1016万例文収録!

「だいいっしゅのかご」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だいいっしゅのかごの意味・解説 > だいいっしゅのかごに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だいいっしゅのかごの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 96



例文

周期表第8族元素、周期表第9族元素および周期表第10族元素からなる群より選ばれる少なくとも一種の遷移金属と、酸素との存在下に、2位に含硫黄炭化水素基を有する2−アミノエタノール化合物(但し、該含硫黄炭化水素基の炭素数は1〜24である。)を酸化する工程を有する含硫アミノ酸の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the sulfur-containing amino acid includes a process for oxidizing a 2-aminoethanol compound having a sulfur-containing hydrocarbon group (the number of carbon atoms in the sulfur-containing hydrocarbon group is 1-24) at position 2 in the presence of oxygen and at least one kind of transition metals selected from the group consisting of the elements belonging to groups 8, 9 and 10 of the periodic table. - 特許庁

タングステンと第IIIb族元素、第IVb族元素、第Vb族元素または酸素を除く第VIb族元素とからなるタングステン化合物およびタングステン金属からなる群から選ばれる少なくとも一種と過酸化水素とを反応せしめてなるタングステン酸化物触媒の存在下に、三級アミンと過酸化水素とを反応させることを特徴とするN−オキシド類の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the N-oxide comprises carrying out a reaction between the tertiary amine and hydrogen peroxide in the presence of a tungsten oxide catalyst prepared by reaction of hydrogen peroxide with metallic tungsten and/or a tungsten compound made from tungsten and a group IIIb element, group IVb element, group Vb element or group VIb element except oxygen. - 特許庁

(a)窒素を構成単位中に有する熱可塑性合成樹脂100重量部、(b)平均粒径が0.05〜2.0μmの酸化鉄粒子及び含水酸化第二鉄粒子から選ばれる一種以上の酸化鉄系化合物であって、しかも特定の酸化活性を有する鉄化合物触媒0.1〜20重量部、からなることを特徴とする樹脂組成物。例文帳に追加

This resin composition comprises (a) 100 pts.wt. thermoplastic synthetic resin having nitrogen in its structural unit and (b) 0.1-20 pts.wt. iron compound catalyst which comprises one kind or more iron oxide compounds selected from iron oxide particles and hydrated ferric oxide particles both having an average particle size of 0.05-2.0 μm and which has a specified oxidation activity. - 特許庁

タングステン金属およびタングステンと第IIIb族、第IVb族、第Vb族または酸素を除く第VIb族元素とからなるタングステン化合物から選ばれる少なくとも一種と過酸化水素とを反応せしめてなる金属酸化物触媒の存在下に、含窒素芳香族類と過酸化水素とを反応させることを特徴とする含窒素芳香族N−オキシド類の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the nitrogen-containing aromatic N-oxides comprises reacting the corresponding nitrogen-containing aromatics with the hydrogen peroxide in the presence of a metal oxide catalyst prepared by reacting at least one kind selected from tungsten metal and a tungsten compound composed of tungsten and a group IIIb element, a group IVb element, a group Vb element or a group VIb element except oxygen with the hydrogen peroxide. - 特許庁

例文

(A)光硬化性樹脂、(B)下記式(X1)〜(X3)で表される各構造と、フェノール性水酸基と、カルボキシル基とからなる群から選ばれる少なくとも一種を同一分子内に有する変性ポリオルガノシロキサン化合物からなる硬化性組成物、あるいは、これらの特定構造を有する化合物、あるは化合物を用いることにより課題が解決されることを見出した。例文帳に追加

The curable composition comprises (A) a photocurable resin and (B) a modified polyorganosiloxane compound bearing at least one selected from the group consisting of structures represented by formulae (X1) to (X3), a phenolic hydroxy group and a carboxy group. - 特許庁


例文

軽油を重希土類元素から選ばれた少なくとも一種の元素と周期律表第VIII族貴金属から選ばれた少なくとも一種の貴金属を含有する触媒の存在下に水素化処理する方法であって、酸素及び/又は有機酸素含有化合物を反応系内に存在させることを特徴とする軽油の水素化処理方法。例文帳に追加

The gas oil is subjected to hydrogenation in the presence of a catalyst including at least one selected from heavy rare earth elements and at least one of noble metal selected from the group VIII noble metals wherein oxygen and/or organic oxygen-containing compound are allowed to exist in the reaction system. - 特許庁

第1基板12上に波長450nm以下のレーザ光照射による情報の記録が可能な第1追記型記録層14を有する第1光情報記録媒体10Aであって、第1追記型記録層14がカチオン性部位と正電荷を打ち消す対アニオンからなる化合物である、アザポルフィリン骨格を有するフタロシアニン誘導体を少なくとも一種含有する。例文帳に追加

In a first optical information recording medium 10A having a first postscript type recording layer 14 which can record information by laser beam irradiation with a wavelength of 450 nm or less on a first substrate 12, the first postscript type recording layer 14 contains at least one kind of phthalocyanine derivative having an azaporphin skeleton of a compound consisting of an opposite anion which negates cation nature part and positive charge. - 特許庁

反応媒体中で一種または二種以上の環状炭化水素添加剤の存在下にイオン性液体媒体によってパラフィン系炭化水素を異性化する方法であって、上記環状炭化水素添加剤が、第三炭素原子を有する構造単位を含む化合物を含むものか及び/または反応媒体中でこのような化合物に変化するものである。例文帳に追加

This method for isomerizing the paraffin-based hydrocarbon by an ionic liquid catalyst in the presence of 1 kind or ≥2 kinds of cyclic hydrocarbon additives in a reaction medium is provided by using the cyclic hydrocarbon additives composed of compounds containing a structural unit having a tertiary carbon atom and/or compounds capable of turning to such compounds in the reaction medium. - 特許庁

大豆から抽出された皮膜形成性を有する多糖類、モノテルペン系炭化水素及び脂肪酸トリグリセリドから選ばれる少なくとも一種の化合物、研磨剤、並びに水を含有することを特徴とする乳化型圧胴洗浄剤。例文帳に追加

The emulsion type cleaner comprises a polysaccharide that is extracted from soybean and has film-forming property, at least one kind of a compound selected from a monoterpene-based hydrocarbon and an fatty acid triglyceride, an abrasive and water. - 特許庁

例文

本発明は、無機層状化合物の層間に、R^1NH3^+、R^2R^3NH2^+、R^4(CH3)3N^+、およびR^5R^6(CH3)2N^+から選択される少なくとも一種のアンモニウムイオンがインターカレートした有機化無機層状化合物を含む顔料と、バインダーと、澱粉化合物とを含有することを特徴とする紙塗工用組成物を提供することにより、上記課題を解決するものである。例文帳に追加

This composition for coating paper comprises a pigment containing an organized inorganic layered compound intercalated with at least one ammonium ion selected from R^1NH3^+, R^2R^3NH2^+, R^4(CH3)3N^+, and R^5R^6(CH3)2N^+, a binder, and a starch compound. - 特許庁

例文

新生銀行なのですけれど、今月下旬から新社長が就任されまして、経営体制も一新されると思うのですが、これまで、大臣は何度も「外国人の経営陣の方々が高額な報酬を貰っている」とかご指摘なされていましたけれども、今月下旬に新体制が発足するにあたって、新生銀行の経営は変わっていかれると期待をされていますでしょうか。あるいはどう見ていらっしゃいますでしょうか。例文帳に追加

In regard to Shinsei Bank, where a new President will assume office and most other executives will reportedly be replaced later this month, you have pointed out a number of times that the foreign management personnel were receiving big paychecks. Do you expect the management of Shinsei Bank will change, with the launch of the new management team later this month? What are your views?  - 金融庁

(A)可溶性第一スズ塩、(B)可溶性銅塩、(C)不飽和カルボニル化合物、飽和カルボニル化合物、不飽和アルコール類、芳香族アミノ化合物、ヒドロキシアルキルホスフィン、メタクリル酸のエステル型アルキレンオキシド付加物よりなる群から選ばれた安定剤の少なくとも一種を含有するスズ−銅合金メッキ浴である。例文帳に追加

The tin-copper based alloy plating bath contains a soluble stannous salt A, a soluble copper salt B and at least one kind of stabilizers selected from a group composed of unsaturated carbonyl compounds, saturated carbonyl compounds, unsaturated alcohols, aromatic amino compounds, hydroxyl alkyl phosphines and ester type alkylene oxide addition compound of methacrylic acid. - 特許庁

また、上記のフッ素炭素化合物ガスから選ばれた少なくとも一種のガスを含むプラズマにより、基板面に遠赤外線から紫外線域までのいずれかの波長の光を照射しながら、ダイヤモンド状炭素膜の表面を処理する。例文帳に追加

Moreover, while light with any wavelength in the region from far infrared radiation to ultraviolet radiation is applied on the substrate face by plasma containing at least one kind of gas selected from the above fluorine- carbon compound gases, the surface of the diamondlike carbon film is treated. - 特許庁

水難溶性の有機ヨウ素系化合物と、有機ヨウ素系化合物を溶解するに足る量の炭素数が16個以上の親油性有機溶媒から選ばれた少なくとも一種および親水性アルコール系溶媒から選ばれた少なくとも一種と、高級アルコール系またはソルビタン系の界面活性剤から選ばれた少なくとも一種とを必須成分として配合する水希釈用組成物により、上記課題を解決する。例文帳に追加

The composition for the water dilution is obtained by formulating the slightly water-soluble organoiodine-based compound, at least one kind selected from lipophilic organic solvents having16 carbon atoms in an amount sufficient for dissolving the organoiodine-based compound, at least one kind selected from hydrophilic alcoholic solvents, and at least one kind selected from higher alcoholic or sorbitan-based surfactants as essential components. - 特許庁

上記垂直配向型液晶配向剤は、テトラカルボン酸二無水物と、下記式(A)(式(A)中、Xは単結合、−CO−またはメチレン基であり、Rはγ−オリザノールに由来する基である。)で表される化合物に代表される特定の化合物を含むジアミンとを反応させて得られるポリアミック酸およびそのイミド化重合体よりなる群から選択される少なくとも一種の重合体を含有する。例文帳に追加

The vertical alignment type alignment agent contains at least one polymer selected from a group of polyamic acids and imidized polymers thereof, the polyamic acids being each obtained by allowing a tetracarboxylic acid dianhydride to react with diamine containing a specific compound represented by a compound shown by formula (A) (wherein X is a single-bond, -CO- or methylene group, and R is a group based on γ-orizanol). - 特許庁

ポリエステル繊維を染色する際に、染浴中に、染料と共に、ヒドラジド化合物、第1級アミノ基を有する有機物、2個若しくは3個の窒素原子を有する窒素原子含有複素環化合物から選ばれた少なくとも一種の消臭剤を加え、120℃〜160℃、pH9.0〜12.0で、ポリエステル繊維を熱処理することによって、耐久性等に優れたホルムアルデヒド消臭繊維を製造する。例文帳に追加

This method produces the deodorant fiber for formaldehyde excellent in durability or the like by adding one or more kinds of deodorants selected from a hydrazide compound, an organic compound having a primary amino group or nitrogen including heterocyclic compound including two or three nitrogen atoms with a dyestuff to the dyebath in dyeing a polyester fiber, and then heat treating the polyester fiber at 120-160°C, pH 9.0-12.0. - 特許庁

強酸中において、炭素数4以上のオレフィン類および炭素数4以上のアルコール類からなる群から選択される少なくとも一種の化合物に一酸化炭素および水またはアルコールを反応させて第三級カルボン酸およびエステルを合成する方法であって、反応をロジウムカルボニル触媒の存在下において行うことを特徴とする第三級カルボン酸およびエステルの合成方法。例文帳に追加

This method for synthesizing a tertiary carboxylic acid and its ester comprises carrying out a reaction of at least one kind of compound selected from a group comprising ≥4C olefines and ≥4C alcohols with carbon monoxide and water or an alcohol in the presence of a rhodium carbonyl catalyst in a method for synthesizing the tertiary carboxylic acid and its ester by carrying out the above reaction in a strong acid. - 特許庁

本発明のエッチング液は、第二銅イオン源、酸及び水を含む銅のエッチング液であって、環内にある異原子として窒素原子のみを有するアゾールと、フェノール類及び芳香族アミン類から選択される少なくとも一種の芳香族化合物とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The etching liquid for copper comprises: a cupric ion source; an acid; and water, and comprises: azole having only nitrogen atoms as heteroatoms in the ring; and at least one of aromatic compound selected from phenols and aromatic amines. - 特許庁

一般式(R^1)_nSi(OR^2)_4−nで表されるシラン化合物の一種以上を加水分解縮合して得られる非晶質重合体を含む溶液と、第四級アンモニウム水酸化物を用いて得られるゼオライトゾルとを含む多孔質膜形成用組成物を用いる。例文帳に追加

The composition for forming the porous film which is obtained by using a solution containing an amorphous polymer that is obtained by hydrolysis condensation of one or more kind of silane compound represented by a general formula, (R^1)nSi(OR^2)4-n and a zeolite sol that is obtained by using a fourth class ammonium hydroxide, is used. - 特許庁

第一の水素貯蔵方法を、窒化物および錯体水素化物から選ばれる二種以上の化合物を混合して原料混合物を調製する原料混合物調製工程と、該原料混合物に水素を反応させ、該化合物の構成元素の一種以上と水素とからなる水素化物を生成させて水素を貯蔵する水素貯蔵工程と、を含よう構成する。例文帳に追加

A first hydrogen storage method includes a raw material mixture preparation process for preparing a raw material mixture by mixing two or more kinds of compounds selected from nitrides and complex hydrides and a hydrogen storage process for storing hydrogen by forming a hydride comprising at least one kind of constitutive elements of the compounds and hydrogen by reacting the raw material mixture with hydrogen. - 特許庁

炭素数4以上のオレフィン類および炭素数4以上のアルコール類からなる群から選択される少なくとも一種の化合物に一酸化炭素および水又はアルコールを反応させて第三級カルボン酸およびエステルを製造する方法であって、反応を金属イオン交換ゼオライトの存在下、加圧および加熱下において行うことを特徴とする第三級カルボン酸およびエステルの製造方法。例文帳に追加

This method for producing a tertiary carboxylic acid and an ester thereof by reacting carbon monoxide, and water or an alcohol with at least one kind of a compound selected from a group comprising ≥4C olefins and ≥4C alcohols comprises carrying out the reaction in the presence of a metal ion-exchanging zeolite under a pressurized and heated condition. - 特許庁

また、第二の水素貯蔵方法を、アルカリ金属元素およびアルカリ土類金属元素から選ばれる元素と、アルミニウムまたはホウ素と、を含む原料化合物に水素を反応させ、該原料化合物の構成元素の一種以上と水素とからなる二種以上の水素化物を生成させて水素を貯蔵するよう構成する。例文帳に追加

Further, a second hydrogen storage method comprises storing hydrogen by forming two or more kinds of hydrides comprising at least one kind of constitutive elements of the raw material compounds and hydrogen by reacting a raw material compound containing at least one element selected from alkali metal elements and alkaline earth metal elements, and aluminum or boron with hydrogen. - 特許庁

二酸化錫粉末及び水酸化第二錫粉末から選ばれる少なくとも一種の錫化合物粉末と窒化珪素粉末とを混合した後、非酸化性雰囲気下で加熱焼成することを特徴とする珪素含有二酸化錫粉末の製造方法である。例文帳に追加

A method for producing silicon-containing tin dioxide powder comprises the steps of: mixing at least one kind of tin compound powder selected from tin dioxide powder and stannic hydroxide powder with silicon nitride powder; and heating/firing the obtained mixture under a non-oxidizing atmosphere. - 特許庁

周期律表第四周期VIII族金属化合物と、金属ヒドリド構造をもたない周期律表IIB族及びIIIB族有機金属化合物からなる群より選ばれた少なくとも一種を含有するクロスカップリング反応用触媒を用い、置換スチレン誘導体や置換ビアリール誘導体を製造する。例文帳に追加

Substituted styrene derivatives or substituted biaryl derivatives are produced using a catalyst for cross-coupling reaction containing a compound of a group VIII metal of the 4th period of the Periodic Table and at least one selected from the group consisting of organometallic compounds of the groups IIB and IIIB metals of the Periodic Table having no metal hydride structure. - 特許庁

プロピレン、またはイソブチレン、第三級ブチルアルコール及びメチル第三級ブチルエーテルから選ばれる少なくとも一種の化合物を気相接触酸化してそれぞれ対応する不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を製造する際に、ホットスポットの発生を抑制して、不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を高収率で製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a process for producing an unsaturated aldehyde and an unsaturated carboxylic acid in a high yield by inhibiting the generation of a hot spot in subjecting propylene or at least one compound selected from isobutylene, tertiary butyl alcohol and methyl tertiary butyl ether to gas phase catalytic oxidation to produce the corresponding unsaturated aldehyde and unsaturated carboxylic acid. - 特許庁

少なくとも一種類以上の重合性モノマーを含有するモノマー組成物を、水系分散媒体中、水溶性ポリフェノール類又は水溶性ビタミンB群から少なくとも一種選択される化合物の存在下で、懸濁重合させることを特徴とする樹脂粒子の製造方法により上記課題を解決する。例文帳に追加

The method comprises suspension-polymerizing a monomer composition comprising one or more kinds of polymerizable monomers in an aqueous dispersion medium in the presence of one or more compounds selected from of water-soluble polyphenols or water-soluble vitamin B's. - 特許庁

ポリアミドとポリアミドポリアミンとをアミド交換反応させてなる有機酸可溶型ポリアミド樹脂であって、ポリアミドが、ダイマー酸を含有するジカルボン酸成分と、ピペラジン化合物及びジピペリジル化合物からなる群より選ばれる少なくとも一種の含窒素複素環化合物を含むジアミン成分とを重縮合して得られるポリアミドであり、ポリアミドポリアミンが、ダイマー酸を含有するジカルボン酸成分とポリアルキレンポリアミンとを重縮合して得られるポリアミドポリアミンである。例文帳に追加

The polyamide is produced by the polycondensation of a dicarboxylic acid component containing a dimer acid with a diamine component containing at least one kind of nitrogen-containing heterocyclic compound selected from piperazine compounds and dipiperidyl compounds, and the polyamide polyamine is produced by the polycondensation of a dicarboxylic acid component containing a dimer acid with a polyalkylene polyamine. - 特許庁

周期律表第3族もしくは第4族金属の無機酸化物を成形するに際して、セリウム、ジルコニウム及びチタンからなる群から選ばれる少なくとも一種の化合物をバインダーとし、セルロースを成形助剤として添加して成形することを特徴とする無機酸化物成形体の製造方法である。例文帳に追加

When the inorganic oxide of the metal of group III or group IV of the periodic table is molded, at least one compound of the metal selected from the group consisting of cerium, zirconium and titanium is added to the inorganic oxide as a binder, cellulose is added to the inorganic oxide as an auxiliary molding agent and the obtained mixture is molded. - 特許庁

半導体基板または液晶パネル用基板に固着した感光性樹脂組成物を溶解させて除去可能な少なくとも一種の溶剤と、その感光性樹脂組成物中に含有される無機顔料をその基板の表面から剥離させることを促進させる芳香族化合物とを有することにより、上記課題の解決を図る。例文帳に追加

This cleanser has at least one solvent capable of dissolving and removing photo-sensitive resin compositions adhered to semiconductor substrates or liquid crystal panel substrates, and an aromatic compound for accelerating the release of inorganic pigments contained in the photo-sensitive resin compositions from the surfaces of the substrates. - 特許庁

電子線またはX線の照射により酸を発生する化合物、酸の作用により脱離する基の中に、p−エチルフェノールのイオン化ポテンシャル値より小さいイオン化ポテンシャル値を示す化合物の残基を有する、酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解性が増大する樹脂、及び特定の構造のアセタール化合物のうち少なくとも一種を含有することを特徴とする電子線またはX線用ポジ型レジスト組成物。例文帳に追加

The positive type resist composition contains a compound which generates an acid when irradiated with electron beams or X-rays, a resin having the residue of a compound having a smaller ionization potential than p- ethylphenol in a group which is released by the action of the acid and having solubility in an alkali developing solution increased by the action of the acid and at least one acetal compound having a specified structure. - 特許庁

第2のノズル150から吐出されるプリウェット溶剤Aには、炭素数1〜10の一価または二価のアルコール類、炭素数1〜8のハロゲンを置換基として有していてもよいアルキル基を有するエーテル類、及び炭素数7〜11の炭化水素類の中から選ばれる一種以上の化合物を含有しているものが用いられる。例文帳に追加

The pre-wet solvent (A) injected from the second nozzle 150 contains one or more kinds of compounds selected from 1-10C monohydric or dihydric alcohols, ethers having 1-8C alkyl groups which may have halogens as substituents, and 7-11C hydrocarbons. - 特許庁

上記液晶配向剤は、3,5−ジアミノ安息香酸コレスタニルに代表される特定の化合物を含むジアミンと、3,5,6−トリカルボキシ−2−カルボキシメチルノルボルナン−2:3,5:6−ジ無水物を含むテトラカルボン酸二無水物とを反応させて得られるポリアミック酸および該ポリアミック酸を脱水閉環して得られるイミド化重合体よりなる群から選択される少なくとも一種の重合体を含有する。例文帳に追加

The liquid crystal alignment agent contains at least one polymer selected from the group consisting of a polyamic acid obtained by reacting a diamine containing a predetermined compound represented by 3,5-diamino benzoic acid cholestanyl and a tetracarboxylic dianhydride containing 3,5,6-tricarboxy-2-carboxymethyl norbornane-2:3,5:6-dianhydride and an imidized polymer obtained by dehydrating and cyclizing the polyamic acid. - 特許庁

周期表第3族、4族、9族、13族、及び14族金属から選択された少なくとも一種を含む触媒及び二級アルコールの存在下で、不飽和環状アルデヒドのホルミル基を選択的に還元し、前記不飽和結合(炭素−炭素不飽和結合)を還元することなしに、対応する不飽和環状アルコール化合物を製造する。例文帳に追加

In the presence of a catalyst containing at least one species of metals selected from the group III, IV, IX, XIII and XIV of the periodic table and a secondary alcohol the corresponding unsaturated cyclic alcohol compound is prepared by reducing selectively the formyl group of the unsaturated cyclic aldehydes without reducing the unsaturated carbon - carbon bonds. - 特許庁

平均30mm以上の炭素長繊維(A)100質量部に対して、ヘキサメチレンテレフタルアミド共重合体(B)30〜250質量部、タルク、クレイ、周期表第1a属金属含有の有機化合物から選ばれた一種以上の結晶核剤(C)0.01〜10質量部を含有することを特徴とする炭素長繊維強化ポリアミド複合材料である。例文帳に追加

The carbon filament-reinforced polyamide composite contains 100 pts.mass of carbon filaments (A) having an average length of30 mm; 30-250 pts.mass of a hexamethylene terephthalamide copolymer (B); and 0.01-10 pts.mass of at least one kind of crystal nucleating agent (C) selected from talc, clay, and organic compounds each containing a metal of group 1a in the periodic table. - 特許庁

(A)周期律表第4族の遷移金属化合物の中から選ばれた少なくとも一種を含む触媒成分と(B)助触媒成分とからなる触媒の存在下、オレフィン系マクロモノマーと、炭素数2〜20のα−オレフィン、環状オレフィン及びスチレン類から選ばれる一種以上のコモノマーとからなるポリオレフィンを製造する方法において、上記オレフィン系マクロモノマーが 重量平均分子量が200〜100000であり、 全不飽和末端に占めるビニル基の割合が60%以上であり、かつ エチレン又はプロピレン含有量が50モル%を超えるポリオレフィンである。例文帳に追加

A polyolefin composed of an olefinic macromonomer and one or more comonomers selected from a 2-20C α-olefin, a cycloolefin and a styrene compound is produced by using a catalyst composed of (A) a catalyst component containing at least one kind of compound selected from compounds of group 4 transition metal of the periodic table and (B) a cocatalyst component. - 特許庁

(A)カルボニル基を少なくとも1つ有し、活性光線の照射により分子内水素ラジカル移動を伴って分解し、酸を発生する化合物を少なくとも一種、及び(B)単環又は多環の脂環炭化水素構造を有し、酸の作用により分解し、アルカリ現像液中での溶解度が増大する樹脂を含有することを特徴とするポジ型感光性組成物。例文帳に追加

The positive type photosensitive composition contains (A) at least one compound having at least one carbonyl group and generating an acid when irradiated with active light to cause decomposition accompanied by intramolecular hydrogen radical transfer and (B) a resin having a mono- or polycyclic alicyclic hydrocarbon structure and having solubility in an alkali developing solution increased when decomposed by the action of the acid. - 特許庁

研削加工等の加工を施す加工台等の所定の位置に、被加工物を仮固定する仮固定用ホットメルト接着剤において、該仮固定用ホットメルト接着剤が、一種又は複数種の脂肪族化合物から成り、且つ前記接着剤が、室温で固体状であって、融点が50℃以下であることを特徴とする。例文帳に追加

In the hot melt adhesive for temporary fixation temporarily fixing the material to be processed to a prescribed position of a processing base, etc., for carrying out processing such as cutting, the hot melt adhesive for temporary fixation is composed of one kind or multiple kinds of aliphatic compounds and the adhesive is solid at room temperature and has ≤50°C melting point. - 特許庁

相間移動触媒として第四級アンモニウムリン酸塩、第四級アンモニウムリン酸水素塩および第四級アンモニウムリン酸二水素塩からなる群から選ばれる少なくとも一種のアンモニウム塩を用い、タングステン金属またはタングステン化合物と過酸化水素とを反応せしめてなるタングステン酸化物の存在下、オレフィン類と過酸化水素とを反応させることを特徴とするエポキシド類の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the epoxides comprises reacting olefins with hydrogen peroxide by using at least one ammonium salt as a phase-transfer catalyst in the presence of a tungsten oxide, wherein the ammonium salt is selected from a group comprising a quaternary ammonium phosphate salt, a quaternary ammonium hydrogenphosphate salt, and a quaternary ammonium dihydrogenphosphate salt, and the tungusten oxide is obtained by reacting tungusten metal or a tungusten compound with hydogogen peroxide. - 特許庁

スチレンーブタジエン系ブロック共重合体ゴムで、スチレンとブタジエンのランダムあるいはテーパード共重合体より成るブロック部(A)とスチレン単独重合体あるいは大部分がスチレンより構成されるスチレン−ブタジエンランダム共重合体ブロック部(B)から成るゴムの存在下に、芳香族ビニル系化合物および一種以上の(メタ)アクリル酸アルキルエステル化合物を共重合することよりなるゴム変性芳香族ビニル系共重合樹脂と有機ポリシロキサンからなる組成物。例文帳に追加

This composition comprises an organopolysiloxane, a rubber modified aromatic vinyl based polymer obtained by copolymerizing an aromatic vinyl compound and one or more kinds of alkyl (meth)acrylates in the presence of a rubber comprising (A) a block composed of a random or a tapered copolymer of a styrene-butadiene block copolymer rubber and (B) a block composed of a styrene homopolymer or a styrene-butadiene random copolymer mainly comprising styrene. - 特許庁

上記液晶配向剤は、テトラカルボン酸二無水物と、N,N−ビス(4−アミノフェニル)−p−オクチルフェニルアミンに代表される特定の化合物を含むジアミンとを反応させて得られるポリアミック酸および該ポリアミック酸を脱水閉環してなるポリイミドよりなる群から選択される少なくとも一種の重合体を含有する。例文帳に追加

The liquid crystal aligning agent contains at least one polymer selected from the group consisting of a polyamic acid obtained by reacting a tetracarboxylic acid dianhydride with a diamine containing a specific compound typified by N,N-bis(4-aminophenyl)-p-octylphenylamine and a polyimide obtained by dehydration ring closure of the polyamic acid. - 特許庁

露光されたハロゲン化銀カラー感光材料を現像処理後に漂白定着液で処理する工程において、該漂白定着液が、チオ硫酸塩を実質的に含有せず、特定の第2鉄塩、及び特定の化合物またはチオシアン酸塩から選ばれ少なくとも一種を含有することを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法である。例文帳に追加

In the processing method for a silver halide color photographic sensitive material, in a step for processing an exposed silver halide color photosensitive material with a bleach fixing solution after development, the bleach fixing solution does not substantially contain a thiosulfate and contains at least one selected from specified ferric salts and specified compounds or thiocyanates. - 特許庁

原油又はナフサ留分を除いた原油を、アルミナ−リン担体,アルミナ−アルカリ土類金属化合物担体,アルミナ−チタニア担体又はアルミナ−ジルコニア担体に、周期律表第6,8〜10族の金属から選ばれる少なくとも一種を担持した触媒の存在下で水素化処理する水素化処理方法である。例文帳に追加

The method for hydrogenation treatment comprises a hydrogenation treatment of the crude oil or the naphtha fraction-removed crude oil in the presence of a catalyst supporting at least one kind selected from group 6, 8-10 metals with an alumina-phosphorus carrier, an alumina-alkaline earth metal carrier, an alumina-titania carrier or an alumina-zirconia carrier. - 特許庁

イネ、コムギ、ダイズなどの有用作物に病原性を持たず、ノビエに対して選択的に除草作用を有するドレックスレラ・モノセラスと、一般名オキサジクロメホン、一般名インダノファン、一般名オキサジアルギル、〔3−(2−クロロ−4−メチルスルホニル−ベンゾイル)−4−フェニルチオ〕ビシクロ−〔3,2,1〕オクト−3−エン−2−オンより成る群から選ばれる少なくとも一種の化合物を含む雑草防除用組成物。例文帳に追加

This weed control composition comprises Drechslera monoceras and at least one kind selected from the group consisting of a compound having a common name of oxaziclomefone, a compound having a common name of indanofan, a compound having a common name of oxadiargyl and [3-(2-chloro-4- methylsulfonyl-benzoyl)-4-phenylthio]bicyclo-[3,2,1]oct-3-en-2-one. - 特許庁

(1) 人造セルロース繊維または該繊維を含む布帛に、エポキシ化合物および酸性触媒と、プロピレングリコールまたはその多量体、脂肪族ポリオール、還元糖類、二糖類および単糖類の少なくとも一種からなる第三成分を付与した後、加熱処理する人造セルロース繊維または該繊維を含む布帛の加工方法。例文帳に追加

This method (1) for processing an artificial cellulose fiber or a fabric containing the same is to add a third ingredient comprising an epoxy compound, an acid catalyst and a third ingredient comprising at least one species selected from propylene glycol or its polymers, aliphatic polyols, reducing saccharides, disaccharides and monosaccharides and subsequently processing the fabric by heating. - 特許庁

上記液晶配向剤は、1,2,3,4−シクロブタンテトラカルボン酸二無水物およびピロメリット酸二無水物を含有するテトラカルボン酸二無水物と下記式(1)で表される化合物および3,5−ジアミノ安息香酸ヘキサデシルに代表される特定の化合物を含有するジアミンとを反応させて得られるポリアミック酸ならびにそのイミド化重合体よりなる群から選択される少なくとも一種の重合体を含有する。例文帳に追加

The liquid crystal aligning agent contains at least one kind of polymer selected from among a group consisting of polyamic acids and their imidized polymers that are obtained by making tetracarboxylic acid dianhydride containing 1,2,3,4-cyclobutane tetracarboxylic acid dianhydride and pyromellitic acid dianhydride react with a diamine containing a compound, expressed by formula (1) and a specified compound represented by 3,5-diaminnobenzoic acid hexadecyl. - 特許庁

例文

アセチレンをα,β−不飽和カルボニル化合物に付加することにより得られた液体反応混合物から、連続的に蒸留を実施し、供給流を蒸留塔(K)の中央部に導入し、塔頂で溶剤と一緒に水の大部分を共沸的に留去し、および目的生成物のα−エチニルカルビノールを塔への供給部の下方で取り出すことから成る蒸留により、α−エチニルカルビノールを単離する方法。例文帳に追加

α-Ethynylcarbinol is isolated from a liquid reaction mixture obtained by adding acetylene to an α,β-unsaturated carbonyl compound by a continuous distillation comprising introducing a feed stream to the central part of a distillation column, azeotropically distilling away most of water together with a solvent at the top of the column and taking out α- ethynylcarbinol of the objective product at a part below the feeding part to the column. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS