1016万例文収録!

「しょとくせいきゅう」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しょとくせいきゅうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しょとくせいきゅうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16914



例文

制御装置51はユーザ操作に係る操作情報を取得して処理装置52に供給する。例文帳に追加

A controller 51 acquires operation information on a user operation and supplies it to a processor 52. - 特許庁

更に、クリップ要求を取得した制御部21は、クリップ情報の登録処理を実行する。例文帳に追加

When receiving a clip request, the control part 21 executes a clip information registration process. - 特許庁

自動車用プロペラシャフトにおいて、衝撃荷重吸収特性を簡易に設定可能にすること。例文帳に追加

To provide a propeller shaft for an automobile capable of easily setting impact load absorbing characteristics. - 特許庁

シートスライド装置69は、シートクションのスライド移動を規制・解除する。例文帳に追加

The seat slide device 69 regulates and releases the slide movement of the seat cushion. - 特許庁

例文

緩衝板全体の反力値が変形後半で急激に大きくなる特性を緩和する。例文帳に追加

To relax a characteristic that a reaction value of the whole of a buffer plate rapidly becomes large in the latter half of deformation. - 特許庁


例文

衝撃吸収特性を任意にチューニングできるステアリングコラム装置をする。例文帳に追加

To provide a steering column device capable of optionally tuning shock absorbing characteristics. - 特許庁

特定文字コードを含んでいれば暗証番号請求付きメールと判断する。例文帳に追加

If the specific character code is included, the mail is determined as a mail attached with a request for a personal identification number(PIN). - 特許庁

休止期間は消費電力を削減すると共に起動特性のよい発振器を提供する。例文帳に追加

To provide an oscillator with excellent starting characteristics, capable of reducing power consumption during an idle period. - 特許庁

企業、特に資力が不足している中小企業への資金の供給を一層活性化する。例文帳に追加

To more activate the supply of funds to enterprises, especially to small and medium-sized enterprises lacking funds. - 特許庁

例文

配光特性を安定させることができる電球形ランプ、及び照明器具の提供。例文帳に追加

To provide a self-ballasted lamp and a lighting fixture capable of stabilizing light distribution characteristics. - 特許庁

例文

また、タイヤ12の特定の内周面と常時接触せず、タイヤ耐久性能上好ましい。例文帳に追加

The sound absorbing bodies 16 do not always contact with a specific inner surface of the tire 12, and tire durability is kept. - 特許庁

ユーザ情報取得要求には、アプリケーションID及び属性コードが含まれる。例文帳に追加

The application ID and attribute code are included in a user information acquisition request. - 特許庁

駆動ユニット、接触部材の駆動方法、特性検査装置、ワーク供給装置、およびテーピング装置例文帳に追加

DRIVING UNIT, DRIVING METHOD OF CONTACT MEMBER, CHARACTERISTIC INSPECTION DEVICE, WORKPIECE SUPPLY DEVICE, AND TAPING DEVICE - 特許庁

急冷を伴う増厚加工の後で衝撃特性が良好である建築用鋼材を提供する。例文帳に追加

To provide structural steel having excellent impact characteristics after thickness increasing processing accompanied by rapid cooling. - 特許庁

(1)液状高級アルコールの乳化物を含有することを特徴とする染毛前処理剤組成物。例文帳に追加

The hair dyeing pretreatment agent composition includes an emulsified product of a liquid higher alcohol. - 特許庁

これにより吸水性を有し、植物の発芽を抑える表面強度を有することを特徴とする。例文帳に追加

Thereby, the water absorbency and surface strength for suppressing germination of plants are provided. - 特許庁

液晶化合物を3〜95重量%含有することを特徴とするグリース組成物を提供する。例文帳に追加

The grease composition comprises 3-95 wt% of a liquid crystalline compound. - 特許庁

内燃機関の吸気弁または排気弁のリフト特性を所望通りに変更する。例文帳に追加

To change lift characteristics of a suction valve or an exhaust valve of an internal combustion engine as desired. - 特許庁

所望の電線インピーダンス特性を確保することができるノイズ吸収装置を提供する。例文帳に追加

To provide a noise absorber capable of securing desired electric wire impedance characteristics. - 特許庁

優れた耐衝撃吸収特性を有する電池用ブリスターパックを提供する。例文帳に追加

To provide a blister pack for a battery having an excellent shock-absorbing property. - 特許庁

また、所得の向上は、水洗トイレや洗濯機の普及等によって生活用水需要を増加させる。例文帳に追加

An income increase also boosts demand for domestic water partly because of the prevalence of flush toilets and washing machines. - 経済産業省

我々の元には、規制緩和分析(「RFA」)に特に言及した意見書が数件寄せられた。例文帳に追加

We received some comments that specifically referenced the Regulatory Flexibility Analysis (“RFA”). - 経済産業省

特に3相インバータ回路29bに対して商用交流電圧を直流電圧発生回路29aによって整流および昇圧して給電するようにするようにし、この直流電圧発生回路29aに前記マイクロコンピュータを立ち上げた後、電源を供給する。例文帳に追加

Especially, a commercial AC voltage is rectified or boosted by a DC voltage generating circuit 29a to be fed to a three-phase inverter circuit 29b, and after the microcomputer 17a is started, power is supplied to the DC voltage generating circuit 29a. - 特許庁

または、用紙の少なくとも1箇所以上の角をカットするカット機構を画像形成装置の給紙部内または給紙オプション内に有し、カット済みのシートを画像形成部に搬送する給紙部または給紙オプションを持つことを特徴とした画像形成装置。例文帳に追加

Alternatively, the image forming apparatus is provided, in the sheet feed section or the sheet feed option thereof, with a mechanism for cutting at least one corner of a sheet and carries the sheet thus cut to the sheet feed section or the sheet feed option. - 特許庁

第五十九条 厚生労働大臣は、この節に定めるところにより、死亡労働者等の遺族であって、労災保険法の規定による遺族補償給付を受ける権利が時効によって消滅したものに対し、その請求に基づき、特別遺族給付金を支給する。例文帳に追加

Article 59 (1) The Minister of Health, Labour and Welfare shall pay the special survivor benefits to the survivor of a deceased worker, etc., whose right of receiving the survivor compensation benefits pursuant to the provision of the Worker's Accident Insurance Act lapses due to prescription, based on his/her request.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十二条の四 政府は、保険給付の原因である事故が第三者の行為によつて生じた場合において、保険給付をしたときは、その給付の価額の限度で、保険給付を受けた者が第三者に対して有する損害賠償の請求権を取得する。例文帳に追加

Article 12-4 (1) When the government has paid insurance benefits in cases where an accident which is the cause of payment of insurance benefits arose from an act by a third party, the government shall acquire a claim for damages held by the person who has received the insurance benefits against the third party, up to the limit of the amount of the benefits paid.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1932年(昭和7年)、撮影所内に「トーキー研究会」を設置、P.C.L.映画製作所の「P.C.L.トーキー」による稲垣監督の『旅は青空』を製作した。例文帳に追加

In 1932, Chie Puro set up 'Talkie Study Group' in its studio and produced "Tabi wa Aozora," directed by Inagaki, using 'P.C.L. Talkie' developed by P.C.L. Eiga Seisakusho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ダイラタント特性シート材20は衝撃を受けると瞬時に粘性を増し、衝撃エネルギを吸収し、消散させる。例文帳に追加

When subjected to an impact, the dilatant-characteristic sheet material 20 is instantly increased in viscosity to absorb and disperse impact energy. - 特許庁

永久磁石としての高磁気特性を持つように、結晶粒径および結晶相が制御されたフレーク状合金粉末を提供すること。例文帳に追加

To prepare a flake-shaped alloy powder in which crystal grain size and crystal phase are controlled so that high magnetic properties required of a permanent magnet can be provided. - 特許庁

本組成物は、特に暗色のケラチン線維において耐久性がありかつ可視的である明色化効果を伴う着色を得ることを可能にする。例文帳に追加

The composition allows coloring with a durable and visible lightening effect on dark keratin fibers especially. - 特許庁

特に有機性のSO_4イオンの溶出を抑制することができる発電所用補給水処理システムおよび処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and a method for treating replenishing water for a power plant, with which the elution of particularly organic SO_4 ions is suppressed, and a treating method thereof. - 特許庁

水溶性生薬エキス成分をクロスポビドンに吸着させた生薬担持粒子を含有することを特徴とする生薬含有錠剤。例文帳に追加

The herbal medicine-containing tablets are characterized by including the herbal medicine-carrying particles obtained by adsorbing a water-soluble herbal medicine extract component to crospovidone. - 特許庁

これにより、カーナビゲーション装置1で発生した現象を後に再現することが可能となるので、特異現象の発生原因の究明に役立つ。例文帳に追加

Thus, the phenomenon that occurs on a car navigation device 1 can be reproduced later, which is helpful for investigating the cause of the peculiar phenomenon. - 特許庁

ペプチド含有溶液を合成吸着樹脂と接触処理することを特徴とするペプチドの精製方法。例文帳に追加

The method for purifying peptide comprises a contact treatment of a peptide-containing solution with a synthetic absorbing resin. - 特許庁

ヘッドフォンにおいて、自由度の高い意匠性、小型化、音響特性を追究しつつ、耐衝撃性の高い構造を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide high shock-proof structure while investigating design nature with high degree of freedom, miniaturization and acoustic characteristic, in a headphone. - 特許庁

また、ナノ粒子を含有するこれらの吸収性粉末を局所又は化粧品用組成物、特にプレスドパウダー組成物に取り込む。例文帳に追加

The absorbing powder comprising the nanoparticles is incorporated in the topical or cosmetic composition, especially the pressed powder composition. - 特許庁

また、前記腐食性ガスの吸着能または分解能を有する物質、特に多孔性物質を繊維製品変色防止剤とする。例文帳に追加

Additionally, the fibrous product discoloration inhibitor uses a substance having the adsorbing or decomposing ability of the corrosive gases, especially a porous material. - 特許庁

場所から場所へ容易に移動できて、耐久性と信頼性が有り、製作と組立が安価で簡単なGPSネットワークを得る。例文帳に追加

To obtain a GPS network capable of easily moving location to location, having resistivity and relliability with cheap and simple production and structure. - 特許庁

衝撃吸収性とクッション性に優れ、底着き感のない独立気泡軟質ポリウレタンフォーム及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a flexible polyurethane foam having closed cells excellent in shock absorption and in a cushion performance and with no bottomed touch, and a method for producing the same. - 特許庁

化粧料に要求される複数の性能を同時に満足させることが可能な、特に洗浄性に優れた化粧料用樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a resin composition for cosmetics simultaneously satisfying a plurality of performances required for the cosmetics and especially having excellent detergency. - 特許庁

非接触ICカードに要求される通信特性を犠牲にすることなく光学的隠蔽性に富んだ非接触ICカードを提供する。例文帳に追加

To provide a non-contact IC card with rich optical masking ability without sacrificing a communication characteristic required in a non-contact IC card. - 特許庁

被検体の吸収特性の分布を高解像度に測定することが可能な生体情報処理装置及び生体情報処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device of processing biological information for measuring a distribution of absorption characteristics of a subject at high resolution and a method of processing biological information. - 特許庁

温血動物、特にヒトにおける増殖性疾患または急性もしくは慢性の移植拒絶反応の治療方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of treating a warm-blooded animal, especially a human having a proliferative disease, or acute or chronic transplant rejection. - 特許庁

ユーザがパスワードの復旧を要求するアプリケーションに連携している別アプリケーションのユーザ認証が正常におこなわれれば、ユーザ認証されたアプリケーションを介してユーザがパスワードの復旧を要求するアプリケーションのパスワードを取得することができる。例文帳に追加

When user authentication of the other application linked to the application requiring the restoration of the password by the user is normally performed, the user can acquire the password for the application requiring the restoration of the password by the user through the application succeeding in the user authentication. - 特許庁

物の請求項に当たるのは、物品、物質、材料、工具、装置、設備などの請求項であり、活動の請求項に当たるのは、製造方法、使用方法、通信方法、処理方法及び製品を特定な用途に使う方法などの請求項である。例文帳に追加

Claims to a physical entity include claims to articles, substances, materials, tools, apparatus, and equipment etc. Claims to an activity include claims to manufacturing processes, methods of use, communication methods, processing methods, and methods of applying a product for a specific purpose, etc.  - 特許庁

(2) 体液吸収層と、液不透過性シートおよび/または液透過性シートとを備えた吸収性物品であって、該吸収性物品を構成するいずれかの部材に0.01〜5重量%のアルミニウム系燃焼促進剤を含有させたことを特徴とする吸収性物品。例文帳に追加

(2) This absorbent article is provided with a body fluid absorbent layer, a liquid impermeable sheet and/or a liquid permeable sheet and is characterized in that 0.01-5 wt.% of the aluminium-based combustion accelerator is contained in either of members constituting the absorbent article. - 特許庁

木材腐朽性菌(褐色腐朽菌、白色腐朽菌、土壌細菌および軟腐朽菌)に有効で、水質汚濁防止法等に規定にされる特別な処置が不要で、かつ廃材処理時の環境汚染の虞れがない木材防腐用添加剤組成物の提供。例文帳に追加

To provide a wood preserving additive composition which is effective in controlling wood putrefying bacteria (brown putrefying bacteria, white putrefying bacteria, soil bacteria, and soft putrefying bacteria), does not need special treatment regulated in a water pollution control law, etc., and does not cause environmental pollution in the treatment of waste wood. - 特許庁

温度変化に応じて潜熱の吸収および放出を生じる相変化物質をマイクロカプセル中に封入した蓄熱材と吸着材からなる潜熱蓄熱型吸着材に、生物学的処理に際し発生する消化ガスを吸着貯蔵することを特徴とする消化ガスの貯蔵方法。例文帳に追加

This storage method for the digestion gas comprises adsorbing and storing the digestion gas generated in biological treatment into the latent heat storage adsorbent consisting of a latent heat material and an adsorbing material, the latent heat material having phase change substances sealed in microcapsules for producing the absorption and release of latent heat with a temperature change. - 特許庁

第五十三条 訴状には、請求の趣旨及び請求の原因(請求を特定するのに必要な事実をいう。)を記載するほか、請求を理由づける事実を具体的に記載し、かつ、立証を要する事由ごとに、当該事実に関連する事実で重要なもの及び証拠を記載しなければならない。例文帳に追加

Article 53 (1) A complaint shall contain statements of the object and statement of the claim (meaning the facts necessary for identifying the claim), concrete statements of the cause of action, and statements of material facts related to said cause and evidence for the respective grounds that require proof.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

軟磁性体粒子粉末の表面に、エネルギービームの照射により反応する吸着膜を形成し、エネルギービームを照射し、前記吸着膜の少なくとも一部が、隣接する軟磁性粒子粉末の表面に形成された吸着膜と化学結合していることを特徴とする電磁波吸収体。例文帳に追加

In the electromagnetic wave absorber, the surface of soft magnetic particle powder is irradiated with an energy beam to form a reactive adsorption film, and the irradiation of the energy beam causes at least part of the adsorption film to be chemically bonded to an adsorption film formed on the adjacent soft magnetic particle powder. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS