1016万例文収録!

「たんたるさんかぶつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たんたるさんかぶつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たんたるさんかぶつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 718



例文

下部電極の酸化を抑制しつつタンタル酸化物膜の膜質を改善し得るキャパシタの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a capacitor by which quality of a tantalum oxide film can be improved while oxidation of a lower electrode is prevented. - 特許庁

また、隣り合う酸化物層104の間が、五酸化タンタルからなる絶縁分離層106により素子分離されている。例文帳に追加

Adjacent oxide layers 104 are separated by an insulating separation layer 106 made of tantalum pentoxide. - 特許庁

多層配線領域210の表面222には、タンタルまたはタンタル化合物から成るタンタル膜230が形成され、回路素子領域130への光の入射を抑制する。例文帳に追加

A tantalum film 230 is formed on the surface 222 of the multi-layered wiring region 210 out of a material comprising a tantalum or a tantalum compound, to suppress the optical incidence to the circuit-element region 130. - 特許庁

また、高屈折率層が、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化ジルコニウム、酸化タンタル、酸化インジウム、酸化ハフニウム、酸化錫または酸化ニオブ のいずれか1種または2種以上の超微粒子の金属酸化物を含有する上記反射防止体である。例文帳に追加

The high refractive index layer contains one or more types of ultrafine particles of metal oxide selected from the group consisting of titanium oxide, zinc oxide, zirconium oxide, tantalum oxide, indium oxide, hafnium oxide, tin oxide and niobium oxide. - 特許庁

例文

エチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位として含むポリエステル、ポリオール、植物油およびまたは植物油脂肪酸およびまたは植物油脂肪酸エステルをエステル交換後、さらに酸変性石油系炭化水素樹脂を反応させることを特徴とする樹脂の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the resin comprises subjecting a polyester comprising ethylene terephthalate as a main repeating unit to ester-interchange reaction with a polyol, the plant oil and/or a fatty acid of the plant oil and/or a fatty acid ester of the plant oil, and further reacting the product with an acid-modified petroleum-based hydrocarbon resin. - 特許庁


例文

Zn、Mg、Alから選択された金属の酸化物、複合酸化物、水酸化物、もしくはハイドロタルサイト化合物からなる金属化合物のうちのいずれか1種以上を0.1〜10重量%含有するポリウレタン系弾性繊維に、片ヒンダードのヒドロキシフェニル基を少なくとも1個有する分子量が約300以上である片ヒンダードフェノール化合物を含む処理液を付与する。例文帳に追加

The method for treating the polyurethane-based elastic fiber involves imparting a treating liquid containing a semi-hindered phenol compound having at least one semi-hindered hydroxyphenyl group and about ≥300 molecular weight to a polyurethane-based elastic fiber containing 0.1-10 wt.% one or more kinds of an oxide, a composite oxide, a hydroxide or hydrotalcite compound of a metal selected from Zn, Mg and Al. - 特許庁

金属タンタル又は窒化タンタル等金属材料の研磨方法において、酸化珪素からなる研磨砥粒、過酸化水素からなる酸化剤並びに炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸アンモニウム及び炭酸水素アンモニウムからなる群より選ばれた少なくとも1種である炭酸塩を含有し、残部が水である研磨用組成物を用いる。例文帳に追加

In the grinding method of metallic materials, for example, metallic tantalum or tantalum nitride, a grinding composition that includes abrasive grains of silicon oxide, an oxidant consisting of hydrogen peroxide, and at least one carbonate salt selected from sodium carbonate, potassium carbonate, ammonium carbonate and ammonium hydrogen carbonate, and the balance water is employed. - 特許庁

自己マスク層は窒素化タンタル・ケイ素系材料(TaSiON)、タンタル・ホウ素酸化物系材料(TaBO)、又は酸化及び窒素化タンタル系材料(TaON)の1つを含む。例文帳に追加

The self-mask layer 108 comprises one of nitrogenized tantalum and silicon-based materials (TaSiON), tantalum boron oxide-based materials (TaBO) or oxidized and nitrogenized tantalum-based materials (TaON). - 特許庁

ジカルボン酸単位及びジアミン単位を有するポリアミド共重合体と、銅塩と、を含有し、上記ジカルボン酸単位が、アジピン酸単位、イソフタル酸単位及び1,4−シクロヘキサンジカルボン酸単位を含み、上記ポリアミド共重合体における上記イソフタル酸単位の含有量が、モル比で上記1,4−シクロヘキサンジカルボン酸単位の含有量より少ない、ポリアミド組成物。例文帳に追加

The polyamide composition includes: a polyamide copolymer having a dicarboxylic acid unit and a diamine unit; and a copper salt, wherein the dicarboxylic acid unit includes: an adipic acid unit; an isophthalic acid unit; and a 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid unit, and in the polyamide copolymer, the content of the isophthalic acid unit is less than the content of the 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid unit by the molar ratio. - 特許庁

例文

ハイドロタルサイトの脱炭酸イオンによる、イオン交換性のある陰イオンを有する層状複水酸化物の製造方法およびその用途例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING LAYERED DOUBLE HYDROXIDE HAVING ION-EXCHANGEABLE ANION BY REMOVING CARBONATE ION FROM HYDROTALCITE AND USE OF THE HYDROXIDE - 特許庁

例文

特に、マグネシウムとアルミニウムとタンタルとの合計量を酸化物換算で4重量%以下とすることが好ましい。例文帳に追加

The total content of Mg, Al and Ta is preferably ≤4 wt.% in terms of their oxides. - 特許庁

拡散阻止層として働く中間層は、Al_2O_3,MgOまたはタンタル酸化物を含むセラミックより成る。例文帳に追加

The intermediate layer serving as the diffusion blocking layer is composed of ceramic containing Al2O3, MgO or tantalum oxide. - 特許庁

機能膜17は、ニオブやタンタル、モリブデンの金属酸化物からなる固体酸触媒で形成されている。例文帳に追加

The functional film 17 is formed of a solid acid catalyst made of the oxide of metal such as niobium, tantalum and molybdenum. - 特許庁

本発明の金属酸化物粉は、フッ化物イオンを含有する溶液中に、ニオブまたはタンタルからなる電極を浸漬し、該電極表面をアノード酸化して、該電極表面に形成された酸化物を回収することにより、結晶性のニオブ酸化物微粒子または結晶性のタンタル酸化物微粒子を得ることにより製造することができる。例文帳に追加

The metal oxide powder of the present invention can be produced by obtaining a crystalline niobium oxide particulate or a crystalline tantalum oxide particulate by immersing an electrode of niobium or tantalum in a solution containing fluoride ions, subjecting an electrode surface to anodic oxidation, and recovering an oxide formed on the electrode surface. - 特許庁

エチレン−酢酸ビニル共重合体に、水酸基及び炭酸根を有するハイドロタルサイト類と、ヒンダードアミン系光安定剤と、有機過酸化物とを含むことを特徴とする組成物とし、これを用いてシートを成形する。例文帳に追加

A sheet is formed using a composition which is characterized by containing a hydrotalcite compound including a hydroxyl group and a carbonate, a hindered amine-based light stabilizer, and an organic peroxide in an ethylene-vinyl acetate copolymer. - 特許庁

透明性樹脂基板の表面にシリコン酸化物およびタンタル酸化物のうちの少くとも1種が膜厚0.2μm〜3.0μmの範囲で単一層として蒸着されているものとする。例文帳に追加

The coating material comprises a single layer of at least one type selected from the group consisting of a silicon oxide and a tantalum oxide vapor-deposited as a single layer in a range of a thickness of 0.2 to 3.0 μm on the surface of a transparent resin board. - 特許庁

第1酸化物層を構成する二酸化チタン中のチタンに対し、ニオブ、タンタル、モリブデン、ヒ素、アンチモン、アルミニウムまたはタングステンのいずれかがモル比で1%以上10%以下ドープされ、第2酸化物層を構成する二酸化チタン中のチタンに対し、ニオブ、タンタル、モリブデン、ヒ素、アンチモン、アルミニウムまたはタングステンのいずれかがモル比で1%未満ドープされることが好ましい。例文帳に追加

It is preferred that titanium in a titanium dioxide forming the first oxide layer is doped with one of niobium, tantalum, molybdenum, arsenic, antimony, aluminum, and tungsten by 1 to 10% in terms of mol ratio, and titanium in a titanium dioxide forming the second oxide layer is doped with one of niobium, tantalum, molybdenum, arsenic, antimony, aluminum, and tungsten by <1% in terms of mol ratio. - 特許庁

ホログラム記録媒体はニオブ酸リチウム単結晶またはタンタル酸リチウム単結晶からなり、該ニオブ酸リチウム単結晶またはタンタル酸リチウム単結晶は実質的に定比組成でありかつ不純物としてMnを1重量ppm〜100重量ppm含む。例文帳に追加

The hologram recording medium is made of lithium niobate single crystal or lithium tantalate single crystal, which is a substantially fixed-rate composition and contains 1 to 100 weight ppm Mn as impurities. - 特許庁

ハロゲン含有ビニルポリマーおよび安定剤組成物を含む安定化されたポリマー組成物であって、該安定剤組成物が、ヒドロタルサイト;および亜鉛メルカプチド、メルカプタン含有有機化合物とカルボン酸亜鉛の混合物、または前記安定剤の1以上を含む混合物を含む。例文帳に追加

The stabilized polymer composition which contains halogen-containing vinyl polymer and the stabilizer composition comprises a hydrotalcite, and a zinc mercaptide, a mixture of a thiol containing organic compound and a zinc carboxylate, or a combination comprising one or more of the stabilizer. - 特許庁

単一の植物体の果実以外の部位から抽出したルチン、カフェリンゴ酸およびイソプソラル酸グルコシドなどの機能性成分を含有する植物抽出組成物、および、効率よくこれら機能性成分を抽出できる植物抽出組成物の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a vegetable extract composition containing functional ingredients of rutin, cafe malic acid, isopsoralenoside glucoside and the like extracted from a part other than a fruit of a single plant, and a method for producing the vegetable extract composition which can extract these functional ingredients efficiently. - 特許庁

識別化合物として、識別化合物としての炭素或いは/及び水素の同位体から構成されるテレフタル酸ジメチル、を全テレフタル酸ジメチルに対し1〜1000重量ppm添加する。例文帳に追加

A dimethyl terephthalate constituted with an isotope of carbon or/and hydrogen is added in an amount of 1-1,000 ppm by weight based on the total of dimethyl terephthalate as a discriminating compound. - 特許庁

タンタル酸リチウムあるいはニオブ酸リチウム等の酸化物単結晶基板の精密研磨加工において、被研磨物表面に表面欠陥を生じさせること無く、研磨速度を向上し得る研磨液組成物及び該研磨液組成物を用いた研磨方法、表面品質に優れた酸化物単結晶基板を提供すること。例文帳に追加

To provide a polishing liquid composition which can make a polishing speed faster without generating surface defects on a polished body surface, a polishing method using the polishing liquid composition, and an oxide single- crystal substrate which has superior surface quality for a precise polishing process for the oxide single-crystal substrate of lithium tantalate or lithium niobate. - 特許庁

基板11上の少なくとも一面に、第1の酸化アルミニウム層12と、銀層または銀合金層13と、第2の酸化アルミニウム層14と、フッ化マグネシウム層15と、チタン酸化物層またはタンタル酸化物層またはチタンとランタンとの複合酸化物層16とを、基板側から順に積層する。例文帳に追加

A first aluminum oxide layer 12, a silver layer or silver alloy layer 13, a second aluminum oxide layer 14, a magnesium fluoride layer 15, a titanium oxide layer or tantalum oxide layer or multiple oxide layer 16 of titanium and lanthanum are laminated successively from the substrate side on at least one surface on a substrate 11. - 特許庁

タン化合物(二酸化チタン粒子を除く)を主たる触媒として製造されたポリエステルであって、かつアンチモン化合物を含まないかあるいはポリエステルに対するアンチモン原子換算で30ppm以下含有するポリエステルからなるスクリーン紗用ポリエステルモノフィラメント。例文帳に追加

The polyester monofilament for screen mesh is made from a polyester produced using a titanium compound( except titanium dioxide particles ) as a main catalyst and containing no antimony compound or containing an antimony compound at 30 ppm or less on an antimony atom basis. - 特許庁

イオン伝導に適したナシコン型若しくはβ−硫酸鉄型構造を有する3価イオンを主たる導電イオン種とする固体電解質と、酸化物イオンを主たる導電イオン種とする固体電解質と、希土類の炭酸酸化物中の希土類元素の一部をアルカリ土類金属元素で置換した固溶体を含む検出極からなる固体電解質型炭酸ガスセンサ素子である。例文帳に追加

The solid electrolyte type carbon dioxide sensor element consists of a solid electrolyte containing trivalent ions having a NASICON type or β-iron sulfate type structure suitable for the conduction of ions as a main conductive ion seed, a solid electrolyte containing oxide ions as a main ion seed, and a detection electrode containing a solid solution wherein an alkaline earth metal element is substituted for a part of a rear earth element in a rare earth carbonic acid oxide. - 特許庁

金属タンタル又は窒化タンタル等の金属材料の研磨方法において、α−アルミナからなる研磨砥粒、過酸化水素からなる酸化剤並びに炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸アンモニウム及び炭酸水素アンモニウムからなる群より選ばれた少なくとも1種である炭酸塩を含有し、残部が水である研磨用組成物を用いる。例文帳に追加

In the grinding method of metallic materials, for example, metallic tantalum or tantalum nitride, a grinding composition that includes abrasive grains of α-alumina, an oxidant consisting of hydrogen peroxide, and at least one carbonate salt selected from sodium carbonate, potassium carbonate, ammonium carbonate and ammonium hydrogen carbonate, and the balance water is employed. - 特許庁

酸化チタンに担持されたルテニウムおよび/またはルテニウム化合物の存在下、一酸化炭素、ホスゲン、水素および有機化合物よりなる群から選ばれる少なくとも1つの化合物ならびに塩化水素を含む混合ガスを、酸素を含むガスと接触させ、該少なくとも1つの化合物を酸化すると同時に、塩化水素を塩素に酸化する。例文帳に追加

In the presence of ruthenium carried on titanium oxide and/or a ruthenium compound, a mixed gas containing at least one compound selected from the group consisting of carbon monoxide, phosgene, hydrogen, and an organic compound and hydrogen chloride is contacted with a gas containing oxygen, and at least one of the compounds is oxidized and the hydrogen chloride is oxidized into chlorine as well. - 特許庁

塩化ビニル系樹脂に、軽質炭酸カルシウム、ハイドロタルサイト類化合物、有機酸亜鉛化合物およびβ−ジケトン金属塩を配合してなる塩化ビニル系樹脂組成物、軽質炭酸カルシウムは比表面積値が5m^2/g以上であってもよい。例文帳に追加

This vinyl chloride resin composition comprises a vinyl chloride resin, precipitated calcium carbonate light, a hydrotalcite compound, an organic acid zinc salt compound and a β-diketone metal salt, in which the precipitated calcium carbonate light may have a specific surface area of ≥5m^2/g. - 特許庁

基板上に少なくとも、下側酸化物層、銀系薄膜および上側酸化物層を順次積層した積層膜を配設した電極基板において、下側酸化物層を、酸化セリウムを主材とし、これに酸化イットリウム、酸化ジルコニウム、酸化ニオブ、酸化ハフニウム、酸化タンタル、および酸化タングステンのうちから選ばれた1種類以上の酸化物を混合した混合酸化物とすることを特徴とする電極基板。例文帳に追加

In an electrode substrate 1 provided with a substrate 10 on which a laminated film 5 comprising at least a lower oxide layer 2, a silver based thin film 3 and an upper oxide layer 4 are laminated successively, the lower oxide layer 2 comprises mixed oxide prepared by mixing cerium oxide as a main component and one or more oxides selected from the group of yttrium oxide, zirconium oxide, niobium oxide, hafnium oxide, tantalum oxide and tungsten oxide. - 特許庁

光源から投影レンズとの間に設ける偏光部材として、基板上の少なくとも一面に、第1の酸化アルミニウム層と、銀層または銀合金層と、第2の酸化アルミニウム層と、フッ化マグネシウム層と、チタン酸化物層またはタンタル酸化物層またはチタンとランタンとの複合酸化物層とを、基板側から順に積層した表面鏡を使用する。例文帳に追加

As a polarizing member provided between the light source and a projection lens, a surface mirror is used which is constituted by layering a 1st aluminum oxide layer, a silver layer or a silver alloy layer, a 2nd aluminum oxide layer, a magnesium fluoride layer, a titanium oxide layer or a tantalum oxide or a compound oxide layer of titanium and lanthanum on at least one surface of a substrate in order from the substrate side. - 特許庁

キャパシタンスが大きく且つリーク電流が少ないタンタル酸化物膜およびその製造法を提供すること。例文帳に追加

To provide a tantalum oxide film having large capacitance and a less leak current and manufacturing method thereof. - 特許庁

エチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位とするポリエステルであって、原料のテレフタル酸がポリアルキレンテレフタレートを解重合して得られたテレフタル酸ジメチルを加水分解して得られたテレフタル酸を使用し、触媒として、特定のチタン化合物と特定のリン化合物とをグリコール中で加熱することにより得られた析出物を用いて重縮合反応させる。例文帳に追加

The polyester has ethylene terephthalate as a principal repeating unit and is obtained by polycondensation using as a source material terephthalic acid obtained by hydrolyzing dimethyl terephthalate obtained by depolymerizing a polyalkylene terephthalate and using as a catalyst a precipitate obtained by heating in a glycol a specific titanium compound and a specific phosphorus compound. - 特許庁

透明導電性膜形成用前駆体液は、(A)チタン化合物に過酸化水素を反応させた反応生成物と(B)ニオブ化合物またはタンタル化合物に過酸化水素を反応させた反応生成物とを含む透明導電性膜形成用前駆体液であって、硝酸および塩酸の少なくとも一方を含有する。例文帳に追加

This precursor liquid for forming a transparent conductive film includes (A) a reaction product made by reacting a titanium compound with hydrogen peroxide and (B) a reaction product made by reacting a niobium compound or a tantalum compound with hydrogen peroxide, and also contains at least either nitric acid or hydrochloric acid. - 特許庁

二酸化チタン本来の高屈折率を保持しつつ、樹脂組成物中において、分散性が良好で、高度かつ長期にわたる耐候性を有する二酸化チタン含有複合粒子を提供すること。例文帳に追加

To provide a titanium dioxide containing composite particle that is superior in dispersibility in a resin composition and can show strong weatherability for a long period of time while maintaining the high refractive index that is the nature of a titanium dioxide. - 特許庁

二酸化炭素の吸収材として、Ba_2TiO_4系複合酸化物を主たる成分とするものを用いるとともに、二酸化炭素の放出工程における加熱温度を800〜1000℃とする例文帳に追加

The carbon dioxide adsorbent used essentially comprises a Ba_2TiO_4-based compound oxide, and the heating temperature in the release step of carbon dioxide is controlled to 800 to 1,000°C. - 特許庁

アジピン酸とヘキサメチレンジアミンにイソフタル酸を共重合してなるポリアミド66共重合体および酸化チタンを必須成分として含有するポリアミド樹脂組成物であって、アジピン酸に対するイソフタル酸の共重合率が1.5〜5mol%、アミノ末端基量が30〜50(meq/kg)であり、かつ、前記ポリアミド樹脂組成物中における酸化チタン含有率を0.01〜3重量%とする。例文帳に追加

This polyamide composition includes a polyamide 66 copolymer prepared by copolymerizing isophthalic acid with poly(hexamethylene adipamide) and titanium oxide as essential components where the proportion of the isophthalic acid is 1.5-5 mol% to the adipic acid and the amount of the amino terminal group is 30-50 meq/kg and the titanium content is 0.01-3 wt.% in the polyamide composition. - 特許庁

無機充填材としてはアルミナ、シリカ、カーボンブラック、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、タルク、クレー、ガラス繊維、ガラスバルーン、金属、酸化鉄及び酸化鉄含有化合物の1種又は2種以上が好適である。例文帳に追加

One or more than two kinds of substances selected from among alumina, silica, carbon black, calcium carbonate, magnesium carbonate, talc, clay, glass fibers, glass balloons, metals, iron oxides, and iron-oxide-containing compounds are suitable for use as the inorganic fillers. - 特許庁

pH3〜7の水性媒体に、カオリン、タルク、セリサイト、雲母、シリカ、ケイ酸及び/又はその塩、無水ケイ酸、酸化チタン、活性炭からなる粉体のうちの少なくとも1種以上配合したアレルゲン吸着組成物。例文帳に追加

This allergen absorbent composition comprises an aqueous medium of pH 3-7 and a powder including more than one component among kaolin, talc, sericite, mica, silica, silicic acid and/or silicate, silicic acid anhydride, titan oxide and activated carbon. - 特許庁

ジルコニアを組成に有する燃料極に、ランタンクロマイト系ペロブスカイト型酸化物によりインターコネクタ膜を形成する方法において、チタン系ペロブスカイト型酸化物またはセリウム系蛍石型酸化物を用いて燃料極上に中間層を形成し、当該中間層上にランタンクロマイト系ペロブスカイト型酸化物を用いてインターコネクタ膜を形成する。例文帳に追加

In a method of forming an inter-connector film of a lanthanum chromite-based perovskite type oxide over a fuel electrode containing zirconia, an intermediate layer is formed on the fuel electrode by using a titanium-based perovskite type oxide or a cerium-based fluorite type oxide, and the inter-connector film is formed on the intermediate layer by using the lanthanum chromite-based perovskite type oxide. - 特許庁

成分(A):少なくともモリブデン、リン、バナジウムおよび銅を含む固体酸 成分(B):B−1およびB−2から選ばれる少なくとも1種類の酸化物 B−1:モリブデン酸化物 B−2:少なくともモリブデンおよびタンタルを含む複合酸化物例文帳に追加

The component (A) is a solid acid containing at least molybdenum, phosphorus, vanadium and copper and the component (B) is at least one kind of oxide selected from B-1 and B-2, in which B-1 is molybdenum oxide and B-2 is a compound oxide containing at least molybdenum and tantalum. - 特許庁

2価以上のカチオンを主たる導電種とするカチオン導電性固体電解質と酸化物イオン導電性固体電解質と検出極を備える二酸化炭素検出素子において、検出極を希土類のオキシ炭酸塩と炭酸リチウムとを主体とする固溶体と希土類のオキシ硫酸塩と炭酸リチウムとの固溶体の混合物によって構成する。例文帳に追加

In the carbon dioxide detecting element equipped with a cation conductive solid electrolyte containing a divalent or above cation as a main conductive species, an oxide ion conductive solid electrolyte and a detection electrode, the detection electrode is constituted of a mixture of solid solution based on a rare earth metal oxycarbonate and lithium carbonate and a solid solution of a rare earth metal oxysulfate and lithium carbonate. - 特許庁

ノズル部13を備えたルツボ7内で単結晶の原料を溶融させ、溶融物18に対して種結晶を接触させ、溶融物をノズルの開口13から引き下げることによって単結晶を育成する。例文帳に追加

The raw material of the single crystal is melted in a crucible 7 with a nozzle 13 and a seed crystal is in contact with a melt 18. - 特許庁

前記圧電性酸化物単結晶ウエーハは、タンタル酸リチウム、ニオブ酸リチウム、水晶、四ホウ酸リチウム、又はランガサイトのいずれかからなり、弾性表面波フィルタの作製に好適に用いることができる。例文帳に追加

The wafer is composed of lithium tantalate, lithium niobate, rock crystal, lithium tertraborate or langsite, and it can be used suitably for the manufacture of a surface acoustic wave filter. - 特許庁

タン化合物及びリン化合物からなるポリエステル製造用触媒を用い、ポリエステルに可溶なチタン化合物を含有するポリエステル組成物を、化学分解させてテレフタル酸ジメチルとエチレングリコールとを生成させ有効成分として回収する。例文帳に追加

A polyester composition containing a titanium compound soluble in a polyester is chemically decomposed by using the catalyst for polyester production comprising a titanium compound and a phosphorus compound to reproduce and recover dimethyl terephthalate and ethylene glycol as the useful components. - 特許庁

2価以上のカチオンを主たる導電種とするカチオン伝導性固体電解質1、酸化物イオンを導電種とする酸化物イオン伝導性固体電解質2と、耐熱性を有する検出極3とを備えた固体電解質型炭酸ガスセンサX。例文帳に追加

This solid-electrolyte carbon dioxide sensor X is equipped with a cation-conductive solid electrolyte 1 having a divalent or polyvalent cation as main conductive species, an oxide-ion-conductive solid electrolyte 2 having oxide ions as conductive species, and a heat-resistant detection pole 3. - 特許庁

無機微粒子は炭酸カルシウム、タルク、クレイ、カオリン、焼成カオリン、二酸化チタン、水酸化アルミニウムの単独または2種以上の混合物である。例文帳に追加

The inorganic fine particle is a calcium carbonate, talc, clay, kaolin, a calcinated kaolin, a titanium dioxide or an aluminum hydroxide alone or a mixture of not less than two selected from this group. - 特許庁

そして、構造物側部材3に形成された貫通孔3bよりモルタル5を土台側部材2の底板部2aから構造物側部材3の上端まで流し込む。例文帳に追加

Mortar 5 is poured from the bottom plate section 2a of the sill-side member 2 to the upper end of the structure-side member 3 from a through-hole 3b formed to the structure-side member 3. - 特許庁

マレイン酸系化合物又はフマル酸系化合物から選ばれる不飽和ジカルボン酸(a)と、テトラヒドロフタル酸系化合物を含有する飽和ジカルボン酸(b)とを縮重合成分とする不飽和ポリエステル樹脂に、アクリル酸エステル系又はアルキルビニルエ−テル系から選ばれる架橋性不飽和単量体を、配合してなる不飽和ポリエステル樹脂組成物。例文帳に追加

The objective composition comprises an unsaturated polyester resin comprising, as polycondensation components, an unsaturated dicarboxylic acid (a) selected from maleic acid-based compounds and fumaric acid-based compounds with (b) a saturated dicarboxylic acid comprising a tetrahydrophthalic acid-based compound, having a crosslinkable unsaturated monomer selected from acrylic esters and alkyl vinyl ethers incorporated therein. - 特許庁

タン化合物を重合触媒として用い重合したトリメチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位とするポリエステルを、1〜10,000重量ppmの濃度範囲のリン酸系化合物溶液と接触させる。例文帳に追加

This method comprises bringing a polyester having the trimethylene terephthalate polymerized by using a titanium compound as a polymerization catalyst, as a main recurring unit, in contact with a phosphoric acid-based compound solution having 1-10,000 wt.ppm concentration range. - 特許庁

例文

タンタル酸化物層(2)が水素透過能を有することから、水素透過膜(100)は、水素を選択的に透過させることができる。例文帳に追加

Since the tantalum oxide layer (2) has hydrogen permeability, the hydrogen permeable membrane (100) allows hydrogen to selectively permeate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS