1016万例文収録!

「ごほくそん」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごほくそんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごほくそんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19420



例文

国際礼譲 《各国が他国の法律・制度を相互に尊重する親交関係にあること》.例文帳に追加

the comity of nations  - 研究社 新英和中辞典

タラゴンかディル、細かくしたクレソン、ホウレンソウかキュウリの入ったマヨネーズ例文帳に追加

mayonnaise with tarragon or dill and chopped watercress and spinach or cucumber  - 日本語WordNet

二 損失てん補準備金及び第五十六条の基金償却積立金の額例文帳に追加

(ii) The deficiency reserve and the reserve for redemption of funds set forth in Article 56;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ただし、飛鳥の薬師寺(本薬師寺、)の伽藍も10世紀頃までは引き続き存続していたと見られる。例文帳に追加

Meanwhile, temple buildings of the original Yakushi-ji Temple in Asuka (called Moto-Yakushiji Temple) is believed to have existed until around the tenth century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

白村江の戦以後は、国土防衛の政策の一環として水城や烽火・防人を設置した。例文帳に追加

After the Battle of Hakusukinoe a castle surrounded by water was built, and Noroshi and Sakimori (the conscript soldier system in the old days) were organized to protect the territory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

賎民のなかには李氏朝鮮に敗北した地方豪族(将軍)の子孫も含まれている。例文帳に追加

The descendants of powerful local clans (generals) defeated by the Yi dynasty were also included in Senmin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、レストラン部門から撤退、宿泊部門のみでけいはんなプラザホテルとして存続している。例文帳に追加

Miyako Hotels and Resorts later withdrew from the restaurant industry, thus it remains as Keihanna Plaza Hotel with only the accommodation industry. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現存する本丸御殿は非常に少なく、完全に残るのは高知城のみである。例文帳に追加

Very few honmaru-gotens have survived, and the only complete one can be found in Kochi castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第3.5条 共和国法律第166号に基づいて更新が認められた登録の存続期間例文帳に追加

Section 3.5 Duration of Renewal of Registration Granted under Republic Act No. 166 - 特許庁

例文

本発明は高純度な残存触媒の少ないエポキシ化合物を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a high-purity epoxy compound containing little amount of a residual catalyst. - 特許庁

例文

護岸用鋼製枠工法およびコンクリート壁ないし桁成形用残存型枠例文帳に追加

STEEL FRAME CONSTRUCTION METHOD FOR REVETMENT AND RESIDUAL FORM FOR MOULDING CONCRETE WALL OR GIRDER - 特許庁

この金属層の存在によってチップ欠けやクラックの発生から画素を保護する。例文帳に追加

The metallic layer protects the pixels from being damaged due to a chipped or cracked chip. - 特許庁

ゴムブーツを損傷させることなく車両本体に組み付けることが可能な操舵装置を提供する。例文帳に追加

To provide a steering device capable of being installed on a vehicle body without damaging a rubber boot. - 特許庁

各車輪のインホイール変速機の変速を車輪毎に時間差を存して行う。例文帳に追加

The shift of the in-wheel transmission of each wheel is carried out with time difference. - 特許庁

光結合損失を小さくすることができるコネクタ用光導波路の製法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing an optical waveguide for a connector capable of reducing optical coupling loss. - 特許庁

このようなWTOの存在は、保護主義的な措置をとりうる余地を格段に小さくした。例文帳に追加

The existence of the WTO has tremendously diminished the danger of protectionist measures. - 経済産業省

少なくとも1つの極性合成可塑剤が、オレフィン系不飽和ニトリル、ビニル芳香族化合物および共役ジエンを含有する三元共重合体の量に対して0.5〜50質量%の量で存在する。例文帳に追加

This rubber mixture contains 0.5-50 mass% amount of at least one polar synthetic plasticizer based on the amount of the terpolymer comprising the olefinic unsaturated nitrile, the vinyl aromatic compound and the conjugated diene. - 特許庁

被検化合物の存在下及び非存在下のそれぞれの条件下において、p53とNEDL1との相互作用を測定し、被検化合物の存在下及び非存在下におけるp53とNEDL1との相互作用の強さを比較することにより、アポトーシス促進性化合物又は抗アポトーシス性化合物であるかを判断するスクリーニング方法。例文帳に追加

This screening method judges whether a tested compound is an apoptosis-accelerating compound or an anti-apoptotic compound by measuring an interaction of p53 and NEDL1 under conditions of the presence and absence of the tested compound, and comparing the strengths of interactions of the p53 and NEDL1 in the presence and absence of the test compound. - 特許庁

二重化したファームウェアの両方が破損してしまった場合でも、一方において破損したプログラムブロック51が、他方においては破損していない場合には、他方のプログラムブロック51を用いてリカバリすることができる。例文帳に追加

Even when both of the duplicated firmwares are damaged, a program block 51 damaged in one firmware, if the program block 51 is not damaged in the other firmware, can be recovered by the program block 51 in the other firmware. - 特許庁

ホスホール骨格を含む蛍光性物質をニトロ化合物と接触させると、ニトロ化合物が存在しない場合に比べて蛍光の強度が著しく弱くなることを利用したニトロ化合物の検出方法。例文帳に追加

In this detection method of a nitro compound, a phenomenon is utilized, wherein, when a fluorescent material including a phosphole skeleton is brought into contact with the nitro compound, intensity of fluorescence is remarkably weakened in comparison with the case of absence of the nitro compound. - 特許庁

作業単位ごとの組付け動作情報,部品属性情報,組付け動作ごとの時間係数,部品特性ごとの時間係数,作業情報(作業者,作業形態)ごとの時間係数を設け、既存の工程の作業について実際に作業を行なった作業時間から各時間係数を算出する。例文帳に追加

A working time estimation system calculates each time factor from a working time when actually performing work concerning the work of an existing process by providing assembling operation information and component attribute information for each work unit, a time factor for each assembling operation, a time factor for each component characteristic, and a time factor for each work information (worker, work form). - 特許庁

この形質転換体を硫酸アンモニウム、グルコース及び被抱合物質の水酸化物の存在下で培養して、前記被抱合物質の硫酸抱合体を生成させることを含む、硫酸抱合体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the sulfate conjugate includes the production of the sulfate conjugate of the material to be conjugated by culturing the transformant in the presence of ammonium sulfate, glucose and a hydroxide of the material to be conjugated. - 特許庁

この形質転換体を硫酸アンモニウム、グルコース及び被抱合物質の存在下で培養して、前記被抱合物質の硫酸抱合体を生成させることを含む、硫酸抱合体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the sulfate conjugate includes production of the sulfate conjugate of the material to be conjugated by culturing the transformant in the presence of ammonium sulfate, glucose and a hydroxide of the material to be conjugated. - 特許庁

オレフィンの重合活性、共重合を行う際の共重合性に優れる該遷移金属化合物を含有するオレフィン重合用触媒および該触媒の存在下で行うオレフィン重合体の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a catalyst for olefin polymerization containing a transition metal compound excellent in polymerization activity of olefin and copolymerizability when copolymerization is carried out, and a method for producing an olefin polymer performed in the presence of the catalyst. - 特許庁

ジルコニウム化合物および/またはハフニウム化合物の存在下、無水フタル酸化合物とトリクロロメチルベンゼン化合物とを反応させて、フタル酸ジクロリド化合物を生成させるフタル酸ジクロリド化合物の製造方法。例文帳に追加

There is provided the production method comprising reacting a phthalic anhydride compound with trichloromethylbenzene compound in the presence of a zirconium compound and/or hafnium compound to produce the phthalic acid dichloride compound. - 特許庁

四 前三号に掲げるもののほか、食料、農業及び農村に関する施策を総合的かつ計画的に推進するために必要な事項例文帳に追加

(iv) In addition to what is listed above, matters required to be promoted for the comprehensive and systematic implementation of the policies for food, agriculture and rural areas.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

中国語では、肉の繊維をほぐしてふんわりさせたものであることから、「肉鬆」(ロウソン、)と呼ぶのが一般的である。例文帳に追加

Because it is a food made by fluffing the fibers of meat which have been broken into threads, it is generally referred to as rou sing (dried meat threads) in Chinese.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、ごく一部に東西あるいは南北の方向ではない、斜め方向の通りも存在する(たとえば河原町通の四条以南など)。例文帳に追加

A few streets do not run at a right angle from the north-south and east-west grid, such as Kawaramachi-dori Street, which extends from the south of Shijo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下記[A]、[B]成分を含む触媒の存在下、α−オレフィンを重合するオレフィン重合体の製造方法。例文帳に追加

This method for producing an olefin polymer comprises polymerizing a α-olefin in the presence of a catalyst containing the following components [A] and [B]. - 特許庁

芳香族化合物とマロン酸類を、固体酸触媒の存在下で反応させ、芳香族アシル化合物を製造する。例文帳に追加

An aromatic acyl compound is produced by causing an aromatic compound and malonic acid to react with each other in the presence of a solid acid catalyst. - 特許庁

残存モノマーが少なくかつ機械物性が高い重合体を得ることのできるノルボルネン系モノマーの新規な重合方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new method for polymerizing a norbornene-based monomer, by which the polymer scarcely containing the residual monomer and having high mechanical properties can be obtained. - 特許庁

3a,4,7,7a−テトラヒドロインデンを触媒存在下で、50℃〜250℃の温度で脱水素反応させることを特徴とするインダンの製造方法。例文帳に追加

This method for producing the indane is characterized in that 3a,4,7,7a-tetrahydroindene is subjected to a dehydrogenation reaction in the presence of a catalyst at 50-250°C. - 特許庁

異なるオリゴヌクレオチドがアレイの1つの特徴領域内に存在するマイクロアレイを合成する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for synthesizing a microarray having different oligonucleotides present within one feature area of the array. - 特許庁

可逆的付加−分裂連鎖移動重合法で合成された重合体を酸素存在下で加熱して脱色処理を施す。例文帳に追加

A polymer synthesized by a RAFT polymerization method is heated in the presence of oxygen so as to be subjected to decolorizing processing. - 特許庁

バッファ層を有することなく速度整合を図ることができ、結合損失に優れた新規な光変調器の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a new optical modulator which is capable of speed matching without having a buffer layer and is superior in coupling loss. - 特許庁

媒体中に2種類以上の材料が同時に存在し、前記材料が衝突し複合化することを特徴とする複合粒子の製造方法。例文帳に追加

In the method, at least two kinds of the materials are made to be simultaneously in a medium and allowed to collide with each other to form the composite particles. - 特許庁

回路パッケージのフェースプレート上でアクセス可能なコネクタを損傷から十分に保護することのできるコネクタ保護装置を提供する。例文帳に追加

To provide a connector protecting device wherein a connector accessible on a face plate of a circuit package is sufficiently protected from damage. - 特許庁

テンプレートの非存在下での組み合わせオリゴマーのブロック合成、ならびに関連方法、キット、ライブラリー、および他の組成物を含み得る。例文帳に追加

The invention includes the block synthesis of the combination oligomers in the absence of a template, as well as related methods, kits, libraries and other compositions. - 特許庁

各クライアント装置ごとの既存アイテムを示す情報は、サーバ装置100へ報知されるので、重複配信は生じない。例文帳に追加

Information showing the existing item of each client device is announced to a server device 100 so that duplicate distribution is prevented from being generated. - 特許庁

「平面型プローブの透光性突起を保護する保護壁」による光記録媒体の損傷を有効に軽減もしくは防止する。例文帳に追加

To effectively reduce or prevent a damage of an optical recording medium by "a protection wall for protecting a translucent protrusion of a planar probe". - 特許庁

磁性形状記憶合金複合材料を用いた構造部材と該部材の損傷の非破壊検査および修復方法例文帳に追加

STRUCTURAL MEMBER USING MAGNETIC SHAPE-MEMORY ALLOY COMPOSITE MATERIAL AND METHOD FOR NONDESTRUCTIVE INSPECTION AND RESTORATION OF DAMAGE OF MEMBER - 特許庁

材料の無駄を削減し、切削時の損傷に起因する工具コストを削減することができる接合方法および接合体を提供する。例文帳に追加

To provide a joining method which can reduce the waste of material and can reduce a tool cost due to the damage of a tool in cutting; and further to provide a joined body. - 特許庁

第2保護膜34bで高い高度が設定されれば、第2保護膜34bの働きで記録媒体13の損傷は回避されることができる。例文帳に追加

By setting the higher hardness in the second protective film 34b, the damage of the recording medium 13 is prevented by the function of the second protective film 34b. - 特許庁

薄膜構造体2が保護層11で保護されているので、ダイシング工程で薄膜構造体2が破損する恐れは少ない。例文帳に追加

Since the thin film structure 2 is protected with the protective layer 11, there is no possibility of the thin film structure 2 being damaged in the dicing process. - 特許庁

損失が少なく、プローブ光を必要としない、安定で簡便な光信号処理回路及び光信号処理方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an optical signal processing circuit and an optical signal processing method in which loss is small and a probe light is unnecessary and which is of stable and simple. - 特許庁

配線の供給口側の端部と、供給口との間に対応する保護膜中に、保護膜欠損検知手段を設ける。例文帳に追加

This substrate for a liquid discharge head is provided with a protective film lack detecting means in the protective film corresponding to a portion between a supply port and the supply port side end of wiring. - 特許庁

シリコンバレーでは、ICといえばインド人と中国人(Indian & Chinese)を意味するほど、特に中国系、インド系の人材の存在感が大きい。例文帳に追加

There are particularly large concentrations of Chinese and Indian immigrants, to the extent that Indians and Chinese have become synonymous with IC. - 経済産業省

我が国の放射線防護に関する基準は、国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告を尊重して定められている。例文帳に追加

Radiation protection standards in Japan are established by respecting the recommendations of the International Commission on Radiological Protection (ICRP). - 経済産業省

不活性有機溶媒中にて、重合開始剤として有機リチウム化合物を用い、特定構造のエーテル化合物の存在下、置換ブタジエン誘導体と芳香族ビニル化合物とを共重合することを特徴とする置換ブタジエン誘導体−芳香族ビニル化合物共重合体の製造方法である。例文帳に追加

The method for producing the substituted butadiene derivative-aromatic vinyl compound copolymer comprises copolymerization of the substituted butadiene derivative and the aromatic vinyl compound in an inactive organic solvent in the presence of an ether compound of a specific structure using an organo-lithium compound as a polymerization initiator. - 特許庁

例文

非放射性誘電体線路と金属導波管の接続構造において、接続損失、信号の漏洩、反射および伝送損失を小さくすること。例文帳に追加

To provide a connection structure between a non-radiative dielectric line and a metal waveguide which can make small connection loss, signal leakage, reflection and transmission loss. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS