1016万例文収録!

「でふぇろきさみん」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > でふぇろきさみんの意味・解説 > でふぇろきさみんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

でふぇろきさみんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8910



例文

(3−ハロゲノ−4−アシルアミノフェニル)化合物に、塩基を反応させて、一般式(2)化合物とした後、加水分解することを特徴とする、一般式(3)で表されるビス(3−ヒドロキシ−4−アミノフェニル)化合物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the bis(3-hydroxy-4-aminophenyl) compound represented by general formula (3) comprises reacting a (3-halogeno-4-acylaminophenyl) compound with a base to provide a compound represented by general formula (2) and hydrolyzing the compound represented by general formula (2). - 特許庁

2,2’、6,6’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物を酸成分とした、下記式で表される芳香族ジアミンとのポリイミド前駆体。例文帳に追加

There is provided a polyimide precursor with an aromatic diamine represented by formula (3), and containing 2,2',6,6'-biphenyltetracarboxylic dianhydride as an acid component. - 特許庁

符号量割当器100の出力である割当符号量100bを、映像特徴量検出器110とシーンチェンジ検出器109から生成したシーンチェンジタイミング信号109bに同期させて更新して行く。例文帳に追加

An assigned encoding quantity 100b being the output of an encoding quantity assigning device 100 is updated synchronizing with a scene change timing signal 109b generated from a video feature quantity detector 110 and a scene change detector 109. - 特許庁

常に最適なタイミングでデータストローブ信号の不定期間をマスクすることができるメモリインターフェース回路を提供する。例文帳に追加

To provide a memory interface circuit that can constantly mask an undefined period of a data strobe signal at optimum timing. - 特許庁

例文

例えば2−アミノメチル−4−メチル−7−フェニル−ヘプタン酸あるいは2−アミノメチル−4−メチル−6−フェニル−ヘキサン酸等のカルシウムチャンネルのアルファ−2−デルタ(α2δ)サブユニットに結合するβ−アミノ酸。例文帳に追加

The β-amino acid that combines with an alpha-2-delta (α2δ) subunit of a calcium channel includes, for example, 2-aminomethyl-4-methyl-7-phenyl-heptanoic acid and 2-aminomethyl-4-methyl-6-phenyl-hexanoic acid. - 特許庁


例文

係止部73bは基体51の窓55を通ってフェルール62の凹部63に位置され、係止部73bによってフェルール組み立て体60が基体51から抜け出る方向への動きが規制される。例文帳に追加

The locking part 73b is positioned in a recess 63 of the ferrule 62 through a window 55 of the base body 51, and movement of the ferrule assembly 60 in such a direction that it is pulled out from the base body 51 is prevented by the locking part 73b. - 特許庁

メモリ書込み回路12は、マイコン3で動作するソフトウェアにより生成される書き込み開始要求信号dで動作を開始し、一定周期で不揮発性メモリ11に書き込み動作を行なう。例文帳に追加

The memory writing circuit 12 starts operations by a writing starting request signal d generated by software operated by the microcomputer 3, and performs a writing operation to the non-volatile memory 11 in a fixed period. - 特許庁

これにより、装置識別情報4bが固定的に記録された処理装置4でのみ暗号化されたソフトウェアを復号することが可能となる。例文帳に追加

Thus, the decoding of the encrypted software is executed only by the processor 4 in which the device identification information 4b is fixedly recorded. - 特許庁

2,2−ビス(4−アミノフェニル)−ヘキサデカフルオロオクタンと芳香族四塩基酸二無水物を反応させて得られるポリアミド酸。例文帳に追加

A polyamic acid is provided, being obtained by reaction between 2,2-bis(4-aminophenyl)-hexadecafluorooctane and an aromatic tetrabasic acid dianhydride. - 特許庁

例文

ソフトウェア・オブジェクトは、バッチプロセス・インターフェース表示構成間でデータを通信しコンテキスト情報をインターフェース表示構成間で維持するべく、黒板サービスからデータを読み取ったり、データを書き込んだりする。例文帳に追加

The software objects read out the data from the blackboard service and writes the data to it so as to exchange the data between the batch process interface display compositions to maintain context information between interface display compositions. - 特許庁

例文

整合性がないソフトウェア部品の組み合わせを回避し、成果物ソフトウェアの生産期間の短縮、生産作業の労力軽減、及び成果物ソフトウェアの品質向上を図ることができるソフトウェア構成管理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a software constitution managing device which can avoid a combination of inconsistent software components, shorten the production period of software product, save the labor of a producing operation, and improve the quality of the software product. - 特許庁

クロスフェーダ3は、入力された位相違いの音声信号を組み合わせてそれぞれに異なる合成信号を生成し、所定のタイミングでクロスフェードさせながら複数の合成信号を切り替えて出力する。例文帳に追加

The cross fader 3 combines the input sound signals having different phases to generate different composite signals, and switches a plurality of the composite signals and outputs them while cross-fading the signals at different timings. - 特許庁

非水溶媒に電解質塩が溶解されている非水電解液において、該非水電解液中に、ペンタフルオロフェニルエーテル化合物、ペンタフルオロビフェニル化合物およびペンタフルオロフェニルアルカン化合物から選ばれる少なくとも1種のペンタフルオロフェニル化合物が含有されていることを特徴とする非水電解液に関する。例文帳に追加

This nonaqueous electrolyte prepared by dissolving electrolyte salts in nonaqueous solvents contains at least one kind of pentafluorophenyl compounds selected from pentafluorophenyl ether compounds, pentafluorobiphenyl compounds, and pentafluorophenyl alkane compounds in the nonaqueous electrolyte. - 特許庁

結着樹脂で主に構成される表面層と弾性層とを有し、表面層の結着樹脂は少なくともフェノール樹脂と非晶質ナイロンとを含み、かつフェノール樹脂及び非晶質ナイロンの総量に対するフェノール樹脂の比率は0.1以上0.9以下である現像ローラを形成する。例文帳に追加

In the developing roller having a surface layer mainly constituted of binding resin and an elastic layer, the binding resin of the surface layer includes at least phenol resin and amorphous nylon and the ratio of the phenol resin to the total amount of the phenol resin and the amorphous nylon is ≥0.1 and ≤0.9. - 特許庁

ハードウェアの動作をハードウェア情報として記述し仮想的に実行するハードウェアシミュレータ3と、ハードウェアシミュレータ3と処理データの受け渡しを行いハードウェアを動作させるためのソフトウェアを実行するソフトウェアシミュレータ2と、ハードウェアシミュレータ3とソフトウェアシミュレータ2との間で送受信された処理データ及び処理データに付随する情報を格納するデータ記憶装置50とを具備するシミュレーション装置。例文帳に追加

This simulation device comprises a hardware simulator 3 for describing the operation of the hardware as hardware information and virtually executing it, a software simulator 2 for performing the delivery of processing data with the hardware simulator 2 and executing the software for operating the hardware, and a data storage device 50 for storing the processing data transmitted and received between the hardware simulator 3 and the software simulator 2 and the information attached to the processing data. - 特許庁

ボールを打球するフェース2を有し、かつ、ロフト角が30度以下のウッド型ゴルフクラブヘッド1であって、前記フェース2に、トウ・ヒール方向にのびかつ深さが0.200〜0.508mmである複数本のフェース溝8と、深さが0.005〜0.025mmである複数本の補助溝9とが設けられたことを特徴とする。例文帳に追加

This wood type golf club head 1 provided with a face 2 for hitting a ball and having a loft angle of 30° or less, has a plurality of face grooves 8 extending in the toe-heel direction on the face 2 and having the depth of 0.200-0.508 mm, and a plurality of auxiliary grooves 9 having the depth of 0.005-0.025 mm. - 特許庁

スパンデックスと、蛍光増白剤と、非対称ジ−ヒンダードヒドロキシフェニル基を含む酸化防止剤とを含み、UV遮断剤を含まない組成物。例文帳に追加

The composition comprises a spandex, a fluorescent brightener, and an antioxidant containing an asymmetric di-hindered hydroxyphenyl group, and comprises no UV shielding agent. - 特許庁

前記(a)成分が、3,5−ジアミノ−安息香酸又はビス(3−アミノ−ヒドロキシフェニル)ヘキサフロオロプロパンを含む原料を用いて得られたものであり、前記原料由来のカルボキシル基又はフェノール性水酸基を有し、前記(c)成分が、下記一般式(III)で表される化合物。例文帳に追加

The component (a) is obtained, by using a starting material containing 3,5-diamino-benzoic acid or bis(3-amino-hydroxyphenyl)hexafluoropropane and has a carboxyl group or a phenolic hydroxyl group which originates in the starting material, and the component (c) is a compound represented by general formula (III). - 特許庁

フルオレノンと2−フルオロアニリンとを、不活性雰囲気中、酸触媒共存下で縮合反応させ、続いて脱色処理を行い、下記式(I)で表される9,9−ビス(3−フルオロ−4−アミノフェニル)フルオレンを製造する。例文帳に追加

The 9,9-bis(3-fluoro-4-aminophenyl)fluorene represented by formula (I) is produced by subjecting fluorenone and 2-fluoroaniline to condensation reaction in an inert atmosphere in the presence of an acid catalyst and subsequently conducting decoloring treatment. - 特許庁

携帯電話機で利用される可能性のあるデータ群を、そのデータ群の復号ソフトウェア及び書き込みソフトウェアと共に、メモリカードに記憶させ、携帯電話機の内蔵メモリにコントロールソフトウェア及び復号キーを予め保存する。例文帳に追加

A memory card stores a data group possibly utilized by a mobile phone together with decoding software and write software of the data group, and the built-in memory of the mobile phone stores in advance control software and a decoding key. - 特許庁

前記難燃剤は、クロロプロピルホスフェート構造又はジクロロプロピルホスフェート構造を有する化合物又はその縮合体であって、質量平均分子量が350〜600のものである。例文帳に追加

The flame retardant is a compound having chloropropyl phosphate structure or dichloropropyl phosphate structure, or a condensate thereof, and has 350-600 of mass-averaged molecular weight. - 特許庁

また暖房時には、ペルチェモジュール303及び送風機304の駆動を停止して、ヒータ215、216のみで暖房する。例文帳に追加

Further, during the heating mode, the drive of the Peltier module 303 and the fan 304 is stopped, and heating is executed only by heaters 215, 216. - 特許庁

識別番号を読み込むことで複写装置200の種別が識別された後、システム制御回路108は、ROM109から識別番号に対応するプリンタインターフェース回路101の回路情報を読み込み(S3)、読み込んだ回路情報に基づき、接続された複写装置200に最適なプリンタインターフェース回路101を構築する(S4)。例文帳に追加

After the classification of the copying device 200 is identified by reading the identification number, the system control circuit 108 reads the circuit information of a printer interface circuit 101 corresponding to the identification number from an ROM 109, and constructs the printer interface circuit 101 optimal to the connected copying device 200 based on the read circuit information. - 特許庁

該架橋ポリマーは高分子ミクロスフェアとして提供でき、さらに該ミクロスフェアのコア部に金属または半導体のナノ粒子を内包した複合体としても提供できる。例文帳に追加

The cross-linked polymer can be provided as a polymeric microsphere and further as a composite encapsulating nanoparticles of a metal or a semiconductor in the core part of the microsphere. - 特許庁

塩水、酸、アルカリ等の腐食雰囲気下において長期間にわたって高い防食効果を発揮できるとともに、チェーン組立編成時、チェーン切り継ぎ時、チェーン使用時などにピン圧入部位やブシュ嵌合部位の被膜剥離がなく、チェーン使用時にチェーン屈曲不良を低減してチェーン耐久性をより安価な製造コストで向上できる防食性ローラチェーンを提供すること。例文帳に追加

To provide an anticorrosive roller chain having high anticorrosive effects for a long period under a corrosive atmosphere of salt water, acid and alkali, and having improved durability with lower manufacturing cost by reducing chain bending failures during using the chain while avoiding the coating separation of pin pressed-in portions or bush fitted portions during assembling and making up, cutting and tying, or using the chain. - 特許庁

1300℃以上2500℃未満の温度で焼成されたピッチ系炭素繊維からなるウェブであって、3000℃にて1時間熱処理した際の体積減少率が2%未満であるウェブ、およびそれをニードルパンチ処理したフェルト。例文帳に追加

There are provided the web comprising pitch-based carbon fibers calcinated at a temperature of ≥1,300°C and <2,500°C, characterized in that a volume reduction rate is <2%, when the web is thermally treated at 3,000°C for one hour; and the felt prepared by subjecting the web to a needle-punching treatment. - 特許庁

これにより、EJローラと記録済み用紙との間の摩擦状態が動摩擦から静摩擦に切り替わり、再びEJローラを回転させるとより大きな摩擦力が得られ、EJローラと記録済み用紙との間のスリップを防止して確実に排出することができる。例文帳に追加

As a result, the friction state between the EJ roller and the recorded paper is switched from dynamic friction to static friction, large friction force can be obtained by rotating the EJ roller again, and the slippage between the EJ roller and the recorded paper is prevented, thus reliably delivering the recorded paper. - 特許庁

好ましいグラフェンは、炭素原子が酸素原子と結合してできた欠陥を有し、その数密度は0.0001以上0.1以下である。例文帳に追加

The preferred graphene has a defect formed by bonding of a carbon atom to an oxygen atom and the number density of the defect is 0.0001-0.1. - 特許庁

L−α−グリセロフォスフェートオキシダーゼ遺伝子、新規な組み換え体DNA及び改変されたL−α−グリセロフォスフェートオキシダーゼの製造法例文帳に追加

L-ALPHA-GLYCEROPHOSPHATE OXIDASE GENE, NEW RECOMBINANT DNA AND PRODUCTION OF MODIFIED L-ALPHA-GLYCEROPHOSPHATE OXIDASE - 特許庁

液剤供給手段50は、液剤ポンプ54と、水配管33,35,36,37中に設けたサイフォンインジェクター51と、液剤ポンプ54からサイフォンインジェクター51までの液剤配管53からなる。例文帳に追加

The liquid agent supplying means 50 comprises liquid agent pumps 54, siphon injectors 51 disposed in the water pipes 33, 35, 36 and 37, and liquid agent pipes 53 from the liquid agent pumps 54 to the siphon injector 51. - 特許庁

波形記憶部43に記憶されている波形データは、例えば、インターフェース部46を介して、波形データとして、記録部でプリントアウトされる。例文帳に追加

A waveform data which is memorized in the waveform memorizing part is printed as a waveform data e.g., through an interface part. - 特許庁

半導体チップの比較的高ピッチ密度の配列を含むRFIDウェブストックを提供し、このRFIDウェブストックを連続工程で比較的広く離間されたアンテナをもつウェブに接続する。例文帳に追加

An RFID webstock containing a relatively high pitch-density array of semiconductive chips is provided and joined to a web bearing relatively widely spaced antennas in a continuous process. - 特許庁

高速インターフェース回路を組み込んだ場合の誤動作等を防止できる表示装置、集積回路装置及び電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide a display device, an integrated circuit device, and an electronic apparatus which are capable of preventing malfunction or the like when incorporating a high-speed interface circuit. - 特許庁

繊維材料を、界面活性剤で酢酸α−トコフェロールを水に乳化させた繊維処理剤で処理して得る機能化繊維材料であり、酢酸α−トコフェロールは、繊維材料1gに対して0.3mg〜45.0mg固定される。例文帳に追加

This functionalized fiber is obtained by treating the fiber material with a fiber-treating agent obtained by emulsifying α-tocopherol acetate in water with a surfactant, and α-tocopherol is fixed by 0.3-45.0 mg based on 1 g fiber material. - 特許庁

任意のアドレス範囲を設定し、この範囲に対する不正な書込み動作が発生したときは、マイクロコンピュータへ割込みで通知し、プログラム中での不正な書込み箇所をロギングすることにより、ソフトウェアの動作を監視する。例文帳に追加

The monitoring of software operation is made by posting the occurrence of incorrect write operation in the address range specified freely to the microcomputer with an interruption and logging the incorrect write locations in a program. - 特許庁

このように、片側のジョガーフェンス70のみを動作させて用紙の揃え動作を行うようにしたため、動作負荷が従来よりも少なくなって、ジョガーフェンス70の駆動機構を安価に構成することができる。例文帳に追加

(b) In such a way, since only the jogger fence 70 of one side is operated to conduct a justifying action of the sheet, an operating load is less than usual, so that a driving system of the jogger fence 70 can be made at low prices. - 特許庁

テトラカルボン酸成分がジフェニルヘキサフルオロプロパン構造及びビフェニル構造からなるものであり、ジアミン成分がジアミノジベンゾチオフェン類、ジアミノジベンゾチオフェン=5,5−ジオキシド類、ジアミノチオキサンテン−10,10−ジオン類又はジアミノチオキサンテン−9,10,10−トリオン類と、3,3’−ジアミノジフェニルスルホン類と、ジアミノ安息香酸類とからなる、特定の反復単位からなる可溶性の芳香族ポリイミドで形成された非対称中空糸ガス分離膜に関する。例文帳に追加

The asymmetric hollow fiber membrane for separating a gas is made from a soluble aromatic polyimide comprising a specific repeating unit constituted of a tetracarboxylic acid component comprising a diphenylhexafluoropropane structure and a biphenyl structure and of a diamine component comprising a diaminodibenzothiophene, a diaminodibenzothiophene=5,5-dioxide and a diaminothioxanthene-10,10-dione, or a diaminothioxanthene-9,10,10-trione, a 3,3'-diaminodiphenylsulfone and a diaminobenzoic acid. - 特許庁

テトラカルボン酸成分がジフェニルヘキサフルオロプロパン構造及びビフェニル構造からなるものであり、ジアミン成分がジアミノジベンゾチオフェン類、ジアミノジベンゾチオフェン=5,5−ジオキシド類、ジアミノチオキサンテン−10,10−ジオン類又はジアミノチオキサンテン−9,10,10−トリオン類と、3,3’−ジアミノジフェニルスルホン類と、ジアミノ安息香酸類とからなる、特定の反復単位からなる可溶性の芳香族ポリイミドで形成された非対称中空糸ガス分離膜に関する。例文帳に追加

The asymmetric hollow fiber membrane for gas separation is formed from the soluble aromatic polyimide having the specific repeating unit the tetracarboxylic acid component of which consists of a diphenylhexafluoropropane structure and a biphenyl structure and the diamine component of which consists of diamino-dibenzothiophenes, diamino-dibenzothiophene=5,5-dioxides, diaminothioxanthene-10,10-diones or diaminothioxanthene-9,10,10-triones, 3,3'-diamino-diphenylsulfones and diaminobenzoic acids. - 特許庁

処理システム100内で基板112を移送する為のロボット108は、本体と、リンクと、エンドエフェクタとを含み、エンドエフェクタは、基板を上部に維持するように適合されている。例文帳に追加

The robot 108 for transferring a substrate 112 in a processing system 100 consists of a body, a link, and an end effector. - 特許庁

パソコン端末110から組み込み型ウェブサーバ装置130に取り出したいファイルデータを特定してその取得要求を行う。例文帳に追加

File data which it is desired to fetch from a PC terminal 110 to a built-in web server device 130 are specified and a request for obtaining the data is made. - 特許庁

この際、色フィルタ74aやカバーガラス74bを投射窓装置72とともに省スペースでプロジェクタ100内に組み込むことができ、プロジェクタ100の光学エンジン部分の基本構成を変更する必要がない。例文帳に追加

In such a case, the color filter 74a and the cover glass 74b are incorporated in the projector 100 together with the projection window device 72 in the space saving state, so that basic constitution of an optical engine portion of the projector 100 need not be changed. - 特許庁

電子メールを参照することにより、品質管理部門の担当者は、品質基準を満たしていないソフトウェア開発プロジェクトを確認する。例文帳に追加

A person in charge of a quality control section confirms the software development project which does not satisfy the quality standard by referring to the electronic mail. - 特許庁

ビスアミノフェノールとして、3,3−ジアミノ−4,4−ジヒドロキシジフェニルエーテルを、ジカルボン酸として、イソフタル酸、またはイソフタル酸と4,4−ジカルボキシジフェニルエーテルとを、重合して得られるポリベンゾオキサゾール前駆体(A)と、感光剤(B)とを含むポジ型感光性樹脂組成物である。例文帳に追加

The positive photosensitive resin composition comprises the polybenzoxazole precursor (A) obtained by polymerizing 3,3-diamino-4,4-dihydroxydiphenyl ether as bisaminophenol and isophthalic acid or isophthalic acid and 4,4-dicarboxydiphenyl ether as dicarboxylic acid and a photosensitizing agent (B). - 特許庁

基材の少なくとも片面に繊維ウェブ層が積層した抄紙機用フェルトであり、基材の少なくとも片面に積層される繊維ウェブ層には、モノマー量が0.35%未満のナイロン11が少なくとも繊維表面に配されてなる繊維を含む抄紙機用フェルト。例文帳に追加

The felt for the paper machine has a fiber web layer piled up on at least one surface of a base material, and the fiber web layer piled up on at least one surface of the base material contains fibers containing nylon 11 having a monomer content of <0.35% and placed at least on a surface of the fiber. - 特許庁

該方法は、スタンドアローン型コンピュータデバイス上で実行されるソフトウェア又はウェブ接続可能なソフトウェアを用いて所要のプロセス環境に特有のデータを読み出し、アプリケーションの要求を満たし得る多数のタイプのプロセスコントロール計装器の動作特性を演算する。例文帳に追加

The method employs software, executed on a stand-alone computer device, or accessible through the web to retrieve data specific to a given process environment, and calculate the performance characteristics of multiple types of process control equipment capable of meeting the demands of the application. - 特許庁

また癌をはじめとする腫瘍性疾患を治療する方法であって、高濃度の酢酸フェニルおよび(フェニルアセチルグルタミンまたはフェニルアセチルイソグルタミン)の4:1比水溶液を含む医薬組成物を約100mL/時間〜約400mL/時間の注入速度で投与することを含む方法。例文帳に追加

The method is specifically intended for neoplastic diseases including cancer, including administering a highly concentrated aqueous solution of a pharmaceutical composition including phenyl acetate and phenylacetylglutamine or phenylacetylisoglutamine in the ratio of 4:1 at a rate of injection of about 100-about 400 mL/h. - 特許庁

シミュレーション部312は、記憶装置33のプロジェクトファイルから読み出した画面データの表示をシミュレーションする。例文帳に追加

The simulation part 312 simulates display of screen data read out of a project file of a storage device 33. - 特許庁

ケトプロフェン、フルルビプロフェン、インドメタシン、フェルビナクといったいづれかひとつの非ステロイド性消炎鎮痛剤(NSAIDs)をもっとも望ましくは1000μg/cm^2以上の分布量で存在する外用剤を貼付又は塗布することで癌細胞の増殖を経皮的に抑制する。例文帳に追加

The proliferation of a cancer cell is transdermally suppressed by pasting or applying an external agent containing a non-steroidal antiinflammatory analgesic agent (NSAIDs) such as ketoprofen, flurbiprofen, indomethacin and felbinac preferably at a rate of ≥1,000 μg/cm^2. - 特許庁

網プロトコル管理部23は、網インタフェース終端装置3から受信した着信信号のプロトコル状態を管理し、着信先の無線端末番号と、網インタフェース番号と、網インタフェース呼番号を呼制御部22経由で同報着信呼管理部25へ着信通知する。例文帳に追加

A network protocol management section 23 manages a protocol of an incoming signal received from a network interface terminator 3 and informs a multiple address incoming call management section 25 of a radio terminal number of a destination, a network interface number, and a network interface call number via a call control section 22. - 特許庁

例文

PC20からのPJLデータにて指定された送信相手先のファクシミリ装置がPDLデータに対応できる場合には、PC20から入力したPJLデータをそのままの形式でそのファクシミリ装置へ送信する。例文帳に追加

In the case that a facsimile machine of a transmission destination designated by PJL (Print Job Language) data from the PC 20 is capable of coping with the PDL data, the PJL data received from the PC 20 are transmitted to the facsimile machine with a form as it is. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS