1016万例文収録!

「さきぞめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さきぞめの意味・解説 > さきぞめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さきぞめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7439



例文

矢尻かやりを取り除くのを困難にする中心から正反対に向かっている側面の先っぽ例文帳に追加

a subsidiary point facing opposite from the main point that makes an arrowhead or spear hard to remove  - 日本語WordNet

南アメリカ(ティエラ・デル・フエゴの南)の最南端にあるチリに属する岩石の多い岬例文帳に追加

a rocky headland belonging to Chile at the southernmost tip of South America (south of Tierra del Fuego)  - 日本語WordNet

スベリヒユ属の植物でピンクまたは赤、紫、白の短命な花をつける例文帳に追加

a plant of the genus Portulaca having pink or red or purple or white ephemeral flowers  - 日本語WordNet

大きな紫またはピンクの花を持つ、アメリカの熱帯地方の地上生のランの属例文帳に追加

genus of tropical American terrestrial orchids with large purple or pink flowers  - 日本語WordNet

例文

程度に差はあるが有毛葉と紫がかったか青っぽい花房のあるシソ属のアメリカの草例文帳に追加

American herb of genus Blephilia with more or less hairy leaves and clusters of purplish or bluish flowers  - 日本語WordNet


例文

海綿状の菌糸で成る付け根に向けて先細る実のなる物体の菌類の属例文帳に追加

genus of fungi whose fruiting body tapers toward a base consisting of spongy mycelium  - 日本語WordNet

ルーティング接続は対応するルータからメッセージを受け取り、宛先待ち行列をチェックする。例文帳に追加

A routing connection receives messages from the corresponding router and checks the destination queue.  - コンピューター用語辞典

「メイクファイルを選択」ダイアログで loki-0.10.6 の保存先ディレクトリに移動します。 Makefile を選択します。例文帳に追加

In the Select Makefile dialog box, navigate to thedirectory where you savedloki-0.1.6.  - NetBeans

マクロProtocolVersionは接続先のディスプレイにおける X プロトコルのメジャーバージョン番号(11)を返す。例文帳に追加

The ProtocolVersion macro returns the major version number (11) of the X protocol associated with the connected display. - XFree86

例文

父は佐々木高貞、母は今出川兼季の娘妙菊で、俗姓は栗原氏とされる。例文帳に追加

His father was Takasada SASAKI (佐々) and his mother was Taegiku (), the daughter of Kanesue IMADEGAWA, and his secular surname was regarded as the Kurihara clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「角川」によれば、当町は昭和40年代まで存続したが、消滅時期及び編入先は未詳である。例文帳に追加

According to 'Kadokawa,' the town existed until around 1974 although it is unknown when it was abolished and where it was incorporated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

裏・先世以来未有此刀百濟■世■奇生聖音故為倭王旨造■■■世例文帳に追加

(On the back side) 先世以来百濟??倭王???  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和4年(1767年)より長崎で主に貿易専用に銅銭が鋳造されたが質は悪いものであった。例文帳に追加

Copper coins were minted especially for international trade in Nagasaki after 1767, but their quality was poor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

比企一族は一幡と若狭局を守って戦うが、多勢に無勢で勝ち目はなかった。例文帳に追加

Though the Hiki family fought to protect Ichiman and Wakasa no Tsubone, they had no chance to win as they were outnumbered by the Hojo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長崎警護の役目がある唐津藩時代を除いて幕府の要職に付くことが多かった。例文帳に追加

Except the time in the Karatsu Domain when they served as police escort in Nagasaki, they mainly assumed Shogunate's key posts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

デジタルカメラ1は、プレビュー画像の撮影および表示を本撮影に先立って実行可能である。例文帳に追加

The digital camera 1 can execute photographing and displaying a preview image prior to main photographing. - 特許庁

マスクは、光源のスペクトルの波長を、光の行き先の像平面上に選択的に減衰させる。例文帳に追加

The mask selectively attenuates the wavelengths of the spectrum of the light source onto an image plane of the light destination. - 特許庁

画像出力先のキャリブレーションデータの作成機能を有する電子カメラ例文帳に追加

ELECTRONIC CAMERA HAVING FUNCTION FOR PREPARING CALIBRATION DATA OF IMAGE OUTPUT DESTINATION - 特許庁

先細テーパ状のカム面を有したカム溝からカムフォロアーが脱落することを阻止する。例文帳に追加

To prevent a cam follower from falling off from a cam groove having a tapered cam surface. - 特許庁

研磨スラリー37の供給に先立って基板25の表面はオゾンガスに曝される。例文帳に追加

The surface of the substrate 25 is exposed to gaseous ozone prior to the supply of the polishing slurry 37. - 特許庁

デジタルスチルカメラで送信操作を行うと、その送信に先立ち画像解析が行われる(S110)。例文帳に追加

When transmitting operation is performed in the digital still camera, image analysis is performed prior to the transmission (S110). - 特許庁

カプセル化した画像データおよびメタデータは、ネットワークを通して宛先に送信される。例文帳に追加

The encapsulated image data and the metadata are transmitted to the destination over the network. - 特許庁

ボックス柱のダイアフラム溶接用裏当金、開先構造および四面回転自動溶接工法例文帳に追加

BACKING FOR WELDING DIAPHRAGM OF BOX COLUMN, GROOVE STRUCTURE AND FOUR-SIDE ROTATING AUTOMATIC WELDING METHOD - 特許庁

ロボット手先部にカメラを取り付け、対象物5を撮像する(図7(a)の状態)。例文帳に追加

A camera is mounted to a robot hand tip part to image an object 5 (a state of Fig.(a)). - 特許庁

その溝付き円錐状先細り部6の先端面には管中心部に開口4が形成されている。例文帳に追加

An opening 4 is formed at the center of the tube in a fore end face of a grooved conical tapered part 6. - 特許庁

ネットワークカメラによる画像の配信先を自由に制御することを課題とする。例文帳に追加

To freely control a delivery destination of images by a network camera. - 特許庁

画像からネットワーク上のアクセス先を示す文字列を適切に検出する。例文帳に追加

To appropriately detect a character string that shows an access destination on a network from an image. - 特許庁

連続加硫に先立ち、少なくとも前記過酸化物加硫系部の表面の空気遮断処理を行なう。例文帳に追加

Prior to continuous vulcanization, at least the surface of the peroxide vulcanizing part P is cut off from air. - 特許庁

これらのカメラ10A,10Bおよびドアセンサ9は、ホール内の管理装置に電気接続される。例文帳に追加

The cameras 10A and 10B and a door sensor 9 are electrically connected with a management device in a hall. - 特許庁

操作部材の連続的な操作軌跡に対し離散的な領域指示を可能にするカメラを提供する。例文帳に追加

To provide a camera which allows discrete areas to be indicated to a continuous operation locus of an operation member. - 特許庁

簡単な構造で、削り滓が遠くへ飛散せず、爪先を衛生的かつ滑らかに研削する。例文帳に追加

To offer simple construction for filing nail ends in a sanitary and smooth manner without flying filings far away. - 特許庁

先球光ファイバとその製造方法、コリメータ、光スイッチおよび光デバイス例文帳に追加

ROUND TIP OPTICAL FIBER, ITS MANUFACTURING METHOD, COLLIMATOR, OPTICAL SWITCH AND OPTICAL DEVICE - 特許庁

また、切り刃先ねじ1の鍔部20の裏面21は、環状の溝部を有する。例文帳に追加

Further, a rear surface 21 of a flange 20 of the screw 1 at a cutting blade end includes an annular groove. - 特許庁

本発明のタッチペンは、中空のスリーブと、筆先部と、振りロッドと、制御部品と、を備えてなる。例文帳に追加

This touch pen has a hollow sleeve, a pen tip part, a shaking rod and a control component. - 特許庁

取得したメールアドレスの宛先に受信したFAX画像データを送る。例文帳に追加

The image data of the received FAX message is transmitted to the obtained e-mail address. - 特許庁

嵌合雌部1aは穂先側に向かって順次連続的に肉薄になるように形成されている。例文帳に追加

The female fitting portion 1a is sequentially continuously thinned toward the tip end side. - 特許庁

カッタ21は定盤面5より溝22の中に入り込む刃先部分33を形成している。例文帳に追加

The cutter 21 has a tip part 33 protruded into the groove 22 over a surface plate surface 5. - 特許庁

そうすると、制御部は、読取った名刺の画像データの中から、宛先のデータを抽出する(S13)。例文帳に追加

Thus, a control part extracts data about destinations from image data of the read business card (S13). - 特許庁

接続先からダウンロードしたデータは、メディアのRAM部に書き込んで、ローカルに使用する。例文帳に追加

Down loaded data from a connection destination is written into the RAM unit of the media to use them locally. - 特許庁

メールボックスへの画像データの受信があったことを、外出先などのユーザに対して通知する。例文帳に追加

To notify a user in a remote place that picture data are received in a mail box. - 特許庁

先端が閉じていない先細り金属管が容易に得られる断面形状である。例文帳に追加

In this sectional shape, the tapered metal tube with its fore end being not closed can be easily obtained. - 特許庁

待機ブースにおいて、撮影画像の送信先のメールアドレスの入力を受付ける。例文帳に追加

Input of a transmission destination mail address of a photographed image is received in the waiting booth. - 特許庁

符号化情報12は、転送先ファクシミリ装置の解像度を示す情報である。例文帳に追加

Encoded information 12 is information showing the resolution of the transfer-destination facsimile equipment. - 特許庁

この印6Aの色は、複数の被覆電線10の接続先を示す色が適宜選択される。例文帳に追加

For the color of the mark 6A, a color showing connection destination of the plurality of covered wires 10 is appropriately selected. - 特許庁

先細部213は先端面213aと貫通孔149と凹溝215とを備えている。例文帳に追加

The tapered part 213 is equipped with a top end face 213a, a through hole 149 and a recessed groove 215. - 特許庁

本発明の罫線形成刃1は、刃先形状を長さ方向に断続する鋸刃状としてある。例文帳に追加

This ruled line forming blade 1 has a serrated edge 2 which is intermittent in the longitudinal direction. - 特許庁

歯先の非対称面取り工程を含む全工程をプレス成形にて製造する。例文帳に追加

To manufacture a gear by implementing the pressing in the total processes including an asymmetrical chamfering process of a tip. - 特許庁

特定の条件を満たさない場合、選択された情報が示す送信先に画像データを送信する。例文帳に追加

If the particular condition is not satisfied, the image data are sent to the destination indicated by the selected information. - 特許庁

軸筒2の先細状の前端部21の外周面に複数の溝3を視認可能に設ける。例文帳に追加

A plurality of grooves 3 are visibly provided on the outer peripheral surface of the pointed front end part 21 of the barrel 2. - 特許庁

例文

撮影した画像の記録先を簡単に切り替えることができる利便性に優れたカメラを提供する。例文帳に追加

To provide a camera capable of simply switching a recording destination of a photographed image and having excellent convenience. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS