1016万例文収録!

「たんたるさんかぶつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たんたるさんかぶつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たんたるさんかぶつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 718



例文

下部電極103と上部電極106との間に介在され、両電極103,106間に与えられる電気的信号に基づいて可逆的に抵抗値が変化する可変抵抗層105が、少なくともタンタルと窒素とを含む酸化物層を含んでおり、その酸化物層は、タンタルと窒素とを含むタンタル窒化物層の少なくとも一部を酸化することにより形成される。例文帳に追加

A variable resistance layer 105 interposed between a lower electrode 103 and an upper electrode 106, of which the resistance changes reversibly based on an electrical signal given between the both electrodes 103, 106, includes an oxide layer containing at least tantalum and nitrogen, wherein the oxide layer is formed by oxidizing at least a part of a tantalum nitride layer containing tantalum and nitrogen. - 特許庁

単結晶M’構造を有するタンタル酸イットリウムX線蛍光体の残光を低減させる組成物及び方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a composition and a method for reducing afterglow of an yttrium tantalate X-ray phosphor having a single crystal M' structure. - 特許庁

N−ヒドロキシル基、N−オキシル基、N−オキシド基、オキシム基又はニトロソ基を含有する窒素化合物(N−ヒドロキシフタル酸イミドなど)と酸化剤(酸素、遷移金属化合物など)との共存下、水素原子−リン結合を有するリン化合物(ホスフィン類、ホスホン酸類、ホスフィン酸類など)を、炭素−炭素不飽和結合を有する不飽和化合物(オレフィン類など)に対して付加反応させる。例文帳に追加

The phosphorus compound having the hydrogen-phosphorus bond is additionally reacted with the unsaturated compound (olefins or the like) having a carbon-carbon unsaturated bond in the coexistence of a nitrogen compound (N-hydroxyphthalimide or the like) having an N-hydroxy group, an N-oxy group, an N-oxide group, an oxime group or a nitroso group, and an oxidant (oxygen, a transition metal compound or the like). - 特許庁

熱可塑性ポリウレタンエラストマーを得るためのイソシアネートとして脂肪族系イソシアネートまたは脂環族系イソシアネートを選択して用い、かつ、粉末状の有機物あるいは無機物からなる成分として、有機物はアクリル、ポリスチレンあるいはこれらの混合物あるいは共重合体、無機物としては炭酸カルシウム、酸化アルミニウム、タルク、あるいはこれらの混合物を含有することにより、解決する。例文帳に追加

An aliphatic or alicyclic isocyanate is selectively used as an isocyanate for obtaining a thermoplastic polyurethane elastomer, and acrylic, polystyrene or a mixture or copolymer of these or calcium carbonate, aluminum oxide, talc or a mixture of these is incorporated as a component comprising a powdery organic or inorganic material into an obtained thermoplastic polyurethane elastomer. - 特許庁

例文

チャンネル層を構成するペロブスカイト構造の複合酸化物単結晶基板と、該複合酸化物単結晶基板上にパラキシリレンのポリマー膜及び酸化タンタルがこの順に積層された積層構造からなるゲート絶縁膜とを有する電界効果トランジスタ。例文帳に追加

A field effect transistor comprises: a complex oxide single crystal substrate having a perovskite structure constituting a channel layer; and a gate insulating film including a laminated structure in which a polymer film of paraxylene and tantalum oxide are laminated in this order on the complex oxide single crystal substrate. - 特許庁


例文

エチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位として含むポリエステル、樹脂酸、植物油およびまたは植物油脂肪酸およびまたは植物油脂肪酸エステルをエステル交換後、さらにポリオールを反応させることを特徴とする樹脂の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the resin comprises carrying out transesterification of a polyester containing ethylene terephthalate as a main recurring unit with a resin acid and a vegetable oil and/or a vegetable oil fatty acid and/or vegetable oil fatty acid ester and further reacting the product with a polyol. - 特許庁

エチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位として含むポリエステル、ポリオール、植物油およびまたは植物油脂肪酸およびまたは植物油脂肪酸エステルをエステル交換後、さらに樹脂酸を反応させることを特徴とする樹脂の製造方法。例文帳に追加

The subject method for producing the resin comprises subjecting a polyester (a) comprising ethylene terephthalate as a major repeating unit, a polyol (b) and a vegetable oil and/or a vegetable oil fatty acid or a vegetable oil fatty acid ester (c) to ester interchange, and further allowing a resin acid (d) to react with the resultant mixture. - 特許庁

さらには、反応の主たる溶媒として水を使用し、酸結合剤としてアルカリ金属類或いはアルカリ土類金属類の炭酸塩、重炭酸塩、水酸化物、リン酸塩、酢酸塩などのアルカリ性物質或いは弱アルカリ性物質を用いることを特徴とする上記製造方法。例文帳に追加

Furthermore the method is characterized by using water as a main solvent of the reaction and an alkaline or weak alkaline substance which are carbonate, bicarbonate, phosphate and acetate of alkali metals or alkaline-earth metals as an acid binder. - 特許庁

共存する半導体材料、特に酸化ケイ素等のケイ素化合物を溶解せず、難溶解性の酸化タンタルを選択的かつ高速に溶解するエッチング用組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an etching compound dissolving hard to dissolve tantalum oxide at high rate, without dissolving coexisting semiconductor materials, especially silicon compounds such as silicon oxide. - 特許庁

例文

タンタル化合物とチタニウム化合物との混合物からなる化学気相成長用原料、及び該化学気相成長用原料を用いた化学気相成長用法によるチタニウム原子を添加した酸化タンタル薄膜の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To obtain a raw material for chemical vapor deposition consisting of a mixture of a tantalum compound and a titanium compound, and to provide a method for producing a tantalum oxide thin film to which titanium atoms are added by a chemical vapor deposition method using the raw material for chemical vapor deposition. - 特許庁

例文

これによって、タンタルアノードを有したものなどの電解コンデンサーに組み込むのに適した受容できる表面積を有する擬似容量性の酸化物皮膜、窒化物皮膜、窒化炭素皮膜または炭化物皮膜がもたらされる。例文帳に追加

Thereby, a pseudo-capacitive oxide film, nitride film, carbon nitride film, or carbide film, which have an acceptable surface area applicable to build in an electrolytic capacitor, such as a capacitor having a tantalum anode, can be obtained. - 特許庁

このようにすると、均一に分散する状態に混合しやすく、電子セラミックス素子の原料等として好適なタンタルやニオブの水酸化物または酸化物が製造される。例文帳に追加

Thus, it is possible to produce the hydroxide or oxide of tantalum or niobium capable of being uniformly dispersed by mixing and desirable as e.g. a raw material for electronic ceramic elements. - 特許庁

鉄とマンガンの酸化タンタルからなる鉱物で、コロンバイトとともに、または、粗い花崗岩の中で生じる例文帳に追加

a mineral consisting of tantalum oxide of iron and manganese that occurs with niobite or in coarse granite  - 日本語WordNet

スチレン系樹脂(A)95〜50重量%、炭酸カルシウムとタルクからなる特定の複合フィラー(B)5〜50重量%からなる樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition comprises 95-50 wt.% (A) a styrenic resin and 5-50 wt.% (B) specified compound filler comprising calcium carbonate and talc. - 特許庁

また、タンタル酸化物はパラジウム等の貴金属等に比較して安価であることから、製造コストが低減される。例文帳に追加

Further, since tantalum oxide is inexpensive as compared with a platinum metal such as palladium or the like, the production cost of the hydrogen permeable membrane is reduced. - 特許庁

アゾール化合物と酸性溶液とを混合したエッチング剤兼防錆剤、基体上に窒化タンタル層、不可避的窒化タンタル酸化物層及びアゾール化合物からなる防錆層を順次有する配線用基板、及び基体上の窒化タンタル最表面の酸化膜を酸性エッチング液とアゾール化合物の混合水溶液で処理して、酸化膜のエッチングと同時にアゾール化合物を表面に付着させる配線用基板の製造方法。例文帳に追加

In the method of manufacturing the wiring board, the oxidized film on the outermost surface of the tantalum nitride layer provided on the substrate is etched and, at the same time, the azole compound is stuck to the surface of the tantalum nitride layer by treating the oxidized film with a mixed aqueous solution of an acidic etchant and the azole compound. - 特許庁

下記式(1)で表される置換無水フタル酸と、下記式(2)で表される置換フタル酸塩類及び/または炭酸塩類とを反応させてオキシジフタル酸無水物を製造するにあたり、反応系中にオキシジフタル酸無水物を置換無水フタル酸に対して1モル%以上存在するように維持する。例文帳に追加

The method for producing the oxydiphthalic anhydride comprises carrying out a reaction between a substituted phthalic anhydride of formula(1)( wherein, Y is a halogen atom or nitro ) and a substituted phthalic acid salt of formula(2)( wherein, Y is a halogen atom or nitro; and M is H, an alkali metal or alkaline earth metal atom ) and/or a carbonate. - 特許庁

固体酸化物形燃料電池について、セルスタックの先端部が長期使用においてクラックの発生から破壊に至ることのない固体酸化物形燃料電池セルスタックおよびその作製方法を得る。例文帳に追加

To provide a solid oxide fuel cell stack preventing the occurrence of cracks in the front end of the solid oxide fuel cell stack in long-time use resulting in breakage, and to provide a method of manufacturing the same. - 特許庁

ダイシングラインに沿って深部に至る深い不純物拡散領域を形成することによって必要な耐圧を確保する技術において、深い不純物拡散領域8を短時間の熱処理で製造可能な技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for manufacturing a deep impurity diffusion region 8 in a short period of time in a technique for securing a required withstanding voltage by forming the deep impurity diffusion region reaching the depth along a dicing line. - 特許庁

バリア性樹脂(A)、平均粒子径0.01〜0.9μmの酸化チタン(B)、ハイドロタルサイト類化合物(C)、および炭素数4〜24の高級脂肪酸、その金属塩、エステルおよびアミドから選ばれる少なくとも1種の化合物(D)からなる樹脂組成物(E)。例文帳に追加

The resin composition (E) is composed of (A) a resin having the gas barrier property, (B) titanium oxide having an average particle diameter of 0.01-0.9 μm, (C) hydrotalcites, and (D) at least one compound selected from 4-24C higher fatty acids, their metal salt, ester and amide. - 特許庁

たる繰り返し単位がエチレンテレフタレートであるポリエステル(A)と、メタキシリレン基含有ポリアミド(B)とからなるポリエステル組成物であって、該ポリエステル組成物中の環状エステル3量体含有量が0.35重量%以下であることを特徴とするポリエステル組成物。例文帳に追加

The polyester composition comprises a polyester (A) having an ethylene terephthalate as the main repeating unit and a m-xylylene group-containing polyamide (B), and the content of a cyclic ester trimer in the polyester composition is ≤0.35 wt.%. - 特許庁

インジウム含有物を酸で溶解させた溶解液の遊離酸濃度を制御し、インジウム含有物中の金属不純物であるSnを除去することで、簡単な工程で且つ高い回収率で高純度のインジウムメタルを製造することができるインジウムメタルの製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing indium metal, which can produce high-purity indium metal by a simple process at a high recovery rate by controlling the free acid concentration of a dissolution liquid obtained by dissolving an indium ingredient with an acid and then removing Sn being a metal impurity in the indium ingredient. - 特許庁

(A)としてはナフタロシアニンおよびフタロシアニン化合物を、(B)としてはハイドロタルサイト類化合物、リチウム・アルミニウム複合水酸化物塩化合物、リチウム・アルミニウム・マグネシウム複合炭酸塩化合物、リチウム・アルミニウム・マグネシウム複合ケイ酸塩化合物をそれぞれ好適に用いることができる。例文帳に追加

A naphthalocyanine or a phthalocyanine compound is used as (A) the porphyrin derivative compound and a hydrotalcite compound, a lithium-aluminum double hydroxide salt compound, a lithium-aluminum-magnesium compound carbonate compound or a lithium-aluminum-magnesium compound silicate compound is suitably used as (B) the inorganic compound. - 特許庁

ポリエステル短繊維であって、短繊維を構成するポリエステルが、チタン化合物(二酸化チタン粒子を除く)を主たる触媒として製造されたポリエステルであって、かつゲルマニウム化合物およびアンチモン化合物を含まないかあるいはポリエステルに対するゲルマニウム原子およびアンチモン原子の総含有量が30ppm以下であるポリエステルであることを特徴とするポリエステル短繊維。例文帳に追加

The polyester staple fibers are characterized in that the polyester constituting the staple fibers is a polyester which is produced in the presence of a catalyst consisting mainly of a titanium compound (excluding titanium dioxide) and does not contain a germanium compound and an antimony compound or contains the germanium atoms and the antimony atoms in a total amount of30 ppm based on the polyester. - 特許庁

モルタル、セメントペースト、コンクリート等のセメント組成物の流動性を改善するとともに、炭酸ガスおよび塩化物イオンのセメント組成物への浸入を抑制し、かつセメント組成物の吸水性を低減することのできる合成樹脂水性エマルジョン組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a synthetic resin aqueous emulsion composition which can improve the flowability of a cement composition such as mortar, cement paste, or concrete, can control the permeation of carbon dioxide and chloride ion into the cement composition, and can reduce the water absorption of the cement composition. - 特許庁

簡便な塗布法により、高湿度条件下でもリーク電流の少ない高品位の酸化タンタル膜を容易に且つ効果的に形成するための、貯蔵安定性組成物、酸化タンタル膜の形成方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a storage stability composition for easily and effectively forming a high-grade tantalum oxide film with less leak current even under high-humidity conditions by a simple coating application method, and a method for forming the tantalum oxide film. - 特許庁

付加的熱処理を行わず小さい粒子サイズを有する適当な立方晶の酸化物ナノクリスタルの簡単な製造例文帳に追加

To simply obtain an oxide nanocrystal of proper cubic system, having a small particle size without carrying out additional heat treatment. - 特許庁

組成物は、(a1)タンタルアルコキシドおよび(a2)アミノアルコール、分子内に2個以上の水酸基を有する化合物(ただしアミノアルコールを除く。)、β−ジケトン、β−ケトエステル、β−ジカルボン酸エステル、乳酸、乳酸エチルおよび1,5−シクロオクタジエンのうちから選ばれる少なくとも1種の化合物との反応生成物、[B]オルトカルボン酸エステルならびに[C]酸を含有する。例文帳に追加

The composition contains [A] a reaction product of (a1) tantalum alkoxide with (a2) at least one compound selected from an amino alcohol, a compound having ≥2 hydroxy groups in the molecule (exclusive of amino alcohol), β-diketone, β-ketoester, β-dicarboxylate, lactic acid, ethyl lactate and 1,5-cyclooctadiene, [B] orthocarboxylate, and [C] an acid. - 特許庁

不活性ガスを、(1)酸化マンガンと、(2)酸化バナジウム、酸化クロム、酸化鉄、酸化錫、酸化ジルコニウム、酸化ビスマス、酸化ニオブ、酸化タンタルから選ばれる1種以上の金属酸化物を有効成分として含む精製剤と接触させ、好ましくはさらに合成ゼオライトと接触させて、不活性ガスに含まれる酸素、二酸化炭素、及び水を除去する。例文帳に追加

An inert gas is brought into contact with a refining agent comprising (1) manganese oxide and (2) one or more kinds of metal oxides selected from vanadium oxide, chromium oxide, iron oxide, tin oxide, zirconium oxide, bismuth oxide, niobium oxide and tantalum oxide as effective components, is preferably brought into contact with synthetic zeolite as well, so that oxygen, carbon dioxide and water included in the inert gas are removed. - 特許庁

ジカルボン酸成分として少なくともスルホン酸金属塩基を有するイソフタル酸単位を7〜20モル%、イソフタル酸単位を20モル%以下及びナフタレンジカルボン酸単位を50モル%以下含有し、主たるジオ−ル成分が、エチレングリコ−ルであり、ジエチレングリコ−ル単位を5〜35モル%含有する熱水可溶性表面コ−ト用ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物。例文帳に追加

The hot water-soluble polyethylene terephthalate resin composition for a surface coating comprises as dicarboxylic acid components, at least an isophthalic acid unit having a metal sulfonate group of 7-20 mol%, another isophthalic acid unit of not more than 20 mol%, and a naphthalenedicarboxylic acid unit of not more than 50 mol%, and a principal diol component being ethylene glycol, diethylene glycol unit of 5-35 mol%. - 特許庁

簡便な塗布法により、リーク電流の少ない高品位の酸化タンタル膜を容易に且つ効果的に形成するための組成物、および酸化タンタル膜の形成方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a composition for easily and effectively forming a high quality tantalum oxide film with small leak current by a simple coating method and to provide a method for forming a tantalum oxide film. - 特許庁

簡便な塗布法により、リーク電流の少ない高品位の酸化タンタル膜を容易に且つ効果的に形成するための組成物、酸化タンタル膜の形成方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a composition for forming a high quality tantalum oxide film, having little leakage current using a simple coating method, and to provide a forming method for the tantalum oxide film. - 特許庁

ポリグルタルイミド樹脂中の酸および酸無水物を水酸化テトラアルキルアンモニウム/ハロゲン化メチルでエステル化することにより、低温において短時間で、酸および酸無水物含量を初期値の0〜99%に減らすことができ、他の熱可塑性樹脂との相溶性が改善される。例文帳に追加

The acid/acid anhydride content of a polyglutarimide resin can be decreased to 0-99% of the initial value at a low temperature in a short time by esterifying acids and acid anhydrides in the polyglutarimide resin with a tetraalkylammonium hydroxide/a methyl halide; thus, the compatibility with other thermoplastic resins can be improved. - 特許庁

フォトマスクは透明基板上に遮光性金属薄膜からなる遮光性パターンを備え、更に珪化タンタル、酸化タンタル、窒化タンタルまたはそれらの混合物から選択される材料からなるタンタルを主成分とする半透明金属薄膜からなる半透明パターンを備える。例文帳に追加

The photomask is provided with a light shielding pattern which comprises a light shielding metal thin film on a transparent substrate and is further provided with a semitransparent pattern comprising semi-tranparent metal thin film having tantalum as a main component which comprises a material selected from tantalum silicide, tantalum oxide, tantalum nitride or their mixture. - 特許庁

タン化合物(二酸化チタン粒子は除く)を主たる重合触媒とした二酸化チタン粒子を0.1〜10%含有する繊維用ポリエステル組成物の製造方法であって、重合反応性、色調が良好である繊維用ポリエステルの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a polyester composition containing 0.1 to 10 % of titanium dioxide particles and used for fibers in the presence of a polymerization catalyst consisting mainly of a titanium compound (excluding the titanium dioxide particles), by which the polyester composition used for the fibers and having a good color tone is produced in good polymerization reactivity. - 特許庁

スルホン酸金属塩、スルホニルアミド金属塩、及びスルホニルメチド金属塩から選ばれたルイス酸触媒と、全フッ素置換炭化水素及びそれが部分置換された炭化水素から選ばれたフッ素化合物媒体(A)と該フッ素化合物媒体(A)と相分離する非フッ素化化合物媒体(B)とからなることを特徴とするルイス酸触媒組成物。例文帳に追加

This composition comprises a Lewis acid catalyst selected from metal salts of sulfonic acids, sulfonyl amides and sulfonyl methides, (A) a fluorine compound medium selected from fully fluorine-substituted hydrocarbons and partially substituted hydrocarbons of the fluorine-substituted hydrocarbons and (B) a not-fluorinated compound medium undergoing phase separation from the medium (A). - 特許庁

(a)ポリモリブデン酸塩、ポリタングステン酸塩、ポリバナジウム酸塩、ポリニオブ酸塩、ポリタンタル酸塩、ポリウラン酸塩およびそれらの混合物からなる群より選ばれる分散性水和高分子化合物を主要量で含む分散相と、(b)分散助剤および希釈油を含む油相とからなる安定なコロイド懸濁液。例文帳に追加

The stable colloidal suspension comprises: (a) a dispersed phase comprising a major amount of dispersed hydrated polymeric compounds selected from the group consisting of polymolybdates, polytungstates, polyvanadates, polyniobates, polytantalates, polyuranates, and mixtures thereof, and, (b) an oil phase comprising a dispersing agent and a diluent oil. - 特許庁

数平均分子量500〜15000のジメチルポリシロキサンの末端に水酸基を有する化合物(A)中の水酸基と、スチレンと無水マレイン酸とを主たる構成成分とする共重合体(B)中の酸無水物基とを反応せしめてなる反応生成物(C)を含有することを特徴とする水性塗料組成物。例文帳に追加

The water-based coating composition comprises a reaction product (C) obtained by reacting a hydroxy group in a compound (A) containing the hydroxy group at the terminal of a dimethylpolysiloxane having 500-15,000 number-average molecular weight with an acid anhydride group in a copolymer (B) comprising styrene and maleic anhydride as main components. - 特許庁

ケイ素、チタン、アンチモン、ジルコニウム、クロム、タンタル、ニオブ、バナジウム、マンガン、レニウム等の化合物を含む水溶液を電解還元又は無電解還元することにより、基材上に酸化物皮膜を形成する。例文帳に追加

An aqueous solution comprising a compound of silicon, titanium, antimony, zirconium, chromium, tantalum, niobium, vanadium, manganese, rhenium or the like is subjected to electrolytic reduction or electroless reduction, so that an oxide film is formed on a base material. - 特許庁

(A)塩素法により製造されたルチル型酸化チタン、及び(B)硬化性樹脂を含有する白色硬化性樹脂組成物。例文帳に追加

This white hardening resin composition includes (A) rutile-type titanium oxide produced by a chlorine method, and (B) a hardening resin. - 特許庁

本発明の硬化性組成物は、少なくとも1個の架橋性官能基を末端に有するビニル系重合体とテレフタル酸エステル類を含有する。例文帳に追加

The curable composition comprises a vinyl-based polymer containing at least one crosslinkable functional group at the terminal and a terephthalic acid ester. - 特許庁

(A)塩素法により製造されたルチル型酸化チタン、及び(B)硬化性樹脂を含有する白色硬化性樹脂組成物。例文帳に追加

The white hardening resin composition comprises (A) rutile-type titanium oxide produced by a chlorine method and (B) a hardening resin. - 特許庁

粒子径および化学組成の均一性に優れ、高い結晶性を有するタンタル酸化合物微粒子を容易に製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for easily producing tantalic acid compound fine particles having excellent uniformity in particle diameter and chemical composition and high crystallinity. - 特許庁

簡単に、撮影対象の立体物の三次元画像を作成表示可能な立体デジタル・カメラを提案すること。例文帳に追加

To provide a stereoscopic digital camera which forms and displays a three-dimensional image of a solid object to be photographed. - 特許庁

誘電体層21−1は金属層19−1上に設けられ、誘電体層21−1は、シリコン酸化膜,シリコン窒化物,シリコン酸窒化物,酸化ハフニウム,タンタル酸化物等からなる。例文帳に追加

A dielectric layer 21-1 is provided on the metal layer 19-1 and the dielectric layer 21-1 includes a silicon oxide film, a silicon nitride, a silicon oxynitride, a hafnium oxide, a tantalum oxide and the like. - 特許庁

低原子価タンタル化合物を含むオレフィンの三量化触媒、及び該オレフィンの三量化触媒の存在下にオレフィンを三量化するオレフィンの三量化方法。例文帳に追加

The low valent tantalum compound is a tantalum compound of valency lower than a pentavelent compound, and preferably is a trivalent tantalum compound. - 特許庁

ピストンリングを、30mol%以上40mol%より少ないタンタルと、残部のチタンと、不可避的不純物と、からなるチタンタンタル系形状記憶合金によって形成する。例文帳に追加

The piston ring is formed of a titanium-tantalum shape memory alloy consisting of30 mol% and <40 mol% of tantalum, and the balance titanium with inevitable impurities. - 特許庁

タンタル若しくはタンタル合金を真空熱処理炉内に設置し、前記タンタル若しくはタンタル合金表面に形成されている自然酸化膜であるTa_2O_5が昇華する条件下で熱処理を行い、前記Ta_2O_5を除去した後、前記真空熱処理炉内に炭素源を導入して熱処理を行い、前記タンタル若しくはタンタル合金表面にタンタルの炭化物を形成することを特徴とする。例文帳に追加

The tantalum carbide is formed on the surface of tantalum or a tantalum alloy by placing the tantalum or the tantalum alloy in a vacuum heat treatment furnace, heat-treating the tantalum or the tantalum alloy under a condition where a natural oxide film of Ta_2O_5 is sublimated and removed, introducing a carbon source into the vacuum heat treatment furnace, and then heat-treating. - 特許庁

酸成分として、テレフタル酸等のジカルボン酸、グリコール成分としてエチレングリコール、ネオペンチルグリコール等のジオールからなる群より選ばれる少なくとも1種以上のモノマーを、チタン化合物、アンチモン化合物、スズ化合物、ゲルマニウム化合物以外の金属触媒を用いて重縮合したポリエステル樹脂と滑剤を含むカレンダー加工用ポリエステル樹脂組成物。例文帳に追加

The polyester resin composition for calendering containing the polyester resin obtained by performing polycondensation of at least one kind or more of monomer selected from the group consisting of a dicarboxylic acid such as terephthalic acid and a diol such as ethylene glycol or neopentyl glycol as a glycol component using a metal catalyst other than a titanium compound, an antimony compound, a tin compound and a germanium compound, and a lubricant. - 特許庁

例文

育成結晶のアニール、ポーリングを行いながら、連続的に単結晶を引き上げる酸化物単結晶育成装置、及び安定した温度環境化で結晶育成を行い、育成収率の向上ならびに、坩堝、耐火物の寿命を向上させることにより育成コストを大幅に低減するタンタル酸リチウム、ニオブ酸リチウム等の酸化物単結晶の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an oxide single crystal growth device that continuously pulls up a single crystal while annealing and poling the grown crystal and to provide a method for manufacturing an oxide single crystal such as lithium tantalate and lithium niobate by which a crystal is grown in a stable temperature environment, the growth yield is improved and the growth cost is significantly decreased by improving the lifetime of a crucible and a refractory material. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS