1016万例文収録!

「さくひそう」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さくひそうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さくひそうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 305



例文

両親が昨晩ひそひそと話をしているのを聞いた。例文帳に追加

I heard my parents whispering last night. - Tatoeba例文

両親が昨晩ひそひそと話をしているのを聞いた。例文帳に追加

I heard my parents whispering last night.  - Tanaka Corpus

とあたりをうかがい、ひそひそ話をするくらい声を小さくするとこうつづけた。例文帳に追加

--looking all round him and lowering his voice to a whisper  - Robert Louis Stevenson『宝島』

砒素を含む掘削土の処理方法例文帳に追加

METHOD OF TREATING DUG SOIL CONTAINING ARSENIC - 特許庁

例文

委員たちはひそかに委員長の追い出しを画策していた.例文帳に追加

The committee members were scheming to oust the chairman.  - 研究社 新和英中辞典


例文

被捜索人の発見補助システム例文帳に追加

FINDING SUPPORT SYSTEM FOR SEARCHED PERSON - 特許庁

高速ヒ素吸着材料及びその作製方法例文帳に追加

HIGH-SPEED ARSENIC ADSORBING MATERIAL AND ITS PRODUCING METHOD - 特許庁

被測定信号からチップデータを作成する(10)。例文帳に追加

Chip data are prepared from a measured signal (10). - 特許庁

これまで時には公然と, 時にはひそかに現政権打倒の工作が行なわれた.例文帳に追加

There has been a succession of overt and covert efforts to achieve the destruction of the present regime.  - 研究社 新和英中辞典

例文

被測定物位置検出装置及びその被測定物位置検出装置を備える切削機械例文帳に追加

DETECTOR FOR MEASURING OBJECT POSITION, AND CUTTING MACHINE HAVING THE SAME - 特許庁

例文

被捜索人追跡補助システム、被捜索人追跡補助方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム例文帳に追加

ASSISTANCE SYSTEM FOR TRACING PERSON TO BE SEARCHED, ASSISTANCE METHOD AND PROGRAM TO MAKE COMPUTER EXECUTE THE METHOD - 特許庁

簡便な装置で、被測定者への負担を小さくしつつ動脈硬化指標を測定する。例文帳に追加

To measure an arteriosclerosis index with a simple apparatus while reducing a burden imposed on a subject. - 特許庁

被捜索体の現在所在位置検索のための自己位置情報発信用携帯端末機例文帳に追加

PORTABLE TERMINAL MACHINE FOR TRANSMITTING SELF-POSITION INFORMATION FOR RETRIEVING PRESENT LOCATION POSITION FOR RETRIEVED OBJECT - 特許庁

これは、柳風会内だけの言葉遊び、皮相的な作風に陥いった。例文帳に追加

Thus, senryu descended into word games and a superficial style belonging only to the Ryufu Society.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

被測定波形上の任意の極点を検索点として正確に特定する。例文帳に追加

To accurately specify an arbitrary pole on a target measurement waveform, as a search point. - 特許庁

被測定回路に対する影響が小さく安定度が高い比率計と素子測定装置である。例文帳に追加

To provide a ratio meter and an element measuring device having little influence on a circuit to be measured and high stability. - 特許庁

被捜索者とマイクを装着する動物との距離が離れている場合や、マイクの周囲の音が大きい場合でも、被捜索者が外部と交信することができる捜索装置及び捜索システムを提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and a system for searching which enables a searched person to communicate with the exterior when the distance between the search target person and an animal carrying a microphone is great and even when a sound around the microphone is loud. - 特許庁

桜井皇子(さくらいのみこ、欽明天皇21年(560年)前後?-用明天皇2年(587年)?)は敏達天皇と妃蘇我堅塩媛の第六皇子。例文帳に追加

Prince Sakurai (around 560 - 587) was the sixth son of Emperor Bidatsu and his wife, SOGA no Kitashihime.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1032年(長元5年)にようやく合格し左衛門尉に任命されたが、後輩に対策の答えをひそかに教え罰せられたこともある。例文帳に追加

He finally passed in 1032 and was assigned to Saemon no jo (third-ranked officer of the Left Division of Outer Palace Guards), but was punished for revealing the answer for Taisaku to his junior fellow secretly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鉄を始めとする他元素も含有しているヒ素含有溶液から、ヒ素化合物としての安定性が低く、粒子径が小さくて溶液から分離が困難なヒ素化合物の沈殿物が生成することを抑制することの出来るヒ素含有溶液の処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an arsenic-containing solution treatment method which can inhibit generation of a precipitate of arsenic compounds, which has low stability as an arsenic compound and is difficult to be separated from an arsenic-containing solution containing other elements including iron because of small particle diameter thereof. - 特許庁

砒素の不溶化処理及び掘削土の固化処理の双方を十分に行うとともに、処理後の掘削土が弱アルカリ性若しくは中性を示すこととなるような砒素を含む掘削土の処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for treating excavated soil containing arsenic in which arsenic insolubilization treatment and excavated soil solidification treatment are carried out sufficiently, and the excavated soil after being treated indicates weak alkalinity or neutrality. - 特許庁

したがって、ポート部30の径を小さくすることができ、センサ装置を被測定体に設置したときに被測定体内部からポート部の先端が受ける力の面積を小さくすることができる。例文帳に追加

It is, therefore, possible to reduce the diameter of the port part 30 and reduce the area of the force received by the tip of the port part from inside of the body to be measured, when a sensor device is installed on the body to be measured. - 特許庁

長波長窒化インジウムガリウム砒素(InGaAsN)活性領域の製作方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING LONG WAVELENGTH INDIUM/GALLIUM/ ARSENIC NITRIDE (InGaAsN) ACTIVE REGION - 特許庁

施設への入場時などに予め意識的に入場者等の顔画像を登録することなく、さらに被捜索者の関係者が被捜索者の写真や画像等を所有していない場合であっても、撮像装置によって撮像された画像の中から被捜索者を捜し出すこと。例文帳に追加

To search for a searched person from an image photographed by an imaging device, without previously consciously registering a face image of a visitor or the like at the time of admission or the like to a facility, even when a related party of the searched person does not have photograph, image or the like of the searched person. - 特許庁

大統領は腹心の部下たちがひそかに彼の追い落としを策謀していることに全く感づいていなかった.例文帳に追加

The President had no inkling that his trusted staff were secretly plotting to oust him from his post.  - 研究社 新和英中辞典

砒素の不溶化処理及び掘削土の固化処理を低コストで行うことが可能であり、しかも、処理後の掘削土が弱アルカリ性若しくは中性を示すこととなるような砒素を含む掘削土の処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of treating dug soil containing arsenic which can perform insolubilization of arsenic and solidification of dug soil at a low cost and, moreover, allows the dug soil after the treatment to exhibit alkalescence or neutrality. - 特許庁

被測定物の外径測定方法、外径測定装置及び外周面研削装置例文帳に追加

OUTER DIAMETER MEASURING METHOD OF MEASURING OBJECT, OUTER DIAMETER MEASURING DEVICE, AND PERIPHERAL SURFACE GRINDING ATTACHMENT - 特許庁

被測定信号S1を差動増幅器11に直接入力させることにより、入力容量を小さくして高速化する。例文帳に追加

By directly inputting the signal S1 under observation into the differential amplifier 11, input capacity is reduced to realize speeding up. - 特許庁

センタ側装置2が被捜索者に付帯する発信端末1の現在位置を蓄積している。例文帳に追加

Center side equipment 1 accumulates the present positions of signal transmission terminals 1 incidental to the persons to be searched. - 特許庁

炭化処理する際の処理条件によって炭化製品からの砒素の溶出値を可及的に小さくし得る炭化処理方法を確立する。例文帳に追加

To establish a carbonization method capable of minimizing elution of arsenic from carbonized products by selecting conditions for carbonization. - 特許庁

被測定物および接触検知部の損傷を従来に比べて非常に小さくできるタッチ信号プローブを提供すること。例文帳に追加

To provide a touch signal probe capable of reducing damage of a measuring object and a contact detecting part compared with conventional one. - 特許庁

可動部材の摺動抵抗を小さくして被測定物の温度の検出感度が高い温度表示器を提供する。例文帳に追加

To provide a temperature indicator having high temperature detection sensitivity of a measuring object with reduced sliding resistance of a movable member. - 特許庁

ところが、軍議を終えてすぐに信長は酒井を密かに呼びつけ、作戦の決行を命じた。例文帳に追加

Yet as soon as the war council was over, he secretly called out and ordered Sakai to carry out the operation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

被測定物が移動する等の測定条件に対する設計制約が小さく、被測定物の定量的な表面歪分布を高速かつ高精度に求めることができる表面歪の測定装置及び測定方法を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and method for measuring surface strain, which can determine the quantitative surface strain distribution of an object under measurement at high speed and with high precision owing to less restrictions to measurement conditions such as the movement of the object under measurement. - 特許庁

回転体である被測定物の熱変位により変位した位置を簡易な構成で且つ正確に検出し得る被測定物位置検出装置及びその被測定物位置検出装置を備える切削機械を提供する。例文帳に追加

To provide a detector for a measuring object position for accurately detecting the position displaced due to the thermal displacement of a measuring object as a rotor with a simple configuration, and to provide a cutting machine having the detector of the measuring object position. - 特許庁

更に第2表皮層24の端縁部分26は、末端に向けて厚みが徐々に小さくなるように形成されている。例文帳に追加

Furthermore, an edge portion 26 of the second skin layer 24 is formed to be gradually thinner as tending to the end. - 特許庁

1度の露光で被測定用パターンを形成し、且つ測定用パターンの占有面積を小さくしても精度良い測定を行い得る。例文帳に追加

To form a pattern to be measured with only one exposure and to make good accuracy measurement, even if the fully occupying area of the pattern for measurement is reduced. - 特許庁

回避操作量生成手段30は、車両12に生じる加速力、減速力および横力の合成力が車両12のタイヤ33のグリップ力の最大値よりも小さくなる範囲内で回避操作量を算出する。例文帳に追加

In the avoidance operation rate generating means 30, the avoidance operation rate is calculated within the range wherein resultant force of acceleration, deceleration, and lateral force caused in the vehicle 12 is smaller than the maximum value of gripping force of the tires 33 of the vehicle 12. - 特許庁

このように、ヒータ101から温度センサ201に伝わる熱は必ず被測定物を通過するため、誤差を小さくすることができる。例文帳に追加

Like this, an error can be decreased since the heat transmitted from the heater 101 to the temperature sensor 201 passes through the measured object certainly. - 特許庁

被測定導体への取り付けを容易にでき、取り付け空間も小さくできる空芯コイルを得ることを目的とする。例文帳に追加

To provide an air core coil for space saving that can be easily fitted to a conductor to be measured. - 特許庁

解析モデル作成手段15は、被測定対象物2に歪みゲージ3が貼付けられた状態を模擬する第1解析モデル22を作成する。例文帳に追加

An analysis model producing means 15 creates a first analysis model 22 for simulating the conditions, in which a strain gauge 3 is attached to the object under measurement 2. - 特許庁

3Dデータ作成部25はステージ4上に載置された被測定物Sを光学撮影した画像に基づいて3Dオブジェクトのデータを作成し、3D画像作成部26は被測定物S、ステージ4、X線測定光学系1をそれぞれ3Dオブジェクトとする3D画像を作成する。例文帳に追加

A 3D data forming part 25 forms the data of a 3D object on the basis of the image obtained by optically photographing the measuring target matter S placed on the stage 4, and a 3D image forming part 26 forms a 3D image respectively containing the measuring target matter S, the stage 4 and the X-ray measuring optical system 1 as the 3D object. - 特許庁

触媒の存在下または非存在下、溶媒として酢酸を用いてリンゴ酸を無水酢酸と反応させる。例文帳に追加

Malic acid is allowed to react with acetic anhydride in the presence or absence of a catalyst in acetic acid as a solvent. - 特許庁

熱電対1の接合部1aの上面に金属箔3を貼着しているので被測定物の温度との差が小さくなる。例文帳に追加

The metal foil 3 is stuck to the upper surface of the connecting portion 1a of the thermocouple 1 to reduce a difference from the temperature of the object to be measured. - 特許庁

附帯設備を増やすことなく、所定の領域を基準領域として、被捜索者を迅速かつ効率的に捜索するための捜索支援システム及び捜索支援方法を提供する。例文帳に追加

To provide a search support system and a search supporting method for quickly and efficiently searching for a person to be searched with a prescribed area as a reference area without increasing auxiliary equipment. - 特許庁

本発明では、測定時の被検体又は被測定物の温度変化による測定誤差を小さくして被検体又は被測定物の測定対象の成分濃度を正確に測定することを目的とする。例文帳に追加

To reduce a measuring error caused by a temperature change of a specimen or measured objective body in measurement to accurately measure a component concentration of a measuring object in the specimen or measured objective body. - 特許庁

本発明は、砒素を含む掘削土の処理方法であって、砒素を含む掘削土と鉄塩(例えば、硫酸第二鉄若しくは塩化第二鉄)とを混合させる工程と、該工程を経た掘削土と珪酸アルカリ金属塩(例えば、珪酸ソーダ)とを混合させる工程と、を有する。例文帳に追加

The method for treating the excavated soil containing arsenic includes a process in which the excavated soil containing arsenic is mixed with an iron salt (for example, ferric sulfate or ferric chloride) and a process in which the mixed excavated soil is mixed with an alkali metal silicate (for example, sodium silicate). - 特許庁

作物が必要とし、吸収できる微量の肥料を、間欠的に定量供給することのできる施肥装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a fertilizing apparatus capable of intermittently supplying a definite small quantity of fertilizer necessary for and absorbable by a crop. - 特許庁

消費電力が少なく、耳元や携帯電話機の通話口で十分に聞こえる音声メッセージを出力する音声IC及びスピーカと、人体の一部分に触れるだけでオンになるスイッチを備え、敢えて音量を小さくすることにより、ひそひそ話をしている様な特別な雰囲気を作ることができる小型低音量音声出力玩具を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a miniaturized low volume voice output toy of low power consumption provided with a voice IC and a speaker for outputting a voice message sufficiently audible near the ear or at the mouthpiece of a portable telephone set and a switch to be turned ON just by being brought into contact with a part of a human body and capable of forming a special atmosphere of speaking in whispers by daringly reducing the volume. - 特許庁

例文

ヒ素で汚染された土壌からの3価態、5価態いずれものヒ素の溶出を抑制し、土壌汚染対策法の溶出試験による土壌溶出基準を満たす簡便で、経済性に優れる土壌からのヒ素の溶出抑制方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a simple and economically superior method of suppressing the elution of arsenic from soil, which is capable of suppressing arsenic in both of trivalent and pentavalent forms from a soil contaminated by arsenic and satisfying the soil elution standard by elution test conforming to the soil contamination countermeasure law. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS