1016万例文収録!

「しんどはさい」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しんどはさいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しんどはさいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5160



例文

橋桁が鉛直卓越モードにて振動した際に、橋桁の振動に伴って振動する橋脚を備えた橋梁であることを特徴とする。例文帳に追加

This bridge is provided with bridge piers vibrating in accordance with vibration of bridge girders when the bridge girders vibrate in vertical predominant mode. - 特許庁

その構成で、エキサイタ5Cは、中抜き振動板4から独立しているセンター振動板4Cを振動させる。例文帳に追加

In the arrangement, the exciter 5C vibrates the center diaphragm 4C independent from the disintermediating diaphragm 4. - 特許庁

振動ジャイロセンサ10は、それぞれ同一の材質から成る駆動振動アーム14A,14B,14C,14Dと、検出振動アーム15A,15B,15C,15Dを備える。例文帳に追加

This vibration gyro sensor 10 includes driving vibration arms 14A, 14B, 14C, 14D comprising the same material respectively, and detection vibration arms 15A, 15B, 15C, 15D. - 特許庁

センサ50の振動検出信号には、アクチュエータ56を駆動した際のコイル62の曲げ振動成分とコイルのねじり振動成分を含む。例文帳に追加

The vibration detection signal of the sensor 50 contains the bending vibration component of the coil 62 and the twist vibration component of the coil when the actuator 56 is driven. - 特許庁

例文

異常な振動が発生する前に、異常な振動の発生を予知して、振動防止策を施すことができる粉砕装置を提供する。例文帳に追加

To provide a pulverizing device which can foresee generation of abnormal vibration and apply vibration preventing measures before abnormal vibration is generated. - 特許庁


例文

携帯型の電子機器などに搭載される振動発生装置において、振動の方向を簡単に設定できる振動発生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vibration generator capable of easily setting the direction of vibration in a vibration generator mounted on a handy type electronic instrument or the like. - 特許庁

そして、携帯電話機に衝撃や強い振動が加えられたとき、振動センサ16はこの振動の強さに応じた信号を生成する。例文帳に追加

Then, when a shock or strong vibration is added to the set, the sensor 16 generates a signal corresponding to the strength of this vibration. - 特許庁

振動検出部15は振動センサ16の出力と閾値を比較し、振動が閾値を超えているとき割込信号をCPU・11へ出力する。例文帳に追加

The part 15 compares the output of the sensor with a threshold and when the vibration exceeds the threshold, the part 15 outputs an interruption signal to the CPU 11. - 特許庁

記録再生中の装置に振動が加わると想定された場合は操作者が振動モード設定手段11から振動モードを設定する。例文帳に追加

When a vibration is expected to be added to the device in the process of recording/reproducing operation, a vibration mode is set from a vibration mode setting means 11 by the operator. - 特許庁

例文

発振部材71は,細線ワイヤ7の共振周波数で振動する。例文帳に追加

The oscillation member 71 vibrates with the resonance frequency of the filament wire 7. - 特許庁

例文

この検出した振動の縦振動波形から信号処理部72にて固有振動モードの波形を再現し、その固有振動モードの減衰振動波形から減衰定数を算出する。例文帳に追加

A wave form of an inherent vibration mode is reproduced at a signal processing portion 72 from a longitudinal vibration wave form of the vibration detected and a damping constant is calculated from a damping vibration wave form of the inherent vibration mode. - 特許庁

制御手段13は、空気調和機の運転開始に伴い発生する振動が振動センサ10で検出されると、イオン発生器2を作動させ、振動が振動センサ10で検出されないと、イオン発生器2の作動を停止させる。例文帳に追加

The control means 13 operates the ion generator 2 when a vibration generated upon start of operation of the air handling unit is detected by the vibration sensor 10, otherwise stops operation of the ion generator 2. - 特許庁

または、屈曲振動片16Aが屈曲振動する際の内部歪みが相対的に小さい領域に凹部17A−17Dが設けられている。例文帳に追加

Alternatively, the recesses 17A to 17D are provided in a region with relatively small internal distortion when the bend vibrating piece 16A is bend-vibrated. - 特許庁

圧電振動素子の支持構造、表面実装用圧電振動子、表面実装用圧電発振器、及び圧電振動素子の搭載方法例文帳に追加

SUPPORTING STRUCTURE OF PIEZOELECTRIC VIBRATION ELEMENT, SURFACE MOUNTING PIEZOELECTRIC VIBRATOR, SURFACE MOUNTING TYPE PIEZOELECTRIC OSCILLATOR AND METHOD OF MOUNTING TYPE PIEZOELECTRIC VIBRATION ELEMENT - 特許庁

紙等に記録された非デジタルの振動波形を振動台によって再現することができる振動データデジタル化装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a vibration data digitizing apparatus which can regenerate a non-digital waveform of a vibration recorded on a paper, etc., by using a vibrating table. - 特許庁

次に、実際に盛立面を振動ローラで転圧するときに発生する振動ローラの振動加速度を計測する(S4)。例文帳に追加

The vibration acceleration of the vibrating roller generated when actually rolling the filled face by the vibrating roller is measured (S4). - 特許庁

このとき、ウエハ2の振動の節に当たる部分ではウエハ2の振動が小さいのでレジストがウエハ2に蒸着しやすい。例文帳に追加

On that occasion, the resist can be easily vapor-deposited to the wafer 2 since the vibration of the wafer 2 is small at parts corresponding to the nodes of the vibration of the wafer 2. - 特許庁

超音波センサ1は、振動体部5を有するケース4と、ケース4内にて振動体部5に当接され振動体部5を振動させる圧電振動素子2を備える。例文帳に追加

The ultrasonic sensor 1 comprises a case 4 having a vibrator section 5, and a piezoelectric vibration element 2 abutting against the vibrator section 5 and vibrating the vibrator section 5 in the case 4. - 特許庁

振動体上を移動する振動波を発生させるに際し、低エネルギーで振動波を効率良く発生させ、振動体に接する被移動体を所定の方向に移動させることが可能となる振動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vibration device which efficiently generates an oscillatory wave with a low energy, in generating an oscillatory wave that moves on a vibrator, and thereby making an object to be moved in contact with the vibrator movable in a prescribed direction. - 特許庁

水素センサ1は、振動子2、振動子2に基本振動を励起する駆動手段3A、3B、振動子の振動に伴う物理量を測定する検出手段4A、および水素の吸着能を有する吸着膜5を備えている。例文帳に追加

The hydrogen sensor 1 is equipped with a vibrator 2; drive means 3A, 3B for exciting the vibrator 2 so as to generate its fundamental vibration; a detecting means 4A for measuring physical quantities, along with the vibration of the vibrator; and an adsorption film 5 having a capacity of adsorbing hydrogen. - 特許庁

第2の振動手段55はモータ55aとカム55bによって廃トナー収容部材52に垂直方向に、第1の振動手段54の振動よりも小さい振幅の振動を与え、廃トナーTに含まれる空気を抜く。例文帳に追加

The second vibrating means 55 applies vibration whose amplitude is smaller than the vibration by the first vibrating means 54 to the waste toner container housing member 52 in vertical directions by means of a motor 55a and a cam 55b to remove air contained in the waste toner T. - 特許庁

処理装置111は振動生成器104を用いてパイプラインの一部分を振動させ、振動センサ107から振動に対する振動応答を受け取り、振動応答をパイプライン102の1つ又は複数の以前の振動応答と比較し、振動応答がパイプライン102の1つ又は複数の以前の振動応答から所定の許容値よりも大きい値だけ相違している場合に故障状態を表示する。例文帳に追加

The processing device 111 vibrates a portion of the pipeline using the vibration generator 104, receives a vibrational response to the vibration from the vibration sensor 107, compares the vibrational response to one or more previous vibrational responses of the pipeline 102, and indicates a fault condition if the vibrational response differs from the one or more previous vibrational responses by more than a predetermined tolerance. - 特許庁

軸振動監視システムにおいて、偶発的な非定常異常振動現象を、異常発生初期の、異常振動周波数における振動振幅が小さい状態であっても確実に検知できるようにする。例文帳に追加

To surely detect accidental phenomena of unsteady anomalous vibrations, in a shaft vibration monitoring system, even if the vibration amplitude is small at abnormal vibration frequency of an initial period in the occurrence of abnormalities. - 特許庁

この構成により、天板の固有振動と共振している弦振動を分割することで、共振周波数を振動レベルの小さい高い周波数帯に変調し、共振点をずらすことで低振動化が図れる。例文帳に追加

With this construction, vibrations can be damped by achieving separation between a natural vibration and resonating string vibrations of the ceiling plate 24, and by modulating the resonance frequency to a high frequency band with a low vibration level so as to displace the resonance point. - 特許庁

本発明のパネル型スピーカの振動板は、磁気回路とボイスコイルとを含むエキサイターと、このエキサイターによって励振される平板状の振動板とを備えた振動モード(DM)方式のパネル型スピーカの振動板である。例文帳に追加

This diaphragm for a panel-type speaker adopts a vibration mode DM method that is provided with an exciter, including a magnetic circuit and a voice coil and with a flat diaphragm excited by an exciter. - 特許庁

縦振動及び横方向のたわみ振動を発生する複合振動子を備える振動アクチュエータの支持機構であって、振動アクチュエータの少なくとも1つの振動に及ぼす影響が抑えられ、且つ、サイズも小さく省スペースである、振動アクチュエータの支持機構を提供する。例文帳に追加

To provide a supporting mechanism for a vibration actuator which suppresses effect on at least one vibration of the vibration actuator, ensures small size and space-saving, and besides serves as the supporting mechanism for the vibration actuator which includes a composite vibrator that generates longitudinal vibration and lateral flexural vibration. - 特許庁

試験可能な振動の周波数を高い状態で維持させつつ供試品の最大搭載サイズを拡大することが可能な振動試験機を提供する。例文帳に追加

To provide a vibration tester capable of enlarging the maximum loading size of a sample while maintaining the vibration frequency to be tested in a high range. - 特許庁

機体11上にホッパ13と、振動フィーダ14と、振動フィーダ14より篩い落されたズリを機体11の側方へ排出するサイドコンベヤ16と、振動フィーダ14により移送した被破砕物を破砕する破砕装置17とを設置する。例文帳に追加

A crusher body 11 has a hopper 13, a vibration feeder 14, the side conveyer 16 discharging muck screened by the vibration feeder 14 to the side of the crusher body 11, and a crushing apparatus 17 crushing the crushing object transferred by the vibration feeder 14, installed thereon. - 特許庁

記録制御部8は、振動監視部11が振動の発生を感知した時にはバッファメモリ9へのデータ蓄積を停止し、振動監視部が振動の停止を感知した時にはバッファメモリ9へのデータ蓄積を再開する。例文帳に追加

A recording control section 8 stops storage of data to a buffer memory 9, when occurrence of vibration is sensed in a vibration monitor section 11, and reopens the storage of data to the buffer memory 9, when the stoppage of the vibration is sensed in the vibration monitor section. - 特許庁

十で神童, 十五で才子, 二十(はたち)過ぎればただの人. 例文帳に追加

A prodigy at ten, a clever boy at fifteen, and a mediocrity at twenty.  - 研究社 新和英中辞典

完全結晶中の原子は、それらの格子サイトの周りで振動を行う。例文帳に追加

The atoms in a perfect crystal execute oscillations around their lattice sites.  - 科学技術論文動詞集

最悪の場合,深度kの非平衡樹は,2k-1のスペースを必要とする.例文帳に追加

In worst case, a skewed tree of depth k will require 2k - 1 spaces.  - コンピューター用語辞典

最悪の場合,深度kの非平衡木は,2k-1のスペースを必要とする.例文帳に追加

In worst case, a skewed tree of depth k will require 2k - 1 spaces.  - コンピューター用語辞典

ダウノルビシン、ドキソルビシン、エピルビシンはアントラサイクリン系である。例文帳に追加

daunorubicin, doxorubicin, and epirubicin are anthracyclines.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

ユーザはイメージャサイズにより所望とする被写界深度を指定する。例文帳に追加

The user specifies the desired depth of field with an imager size. - 特許庁

圧電デバイスは、圧電振動片12をパッケージに搭載した構成である。例文帳に追加

A piezoelectric device is configured by mounting a piezoelectric vibrating reed 12 in a package. - 特許庁

最薄部(15)の厚さの調整位置は振動面の端に位置している。例文帳に追加

An adjusting position for the thickness of the thinnest part is located in an end of the vibrations face. - 特許庁

超音波センサ1は、センサ本体2と、圧電振動子3とを備えている。例文帳に追加

An ultrasonic sensor 1 comprises a sensor body 2 and a piezoelectric vibrator 3. - 特許庁

中心導体10は、導電率:50%IACS以上、引張強さ:1330MPa以上を満たす。例文帳に追加

The central conductor 10 satisfies conductivity of 50% IACS or more and tensile strength of 1330 MPa or more. - 特許庁

エキサイタは、外装に振動を与え、外装から音声が出力される。例文帳に追加

The exciter applies vibrations to the exterior, thereby outputting the sound output from the exterior. - 特許庁

AEセンサ11は、惰性回転されたモータ2の振動を測定する。例文帳に追加

The AE sensor 11 measures the vibration of the inertially rotating motor 2. - 特許庁

空気または水を使用せずに、粉砕機の振動を抑制すること。例文帳に追加

To suppress the vibration of a mill without using air or water. - 特許庁

ギヤのガタ詰めの際に歯打ち音や歯打ちによる振動を低減する。例文帳に追加

To reduce tooth hammer and vibration due to the tooth hammer at the time of stuffing a chattering gear. - 特許庁

ハンマードリルの作動によって発生する振動を最小にする。例文帳に追加

To minimize vibration generated by the operation of a hammer drill. - 特許庁

振動センサ17a〜17dは、フィルム14の加速度を計測する。例文帳に追加

The vibration sensors 17a-17d measure the acceleration of the film 14. - 特許庁

臓器が特定できない場合は、括弧内に「全身毒性」と記載すること。例文帳に追加

When the organ cannot be identified, "systemic toxicity" shall be described in parentheses. - 経済産業省

ロール振動の中心軸から近く、振動の小さい左側サポートゴム62のばね定数は、同ロール振動の中心軸から遠く、振動の大きい右側サポートゴム61のばね定数よりも大きく設定されている。例文帳に追加

The left support rubber 62 located near the central axis of the roll oscillation and oscillating slightly has a larger spring constant than that of the right support rubber 61 located far away from the central axis of the roll oscillation largely oscillating. - 特許庁

診断システム100は、パイプラインに固定された振動生成器104と、パイプラインに固定された振動センサ107と、振動生成器104及び振動センサ107と通信する処理装置111とを備える。例文帳に追加

A diagnostic system 100 comprises a vibration generator 104 fixed to a pipeline, a vibration sensor 107 fixed to the pipeline, and a processing device 111 communicating with the vibration generator 104 and the vibration sensor 107. - 特許庁

3軸加速度センサ140及び3軸角速度センサ180は、振動モータ120の振動を検出する。例文帳に追加

A triaxial acceleration sensor 140 and a triaxial acceleration sensor 180 detect the vibration of the vibration motor 120. - 特許庁

例文

この振動測定方法では、ガスセンサ1の重量に対して重量比±1%以下の振動検出器100をガスセンサ1に貼り付ける。例文帳に追加

In the vibration measurement method, the vibration detector 100 is ±1 wt.% of the weight of a gas sensor 1 or less, and attached to the gas sensor 1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS