1016万例文収録!

「せっきょくさく」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せっきょくさくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せっきょくさくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 500



例文

二条は悪僧・神人の統制令や荘園整理など、信西の政策を踏襲して積極的な政務を展開する。例文帳に追加

The Emperor issued a regulation to control Akuso (monk who does not follow the regulation in priesthood) and Jinin (a maiden in the service of a shrine) or the manorial control system, and established positive political ruling by following Shinzei's policy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

白河も鳥羽も積極的な政策展開を行い、専制的な院政の典型とも、院政の最盛期とも評されている。例文帳に追加

Both Shirakawa and Toba worked to positively develop politics, it was criticized as the typical style of despotic cloistered government or the golden age of the cloistered government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南蛮渡来の掘削技術や精錬手法を積極的に取り入れ、莫大な量の金を産出し、治水事業や軍事費に充当した。例文帳に追加

The excavation technology and refining method were actively employed from nanban (the Europe), and a large amount of gold was yielded to be devoted to flood prevention projects and military expenses.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長年京都で活動し、その後大津市や摂津国高槻市など京都を離れた地域でも積極的に陶作を行なった。例文帳に追加

For a long time he was active in Kyoto; later he positively engaged in creating potteries even after he left Kyoto, in areas such as Otsu City and Takatsuki City, Settsu Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そのため、積極的な政策展開よりも行事や儀式の先例通りの遂行や人事決定が政治の中で大きなウェイトを占めることとなった。例文帳に追加

From this reason, performing court events and ceremonies according to precedent or personnel decisions were given a greater importance in politics rather than actively carrying out policies.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

周辺諸氏と友好を保ち伊達氏に対抗したり、織田信長に使者を送るなど積極的な政策を打ち出す。例文帳に追加

Moritaka hammered out positive policies including trying to cope with the Date clan by maintaining friendly relations with adjacent clans and sending an envoy to Nobunaga ODA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1891年からたびたび田中正造が国会で質問したにもかかわらず、政府は積極的には鉱毒対策を行わなかった。例文帳に追加

Although from 1891 Shozo TANAKA frequently raised the issue of the pollution at the Diet, the government did not actively take any anti mining pollution measures.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

王政復古(日本)により成立した明治新政府は富国強兵をスローガンに、積極的に自ら産業を興こす政策を取った。例文帳に追加

The new Meiji government, established by the Restoration of Imperial Rule in Japan, adopted a policy to promote industries actively, under the slogan of "Fukoku-kyohei" (enriching the country and strengthening the military).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして彼らが訳語を自らの著作の中で積極的に使用することで『万国公法』の新漢語定着に寄与したのである。例文帳に追加

They used translated terms in their works, this encouraged adoption of the new words of Chinese origin used in "Bankoku Koho."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大隈重信が1873年に大蔵卿に就任以来、積極財政により「大隈財政」なる殖産興業政策の推進を行った。例文帳に追加

After Shigenobu OKUMA assumed office as the Minister of Finance in 1873, he propelled a policy of encouragement of new industry adopting positive fiscal policy so called 'Okuma finances.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

・ 債務者に対する経営相談・経営指導及び債務者の経営改善計画の策定支援等に積極的に取り組んでいるか。例文帳に追加

. Is the financial institution actively working to provide business consultation and guidance for obligors, and support for drafting the business improvement plans of obligors?  - 金融庁

・ きめ細かな経営相談、経営指導、経営改善計画の策定支援等を通じて積極的に企業・事業再生に取り組んでいるか。例文帳に追加

. Are there active efforts for the enterprise and its business reconstruction, through detailed business consultation and guidance, and support in drafting a business improvement plan, etc.?  - 金融庁

両蔵相は、他のG7諸国と協力し、主要な新興市場諸国を交えながら、以下のような方策の検討を積極的に推進していく。例文帳に追加

They committed themselves to expeditiously promoting examination of such measures as listed below, in cooperation with other G7 countries and involving key emerging economies.  - 財務省

わが国は、世銀に設置した日本社会開発基金を通じて、世銀が行う地域社会レベルでの保健システムの強化策を積極的に支援します。例文帳に追加

Japan will support the Bank’s effort to strengthen the health care system at community levels, through the Japan Social Development Fund.  - 財務省

我々は,適切な場合には,若年者を支援するために,積極的労働市場政策と組み合わされた社会的保護メカニズムを強化する。例文帳に追加

We will strengthen, as appropriate, social protection mechanisms combined with active labour market policies to assist youth.  - 財務省

ADBは、資金面での支援のみならず、政策アドバイスなどの知的支援を通じ、こうした取組みに積極的に貢献していくべきです。例文帳に追加

The ADB should place more emphasis on these efforts through not only financial assistance but also knowledge support such as policy advice.  - 財務省

このJBICの新しい機能もフルに活用して、我が国はアジア太平洋地域の気候変動対策に積極的に協力していきたいと思います。例文帳に追加

With this new function of the JBIC, Japan will actively cooperate to address climate change in the Asian and the Pacific region.  - 財務省

その過程で得られた教訓や知見を皆様にも積極的に共有し、各国の防災政策にとって有用な教訓を提供します。例文帳に追加

Japan is going to actively share the lessons and know-how learned from our experiences with you so as to provide useful information for various countries' disaster risk management.  - 財務省

クーラント熱に対する断熱効果を有効に発揮でき、しかも積極的な冷却効果が期待できる工作機械を提供する。例文帳に追加

To provide a machine tool for effectively showing an insulation effect with respect to coolant heat and also allowing a positive cooling effect to be expected. - 特許庁

食品関連事業者が自主的に食品の安全性向上の対策や投資を実行するように積極的なインセンティブを与える。例文帳に追加

To give a food related enterprise a positive incentive to for actively take measure and make an investment in an improvement of safety of food. - 特許庁

走行風をエンジン等へ積極的に導く他、部品点数を削減し、さらにヘッドライトの取付位置を低くする。例文帳に追加

To positively guide traveling wind to an engine and the like, to reduce parts count, and to lower an installing position of a headlight. - 特許庁

検索を積極的に行わなくても、目的地に関連する地点名を知ることができる地図情報表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a map information display device, capable of grasping the name of a place related to a destination, without actively performing a search. - 特許庁

又、掘削爪44の刃面44aに沿ってケーシング30下側先端部の半径方向外側へと積極的に移動させる。例文帳に追加

Also, the earth and sand below the casing 30 is positively moved to the outside of the radial direction of the lower tip of the casing 30 along the blade surface 44a of excavation claws 44. - 特許庁

拡径掘削は井筒構造体3の刃先下を積極的に拡径するために行われ、その後に井筒構造体3を所定量だけ圧入沈設する。例文帳に追加

The enlarging excavation is carried out as diameter-enlarged excavation below the cutting edge of a well structure 3, and the well structure 3 is pressed in and sunk by a prescribed amount after that. - 特許庁

プレイヤーが自らスコアデータを作成でき、ゲームをより積極的に楽しむことができるゲームシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a game system enabling a player to make score data by himself and to enjoy the game more positively. - 特許庁

我が国について述べれば、「留学生10万人計画」の下、これまで積極的な留学生誘致政策が講じられてきた。例文帳に追加

Japan has adopted active policies to attract students under the Plan to Accept 100,000 Foreign Students. - 経済産業省

前述したように、欧米諸国も高度な人材の獲得を目指し、積極的な受入れ政策を展開してきている。例文帳に追加

As explained earlier, the countries of Europe and the US are actively developing policies to accept foreign workers in order to secure highly skilled human resources. - 経済産業省

スウェーデンにおいては、国の積極的な家族支援政策が高い女性就業率を維持し、少子化の流れを変えることに成功している。例文帳に追加

Sweden implemented active measures to support families, enabling the nation to reverse the trend of low birthrates, while maintaining the high rate of workforce participation by women. - 経済産業省

将来有望な企業の発掘や、適正な施策の投入を共同で検討するなど、積極的な中小企業支援を行っている。例文帳に追加

This task force provides proactive support to SMEs through activities such as finding and developing promising enterprises and conducting joint studies concerning the introduction of appropriate policy measures. - 経済産業省

また、施策を活用した研究開発や販路開拓、新連携等、融資だけでない支援にも積極的に取り組んでいる。例文帳に追加

In addition, the credit associations provide proactive support not only in finance but also in research and development, sales route development, and formation of new alliances making use of policy measures. - 経済産業省

外需取り込みのための基盤強化として韓国が積極的に取り組んでいる施策がFTA 網の構築である。例文帳に追加

A measure that the South Korean government aggressively focuses on to strengthen the base of capturing foreign demand is the creation of FTA networks. - 経済産業省

英国、ドイツ、スウェーデンにおけるそれぞれの若年者を対象とした積極的労働市場政策の概要を紹介した。例文帳に追加

Proactive labor market policies for young people in the UK, Germany and Sweden are outlined. - 経済産業省

なお、英国、ドイツ、スウェーデンにおけるその他の主な積極的労働市場政策(主として若年者対象)は第2-3-3表のとおりである。例文帳に追加

Other major proactive labor market policies (mainly directed at young people) of the UK, Germany and France are listed in Figure 2.3.3. - 経済産業省

また、1998年以降も、政府の積極財政政策による公共投資等の拡大によって、固定資本形成の寄与が増加している。例文帳に追加

Furthermore, even after 1998, the contribution of fixed capital formation has been increasing as a result of public investment and other factors through the government’s active fiscal policies. - 経済産業省

ただし、こうした支援は、我が国の提案に応えて、自国の政策を積極的に変えていく途上国に対して行います。例文帳に追加

It is our intention to provide such assistance to the developing countries which stand ready to coordinate their policies actively in response to Japan's proposals.  - 経済産業省

各国政府は、GBDe等のような民間主導型のフォーラと積極的に政策対話を進めていくべきである。例文帳に追加

Governments should pursue this initiative with close dialogue with private sector-led fora such as GBDe(Global Business Dialogue on e-commerce), GIIC(Global Information Infrastructure Commission) and consumer groups.  - 経済産業省

我が国も積極的にコンテンツ産業振興策を実施し、市場を獲得していくことが求めらている。例文帳に追加

Japan is also required to capture the market by actively implementing measures for promoting the contents industry. - 経済産業省

更なる対日直接投資拡大に向けて、「対日直接投資加速プログラム」の施策を着実に実施する等、積極的な取組が求められる。例文帳に追加

Active efforts are needed towards further increases in direct investment in Japan, such as solid implementation of theProgram for Promotion of Foreign Direct Investment in Japan”. - 経済産業省

技能士を中心に、業務改善やコスト削減にも積極的に関わるようになり、「強い会社」・「考える組織」になってきている。例文帳に追加

Employees, particularly skilled workers, have become actively involved in business process improvement and cost reduction efforts, thereby creating a strong company with an organization that thinks for itself. - 経済産業省

米国、EU、韓国では、こうした積極的な産業調整の発想に基づき、貿易自由化に伴う産業調整政策を実施している。例文帳に追加

Based on the concept of such positive industrial adjustment, the United States, the EU, and South Korea are implementing industrial adjustment policies associated with trade liberalization. - 経済産業省

3R活動への積極的な参加と協力を呼びかけるため、リデュース・リユース・リサイクル推進協議会において平成15年度に作成さ れたマークです。例文帳に追加

This is the logo created in 2003 by the Reduce Reuse  - 経済産業省

具体的には、社長を本部長とする対策本部を立ち上げ、部門間のすり合わせにより、積極的な情報共有や状況確認を実施。例文帳に追加

To be more specific, Ricoh set up the task force chaired by the president to actively share information and check out the situation by forming intersectional consensus. - 経済産業省

そのため国家主導で積極的に外資誘致を進めており、外資を中心とした輸出志向型の産業政策が行われている。例文帳に追加

Therefore, foreign capital is attracted through national initiatives, mainly using external capital in the export initiative system. - 経済産業省

我が国政府は、対内直接投資の増大を我が国の重要な政策課題としており、従来から積極的に推進してきた。例文帳に追加

The Japanese government has adopted the expansion of the inward direct investment as one of its major policies and has been aggressively promoting such investment for a long time. - 経済産業省

中小企業等の海外展開を支援するため、関連政策出融資制度等を積極的に活用する。例文帳に追加

Japan should actively use the relevant policy-based financing programs to support small and midsize companies in expanding their businesses to overseas markets. - 経済産業省

併せて、若者が未来に希望を持ち、積極的にチャレンジできる社会を築くための施策や今後の方向性等を提言。例文帳に追加

At the same time, measures and directions for the future will be suggested to build a society in which young people can be actively challenged with hope for their future. - 厚生労働省

イ) 「患者向医薬品ガイド」をさらに積極的に作成し、活用するなど患者への情報提供を進めること が必要とされた。(2007 年度~)例文帳に追加

b. To supply information to patients through the further constructive preparation and use of 'Drug guides for patients'. (Fiscal 2007 ~ ) - 厚生労働省

また、地方公共団体は、積極的に、国を始めとする他の行政機関との連携を図りつつ肝炎対策を講じることが望まれる。例文帳に追加

It is also recommended that the local governments take active measures for hepatitis in cooperation with other administrative organs including the national government. - 厚生労働省

アメリカ人は、農奴たることはときに積極的に望みさえする一方で、小作農たることはいつもいつも断固として拒むものなのだ。例文帳に追加

Americans, while occasionally willing to be serfs, have always been obstinate about being peasantry.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

例文

また、劇場用映画以外にテレビ映画の制作にも積極的に取り組み、1989年からは東映Vシネマというオリジナルビデオをリリースすることで映画の制作数を補うなど、スクリーン以外での映像展開を積極的に進めて対応を図っている。例文帳に追加

Outside the cinema it has also contributed actively to the production of TV films, and since 1989 it has increased the amount of film releases with a series of original videos called "V cinema."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS