1016万例文収録!

「さえきちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さえきちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さえきちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8295



例文

土壌汚染危険情報調査援助システムおよび土壌汚染危険情報調査方法例文帳に追加

SOIL POLLUTION RISK INFORMATION INVESTIGATION SUPPORT SYSTEM AND SOIL POLLUTION RISK INFORMATION INVESTIGATION METHOD - 特許庁

その結果、Alの粒成長は助長されず、Alの突き出しが抑えられる。例文帳に追加

As a result, the granular growth of Al is not helped, such that the protrusion of Al is suppressed. - 特許庁

内部調和振動を解消するか又は最小限に抑える可変流量調整器を提供すること。例文帳に追加

To provide a variable flow regulator that solves or minimizes internal harmonic oscillation. - 特許庁

ノイズ成分の強調を抑えつつエッジ強調を行い、表示画像の品質を向上させること。例文帳に追加

To improve the quality of a display picture by performing an edge emphasis while suppressing emphasis of noise components. - 特許庁

例文

こうした移民労働力が、EU15の潜在成長率を押し上げ、これまでの成長を支えてきた。例文帳に追加

This kind of immigrant workforce pushes up the potential growth rates of EU15 nations, and has supported growth in the past. - 経済産業省


例文

余長部が巻き取られる際には、押さえホルダー2cは、余長部が巻き取られる領域以外の領域に位置している。例文帳に追加

When the excessive-length part is wound, the press holder 2c is disposed in an area other than the area where the excessive-length part is wound. - 特許庁

調整部材61は、実長さAが大きくなる方向への調整部材61の移動が阻止される一方で、実長さAが小さくなる方向への調整部材61の移動は許容されるようにシャフト52に設けられている。例文帳に追加

The adjusting member 61 is attached to the shaft 52 so that the movement thereof in the direction in which the actual length A increases is prohibited and the movement thereof in the direction in which the actual length A decreases is allowed. - 特許庁

慶長3年、忠輝が7歳の時、家康は忠輝と面会しているが、そのときでさえこう述べたという。例文帳に追加

In 1598, when Tadateru was 7 years old, Ieyasu met him and said the following.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

プレキャストコンクリート製品の加熱促進養生において、製品の長期強度の低下を押さえる。例文帳に追加

To prevent reduction of the long term strength of a precast concrete product in its heat promoted curing. - 特許庁

例文

組立が容易で、組立時に配管の変形を押さえた空気調和機を提供する。例文帳に追加

To provide an air conditioner facilitating assembly and suppressing the deformation of piping at assembling. - 特許庁

例文

収縮ポール8に長靴を保管、固定したとき、長靴が抜き取れないように、押さえ器具4を、支柱1a、1bに橋渡しをして取り付ける。例文帳に追加

A presser 4 preventing boots stored and fixed on the retractable poles 8 from being drawn off is bridged between the supports 1a, 1b and attached to the supports 1a, 1b. - 特許庁

操作性の低下を抑えることができる超音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic apparatus suppressing the deterioration of the operability. - 特許庁

このメッセージは、多種多様な客観的調査分析に支えられている。例文帳に追加

This message is supported by a variety of objective researches and analyses. - 経済産業省

キャリッジアーム36Aは長円穴36Aaを有し、押さえ部材60Aはこの長円穴に係合する爪部76A,76Bを有し、押さえ部材は、爪部と長円穴の係合によりキャリッジアームに固定される。例文帳に追加

A carriage arm 36A has an elliptical hole 36Aa, a pressing member 60A has claws 76A and 76B which are engaged with the elliptical hole, and the pressing member is fixed to the carriage arm by the engaging of the claws with the elliptical hole. - 特許庁

送出部は、紙押さえ部の幅方向外側寄りの部分から下流側に突出する長方形板状に形成され、紙押さえ部の全幅を延長した長方形から、切欠を切り取った形状である。例文帳に追加

The paper retaining part is formed in a rectangular plate shape with a rectangular opening formed closer to the inner side in a width direction. - 特許庁

L型プローブ2の短辺21の長さaを調整することで、そのレジスタンスを調整し、全長(短辺21の長さa+長辺23の長さb)を調整することで、そのリアクタンスを調整することができる。例文帳に追加

Resistance is adjusted by adjusting the length a of the short side 21 of the L-shaped probe 2 and reactance is adjusted by adjusting the overall length (length (a) of the short side 21 + length b of the long side 23). - 特許庁

ワイヤ繰出長さ検出手段16で検出したワイヤ繰出長さSと初期ワイヤ繰出長さS0を加算して実際のワイヤ繰出長さS+S0を算出するワイヤ繰出量算出装置15において、低コストでワイヤ繰出長さSの累積誤差をリセットする。例文帳に追加

To reset the accumulated error of a wire delivery length S at a low cost in a wire delivery quantity computing device 15 for adding the wire delivery length S detected by a wire delivery length detecting means 16, to an initial wire delivery length S0 to compute an actual wire delivery length S+S0. - 特許庁

空気調和装置に除菌装置を組み込んだ場合も、装置内の空気の流れの乱れを少なく抑えて、空気調和能力の低下を抑える。例文帳に追加

To reduce disturbance of airflow in a device and to suppress degradation of air conditioning capacity even when a sterilizing device is incorporated in the air conditioning device. - 特許庁

拡張した画像との境界において画質劣化を防ぎ、かつ拡張処理の処理量を抑えること。例文帳に追加

To prevent degradation in image quality at a boundary with an extension image and suppress a processing amount of extension processing. - 特許庁

スレッド調停システム、プロセッサ、映像記録再生装置、およびスレッド調停方法例文帳に追加

THREAD ARBITRATION SYSTEM, PROCESSOR, VIDEO RECORDING AND REPRODUCING DEVICE, AND THREAD ARBITRATION METHOD - 特許庁

液晶表示素子を使用した表示装置において、中間調の階調再現の劣化を抑える。例文帳に追加

To suppress deterioration of gray scale reproducibility of a half tone in a display device using a liquid crystal display element. - 特許庁

仰角方向に集束する超微細加工超音波トランスデューサ(MUT)アレイを提供する。例文帳に追加

To provide a micromachined ultrasonic transducer (MUT) array that focuses in the elevation direction. - 特許庁

手軽に、かつコストを抑えて、制御対象の時刻を調整する時刻調整装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a time adjusting device for easily adjusting time being a control object while suppressing cost. - 特許庁

調味料が舌に残る感じを抑えた味付け海苔の調味液を開発することにある。例文帳に追加

To develop a seasoning liquid for a seasoned laver with a suppressed feeling of the seasoning remaining on the tongue. - 特許庁

信長の政権も、畿内を含む京都とそこにいる朝廷を押さえていた。例文帳に追加

Nobunaga's government also ruled the kinai region (the five capital provinces surrounding the ancient capitals of Nara and Kyoto) and the Imperial Courts of this area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌、慶長6年(1601年)東海道の押さえとして、大津城を廃し膳所崎に城を築かせた。例文帳に追加

The following year, in 1601, he had Otsu-jo Castle demolished and another castle built in Zezezaki to hold control over the Tokai-do Road.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

余長部が巻き取られた後には、押さえホルダー2cの先端部分が係止部2dに係止される。例文帳に追加

After the excessive-length part is wound, the tip part of the press holder 2c is locked to the lock part 2d. - 特許庁

フレーム押さえの浮き量が短時間に一定の調整結果が得られる。例文帳に追加

To get a certain adjustment result in a short time concerning the quantity of floating of frame press. - 特許庁

バネ押さえ7を移動操作することによって被加工物の把持力を任意に調整できる。例文帳に追加

Force to hold the workpiece can be arbitrarily adjusted by moving the spring retainer 7. - 特許庁

傍聴人は――判事さえも――弁護人はこの事件の弁護をあきらめたものと受け取っていた。例文帳に追加

The bar, and even the judge, believed that the prisoner's counsel had abandoned his case.  - Melville Davisson Post『罪体』

大容積の空調対象空間に対して、消費エネルギーを抑えるとともに均一な空調を行うことができる空調システムを提供する。例文帳に追加

To provide an air conditioning system capable of suppressing energy consumption and performing uniform air conditioning even to an air-conditioned space of a large volume. - 特許庁

80%摩耗位置Pのサイプ長さL_80と開口長さM_0 の比L_80/M_0 は0.8〜0.95、80%摩耗位置Pのサイプ5の実際の長さM_80と開口長さM_0 との比M_80/M_0 は1.0〜1.15である。例文帳に追加

The ratio L_80/M_0 of the sipe length L80 to the opening length M0 at the 80% wear position P is 0.8-0.95, and the ratio M_80/M_0 of the actual length M_80 to the opening length M_0 at the 80% wear position P is 1.0-1.15, respectively. - 特許庁

さえ板4はエアシリンダ12のピストンロッド12aの先端に固定され、押さえ板4には超音波発振器13が固定されている。例文帳に追加

A pressing plate 4 is fixed at the tip of a piston rod 12a of the air cylinder 12 and en ultrasonic wave oscillator 13 is fixed on the pressing plate 4. - 特許庁

近代でも対外戦争毎に強調され、国家神道を支えた。例文帳に追加

In recent years, this belief was exaggerated in Wars against other countries and was supported by state sponsorship of Shintoism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、前記調査液がカルシウム塩とアルコールを含むものとする。例文帳に追加

The examination liquid includes a calcium salt and an alcohol. - 特許庁

波長分散による波形劣化を抑える光受信器を提供する。例文帳に追加

To provide an optical receiver for suppressing waveform deterioration due to wavelength dispersion. - 特許庁

輝度の低下を抑えるとともに、画像の色合いを最適に調整すること。例文帳に追加

To optimally adjust the tone of an image while suppressing reduction in luminance. - 特許庁

工数を抑え且つ色調の良い再鍍金処理を可能とする。例文帳に追加

To enable a re-plating treatment yielding a favorable hue with reduced treatment steps. - 特許庁

上記固体潤滑剤の濃度が上記嵌合長さLに沿って変化する。例文帳に追加

The concentration of the solid lubricant varies along the fitting length L. - 特許庁

施工を容易にするとともに、良好な遮水性を長期的に維持する。例文帳に追加

To facilitate construction and maintain an excellent impervious property for a long period of time. - 特許庁

ディスクチャッキング時の調芯精度のバラツキを抑える。例文帳に追加

To suppress variation in centering accuracy at the time of disk chucking. - 特許庁

これにより、全長を抑えつつ、スライドストロークを伸ばすことができる。例文帳に追加

By so doing, the slide stroke can be extended while suppressing the total length. - 特許庁

2種の色素は、分子長の差(|L_1−L_2|)が特定式に従う。例文帳に追加

The difference of molecular length (|L_1-L_2|) of two kinds of dye follows the specified formula. - 特許庁

抵抗の発熱等も抑え、セル電圧を効率良く調整できるようにする。例文帳に追加

To suppress heat generation etc. of a resistor and efficiently adjusting a cell voltage. - 特許庁

誤り訂正符号の冗長度を低く抑えることができるようにする。例文帳に追加

To reduce redundancy in error correction codes. - 特許庁

東アジアの成長を支える貿易構造 ~高度化する三角貿易~。例文帳に追加

Trade structure underlying East Asian growthAdvancement of triangular trade - 経済産業省

製造工数・コストを抑えて、膨張完了までのスリットからの膨張用ガスの漏れを抑えることができるエアバッグを提供すること。例文帳に追加

To provide an air bag for restraining manufacturing man-hours and a cost and restraining leakage of inflating gas from slits up to completing inflation. - 特許庁

電圧を印加することにより赤外線の透過率が制御できる遮熱調光機能を有する構成体及び遮熱調光機能を有する構成体を用いた遮熱調光機能を有する合わせガラスを提供する。例文帳に追加

To provide a construct with a light-shielding dimming function capable of controlling the transmittance to infrared rays by application of a voltage, and to provide a glass laminate with a light-shielding dimming function using the construct. - 特許庁

したがって、記帳する通帳が複数冊である利用者が記帳機1を長時間占有し、記帳する通帳が1冊である利用者の待ち時間の増大が抑えられるので、利用者に対するサービスの向上が図れる。例文帳に追加

Consequently, since long time occupation of the bookkeeping machine 1 by the user who has the plurality of passbooks to be written and the increase of the waiting time of the users who have one passbook to be written are suppressed, the service to the users is raised. - 特許庁

例文

「従来のアナログ補聴器に嫌悪感を抱き二度と補聴器は付けない」、「デジタル補聴器の音質や聞こえを知らない」「近くにデジタル補聴器を扱っている店がない」などの理由で、補聴器店に足を運ぼうとさえしない高齢者のために、「通信装置を利用した最適なデジタル補聴器提案システム」を提案する。例文帳に追加

To propose an optimum digital hearing aid proposed system utilizing a communication apparatus whereby an elderly person giving up on smooth communication can fit a digital hearing aid and make trial-hearing free of charge. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS