1016万例文収録!

「しもくにやちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しもくにやちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しもくにやちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7314



例文

以後、小田原征伐や朝鮮の役にも参戦した。例文帳に追加

He later contributed to the conquest and siege of Odawara and the invasions of Korea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大親寺の祠-桃尾山(国見山)山頂。例文帳に追加

Small shrine of Daishin-ji Temple - on the top of Mt. Momoo (Mt. Kunimi).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに、豚型の練り菓子や、摩訶不思議にも黄金色に輝く七面鳥。例文帳に追加

and pastry pigs and turkeys bewitched to a dark gold.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

跳躍棒において、振動センサーよりも跳躍の有無や回数を正確に検知する。例文帳に追加

To detect the fact of jumping and number of jumping more precisely than the vibration sensor in the jumping rod. - 特許庁

例文

くに芸談や歌舞伎関係の貴重な資料も多く残した。例文帳に追加

Particularly, he left speeches on acting and important kabuki-related references.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

またチベット語訳、ウイグル語訳、西夏語訳、モンゴル語訳、満洲語訳、朝鮮語(諺文)訳などがある。例文帳に追加

It was also translated into Tibetan, Uighur, Tangut, Mongolian, Manchurian, Korean (onmun) and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人間の形や特徴を持つような物(特に神)を表したもの例文帳に追加

the representation of objects (especially a god) as having human form or traits  - 日本語WordNet

特にもめ事の調停役として力を発揮した。例文帳に追加

In particular, he demonstrated ability as a mediator in settling disputes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宇都宮国綱は1592年の朝鮮出兵にも参陣した。例文帳に追加

Kunitsuna UTSUNOMIYA joined the troops dispatched to Korea in 1592.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

客が注文した調理品目の調理過程を、わかりやすく正確に客に提示できるようにする。例文帳に追加

To correctly and clearly present to a customer a cooking process of a cooking item ordered by the customer. - 特許庁

例文

頭に描くイメージが、視覚や運動よりもむしろ聴覚による人例文帳に追加

one whose mental imagery is auditory rather than visual or motor  - 日本語WordNet

慶長19年(1614年)、大坂の役にも槍奉行として従軍。例文帳に追加

In 1614, he took part in the Siege of Osaka as yari bugyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし,彼はまた,自分の超人的能力に思い悩む。例文帳に追加

But he also worries about his superpowers.  - 浜島書店 Catch a Wave

何かを望ましいもの、貴重なもの、役に立つものにする特質例文帳に追加

the quality that renders something desirable or valuable or useful  - 日本語WordNet

また山上憶良等も元は九州王朝の役人であったものがヤマト王権に仕えたものである。例文帳に追加

YAMANOUE no Okura was also an official of the Kyushu dynasty, but later served the Yamato kingship.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

原文の調子を翻訳に持たせるのは難しい.例文帳に追加

It is difficult to retain the tone of the original in a translation.  - 研究社 新和英中辞典

この国の人々はもはや自分達の古い伝統を尊重してはいない。例文帳に追加

People of this country do not respect their old traditions any longer. - Tatoeba例文

この国の人々はもはや自分達の古い伝統を尊重してはいない。例文帳に追加

People of this country do not respect their old traditions any longer.  - Tanaka Corpus

文禄元年(1592年)の文禄の役、慶長2年(1597年)の慶長の役にも参陣した。例文帳に追加

He joined the Bunroku Campaign in 1592 and Keicho Campaign in 1597.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

匠丁は木工寮や修理職に所属して工事を行った。例文帳に追加

Belonging to Mokuryo (Bureau of Carpentry) or Shurishiki (Office of Palace Repairs), Shotei were engaged in construction work.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

録音反訳による証人の尋問調書等例文帳に追加

Witness Examination Records, etc. Created by Transcribing a Sound Recording  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ついで、崇徳についた貴族たちや、頼長の息子たちも流罪になる。例文帳に追加

And court nobles who have been on Sutoku's side and Yorinaga's sons are to be exiled.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

テレビや調査装置が移動しても視聴率の地域分布を精確に把握する。例文帳に追加

To precisely grasp a regional distribution of audience ratings, even if a television set and survey devices move. - 特許庁

5月27日,宮(く)内(ない)庁(ちょう)は(高(たか)円(まど)宮(のみや)家の)典(のり)子(こ)さまと島根県にある出(いず)雲(も)大(たい)社(しゃ)の宮(ぐう)司(じ)の長男である千(せん)家(げ)国(くに)麿(まろ)さんの婚約を発表した。例文帳に追加

On May 27, the Imperial Household Agency announced Princess Noriko's engagement to Senge Kunimaro, the eldest son of the chief priest of Izumo Taisha in Shimane Prefecture. - 浜島書店 Catch a Wave

ところが百人隊長は,パウロの語ったことよりも,船長や船主のほうに信頼を置いた。例文帳に追加

But the centurion gave more heed to the master and to the owner of the ship than to those things which were spoken by Paul.  - 電網聖書『使徒行伝 27:11』

町代を「ちょうだい」と読ませた町役人は江戸・大坂にも存在したが、町年寄や町名主を補佐する事を職掌とした。例文帳に追加

Some town officials in Edo and Osaka adopted another way of pronunciation 'Chodai' for 'Machidai' and assisted town councilors and town chief.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細かくすり潰したり叩いた肉に、鶏卵やヤマノイモやパン粉などのつなぎと生姜や塩や醤油などの調味料合を加える。例文帳に追加

Finely ground or smashed meat is thickened with chicken eggs, yam, bread crumbs, and so on and is seasoned with ginger, salt, soy sauce, and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

迅速に試薬を調製するとともに、品質の劣る試薬が調製されてしまうことを抑制することが可能な試薬調製装置を提供する。例文帳に追加

To provide a reagent preparing device for quickly preparing a regent and inhibiting preparation of an inferior reagent. - 特許庁

その監査役は、在庫調査も行わず、評価査定も確認しなかった例文帳に追加

the auditor did not attend the stocktake or check the valuations  - 日本語WordNet

鑑真は戒律の他、彫刻や薬草の造詣も深く、日本にこれらの知識も伝えた。例文帳に追加

In addition to the Vinaya precepts, Ganjin imparted his deep knowledge about sculptures and medical herbs to Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、「大和柳本織田家譜」によれば、孫則長らの子孫を確認できる。例文帳に追加

According to 'Genealogy of the Yamatoyanagimoto Oda family,' his descendants, such as his grandson, Norinaga, were identified.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

朝食には彼はいつも果物と野菜をたっぷり皿に盛っていた例文帳に追加

At breakfast he used to load his plate with fresh fruit and vegetables. - Eゲイト英和辞典

(逆に当該役人は朝廷や院庁からの幕府への申入れ(公家施行)を受け取って将軍に伝達する立場になる場合もある)。例文帳に追加

(Conversely, sometimes the official acted as the messenger to receive the message [kuge shigyo] from the Imperial Court or In no cho [Retired Emperor's Office], and convey the messages to the Shogun.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貼付薬用基材としてプラスチックフィルムが使用されているが、貼付薬に使用される薬剤に対する耐性や柔軟性が不十分である。例文帳に追加

To provide a laminated material for plaster having sufficiently high flexibility and resistance to the agent used in the plaster. - 特許庁

家賃徴収手段22は、部屋情報記憶手段21から受け取った家賃の額に基づき、一定期間毎に部屋の家賃を徴収する。例文帳に追加

A rent collecting means 22 collets the rent for the room at established intervals on the basis of the amount of the rent that is received from the room information storage means 21. - 特許庁

子供の成長や身長の異なる子供の体格に合わせて肩部や頭部を保護する子供用椅子及び二輪車を提供する。例文帳に追加

To provide a child seat and a two-wheel vehicle protecting a shoulder part and a head part fitting to growth of a child and a physique of the child with different height. - 特許庁

朝鮮側の史書『三国史記』からも度重なる倭の侵攻や新羅や百済が倭に王子を人質に差し出していたことが知られる。例文帳に追加

A Korean history book, "Samguk Sagi" (History of the Three Kingdoms), also provided evidence of these same events; there were details describing repeated invasions into the Korea Kingdoms by Wa and the taking hostage of the princes of Silla and Paekche.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

条約に基づいて出願された国際出願の適用上の受理官庁,指定官庁,及び選択官庁は,規則4に従う所轄庁とする。例文帳に追加

The receiving office, designated office and elected office for the purposes of international applications filed under the Treaty shall be the appropriate office in accordance with rule 4.  - 特許庁

この出張は、あなたと一緒になれてとても役に立ちました。例文帳に追加

It was very helpful that I was able to go on this business trip together with you.  - Weblio Email例文集

安田国継(やすだくにつぐ、弘治(日本)2年(1556年)-慶長2年6月2日(旧暦)(1597年7月16日))は戦国時代(日本)、安土桃山時代の武将。例文帳に追加

Kunitsugu YASUDA (1556 - July 16, 1597) was a military commander during the Warring States period and Azuchi-Momoyama period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通帳カセットに収納された通帳に飛び出しや潜り込みがあっても、通帳の計数を確実かつ正確に行えるようにする。例文帳に追加

To reliably and accurately count bankbooks even if there is projection or sinking in the bank books stored in a bankbook cassette. - 特許庁

長秀は本来ならば之長の後継者だったが早くに戦死したため、之長が元長を長秀の養子にしたという説もある。例文帳に追加

Another opinion says that Nagahide was originally the heir of Yukinaga but Nagahide fell early in battle, so Yukinaga made Motonaga an adopted son of Nagahide.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1368年に早くも洪武帝は新王朝建国の報告と朝貢要求を近隣諸外国に発信た。例文帳に追加

In 1368, Emperor Kobu (Shu GENSHO) soon announced the establishment of the new dynasty and requests for tributes to neighboring foreign countries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、日露講和条約にも反対の主張を行うなどしている。例文帳に追加

He also spoke against the Russo-Japanese Peace Treaty.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時の朝鮮王朝の中で小中華思想や門閥主義、閨閥主義を脱却していた役人は極めて少数派だったのである。例文帳に追加

In the Korean Dynasties at that time, government officials who cast off the Petit Sinocentrism, lineage, and Keibatsu blood connection were quite a minority.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文書中の特に付属語の部分に表れやすい書き手の口調や語調にもとづいて文書を分類すること。例文帳に追加

To classify a document based on a writer's tone of voice and intonation which tend to appear in the document, especially in the ancillary word part of the document. - 特許庁

子どもたちは最年長の子をグループの世話役にしてグループで食べます。例文帳に追加

Children eat in a group with the eldest looking after the group. - 浜島書店 Catch a Wave

超砥粒が強力に保持され、しかも超砥粒に割れや欠けが発生しにくい超砥粒工具及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a super abrasive grain tool to strongly hold super abrasive grains and hard to cause cracking and chipping on the abrasive grains and its manufacturing method. - 特許庁

父は永年教職にあり、小学校長も歴任し、「三岳」と号し絵や書をよくした。例文帳に追加

His father had been a teacher for a long time, also successively filled the post of elementary school principal, and was accomplished at drawing pictures and calligraphy under the name of 'Sangaku.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

音階、音程の理解はもとより、調性の確認や移調なども容易に理解でき、特に、初学者の音楽理論の学習の効率化を図る。例文帳に追加

To not only easily understand a scale and a step but also to easily recognize a tone and to easily understand a tone shift, and in particular, to make a beginner efficiently learn a musical theory. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS