1016万例文収録!

「かつさぶろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かつさぶろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かつさぶろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5435



例文

半導体装置1は、メモリセルアレイ20が四つのブロック、すなわち、ブロック(0)22A、ブロック(1)22B、ブロック(2)22C、ブロック(3)22Dに分割されている。例文帳に追加

In a semiconductor device 1, a memory cell array is divided into a block (0) 22A, a block (1) 22B, a block (2) 22C and a block (3) 22D. - 特許庁

半導体装置1は、メモリセルアレイ20が四つのブロック、すなわち、ブロック(0)22A、ブロック(1)22B、ブロック(2)22C、ブロック(3)22Dに分割されている。例文帳に追加

In a semiconductor device 1, a memory cell array 20 is divided into four blocks, that is, a block (0) 22A, a block (1) 22B, a block (2) 22C, a block (3) 22D. - 特許庁

半導体装置1は、メモリセルアレイ20が四つのブロック、すなわち、ブロック(0)22A、ブロック(1)22B、ブロック(2)22C、ブロック(3)22Dに分割されている。例文帳に追加

In a semiconductor device 1, a memory cell array 20 is divided into four blocks, that is, a block (0) 22A, a block (1) 22B, a block (2) 22C and a block (3) 22 D. - 特許庁

半導体装置1は、メモリセルアレイ20が四つのブロック、すなわち、ブロック(0)22A、ブロック(1)22B、ブロック(2)22C、ブロック(3)22Dに分割されている。例文帳に追加

In a semiconductor device 1, a memory cell array 20 is divided into four blocks, that is, a block (0) 22A, a block (1) 22B, a block (2) 22C, and a block (3) 22D. - 特許庁

例文

入力した画像データはブロック分割部102で所定サイズのタイルに分割される。例文帳に追加

An input image data is divided into tiles of a predetermined size in a block division unit 102. - 特許庁


例文

入力した画像データはブロック分割部102で所定サイズのタイルに分割される。例文帳に追加

Inputted image data are divided into tiles of predetermined sizes by a block dividing unit 102. - 特許庁

入力した画像データはブロック分割部102で所定サイズのタイルに分割される。例文帳に追加

Input image data are divided by a block dividing unit 102 into tiles of predetermined size. - 特許庁

負傷して寺島忠三郎と共に鷹司邸内で自刃した。例文帳に追加

After receiving injuries, he took his own life with Chuzaburo TERAJIMA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

領域分割部は、3次元画素ブロックを複数の領域に区分する。例文帳に追加

An area division part divides a 3-dimension pixel block into multiple areas. - 特許庁

例文

一定形状のブロックを用いて、上段と下段とでブロックの左右方向のずれを生ずることなくかつ隣接するブロック間に前後方向の出入りを生ずることなく、湾曲した擁壁を構築可能な積みブロックを得る。例文帳に追加

To provide piled blocks permitting the construction of a curved retaining wall using blocks of specified shape without lateral dislocation of the blocks between an upper stage and a lower stage and longitudinal in-and-out between the adjacent blocks. - 特許庁

例文

時間平滑化フィルタ部20は、ブロック輝度積算部10によって生成されたブロック輝度値に応じて、当該生成されたブロック輝度値に対してブロック単位で対応関係にあるブロック輝度値格納部30に保持されたブロック輝度値を更新する。例文帳に追加

In response to the block luminance value generated by the block luminance integration section 10, a time smoothing filter section 20 updates the block luminance value held in the block luminance value storage section 30 in block correspondence to the generated block luminance value. - 特許庁

なお、画像生成部が有するブロック分割手段は、画像ブロックを分割する時に、新しい画像ブロック内の画像の範囲に基づいて新しい画像ブロックの大きさを制御する。例文帳に追加

A block dividing means which the image forming part includes controls the size of the new image block according to the range of the images within the new image block when the image block is divided. - 特許庁

透明性や耐ブロッキング性などを損なわずに、かつ経済的に、ポリプロピレンの剛性を向上させる。例文帳に追加

To economically improve the rigidity of a polypropylene without damaging transparency and blocking resistance. - 特許庁

かつ、各把持紐部材6の両端部6a,6aの間に、横長状収納袋部10が、配設される。例文帳に追加

Also, the laterally long housing bag section 10 is arranged between both end sections 6a and 6a of respective grip string members 6. - 特許庁

インキブロッキングを抑え、かつインキ着肉性を損なわない強光沢印刷用シートを提供する。例文帳に追加

To provide a highly glossy printing sheet suppressing ink blocking and not damaging ink depositing properties. - 特許庁

ファン軸方向の長さが短く、かつ安価な低騒音の可搬式のブロワを提供する。例文帳に追加

To provide a portable blower having a fan short in axial length and providing a low cost and a low noise. - 特許庁

ADRCによる符号化処理対象画像のブロック分割処理を、各ブロックのダイナミックレンジ、ブロックサイズ、再分割した際のダイナミックレンジの差異に基づいて、再分割ブロックを選択して、再分割処理を行なう。例文帳に追加

In block splitting of an encoding object image by the ADRC, a resplit block is selected on the basis of the dynamic range of each block, a block size, and a difference in a dynamic range at re-splitting, and the selected re-split block is subjected to re-splitting. - 特許庁

突出ブロック部31は,突出ブロック部31が突出配置された端部に沿って形成された他のブロック部3よりも,上記端部と平行な方向に関する長さが長く,厚みが大きく,かつ密度が小さい。例文帳に追加

The protruding block 31 is longer in length in a direction in parallel with the edge along which the protruding block 31 is arranged, larger in thickness, and smaller in density. - 特許庁

LAND接触ブロック1を有し、このLAND接触ブロック1がテストフィクスチャのアース台に設けられたアースブロック2と斜めに接し、かつこの両ブロックの間には弾性体3を挟む構成を有している。例文帳に追加

The structure of the grounding contact is constituted of the LAND contact blocks 1 which are in aslant contact with the grounding blocks 2 provided on the grounding pedestal of the test fixture, and the elastic bodies 3 are held inbetween both the blocks. - 特許庁

時間軸に沿って読み出される波形データのブロックを複数のブロックについて記憶してなり、かつ、1ブロック内において他のブロックと同期すべき特定の位置を指示する同期位置情報を少なくとも1つ含んで記憶する。例文帳に追加

A plurality of blocks of waveform data read along a time base are stored, and at least one piece of synchronous position information which indicates a specific position which is to synchronize with another block is stored for each single block. - 特許庁

エッジ検出回路114は、マクロブロックを更に複数のDCTブロックに分割して、DCTブロック毎にエッジを検出する。例文帳に追加

An edge detection circuit 114 further divides the macroblock into a plurality of DCT blocks and detects an edge for each DCT block. - 特許庁

相互に係合する係合手段13,15を介して接続可能でかつ開口部6a,10aを有する接続部6,10をそれぞれ設ける。例文帳に追加

The setting member 2 and the attaching member 3 are provided with connecting portions 6, 10 being connectable by mutually engaging means 13, 15, and having openings 6a, 10a. - 特許庁

次に、これらのブロックを、不連続情報が境界となるように不連続情報が含まれるブロックを順次小さく分割、すなわち不連続情報が含まれているブロックを最小のブロックとなるまで、より小さなブロックで分割することを繰り返す(106〜120)。例文帳に追加

Then, for the blocks, the blocks including the discontinuous information are successively divided to be small so as to turn the discontinuous information to a boundary, that is the blocks including the discontinuous information are divided by smaller blocks until becoming a smallest block, repeatedly (106-120). - 特許庁

ここで、中心画素値は、処理済周辺領域におけるサブブロックt10,t11,l01,l11の平均画素値と、ブロックSの平均画素値とを用い、かつブロックおよびサブブロックの中心間距離に基づいた線形予測値である。例文帳に追加

The center pixel value is a linear prediction value using average pixel values of subblocks t10, t11, l01, and l11 in the processed peripheral area and the average pixel value of the block S, and based on an intercentral distance of the block and the subblocks. - 特許庁

壽輔は芳三郎を溺愛し、またこれを励みに再び活動を活発にする。例文帳に追加

Jusuke deeply loved Yoshisaburo, and also that encouraged him to become active again.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

データ分割部11は、符号化された動画像データをデータブロックごとに分割する。例文帳に追加

A data division section 11 divides the encoded moving picture data into data blocks. - 特許庁

また、座板1を脚部3a,3bに対して相対移動が可能に、かつ背当て部6と枢着した。例文帳に追加

The seat 1 is pivoted with a backrest part 6 relatively movably with respect to the legs 3a and 3b. - 特許庁

シガレットのブロックを形成しかつ多作業路様式の包装機に引渡すための方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR FORMING CIGARETTE BLOCK AND DELIVERING IT TO PACKAGING MACHINE OF MULTIPLE WORKING PASSAGE STYLE - 特許庁

この保護装置100の分割部301は、プログラムをランダムな大きさのブロックに分割する。例文帳に追加

The dividing part 301 of the protection device 100 divides the program into blocks of random sizes. - 特許庁

これにより、穴部4をそれぞれ開口とし、かつ、第2プレート3を底面とする凹部6が形成される。例文帳に追加

By this, a recess 6 is formed with the second plate as the bottom keeping the holes 4 open. - 特許庁

回路規模を小さく抑え、かつブロックノイズの境界の位置を精度よく検出する。例文帳に追加

To suppress a circuit scale small and to precisely detect the position of a boundary of block noise. - 特許庁

ケーソン2cを構成する各ブロック2caは複数に分割され、この分割された各ブロック2caの前記分割部を高力ボルト2cdで接合して内側ブロックとする。例文帳に追加

Each of the blocks 2ca constituting the caisson 2c is divided into a plural number of parts, and the divided part of the divided individual block 2ca is joined with a high strength bolt 2cd to constitute an inside block. - 特許庁

そして、前記分割された各ブロックを不要となる情報が破棄されたブロック及び必要となる情報が付加されたブロックで置換し、置換後の各ブロックを1ページに割り付けて出力する。例文帳に追加

Then, the divided blocks is replaced with the block whose information to be unnecessary is destroyed and with the block whose information to be necessary is added, and each replaced block is output, being allocated to one page. - 特許庁

画像符号化装置100は、入力画像を第1のブロックに分割する第1のブロック分割部101と、第1のブロックを更に複数の第2のブロックに分割する第2のブロック分割部111と、第1のブロックまたは第2のブロックに対し、画面内予測または画面間予測により予測画像を生成する予測画像生成部112,113を備える。例文帳に追加

An image encoder 100 comprises: a first block division part 101 which divides an input image into first blocks; a second block division part 111 which further divides each of the first blocks into plural second blocks; and predictive image generating parts 112 and 113 which generate predictive images of the first blocks or the second blocks by intra-display prediction or inter-display prediction. - 特許庁

圧縮対象である元画像(ここではCMYK)の各版はブロック分割部11でマクロブロックに分割される。例文帳に追加

A block dividing section 11 divides each version of an original image (a CMYK image in this case) being a compression object into macro blocks. - 特許庁

自動的に保存されかつ復元される状態は、ブロックスタートアドレス、ブロックエンドアドレス、現在繰返しカウンタ、他のブロック繰返し命令が入力されているかどうかを表示する状況情報である。例文帳に追加

The status automatically stored and recovered include a block start address, a block endless address, a present repetition counter, and status information for displaying whether the other block repetition instructions are inputted or not. - 特許庁

製造(特に成形作業)が容易で、かつ、耐久性に優れる消波ブロックを提供する。例文帳に追加

To provide a wave-dissipating block being easy to manufacture (particularly for molding work) and excellent in durability. - 特許庁

α−ブロモエチルベンゼン類を安全に、かつ高収率で製造できる製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a production method capable of producing an α- bromoethylbenzene safely in a high yield. - 特許庁

論理回路の初期化における動作により、ブロックに分割し、そのブロックに対して供給するクロックを分割して供給する。例文帳に追加

The logic circuit is divided into blocks by a behavior at the initialization of the same, and clocks to be supplied to the blocks are divided and supplied. - 特許庁

第1の反射板6は、一端側に大径開口部61を、他端側に小径開口部62を有し、かつ第1の反射面63を有する。例文帳に追加

The first reflecting plate 6 has a large diameter opening 61 on one end side and a small diameter opening 62 on the other end side, and a first reflection surface 63 as well. - 特許庁

ブロック分割されたデータは、タグや文字パターン等に基づき解析され、構造化される(S30)。例文帳に追加

The data divided into the blocks are analyzed according to tags and character patterns and structured (S30). - 特許庁

入力端子10から入力されたマクロブロックは、フレーム内直交変換ブロックに分割され、直交変換される。例文帳に追加

Macroblocks inputted from an input terminal 10 are divided into intra-frame orthogonal transformation blocks to be orthogonally transformed. - 特許庁

複数の機能ブロックと各機能ブロックの作動制御を行うコントローラとが1本のバスに接続され、かつ、コントローラから各機能ブロック方向への通信しか許可されていない状況下で、各機能ブロックを同期させて作動させることを可能にする。例文帳に追加

To enable a plurality of functional blocks to be respectively synchronously operated under the condition that the plurality of functional blocks and a controller, which controls the operation of the respective functional blocks, are connected to one bus and only communication in the direction from the controller to the respective functional blocks is permitted. - 特許庁

参照画像キャッシュメモリ100は、水平方向のブロック数が一画面分の画像信号の水平方向のブロック数と同じで、かつ、垂直方向のブロック数が探索範囲の垂直方向のブロック数よりも大きなブロック範囲の信号の記憶容量を備えている。例文帳に追加

A reference image cache memory 100 has a storage capacity for signals with a range of blocks wherein the number of blocks in a horizontal direction is equal to the number of blocks in the horizontal direction of image signals for one screen and the number of blocks in a vertical direction is greater than the number of blocks in the vertical direction of a searching range. - 特許庁

次に、探索ブロックを単位ブロックを単位として順次移動させながら、探索ブロックに含まれかつ前記抽出した単位ブロックの数または分布を調べることにより、検出対象物体を包含する可能性のある探索ブロックの位置を抽出する。例文帳に追加

Next, the position of the searching block may possibly contain the object of detection is extracted by surveying the number of unit blocks extracted or its distribution contained in the search block, while successively transferring each search block one by one unit block as a unit. - 特許庁

ブロック単位で構成されるコンテンツを受信し、そのコンテンツを分割編集する際に、分割された各ブロックに対応した固有の情報であるブロック固有情報を作成する。例文帳に追加

Content configured of block units is received, and when the content is divided and compiled, block unique information as unique information corresponding to each of the divided blocks is prepared. - 特許庁

入力画像信号131は、ブロック化手段101により複数の画素からなる小領域の画像ブロック信号132に分割される。例文帳に追加

A blocking means 101 divides an input image signal 131 into image block signals 132 with a small area composed of a plurality of pixels. - 特許庁

入力部1においては、入力された画像データが、隣接するブロック間で重複部を有するように複数のブロックに分割される。例文帳に追加

An input unit 1 divides input image data into a plurality of blocks so as to have overlapped portions between adjacent blocks. - 特許庁

前記複数個のコイル12は、複数のブロックに分割されており、風速に応じて各ブロック同士の接続を切り替え得るように構成されている。例文帳に追加

The plurality of coils 12 are divided into a plurality of blocks and can change the connections among the blocks themselves according to the wind velocity. - 特許庁

例文

S体3−ハロゲノ−1,2−ブロパンジオールを安価で、かつ工業的に簡便な方法で製造すること。例文帳に追加

To produce (S)-3-halogeno-1,2-propanediol by an inexpensive and industrially convenient method. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS