1016万例文収録!

「こなんぶがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こなんぶがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こなんぶがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49940



例文

コア48は、内側部材71及び外側部材72を有する。例文帳に追加

The core 48 has an inside member 71 and an outside member 72. - 特許庁

苗載台の側端部を左側方ないしは右側方に偏倚させることなく配置すること。例文帳に追加

To install the side end part of a seedling table so as not to deviate it neither to right nor to left. - 特許庁

彼らは,温度や水の量,こね方が変わると,グルテンやデンプンが異なる働きをすることを学ぶ。例文帳に追加

They learn that gluten and starch work differently as the temperature, amount of water and kneading technique change.  - 浜島書店 Catch a Wave

現在はほとんど使われる事のない言葉だが、卓袱台のほかに「かめちゃぶ」(牛丼)という表現がある。例文帳に追加

There is another term 'kame-chabu' (gyudon beef bowl), but the term is out of date now.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

お前にそんなことをされては外聞が悪い例文帳に追加

Such conduct on your part would be disreputable―scandalous.  - 斎藤和英大辞典


例文

包装部2と印刷部3が一体なので、受け取った通行人がその場でわざわざ印刷部3だけを捨てるようなことはない。例文帳に追加

Since the packaging part 2 and the printed part 3 are integrated with each other, passers-by who receive the packaging material will not dispose only the printed part 3 intentionally. - 特許庁

長浜びわこ大仏(ながはまびわこだいぶつ)は、滋賀県長浜市の平安山良畴寺にある大仏である。例文帳に追加

Nagahama Biwako Daibutsu (Great Buddha of Nagahama Biwako) is the statue of Buddha in Ryochu-ji Temple on Mt. Heian in Nagahama City, Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主走査方向には、離間部24が必ず残るため、全方向穿孔が行われることはない。例文帳に追加

A separated part 24 remains necessarily whereby all directional perforation will not be effected. - 特許庁

プリンストン付近で興味深い発掘が行われている例文帳に追加

there's an interesting excavation going on near Princeton  - 日本語WordNet

例文

!-- INCLUDE --文は、変数の置換が行われる前に処理されます。例文帳に追加

!-- INCLUDE -- statements are processed before any variable substitution can take place.  - PEAR

例文

焼成後、圧電駆動板10の分極が行われる。例文帳に追加

After firing, the polarization of the piezoelectric driving plate 10 is performed. - 特許庁

竹輪に似た食品にちくわぶ(竹輪麩)があるが、ちくわぶは小麦粉を原料とする麩の一種であり魚肉練り製品ではない。例文帳に追加

There is a food called chikuwabu (a tube-shaped cake of flour paste) which is similar to Chikuwa, however chikuwabu is type of fu (cake of flour paste) which is made out of wheat flour, and is not kneaded fish cake.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カップホルダー7は、環状の上側支持部13と上側支持部の内径よりも外径が小さい下側支持部17と、上側支持部13に下側支持部17を昇降可能に連結する連結部材とを備えている。例文帳に追加

The cup holder 7 comprises an annular upper side support part 13, a lower side support part 17 having the outside diameter smaller than the inside diameter of the upper support part, and a connecting member for liftably connecting the lower side support part 17 to the upper side support part 13. - 特許庁

デフォーカスの伴わない高精度の光軸合わせが可能な光源部調整機構を提供する。例文帳に追加

To provide a light source part adjusting mechanism capable of optical axis matching with high precision without being accompanied by defocusing. - 特許庁

彼女は若い頃ずいぶん美人だったにちがいない。例文帳に追加

She must have been very beautiful when she was young. - Tatoeba例文

彼女は若い頃ずいぶん美人だったにちがいない。例文帳に追加

She must have been very beautiful when she was young.  - Tanaka Corpus

二人は舞台で顔を合わしたことが無い例文帳に追加

They never appeared in the same play.  - 斎藤和英大辞典

二人は舞台で顔を合わせたことが無い例文帳に追加

They have never appeared in the same playnever played together.  - 斎藤和英大辞典

また、内部構造物53が存在する部分から下流側において、外壁部32の形状が上半側と下半側とで異なる。例文帳に追加

On a downstream side from a portion where the internal structure 53 exists, the shapes of the outer wall 32 are different on an upper half side and a lower half side, respectively. - 特許庁

なお、このアクチュエータ30においては、アーム部36A,36Bの他端部36c側、すなわち連結部38から離れた側が固定される。例文帳に追加

Further in this actuators 30, the other edge 36c side of arms 36A and 36B, that is, the side separated from a linking section 38 is fixed. - 特許庁

ヴァチカン市国では,ローマ教皇が先日亡くなり,新しい教皇を選ぶ選挙が行われている。例文帳に追加

In Vatican City, the Pope has recently died and an election for the new Pope is taking place.  - 浜島書店 Catch a Wave

表書きにこだわらない点も、門徒物知らずということになる。例文帳に追加

Such flexibility in the title of kodenbukuro is also seen by other sects' believers as monto mono shirazu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1186年(文治2年)には顕真と法然との宗論(いわゆる大原問答)がこの寺で行われた。例文帳に追加

In 1186, religious debates were held between Kenshin and Honen (so-called Ohara Mondo) in Shorin-in Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

将来、いつかコンピューターが文学作品の翻訳に着手するようになれば、われわれが知るような文学は最期を迎えることになるだろう。例文帳に追加

When, one day, computers undertake to translate literary works, it will be the end of literature as we know it. - Tatoeba例文

将来、いつかコンピューターが文学作品の翻訳に着手するようになれば、われわれが知るような文学は最期を迎えることになるだろう。例文帳に追加

When, one day, computers undertake to translate literary works, it will be the end of literature as we know it.  - Tanaka Corpus

これにより、上記領域内の空気の圧抜きが十分に行われるようになる。例文帳に追加

Thus, the air pressure within the region can be satisfactorily released. - 特許庁

2次側コイル40は、1次側コイル32の外周面のうち半周部分を取り囲む第1部分2次側コイル50と、1次側コイル32の外周面のうち第1部分2次側コイル50が取り囲む半周部分とは反対側の半周部分を取り囲む第2部分2次側コイル60とからなる。例文帳に追加

The secondary coil 40 comprises a first part secondary coil 50 surrounding one half of the outer circumferential surface of the primary coil 32 and a second part secondary coil 60 surrounding one half of the outer circumferential surface of the primary coil 32 on the opposite side. - 特許庁

信濃守護小笠原氏が伝えた文書群『小笠原文書』はこの家系に伝わった。例文帳に追加

"The Book of Ogasawara," the documents which were handed down by the Ogasawara clan of the military governor of Shinano Province, came down to that family line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上側および下側部材2、3、並びにこれらの両端同士を連結する左側および右側連結部材4、5とからなる筬枠1を備える。例文帳に追加

This reed comprises a reed frame 1 comprising an upper and a lower members 2 and 3 and a left and a right connecting members 4 and 5 for connecting mutual ends thereof. - 特許庁

神奈川師範学校(横浜国立大学学芸学部)例文帳に追加

Kanagawa Normal School (the faculty of liberal arts of Yokohama National University)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「たぶん、私が最初に少しお話したほうがよいでしょう」例文帳に追加

"Perhaps I had best say a few words first,"  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

私はあなたのコメントを彼が喜ぶと思います。例文帳に追加

I think that he will be happy about your comment.  - Weblio Email例文集

私はこの部分の詳細な組み立て方法が知りたい。例文帳に追加

I want to know the detailed assembling method of that part.  - Weblio Email例文集

樹脂チューブ75の接続側端部77外周に、チューブ接続部7の軸方向一方側端近傍から、接続側端部77の開口端部分までの軸方向範囲にわたって、ゴム製バンド79を嵌め付けておく。例文帳に追加

A rubber-made band 79 is inserted in the circumference of the end at the connection side of the resin tube 75 for the axial range from near one side end in the axial direction of the tube connector 7 to an opening end of the end 77 at the connection side. - 特許庁

当分の間私がなすべきことは特にない。例文帳に追加

For the moment there's nothing in particular I need to be doing. - Tatoeba例文

私は自分が言ったことに謝る必要などない。例文帳に追加

I don't have to apologize for what I said. - Tatoeba例文

夢の中に神仏などが現れて何かを告げること例文帳に追加

of a divine being, the act of appearing in a mortal's dream to deliver a revelation  - EDR日英対訳辞書

小さなことでも気分が悪くなります。例文帳に追加

I get upset over little things. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

当分の間私がなすべきことは特にない。例文帳に追加

For the moment there's nothing in particular I need to be doing.  - Tanaka Corpus

その人が申し分がないからといって、恋に落ちるわけではない。例文帳に追加

You don't fall in love with somebody because he's perfect. - Tatoeba例文

その人が申し分がないからといって、恋に落ちるわけではない。例文帳に追加

You don't fall in love with somebody because he's perfect.  - Tanaka Corpus

サリーガード35は、少なくとも一部が、後輪7の側方に配置される。例文帳に追加

A sari guard 35 is arranged at least partially on the lateral side of the rear wheel 7. - 特許庁

このような文雅の家系に育った文晁は文才を持ち合わせ、和歌や漢詩、狂歌などもよくした。例文帳に追加

Buncho, who was raised in such a literary family, had literary talent and liked waka (Japanese poetry), Chinese poetry, and comic waka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光学部品の面合わせを簡単な機構を用いて容易に行うことができ、また、光学部品を面合わせした状態で光軸合わせを行うことができる光軸合わせ装置と光軸合わせ方法を提供する。例文帳に追加

To provide an aligning device for an optical axis and a method for aligning an optical axis by which the face alignment of optical parts can be easily carried out by using a simple mechanism and the optical axis can be aligned while the face alignment of the optical parts is maintained. - 特許庁

石川師範学校(金沢大学教育学部)例文帳に追加

Ishikawa Normal School (the faculty of education of Kanazawa University)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、内側枠体3の外壁には、外形の異なる組み合わせ部19,27が設けられている。例文帳に追加

Combinational parts 19, 27 having different shapes are provided on the outer wall of the inside frame body 3. - 特許庁

高精度のYC分離を行うことができるYC分離回路を提供する。例文帳に追加

To provide a YC separating circuit capable of performing YC separation highly precisely. - 特許庁

これにより第2光源部A2の試料62の分析が行われる。例文帳に追加

Thus, a sample 62 of the second light source section A2 is analyzed. - 特許庁

反射部204a,204b,204cは、外面から見えることがないので外観を損なわない。例文帳に追加

The reflection parts 204a, 204b, and 204c are not visible from an external surface, which does not spoil the external appearance. - 特許庁

例文

本部は本部側のテレビ電話から画像を見ながら適切な対応をとることが出来る。例文帳に追加

The headquarters can make an appropriate response while watching the video-phone of the headquarters. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS