1016万例文収録!

「たんたるさんかぶつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たんたるさんかぶつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たんたるさんかぶつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 718



例文

担体材料PLを200℃〜400℃の加熱温度に加熱しMCH、分圧25mTorr(3.3Pa)以上のt−ブチルイミノトリス(ジエチルアミノ)タンタル(t−BuN=Ta(NEt_2)_3)を含むガス混合物MGを酸化雰囲気下で加熱担体材料に接触させながら循環させる。例文帳に追加

A carrier material PL is heated at a heating temperature of 200°C to 400°C MCH, and a mixture of gases MG containing t-butyliminotris(diethylamino) tantalume(t-BuN=Ta(NEt_2)_3) of a partial pressure more than 25 mTorr(3.3Pa) is circulated, being contacted with the heated carrier material in an atmosphere of oxidization. - 特許庁

アルカリ土類金属化合物の存在下にテレフタル酸ジアルキルエステルとエチレングリコールとをエステル交換反応させ、次いでリン化合物を添加して実質的にエステル交換反応を終了させた後、ポリエステルに可溶なチタン化合物を添加した後、重縮合反応させてポリエステルを得る。例文帳に追加

The polyester is produced by carrying out a transesterification of a terephthalic acid dialkyl ester with ethylene glycol in the presence of an alkaline earth metal compound, essentially accomplishing the transesterification by adding a phosphorous compound and then carrying out a polycondensating reaction after adding a titanium compound soluble in the polyester thereto. - 特許庁

ポリブチレンテレフタレート樹脂(a)100重量部に対して、エチレンビステトラブロモフタルイミド(b)1〜8重量部、三酸化アンチモン(c)1〜5重量部および酸化チタン(d)15〜50重量部を含有する樹脂組成物を成形してなることを特徴とする。例文帳に追加

The reflecting member comprises, based on 100 pts.wt of polybutylene terephthalate resin (a): 1-8 pt(s).wt of ethylene-bis(tetrabromophthalimide) (b); 1-5 pt(s).wt of antimonous oxide (c); and 15-50 pts.wt of titanium oxide (d). - 特許庁

a)外層部を構成する伸度の大なるフィラメント糸が、主たる繰返し単位がエチレンテレフタレートより構成されるポリエステル糸であって、該ポリエステルが酸成分中に、スルホイソフタル酸の金属塩(A)、および特定のイソフタル酸化合物(B)を、特定の条件で含有する共重合ポリエステルであること。例文帳に追加

This spun-like double layered polyester yarn meets the following requirements (a) and (b): (a) The filament yarns of higher elongation at break constituting the outer layer are each a polyester yarn where a main recurring unit is composed of ethylene terephthalate, wherein the polyester is such a copolyester that its acid components include a metal sulfoisophthalate (A) and a specific isophthalic acid compound under specific conditions. - 特許庁

例文

ポリカーボネート樹脂20〜70重量%とテレフタル酸を主たるジカルボン酸成分とし、ビス(4−β−ヒドロキシエトキシフェニル)メタンをグリコール成分全体の15〜40モル%含有する共重合ポリエステル樹脂30〜80重量%とからなるポリエステル樹脂組成物とそれからなる成形品。例文帳に追加

The polyester resin composition comprises 20-70 wt.% of a polycarbonate resin, and 30-80 wt.% of a copolymerized polyester resin containing dicarboxylic acid component mainly comprising terephthalic acid and 15-40 mol% of bis(4-β-hydroxyethoxyphenyl)methane in the glycolic components. - 特許庁


例文

水素透過膜(100)は、バナジウム、ジルコニウム、ニオブおよびタンタルのうちの少なくとも1種類の金属を含む金属ベース層(1)と、金属ベース層(1)の最表面の少なくとも一部に形成されたタンタル酸化物層(2)とを備えることを特徴とする。例文帳に追加

The hydrogen permeable membrane (100) is equipped with a metal base layer (1) containing at least one kind of metal selected from vanadium, zirconium, niobium and tantalum and the tantalum oxide layer (2) formed at least to a part of the outermost surface of the metal base layer (1). - 特許庁

マグネシウム担持型チタン触媒系を用いて、炭素原子数2〜20のオレフィンから選ばれる少なくとも1種以上のオレフィンに由来する繰り返し単位を主たる構成単位として得られるオレフィン重合体と、ハロゲン化エポキシ化合物を反応させて得られることを特徴とする末端水酸化オレフィン重合体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing a terminally hydroxylated olefin polymer comprises reacting an olefin polymer having a repeating unit derived from at least one olefin selected from 2-20C olefins as the major constituting unit obtained by using a magnesium-supported titanium catalyst with a halogenated epoxy compound. - 特許庁

主相がβ相である金属結晶組織を備える眼鏡フレーム用チタン合金材であって、眼鏡フレーム用チタン合金材が、タンタルを19.0at%〜35.0at%、アルミニウムを1.0at%〜9.0at%、残部をチタン及び不可避的不純物とした組成のものを採用する。例文帳に追加

The titanium alloy material for a spectacle frame includes a metal crystal structure where the main phase is composed of a β phase, and the titanium alloy material for a spectacle frame has a composition comprising 19.0 to 35.0 at% tantalum, 1.0 to 9.0 at% aluminum, and the balance titanium with inevitable impurities. - 特許庁

酢酸を含有するテレフタル酸と、1,4−ブタンジオールとをエステル化反応し、次いで重縮合反応することからなるポリブチレンテレフタレートの製造法において、前記重縮合反応終了以前の任意の段階で、アルカリ性化合物を添加することを特徴とする。例文帳に追加

This method for producing the polybutylene terephthalate by subjecting the terephthalic acid containing the acetic acid and the 1,4-butanediol to the esterification reaction, and further subjecting the reaction product to the polycondensation reaction is characterized in that an alkaline compound is added to the reaction mixture at an arbitrary step before finishing the polycondensation reaction. - 特許庁

例文

内燃機関1の排気通路2に排気ガス流れ方向に沿って、排気ガス中の窒素酸化物を酸素過剰雰囲気下で浄化する触媒層をメタルハニカム(金属基体)に担持したリーンNOx触媒3と、排気ガス中の少なくとも炭化水素(HC)の酸化反応を行わせる反応触媒(酸化触媒)4とを配置する。例文帳に追加

The device arranges the lean NOx catalyst 3 which carries a catalyst layer purifying nitrogen oxide in exhaust gas on a metal honey comb (metal substrate) under an excess oxygen atmosphere along the direction of an exhaust gas flow to an exhaust passage 2 of the internal combustion engine, and a reaction catalyst (oxidation catalyst) 4 which performs the oxidation reaction of at least hydrocarbon (HC) in exhaust gas. - 特許庁

例文

このような下部物質層または上部物質層はアルミニウム、シリコン、ジルコニウム、セリウム、チタニウム、イットリウム、タンタルまたはニオビウムの酸化物または窒化物よりなる。例文帳に追加

A lower material layer or upper material layer like this is made of an oxide or nitride of niobium or tantalum, aluminum, silicon, zirconium, cerium, titanium, and yttrium. - 特許庁

(A)シロキサン結合を形成することにより架橋し得るケイ素含有基を有する重合体、(B)アルコキシタンタル(b1)および/またはアルコキシニオブ(b2)、を含有することを特徴とする硬化性組成物。例文帳に追加

The curable composition comprises (A) a polymer having a silicon-containing group crosslinkable by forming a siloxane bond and (B) an alkoxy tantalum (b1) and/or an alkoxy niobium (b2). - 特許庁

本発明は、ゴミ焼却場から排出される焼却灰や石炭灰等の産業廃棄物をセメント等と混合して得られるモルタル材を提供する。例文帳に追加

To provide a mortar material obtained by mixing industrial waste such as coal ash or incineration ash discharged from a refuse incineration plant, with cement, etc. - 特許庁

別の態様において、一定の殺菌剤組成物は溶解した状態のフタルアルデヒドを含有している一定の炭酸塩化した殺菌剤溶液を含むことができる。例文帳に追加

The specified bactericidal composition may contain a specified carbonated bactericidal solution containing the phthalaldehyde in a dissolved state in another embodiment. - 特許庁

セメント混合材や、モルタル、コンクリート等の製造時の細骨材として有用なアノーサイト(CaO・Al_2O_3・2SiO_2)を含有する焼成物を、別途のCa源を用いず、石炭灰のみから製造する。例文帳に追加

To manufacture a fired material containing anorthite (CaO-Al_2O_3-2SiO2) useful as a fine aggregate in manufacture of cement additives, mortars, concretes and the like from coal ash alone without using a separate Ca source. - 特許庁

映像を表示するSINK機器であるTV1と、映像を再生するSOURCE機器である携帯端末20及びデジタルカメラ30とが、それぞれケーブル40を介して物理的に接続されている。例文帳に追加

A TV1 as a SINK apparatus which displays video, and a portable terminal 20 and a digital camera 30 as SOURCE apparatuses which reproduce video are physically connected through a cable 40 respectively. - 特許庁

前記第二の重合可能なLC材料が、1個の重合可能な基(単反応性)を有する1または2種以上の重合可能な化合物、および2または3以上の重合可能な基(多反応性)を有する1または2種以上の重合可能な化合物を含み、1または2種以上の多反応性化合物を材料中の固体成分のトータル量の質量で、5〜42%より低い量で含む。例文帳に追加

The second polymerizable LC material comprises one or more polymerizable compounds having one polymerizable group (mono-reactive) and one or more polymerizable compounds having two or more polymerizable groups (multi-reactive) and one or more polymerizable compounds is contained in an amount of from 5% to <42%, by weight, of the total amount of solid components in the material. - 特許庁

ポリエステルポリオール、イソシアネート化合物並びに水硬性モルタルを含む骨材を配合してなる水系ウレタンモルタル組成物において、圧縮強度が30N/mm^2以上であり、かつ収縮応力が3.0〜10.0N/mm^2である場合に、材料強度や表面強度が向上し、塗膜表面に傷がつきにくく、さらに、反り上がり現象や表層の亀裂誘発が無いことを見出した。例文帳に追加

The water-based urethane mortar composition obtained by blending a polyester polyol, an isocyanate compound and aggregate containing hydraulic mortar exhibits30 N/mm^2 compressive strength and 3.0-10.0 N/mm^2 contraction stress and further improved material strength and surface strength after being hardened and forms the coating film having a hardly scratched surface and free from the warpage phenomenon or the induced crack. - 特許庁

メチルアルコール、エチルアルコール等のアルコール、塩化第一スズ、臭化第一スズ等のスズ化合物、及び三塩化アンチモン、五塩化タンタル等の周期律表第V族元素化合物を溶解する紡糸液を相対湿度40%以下の雰囲気下で紡糸し、ついで加熱処理し、長さのある導電性酸化スズファイバーを製造する。例文帳に追加

A liquid for spinning in which alcohols such as methyl alcohol and ethyl alcohol, tin compds. such as tin chloride and tin bromide, and group V element compds. such as antimony trichloride and tantalum pentachloride are dissolved is spun in an atmosphere of <40% relative humidity and then heat treated to produce a conductive tin oxide fiber of certain length. - 特許庁

たる構成単位がエチレンテレフタレート単位からなるポリエステルと、オレフィン系ポリマーを70/30〜99/1(重量%)でブレンドしてなるポリエステル系樹脂組成物において、前記オレフィン系ポリマーが官能基を含有するポリマーであって、前記オレフィン系ポリマー中の官能基濃度が200〜2000当量/トンの範囲であることを特徴とするポリエステル系樹脂組成物である。例文帳に追加

The polyester based resin composition comprises a blend of a polyester comprising ethylene terephthalate unit as the principle constituting unit and an olefin based polymer in a weight ratio of 70/30-99/1, the olefin based polymer of which contains functional groups in a concentration of 200-2,000eq/ton. - 特許庁

熱可塑性樹脂組成物から形成された支持体上に、ハードコート層形成用塗布組成物から形成されたハードコート層を有するハードコート積層体であって、該熱可塑性樹脂組成物がラクトン環単位又はグルタル酸無水物単位を有する重合体を含有し、且つハードコート層形成用塗布組成物が、少なくとも成分(a)、成分(b)、成分(c)および成分(d)を含有することを特徴とするハードコート積層体。例文帳に追加

This hard coat laminate having the hard coat layer formed from a coating composition for forming a hard coat layer on a supporting material formed from a thermoplastic resin composition is provided, wherein the thermoplastic resin composition contains the lactone ring unit or glutaric acid anhydride unit, and the coating composition for forming the hard coat layer contains at least the components (a), (b), (c) and (d). - 特許庁

平均粒径が100nm以下の酸化ルテニウム微粒子、窒化チタン微粒子、窒化タンタル微粒子、珪化チタン微粒子、珪化モリブテン微粒子、ホウ化ランタン微粒子、酸化鉄微粒子、酸化水酸化鉄(III )微粒子のうち少なくとも1種を分散したことを特徴とし、さらにケイ素、ジルコニウム、チタン、アルミニウムの各金属アルコキシド、もしくは各金属アルコキシドの部分加水分解重合物のうち少なくとも1種を含有する選択透過膜用塗布液を特徴とする。例文帳に追加

The coating liquid for selective permeable membrane comprises a dispersion of fine particles having an average diameter of 100 nm or less of at least one of ruthenium oxide, titanium nitride, tantalum nitride, titanium silicide, molybdenum silicide, lanthanum boride, iron oxide and iron (III) hydroxide oxide, and comprises at least one of the alkoxides of silicon, zirconium, titanium and aluminum, and partially hydrolyzed polymers of those alkoxides. - 特許庁

第1のレース101および第2のレース102の軌道輪101a,102aと、円筒ころ103の周面(転動面)に、下地層および中間層を介したDLC層か、拡散浸透処理によるバナジウムカーバイト(VC)、チタンカーバイト(TiC)、ジルコニウムカーバイト(ZrC)、ニオブカーバイト(NbC)、またはタンタルカーバイト(TaC)からなる金属炭化物層を形成する。例文帳に追加

A DLC layer via a substrate layer and an intermediate layer or a metal carbide layer composed of vanadium carbide (VC), titanium carbide (TiC), zirconium carbide (ZrC), niobium carbide (NbC) or tantalum carbide (TaC) by pack cementation is formed on the bearing rings 101a, 102a of a first race 101 and a second race 102, and the circumferential face (rolling face) of a cylindrical roller 103. - 特許庁

セルロースエステルと、可塑剤(リン酸エステル、フタル酸エステルなど)と、炭化水素基を有するケテンダイマー類(C_8-30アルキル−ケテンダイマー類など)および炭化水素基を有する無水コハク酸類(β−C_8-30アルケニル−無水コハク酸類など)から選択された少なくとも1種のブリードアウト抑制剤とでセルロースエステル系樹脂組成物を構成する。例文帳に追加

This cellulose ester-based resin composition is composed of a cellulose ester, a plasticizer (e.g. a phosphoric ester, a phthalic ester), ketene dimers with a hydrocarbon group (e.g. 8-30C alkyl ketene dimers) and at least one bleed-out suppressor selected from succinic anhydrides with a hydrocarbon group (e.g. β-8-30C alkyl succinic anhydrides). - 特許庁

]又は短繊維表面を構成する主たる熱可塑性樹脂がポリエステル樹脂であり、上記一般式(I)で表されるスルホン酸金属塩化合物を固形分中の5〜50重量%含有した繊維処理剤を、短繊維重量に対して0.05〜0.3重量%付着させたエアレイド不織布用短繊維により上記課題を解決することができる。例文帳に追加

The staple fibers for the air-laid nonwoven fabrics, wherein the main thermoplastic resin constituting the surfaces of the staple fibers is the polyester resin, and a fiber-treating agent containing the metal sulfonate compound represented by general formula (I) in an amount of 5-50 wt.% is stuck in an amount of 0.05-0.3 wt.% based on the weight of the staple fibers. - 特許庁

臭素原子、水酸基、カルボキシル基、グリシジルオキシ基、グリシジルオキシカルボニル基、オキセタルニルオキシ基、オキセタルニルオキシカルボニル基および(メタ)アクリロイルオキシ基から選ばれる反応部位を含有する、反応部位含有ヘキサチアアダマンタン化合物である。例文帳に追加

The reaction site-containing hexathiaadamantane compound has a reaction site selected from a bromine atom, a hydroxy group, a carboxy group, a glycidyloxy group, a glycidyloxycarbonyl group, an oxetanyloxy group, an oxcetanyloxycarbonyl group and a (meth)acryloyloxy group. - 特許庁

筒体内を循環する空気中に含まれている臭い成分および窒素酸化物等の有害物質は光触媒素子1により吸着され、光触媒素子に太陽光が当たることによりに、吸着した有機性物質は光触媒の光活性作用により、水分子や二酸化炭素等に酸化分解される。例文帳に追加

The odor components and the harmful matter such as nitrogen oxide or the like included in the air circulated in the cylinder, are adsorbed by the photocatalyst element 1, and the adsorbed harmful matter is oxidized and decomposed into the water molecule, carbon dioxide or the like by the optical activating action of the photocatalyst when the photocatalyst element is exposed to the sunlight. - 特許庁

(i) 不飽和カルボン酸アルキルエステル単位および(ii)不飽和カルボン酸単位を含有する原共重合体を加熱処理し、脱水および/または脱アルコール反応を行うことにより、(iii )グルタル酸無水物単位を含有する熱可塑性共重合体を製造する際の加熱処理装置として、複数の凸レンズ型および/または楕円型の板状パドルを備えた連続式二軸反応装置を用いる。例文帳に追加

An original copolymer comprising (i) an alkyl unsaturated carboxylate unit and (ii) an unsaturated carboxylic acid unit is subjected to a heat treatment thereby causing a dehydration reaction and/or a dealcoholation reaction to give the thermoplastic copolymer containing (iii) a glutaric anhydride unit, where a continuous biaxial reaction apparatus equipped with a plurality of convex lens type and/or elliptic plate-shaped paddles is used as the heating treatment apparatus. - 特許庁

メタキシリレンジアミンを30モル%以上含み、任意にパラキシリレンを含むジアミンジアミン成分と、アジピン酸もしくはセバシン酸等の炭素数4〜20のα,ω−直鎖脂肪族ジカルボン酸に、任意にイソフタル酸を含むジカルボン酸成分とを重縮合して得られるポリアミド(A)と導電性物質(B)を含む、体積抵抗率が10^5Ω・cm以下であるポリアミド樹脂組成物。例文帳に追加

The polyamide resin composition includes a polyamide (A) obtained by polycondensing a diaminediamine component containing30 mol% of metaxylylenediamine and optionally containing para-xylylene and a dicarboxylic acid component optionally containing isophthalic acid in a 4-20C α,ω-linear chain aliphatic dicarboxylic acid such as adipic acid and sebacic acid, and a conductive substance (B), and has a volume resistivity of 10^5 Ω cm or less. - 特許庁

アルミニウム源粉末、チタニウム源粉末およびマグネシウム源粉末を含む原料混合物の成形体を焼成する工程を備え、該マグネシウム源粉末がハイドロタルサイト系化合物を含有するチタン酸アルミニウム系焼成体の製造方法である。例文帳に追加

The method for manufacturing an aluminum titanate-based sintered compact has a process for firing a molded body of a raw material mixture containing an aluminum source powder, a titanium source powder and a magnesium source powder, wherein the magnesium source powder contains a hydrotalcite-based compound. - 特許庁

そこで、本発明の加工システムでは、保持タンク(0201)に保持された液状体を、保持タンクから面に沿って滴るような壁面部(0204)を有する導管(0202)にて導き、この壁面部から滴る液状体を噴射部(0203)にて霧状散布するため、噴霧対象物へ噴霧する水、油、調味料等の噴霧量の微調整が可能である。例文帳に追加

Particularly in a food processing system, it is very important how to control the quantity to be sprayed. - 特許庁

植物材料から可溶性多糖類であるペクチンを抽出する際に生じる危険性と長時間に渡る抽出作業に大変苦慮しており、温泉水又は炭酸水素ナトリウム及び又はメタホウ酸ナトリウムを含有する溶液を用いて抽出を試みるとこれらの問題を解決せんとするものである。例文帳に追加

To solve troublesome problems in the extraction of pectin which is a soluble polysaccharide from a vegetable material comprising the dangerous and long-continuing extraction work by attempting the extraction with hot spring water or a solution containing sodium bicarbonate or sodium metaborate. - 特許庁

脂肪族ポリエステルと、平均粒径D_50が5μm以下であるタルクと、3官能以上のエポキシ化合物から構成され、前記脂肪族ポリエステルと3官能以上のエポキシ化合物が少なくとも一部反応しており、前記脂肪族ポリエステルのCOOH末端基濃度が1〜20当量/t以下であることを特徴とする脂肪族ポリエステルステープルファイバーにより解決される。例文帳に追加

The aliphatic polyester staple fibers comprise an aliphatic polyester, talc having an average particle diameter D_50 of ≤5 μm, and a tri- or more-functional epoxy compound, wherein the aliphatic polyester at least partially reacts with the tri- or more-functional epoxy compound to have an aliphatic polyester COOH terminal group concentration of 1 to 20 equivalents/t. - 特許庁

愛玩動物の引き綱において、該引き綱1の一端部に設けたループ状把手2に、二個の係止金具3,3を設け、これら各係止金具に、合成樹脂製または紙製袋4の把手部5,5をそれぞれ着脱自在に装着したことを特徴とする愛玩動物の袋付簡易用便処理具。例文帳に追加

This simple dung treating tool with the bag for the pet is characterized by installing two engaging metal fixtures 3 and 3 in a looped handle 2 formed at one end of a pulling rope 1 and respectively freely detachably mounting handle parts 5 and 5 of the bag 4 made of a synthetic resin or a paper to the respective engaging metal fixtures 3 and 3 in the pulling rope 1 for the pet. - 特許庁

タンタンタル、ニオブ、タングステン及びジルコニウムから選ばれる金属、若しくはこれらの金属を主とする合金を、ハロゲン原子を含有するイオンを含む電解質溶液中で電解酸化することにより均一でかつ十分な表面粗度をもつ金属−金属酸化物複合電極を作製することができ、この複合電極を用いることで光電流の大きい色素増感型光電変換素子が得られる。例文帳に追加

A metal selected from among titanium, tantalum, niobium, tungsten and zirconium, or an alloy consisting of mainly the metals, is electrolytically oxidized in an electrolyte solution containing ions including halogen atoms, and thereby the metal-metal oxide composite electrode having the uniform and sufficient roughness can be manufactured and the dye-sensitized photoelectric conversion device having the large photoelectric current is obtained using the composite electrode. - 特許庁

少なくとも顔料と分散剤を含み、且つ、各単独成分では分散剤を溶解せず、しかも相互に混合しない2成分が、第3成分を加えることで均一混合溶剤として分散剤を溶解するに至る少なくとも3種の極性が異なる混合溶剤を主溶剤として含有してなることを特徴とする顔料インキ組成物。例文帳に追加

The pigment ink composition comprises at least a pigment and a dispersant and contains as a main solvent a mixed solvent comprising at least three solvents of different polarity, which mixed solvent comprises two solvent components which do not each dissolve the dispersant when used alone and are not compatible with each other but form a homogeneous mixed solvent when a third solvent component is added thereto to turn to a solvent for the dispersant. - 特許庁

本発明は、ハイドロタルサイト100重量部に対し、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、または、炭酸マグネシウム若しくは水酸化マグネシウムを含有する鉱物を、550〜1400℃で焼成して得た軽焼マグネシアの一部を水和してなる軽焼マグネシア部分水和物を10〜1000重量部含有してなる重金属吸着材である。例文帳に追加

The heavy metal adsorbent contains 100 parts by weight of hydrotalcite and 10-1,000 parts by weight of a partial hydrate of soft-burned magnesia, which is obtained by burning magnesium carbonate, magnesium hydroxide or a mineral containing magnesium carbonate or magnesium hydroxide at 550-1,400°C to obtain soft-burned magnesia and hydrating a part of the obtained soft-burned magnesia. - 特許庁

オカラ1をアルカリ水溶液5により水熱処理(P1、水熱処理過程)し、得られる水熱処理物2をタンパク質の含まれる可溶性成分3と、セルロースの含まれる不溶性成分4に分離する(P2、分離過程)ことを、主たる構成とする。例文帳に追加

The method primarily comprises the processes of hydrothermally treating bean curd refuse 1 with an aqueous alkali solution 5 (P1, the hydrothermal treatment process), and separating the resulting hydrothermally treated mass 2 into a protein containing soluble component 3 and a cellulose containing insoluble component 4 (P2, the separation process). - 特許庁

次に、CPU101は、記録紙の総出力枚数に基づき、搬送シーケンスA、搬送シーケンスBにおける各々のトータル出力時間を算出し、トータル出力時間の比較により、最短時間で最終成果物を出力できる搬送シーケンスを決定する。例文帳に追加

The CPU 101 calculates total output time of each of a conveyance sequence A and a conveyance sequence B on the basis of the total number of output sheets of recording paper and determines the conveyance sequence in which the final result object is output in the shortest time by comparing the total output time. - 特許庁

また、 既設コンクリート1の表面から間隙Sをおいて、一体化パネル10を、ポリウレタンフォーム15側を既設コンクリート1側に向けた状態で配置し、 間隙Sに、モルタル又は繊維混入モルタル30を充填する、コンクリート構造物の補強方法とする。例文帳に追加

The integrate panel 10 is arranged with a spacing S from a surface of an existing concrete 1 in a condition where the polyurethane foam 15 side is directed to the existing concrete 1 side, and a mortar or a fiber-mixed mortar 30 is filled in the spacing S. - 特許庁

鉱物には、エンジニアリングポリマーの充填材として一般に用いられるもの、すなわち、限定するものではないが、高アスペクト比および低アスペクト比ケイ灰石、焼成クレー、雲母、タルク、および炭酸カルシウムが含まれる。例文帳に追加

The minerals used are ones commonly used as fillers for engineering polymers, namely, though not restrictive, include high-aspect ratio and low aspect ratio wollastonites, fired clay, mica, talc, and calcium carbonate. - 特許庁

電子の鏡面反射特性に優れた鉄タンタル酸化物(FeTaO)よりなる鏡面反射層22を備えるように、ボトムSVMRセンサ素子を構成する。例文帳に追加

The bottom SVMR sensor element comprises a mirror surface reflective layer 22 of iron tantalum oxide (FeTaO) exhibiting excellent mirror surface reflection characteristics of electron. - 特許庁

タンタル酸バリウム系の組成物にCuO、GeO_2のうち1種あるいは2種の焼結助剤を加えることによって、スパッタリングターゲットの密度を70%以上に高めることができる。例文帳に追加

The density of a sputtering target can be increased to70% by adding one or two kinds of sintering assistants selected from CuO and GeO_2 to a barium tantalate based composition. - 特許庁

オペレータの簡単な操作により任意の時点において、印刷物の連続出力を停止させることなく、冊子のサンプルを容易に取得できるデジタル印刷装置を提供する。例文帳に追加

To provide a digital printing device from which a booklet sample can be easily obtained without stopping the continuous output of printed matter at an arbitrary point by a simple operation by an operator. - 特許庁

酸化タンタルを含む蒸着材料を用いて、プラスチックレンズ等の被蒸着物に反射防止膜等の蒸着膜を形成する際にスプラッシュの発生を抑制する手段を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of suppressing a splash when a vapor-deposited film such as an antireflective film is formed on an object of vapor deposition such as a plastic lens etc., by using a vapor deposition material such as tantalum oxide. - 特許庁

構成元素として、少なくとも、重量パーセントで3%から7%までの範囲のクロム、3%から15%までの範囲のタングステン、4%から6%までの範囲のタンタル、4%から8%までの範囲のアルミニウム、0.8%未満の炭素、および残りの割合のニッケルと不純物を含むことを特徴とするターボ機械用の機械部品の加工に特に適しているニッケル基超合金。例文帳に追加

The nickel-based superalloy particularly suitable for the fabrication of mechanical components for a piece of turbomachinery is characterized in that it comprises, as constituting elements, at least the following elements in percentage by weight: chromium between 3% and 7%; tungsten between 3% and 15%; tantalum between 4% and 6%; aluminum between 4% and 8%; carbon less than 0.8%; the remaining percentage of nickel plus impurities. - 特許庁

Sr,Bi,Ta系酸化物を構成するストロンチム、ビスマス、タンタル、それぞれの金属を含み、かつ高い均質性、有機溶媒に対する高い溶解性、縮合安定性及び保存安定性に優れた高分子量体として、鉛系金属酸化物の前駆物質、及びその製造法を提供することである。例文帳に追加

To provide a lead-based metal oxide precursor being a high molecular weight body containing respective metals of strontium, bismuth and tantalum constituting an Sr-Bi-Ta-based oxide, and having high homogeneity, high solubility to an organic solvent, and excellent condensation stability and preservation stability, and to provide its production method. - 特許庁

分子内に不飽和および/または飽和環式構造を有し、かつ凝固点または流動点が0℃以下である多環式炭化水素化合物、シクロペンタジエン系オリゴマー、及びフタル酸エステルを含む血清または血漿分離用組成物、並びに該血清または血漿分離用組成物を収容してなる血液検査用容器。例文帳に追加

The composition for blood serum or plasma separation comprises: a polycyclic hydrocarbon compound having an unsaturated and/or saturated cyclic structure in the molecular and having a solidifying point or pour point of 0°C or lower; a cyclopentadiene oligomer; and a phthalic ester, and the vessel for blood examination contains blood serum or the composition for separating plasma. - 特許庁

パラフェニレンピロメリットイミドを主たる繰り返し単位とするポリアミド酸を低温で化学閉環する方法において、成形可能な時間を確保でき、低温で効率的な化学閉環を可能にするポリアミド酸と脱水縮合剤と有機アミン化合物を含有するポリアミド酸溶液及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To prepare a polyamic acid solution comprising a polyamic acid, a dehydration condensing agent and an organic amine compound ensuring the time for molding and carrying out an efficient chemical cyclization at low temperatures in a method for the chemical cyclization of the polyamic acid containing p-phenylenepyromellitimide as a main repeating unit at the low temperatures, and to provide a method for producing the polyamic acid solution. - 特許庁

例文

(a)Tgが−5℃未満であるEVA、(b)トルエン不溶分が80重量%以上、Tgが−5℃以上であるEVA、(c)ウレタン樹脂エマルジョン、(d)可塑剤を含有することを特徴とする接着剤組成物であり、好ましい形態としては(d)可塑剤がコハク酸ジメチル、グルタル酸ジメチル、アジピン酸ジメチルのうち少なくとも1種を含有する接着剤組成物。例文帳に追加

This adhesive composition comprises (a) an EVA of Tg of <-5°C, (b) an EVA of a toluene insoluble content of 80 wt.% and of Tg of ≥-5°C, (c) a urethane resin emulsion, and (d) a plasticizer, wherein preferably (d) the plasticizer contains at least one of dimethyl succinate, dimethyl glutarate and dimethyl adipate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS