1016万例文収録!

「すぽろとりこーしす」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > すぽろとりこーしすに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

すぽろとりこーしすの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7560



例文

この伝送元のライセンス処理コンポーネント31は,ライセンス305と,ライセンス処理コンポーネント間におけるライセンスの伝送タイプを表す伝送タイプ識別情報310と,伝送元のライセンス処理コンポーネントの属性を表すコンポーネント属性情報312とを,伝送先のライセンス処理コンポーネント32に伝送することを特徴とする。例文帳に追加

This license processing component 31 of the transmission source is characterized by transmitting the license 305, transmission type identification information 310 for expressing a transmission type of the license between the license processing components, and component attribute information 312 for expressing an attribute of the license processing component of the transmission source, to the license processing component 32 of the transmission destination. - 特許庁

さらに、リンをドープしたドープドポリシリコンをポリシリコンの下層19と同じ濃度でエピタキシャル装置により成長させて、12μmの厚さのポリシリコンの上層20をポリシリコンの下層19に付加させることにより、ポリシリコンの下層19とポリシリコンの上層20とでポリシリコン層Sを成膜する。例文帳に追加

Furthermore, doped polysilicone doping phosphorus is grown at the same concentration as that of the polysilicone lower layer 19 by an epitaxial device to add a polysilicone upper layer 20 having a thickness of 12 μm to the polysilicone lower layer 19 in order to form the polysilicone layer S by the polysilicone lower layer 19 and the polysilicone upper layer 20. - 特許庁

(a)ポリビニルアルコール:0.01〜1質量%、(b)分子量15000〜25000のポリエチレングリコール:0.01〜5質量%、(c)高級脂肪酸、及び(d)中和剤を含有することを特徴とする乳化化粧料。例文帳に追加

The emulsion cosmetic contains (a) 0.01-1 mass% of the polyvinyl alcohol, (b) 0.01-5 mass% of a polyethylene glycol having 15,000-25,000 of a molecular weight, (c) a higher fatty acid, and (d) a neutralizing agent. - 特許庁

更に、当該ポリシリコン薄膜を半導体層に用いたTFT50a、50bを構成する。例文帳に追加

The method further comprises the step of constituting TFTs 50a, 50b using the polysilicon thin film for the semiconductor layer. - 特許庁

例文

平均重合度nが650以上2,500以下の高分子シリコーンの一種又は二種以上とポリエーテル変性シリコーンオイルを含有する。例文帳に追加

This hair cosmetic contains one or more species of high molecular silicones having 650-2,500 average degree of polymerization and a polyether- modified silicone oil. - 特許庁


例文

従って、燃料タンク21は、油圧ポンプ9に接近して配置した場合でも、凹窪部27に油圧ポンプ9、油圧ホース10を通すことにより、この油圧ポンプ9、油圧ホース10が干渉するのを回避することができる。例文帳に追加

Accordingly the interference of the hydraulic pump 9 and a hydraulic hose 10 is avoided by passing the hydraulic pump 9 and the hydraulic hose 10 through the recess 27 even when the fuel tank 21 is arranged close to the hydraulic pump 9. - 特許庁

小切手収納部10は、第1収納ポケット13と、小切手6を第1収納ポケット13の内部へ送り込むための送り込みローラ40と、送り込みローラ40に小切手6を押さえつける押さえローラ45を有する。例文帳に追加

The check storage device 10 comprises a first storage pocket 13, a feed-in roller 40 for feeding a check 6 inside the first storage pocket 13, and a press roller 45 for pressing the check 6 against the feed-in roller 40. - 特許庁

下記パーフルオロアルキル基含有ポリジオルガノシロキサンを0.01〜50重量%含有することを特徴とするシリコーンゴム組成物。例文帳に追加

A silicone rubber composition contains the following perfluoroalkyl group-containing polydiorganosiloxane of 0.01-50 wt.%. - 特許庁

磁気記録媒体10の磁性層形成用のバインダーに、環状ジアミンと、水または分子量62〜250のグリコールと、ポリエーテルポリオール、ポリカーボネートポリオールの少なくともいずれか一方と、ジイソシアネートとを反応させて得られたポリウレタン樹脂を用いる。例文帳に追加

A polyurethane resin obtained by reacting a cyclic diamine with water or a glycol having a molecular weight of 62-250, one of a polyether polyol and a polycarbonate polyol and a diisocyanate is used as a binder for forming the magnetic layer of a magnetic recording medium 10. - 特許庁

例文

ドレイン領域14、ポリシリコンゲート16、STI領域18、ポリシリコン・ゲート導体20、誘電体層22、コーナー・エッジ酸化膜24、そしてMOSFETスペーサ26を有するMOSFET。例文帳に追加

This field effect transistor has a drain region 14, a polysilicon gate 16, an STI region 18, polysilicon gate conductor 20, a dielectric layer 22, a corner edge oxide film 24 and an MOSFET spacer 26. - 特許庁

例文

造膜性ポリマーにアクリルシリコーンを含有せしめ、かつ、造膜性ポリマーのSi含有量を5〜65質量%とする。例文帳に追加

The film-forming polymer is set to contain an acrylic silicone and to have the silicon content of 5-65 mass %. - 特許庁

一方、受信した堀こたつ用リモコン3は、ブザー音を発するとともに、電源切信号を堀こたつ用コントローラー1に送信する。例文帳に追加

The remote control 3 having received the signal, generates a buzzer sound, and sends a power source OFF signal to the controller 1. - 特許庁

続いて、ポリシリコン膜5にTiN膜4を露出するコンタクトホール5aを形成する。例文帳に追加

Then, a contact hole 5a for exposing the TiN film 4 is formed in the polysilicon film 5. - 特許庁

本発明のポリウレタン樹脂成形体は、ポリオールとイソシアネートとを反応させて得られるポリウレタン樹脂と、繊維とを有するポリウレタン樹脂成形体であって、ポリオールとして、分子量が1000以上の直鎖構造のポリオールAと、水酸基価が550以上の多官能性のポリオールBとが用いられ、イソシアネートとして、ポリメリックMDIであるイソシアネートCが用いられている。例文帳に追加

The invention relates to the molded article of polyurethane resin comprising a polyurethane resin obtained by reacting a polyol and an isocyanate, and fibers, wherein the polyol comprises a straight chain polyol A with ≥1,000 of molecular weight and a polyfunctional polyol B with ≥550 of hydroxy value, and an isocyanate C which is a polymeric MDI is used as the isocyanate. - 特許庁

トンネル酸化物は、フローティングポリシリコンゲートと基板との間に位置する。例文帳に追加

A tunnel oxide is interposed between the floating polysilicon gate and a substrate. - 特許庁

ポリグリセロール変性シリコーン、特に下記構造式(1)、(2)、(3)又は(4)で表されるグリセロール基又はグリシドール基から構成されるポリグリセロール鎖が、連結基を介して、シリコーンのケイ素原子に少なくとも1つ結合したポリグリセロール変性シリコーンを含有する入浴剤。例文帳に追加

This bathing agent comprises a polyglycerol-modified silicone, especially a polyglycerol-modified silicone to whose silicon atom at least one polyglycerol chain comprising glycerol groups or glycidols represented by formulas (1), (2), (3) or (4) is bound through a binding group. - 特許庁

フライドポテト等を移送するパーツフィーダ10と揚げ物(フライドポテト)投入手段20があり、これが、そのパーツフィー10ダから移送されてきたフライドポテトF等を受けてそこに装着された厚紙袋や発泡スチロールカップ等の手持ち容器30に投入する。例文帳に追加

The apparatus is provided with a parts feeder 10 to transfer fried potato, etc., and a charging means 20 for fried food (fried potato) to receive the fried potato F, etc., transferred by the parts feeder 10 and charge the potato into a hand-held container 30 such as a paperboard bag or a styrol foam cup. - 特許庁

殺虫成分と、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステルとポリエチレングリコール脂肪酸エステルとポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテルとからなる混合物とを含有することを特徴とする殺虫組成物。例文帳に追加

The insecticidal composition comprises an insecticidal ingredient and a mixture composed of a polyoxyethylene glycerol fatty acid ester with a polyethylene glycol fatty acid ester and a polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ether. - 特許庁

外部入力データをデュアルポートRAM51にポートAから書込み、ポートBから読出してデータ取込み用レジスタ56に取込み、データ分析部57で分析してパリティ処理部58でパリティビットを生成する。例文帳に追加

External input data are written to the dual-port RAM 51 from a port A, read out from a port B, and input to a register 56 for data input, a data analyzer 57 analyzes the data, and a parity processing unit 58 generates a parity bit. - 特許庁

上記非晶性ポリエステルシート1としてテレフタル酸と、シクロヘキサンジメタノール及びエチレングリコールとの共重合体、又はその共重合体とポリカーボネートとのポリマーアロイ樹脂を使用する。例文帳に追加

As the amorphous polyester sheet 1, the copolymer of terephthalic acid, cyclohexanedimethanol and ethylene glycol or the polymer alloy resin of that copolymer and polycarbonate is used. - 特許庁

不履行のローンに対する担保を取り戻すため、債権者が開始する法的手続き例文帳に追加

the legal proceedings initiated by a creditor to repossess the collateral for loan that is in default  - 日本語WordNet

グラフト共重合体は、ブチル重合体(イソブテン−イソプレン共重合体)、及びポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリブタジエン、ポリシラン、ポリシロキサン、ポリエチレングリコール、ポリエチレンオキシド、ポリホスファゼン、ポリフェロセン又はそれらの混成物のような重合体基質で製造できる。例文帳に追加

The graft copolymer can be produced from a butyl polymer (an isobutene-isoprene copolymer) or a polymeric base material such as polyethylene, polypropylene, polystyrene, polybutadiene, a polysilane, a polysiloxane, polyethylene glycol, polyethylene oxide, a polyphosphazene, a polyferrocene or a mixture thereof. - 特許庁

慨蓄電材料は、ポリアクリルアミド、ポリエーテル、ポリビニルエーテル等の親水性の主鎖に、環状ニトロキシドが置換することにより形成されたニトロキシドラジカル基からなる側鎖を少なくとも有するポリマーからなり、このポリマーの主鎖は架橋構造を含むものである。例文帳に追加

The electricity storage material is made of a polymer at least provided with a side chain made of a nitroxide radical group formed as a cyclic nitroxide substitutes a hydrophilic main chain such as polyacrylamide, polyether, and polyvinyl ether, and the main chain of the polymer contains a cross-linking structure. - 特許庁

そして、ポリシリコン膜を平坦化したのち、トレンチ4aを埋め込んだポリシリコン層によってゲート電極6を形成すると共に、トレンチ4bを埋め込んだポリシリコン層によってp^+型ボディ層7を形成する。例文帳に追加

After the polysilicon film is planarized, the gate electrode 6 is formed with the polysilicon layer, having embedded the trench 4a and a p^+-type body layer 7 is formed with the polysilicon layer having embedded the trench 4b. - 特許庁

(iii)多価カルボン酸と多価アルコール(但し、ジプロピレングリコールを除く)とをエステル化反応して得られるポリエステルポリオール(c)。例文帳に追加

(iii) Polyester polyol (c) obtained by carrying out esterification reaction of a polyhydric carboxylic acid with a polyhydric alcohol (except for dipropylene glycol). - 特許庁

(a)無機粉末と、(b−1)数平均分子量4000〜30000のポリエチレングリコールと、(b−2)数平均分子量300〜600のポリエチレングリコールとを含有する皮膚外用剤。例文帳に追加

This skin care preparation comprises (a) inorganic powder, (b-1) a polyethylene glycol having 4,000-30,000 number-average molecular weight and (b-2) a polyethylene glycol having 300-600 number-average molecular weight. - 特許庁

水を発泡剤として用いる硬質ポリウレタンフォームの製造において使用されるポリエステルポリオール組成物であって、少なくとも1種の二価アルコールと、オルソフタル酸とを含有する原料混合物を反応させてなるポリエステルポリオール組成物であり、前記二価アルコールが、平均分子量190〜1000であるポリエチレングリコールから選択される、ポリエステルポリオール組成物。例文帳に追加

The polyester polyol composition usable for the production of a rigid polyurethane foam by using water as a foaming agent is produced by reacting a raw material mixture containing at least one dihydric alcohol, and orthophthalic acid, wherein the dihydric alcohol is selected from polyethylene glycols having an average molecular weight of 190-1,000. - 特許庁

膨潤抑制滑材は、ポリエチレンパウダー、シリコーンパウダー、ポリテトラフルオロエチレンパウダーのうち少なくとも何れか一つを含有する。例文帳に追加

The swelling control lubricant contains at least any one of polyethylene powder, silicone powder and polytetrafluoroethylene powder. - 特許庁

本発明に係るプログラムコンポーネントコンテナ装置100は、表示データを保持するデータコンポーネント2と、属性情報を保持するパラメータコンポーネント3と、表示コンテンツ生成の処理を担う表示処理コンポーネント4と、表示実行コンポーネント5とを備える。例文帳に追加

The program component container device 100 is equipped with: a data component 2 for holding display data; a parameter component 3 for holding attribute information; a display processing component 4 for taking charge of processing of display content generation; and a display execution component 5. - 特許庁

リコン系化合物の水系エマルションとしては、メチルハイドロジェンシリコーンオイル、ジメチルシリコーンオイル、エポキシ変性シリコーンオイル、アミノ変性シリコーンオイル、ポリエーテル変性シリコーンオイル、カルボキシル変性シリコーンオイルのいずれかの水系エマルションを使用することが好ましい。例文帳に追加

Using the aqueous emulsion of either of a methylhydrogen silicone oil, a dimethyl silicone oil, an epoxy-modified silicone oil, an amino-modified silicone oil, a polyether-modified silicone oil, or a carboxy-modified silicone oil as the aqueous emulsion of silicone compound is preferable. - 特許庁

第2ホスト1−2上に存在する第2データ処理コンポーネント20−2は、入力保持オブジェクト60を引数として入力して処理する。例文帳に追加

A second data processing component 20-2 on the second host 1-2 receives the input holding object 60 as an argument and processes it. - 特許庁

ポリウレタンフォーム原料は、ポリオール成分として水酸基価が20〜40mgKOH/g、末端がエチレンオキサイド単位であるポリエーテルポリオール60〜80重量部、水酸基価が15〜30mgKOH/gのポリマーポリオール40〜20重量部、シリコン整泡剤、発泡剤、及びポリイソシアネート化合物としてジフェニルメタンジイソシアネートを使用してある。例文帳に追加

Polyetherpolyol of 60-80 part by weight containing 20-40 mg KOH/g of hydroxyl value as a polyol ingredient and an ethylene oxide unit at the end, polymerpolyol of 40-20 part by weight containing 15-30 mg KOH/g, a silicone foam stabilizer, a blowing agent, and diphenylmethane diisocyanate as polyisocyanate compound constitute a raw material of poly-urethane foam. - 特許庁

クエリコンポーネントによって特定された着信コンテンツを受信するとプロンプトを生成するように、通知コンポーネントも提供される。例文帳に追加

A notification component to generate prompt when receiving incoming contents specified by the query component is also provided. - 特許庁

ポリシリコン膜3,4をレジスト6aで覆い、ポリシリコン膜2のみに低濃度のB(ホウ素)イオンをドープする。例文帳に追加

The polysilicon films 3, 4 are covered with a resist 6a and only the polysilicon film 2 is doped with low concentration B (boron) ion. - 特許庁

ピモベンダン及びポリオキシエチレン(105)ポリオキシプロピレン(5)グリコールを含有することを特徴とするピモベンダン経口投与製剤例文帳に追加

The pimopendan preparation for oral administration contains pimopendan and polyoxyethylene(105) polyoxypropylene(5) glycol. - 特許庁

ポリシリコン薄膜トランジスターにふさわしいA/D変換回路を提供する。例文帳に追加

To provide an A/D conversion circuit suitable for poly-silicon thin film transistors. - 特許庁

メタアクリル酸メチルポリマーにポリアルキレングリコール例えば2000から10000の数平均分子量を有するポリエチレングリコールを溶融ブレンドする。例文帳に追加

A polyalkylene glycol, e.g. a polyethylene glycol having a number-average molecular weight of 2,000-10,000, is melt-blended with a methyl methacrylate polymer. - 特許庁

エアポンプ60は、外部より取り込んだ空気を圧縮し、リザーバタンク61に送り出す。例文帳に追加

An air pump 60 compresses air taken in from the outside, and delivers it to a reservoir tank 61. - 特許庁

さらに、ポリシルセスキオキサン、又はシルセスキオキサンとシロキサンの共重合ポリマーに、温度を制御してマイクロ波を照射することにより、これらのポリマーを高分子量化する。例文帳に追加

Such polymer is further irradiated with microwaves at a controlled temperature to increase its molecular weight. - 特許庁

この発明は、ミクロ流体処理構造を有する種々のポリマー製品も特徴とする。例文帳に追加

In the case, the various polymer products have the microfluid treatment structure. - 特許庁

コア端面を有するポリマー光導波路において、該コア端面の表面粗さRaが0.01〜0.06μmであることを特徴とするポリマー光導波路、及びポリマー光導波路のコアの中間位置にダイシングにより切り込みを形成することを特徴とする上記ポリマー光導波路の製造方法。例文帳に追加

In the polymer optical waveguide having a smooth core end face, the surface roughness Ra of the core end face is 0.01-0.06 μm and the intermediate position of the core of the polymer optical waveguide is notched by dicing. - 特許庁

楽曲再生処理がスタートされると、システムCPU10はテンポデータを取り込むと共に、音色データを音源133に転送する。例文帳に追加

When music-reproducing processing is started, a system CPU 10 fetches tempo data and transfers tone data to sound source 133. - 特許庁

金属ベース回路基板同士の間に中性紙を介在させることを特徴とする金属ベース回路基板の梱包方法であり、好ましくは、金属ベース回路基板の一側面が梱包容器の接地面に対するように梱包することを特徴とする金属ベース回路基板の梱包方法である。例文帳に追加

In the packaging method for a metal base circuit board wherein a neutral paper is interposed between metal base circuit boards, a side surface is preferably oppositely oriented to an earthing surface of a packaging container. - 特許庁

ポリシロキサン、o−ナフトキノンジアジドスルホナート化合物、及び、溶剤、を含有する光硬化性ポリシロキサン組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a photo-curable polysiloxane composition containing polysiloxane, an o-naphthoquinonediazidesulfonate compound, and a solvent. - 特許庁

ポリシリコン層9を全面エッチングして開口部6に充填されたポリシリコン層9のみを残し、ゲート電極とする。例文帳に追加

The layer 9 is subjected to entire surface etching, to leave only the layer 9 filed in the aperture 6 and the layer 9 is formed as a gate electrode. - 特許庁

逆止弁の開閉ストロークを確保しながら、よりコンパクトなポンプを提供すること。例文帳に追加

To provide a further compact pump while securing opening/closing stroke of a check valve. - 特許庁

使用者が意識することなく、場合に応じて送信出力するデータと記録するデータの一方を他方より高品位な映像データとする。例文帳に追加

To obtain one of data to be sent out and data to be recorded upon occasion as video data of higher quality than the other without letting a user be aware of that. - 特許庁

鉱油又は合成油を基油とし、エチレンオキサイドを有するポリグリコール類、又はポリグリコールエーテル類0.05〜8質量%を必須成分として、ポリウレア化合物を、2〜30質量%含有することを特徴とするグリース組成物を提供するものである。例文帳に追加

The grease composition comprises a mineral oil or a synthetic oil as a base oil, 0.05-8 mass% of a polyglycol or a polyglycol ether having ethylene oxide as an essential component, and 2-30 mass% of a polyurea compound. - 特許庁

Aブロックとしてのポリ(ラクチド−co−グリコリド)またはポリ(ラクチド)ポリマーから構成される過半量の疎水性ポリマー、およびより少量の親水性ポリエチレングリコールポリマーBブロックからなり、全体重量平均分子量が約2000〜4990であり、そして逆熱的ゲル化特性を有する、水溶性生分解性ABAまたはBABタイプのトリブロックポリマー。例文帳に追加

The water-soluble biodegradable ABA or BAB type triblock polymer is composed of: over half amount of a poly(lactide-co-glycolide) or poly(lactide) polymer as the A-block; and a less amount of hydrophilic polyethylene glycol polymer as the B-block, wherein the triblock polymer has a total weight-average molecular weight of about 2,000 to 4,990 and reverse heat-gelling characteristics. - 特許庁

例文

ポリシリコン膜210−2aはゲートを形成するために形成されたポリシリコン膜210−1の除去されずに残された部分である。例文帳に追加

The polysilicon film 210-2a is the portion left behind without removing a polysilicon film 210-1 formed so as to form a gate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS