1016万例文収録!

「でふぇろきさみん」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > でふぇろきさみんの意味・解説 > でふぇろきさみんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

でふぇろきさみんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8910



例文

簡単な計算処理で6色印刷に適した画像か4色印刷に適した画像かを判断し、ソフトウェアのみ、あるいは簡易なハードウェアの追加のみで6色印刷動作と4色印刷動作を切り替える。例文帳に追加

To provide a color image processing system capable of judging whether an image is suited to six-color printing or four-color printing by simple calculation processing and capable of switching the six-color printing and the four-color printing only by software or only by the addition of simple hardware. - 特許庁

組込み系システムでの制御対象の等価入力情報の読取り部302と、この入力情報にて制御ソフトウェアの処理をする処理部307と、制御ソフトウェアが処理した内容の書込み部303と、制御ソフトウェアの制御結果の判断部305と、を有する。例文帳に追加

There are provided a reading part 302 for reading equivalent input information on a controlled object in the build-in system, a processing part 307 for processing the control software according to the input information, a writing part 303 for writing contents processes by the control software, and a judging part 305 for judging the control result of the control software. - 特許庁

ICテストシステム1用のソフトウェアを複数の群・属性に分類し、フロッピー(登録商標)ドライブ38に挿入されたフロッピーディスク381に記憶されたソフトウェアを、群単位で記憶媒体36内のソフトウェアディレクトリに組み込むようにした。例文帳に追加

Software for IC test system 1 is classified into a plurality of groups/properties, and the software stored in a floppy disc 381 inserted into a floppy drive 38 is incorporated into a software directory inside a storage medium 36 for every group unit. - 特許庁

フェライト基板30として六方晶フェライトを使用することで、磁性体の透磁率μによる波長短縮効果のみならず、誘電率εによる波長短縮効果も期待でき、アンテナの小型化を図ることができる。例文帳に追加

Wavelength shortening effect not only by permeability μ of a magnetic material but also by dielectric constant ε can be expected to reduce the size of the antenna by using hexagonal crystal ferrite as the ferrite substrate 30. - 特許庁

例文

結晶性の〔R−(R*,R*)〕−2−(4−フルオロフェニル)−β,δ−ジヒドロキシ−5−(1−メチルエチル)−3−フェニル−4−〔(フェニルアミノ)カルボニル〕−1H−ピロール−1−ヘプタン酸ヘミカルシウム塩(アトルバスタチン)例文帳に追加

CRYSTALLINE [R-(R*,R*)]-2-(4-FLUOROPHENYL)-β,δ-DIHYDROXY-5-(1- METHYLETHYL)-3-PHENYL-4-[(PHENYLAMINO)CARBONYL]-1H- PYRROL-1-HEPTANOIC ACID HEMICALCIUM SALT (ATORVASTATIN) - 特許庁


例文

形態IIIの結晶性の(R−(R*,R*))−2−(4−フルオロフェニル)−β,δ−ジヒドロキシ−5−(1−メチル−エチル)−3−フェニル−4−((フェニルアミノ)カルボニル)−1H−ピロール−1−ヘプタン酸ヘミカルシウム塩(アトルバスタチン)例文帳に追加

FORM III CRYSTALLINE [R-(R*,R*)]-2-(4-FLUOROPHENYL)-β,δ- DIHYDROXY-5-(1-METHYLETHYL)-3-PHENYL-4-[(PHENYLAMINO) CARBONYL]-1H-PYRROL-1-HEPTANOIC ACID HEMICALCIUM SALT (ATORVASTATIN) - 特許庁

また、この周辺部3は、フェース部1の周縁3aからフェース部1の中央部に向かう距離Lが5乃至20mmである。例文帳に追加

The periphery 3 is so formed that the distance L from the peripheral edge 3a of the face part 1 to the center of the face part 1 is 5 to 20 mm. - 特許庁

(R)−1−フェニルプロピルアルコールから、容易にしかも高収率で、高品質の(S)−1−フェニルプロピルアミンを製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for readily producing high-quality (S)-1- phenylpropylamine in high yield from (R)-1-phenylpropyl alcohol. - 特許庁

比較回路26は、チェック演算回路25の演算結果と不揮発デバイス10から読み出された機密CRCデータとの比較を行う。例文帳に追加

A comparison circuit 26 compares the secret CRC data read out from the nonvolatile device 10 with a result of arithmetic operation in the check arithmetic circuit 25. - 特許庁

例文

フェノール樹脂と、脂肪酸アルミニウムとを含有することを特徴とし、好ましくは、前記フェノール樹脂の一部としてレゾール型フェノール樹脂を含有し、更に前記脂肪酸アルミニウムの含有量は、前記フェノール樹脂100重量部に対し、0.1〜10重量部であることが好ましい。例文帳に追加

The phenol resin molding material comprises a phenol resin and a fatty acid aluminum, preferably a resol type phenol resin as a part of the phenol resin and has preferably 0.1-10 parts wt. aluminum fatty acid content based on 100 parts wt. of the phenol resin. - 特許庁

例文

既存のソフトウェアおよびハードウェアとの互換性を有するように、パック・データを処理する1組の命令をプロセッサに組み込む。例文帳に追加

To incorporate a set of instructions for processing packed data in a processor so as to have compatibility with existing software and hardware. - 特許庁

上記クラブにおいて、ヘッド部の有効フェース面積が2500mm^2以上5000mm^2以下であり、有効たわみ長さが36mm以上72mm以下であり、スイートスポットにおけるフェース厚さが1.0mm以上2.5mm以下である。例文帳に追加

In the club, the effective face area of the head part is 2,500 mm2-5,000 mm2, the effective deflection length 36 mm-72 mm and the thickness of the face at the sweet spot 1.0 mm-2.5mm. - 特許庁

このとき、判断データが領域204に記憶されていない場合には、第3のプログラムが実行され、外部からファームウェアを受信し、領域202にファームウェアを書き込み、領域204に判断データを書き込む。例文帳に追加

At that time, when any decision data are not stored in the decision data area 204, the third program is executed, and the firmware is received from the outside, and the firmware is written in the area 202, and the decision data are written in the area 204. - 特許庁

3官能性フェノール類とアルデヒド類を付加縮合反応させて得られるノボラック型フェノール樹脂において、重量平均分子量が5,000以上50,000未満であり、全メチレン結合の55%以上がオルソ−オルソ位での結合であるハイオルソノボラック型フェノール樹脂。例文帳に追加

This halogen-free flame retardant is a high-ortho novolak resin having 5,000-50,000 weight average molecular weight and ≥55% bond at the ortho-ortho position in the whole methylene bond in the novolak type phenol resin obtained by subjecting trihydric phenols and aldehydes to additional condensation reaction. - 特許庁

また、HDDキャディ100と接続するインタフェース基板200のコネクタは、筐体810のフロント側の側面に配置されている。例文帳に追加

The connector of the interface substrate 200 for connection with the HDD caddy 100 is arranged in the side of the front side of the casing 810. - 特許庁

特定キー13の押下が押下検出時ダウンロード手段16で検出されると、ファームウェア格納手段12から対応する付属機構のファームウェアが読み出され、該当する付属機構にダウンロードされる。例文帳に追加

When depression of a specific key 13 is detected by a depression-time detection download module 16, firmware of a corresponding accessory mechanism is read from a firmware storage 12 and downloaded to the relevant accessory mechanism. - 特許庁

p−フェニレンビス(トリメリット酸モノエステル無水物)、2,2-ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンジベンゾエート-3,3’,4,4’-テトラカルボン酸二無水物、パラフェニレンジアミン、4,4’−ジアミノベンズアニリドを有機溶剤中で反応させて得られるポリアミド酸からポリイミドフィルムを製造する。例文帳に追加

The polyimide film is prepared from a polyamide acid obtained by reacting, in an organic solvent, p-phenylenebis-(trimellitic acid monoester anhydride),2,2-bis(4-hydroxyphenyl)-propanedibenzoate-3,3',4,4'-tetracarboxylic acid dianhydride, p-phenylenediamine, and 4,4'-diaminobenzanilide. - 特許庁

マイクロ波用フェライト31と、該フェライト31上で互いに絶縁されて交差する第1及び第2中心導体35,36と、フェライト31に直流磁界を印加する永久磁石とからなる2ポート型アイソレータ。例文帳に追加

The two-port isolator (nonreciprocal circuit element) comprises: a microwave ferrite 31; first and second center conductors 35, 36 in crossing with each other on the ferrite 31 while being isolated with each other; and a permanent magnet for applying a DC magnetic field to the ferrite 31. - 特許庁

下導体板4に立ち姿勢に設けた切り込み部44,45,46を、下フェライト板1の細孔14,15,16に嵌め込み、突き出た上縁で上導体板5と連係させて上フェライト板2を囲む閉磁路にする。例文帳に追加

Notched parts 44, 45, 46 provided to the lower conductor sheet 4 on upright position are engaged into narrow holes 14, 15, 16 of the lower ferrite sheet 1 and made to coordinate with the upper conductor sheet 5 at a projected upper end and made into a closed magnetic path surrounding the upper ferrite sheet 2. - 特許庁

WJL(ウオータージェットルーム)で無糊で製編織されたナイロン織編物においても、低コストでかつジェット汚れ等の不染部分のない織編物が得られるナイロン織編物の精練方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for refining a nylon woven or knitted fabric, capable of obtaining the woven or knitted fabric not having a non-dyed part such as a jet soil at a low cost even in the nylon woven or knitted fabric obtained by weaving or knitting with a WJL(water jet loom) without using a sizing. - 特許庁

また、半導体メモリ101〜108は、読み出し、書き込み動作において、インターフェースチップ110との間でデータ入出力を行う。例文帳に追加

The semiconductor memories 101-108 each perform data input/output with the interface chip 110 in read/write operation. - 特許庁

容器本体10内に半導体ウェーハ1が起立して支持されるので、例え半導体ウェーハ1が撓み量の大きいφ450mmタイプの場合でも、半導体ウェーハ1の撓みを防ぎ、容器本体10の大型化を防止してスペースの有効利用を図ることができる。例文帳に追加

The semiconductor wafer 1 is raised and supported in the container body 10, so even when the semiconductor wafer 1 is a ϕ450 mm type having a large bending amount, the semiconductor wafer 1 is prevented from bending and the container body 10 is prevented from being made large-sized to effectively use the space. - 特許庁

フェライトキャリア芯材のBET比表面積が900〜5000cm^2/g、見掛け密度が2.30〜2.80g/cm^3であることを特徴とする電子写真現像剤用樹脂コートフェライトキャリア及び該樹脂コートフェライトキャリアを用いた電子写真現像剤を採用する。例文帳に追加

In the resin-coated ferrite carrier for electrophotographic developer, a ferrite carrier core material has a BET relative surface area of 900 to 5,000 cm^2/g and an apparent density of 2.30 to 2.80 g/cm^2. - 特許庁

希望するソフトウェア状態をメモリに登録する手段と、この手段で登録されたソフトウェア状態をメモリから読み出して、ソフトウェアを他の状態から前記登録したソフトウェア状態に復帰させる手段とを備える。例文帳に追加

The mobile communication terminal is provided with a means that registers a desired software state to a memory and a means that reads the software state registered by the registration means from the memory and restores the software program into the registered software state from the other state. - 特許庁

照射された放射線に応じて光電変換層18で電荷(キャリア)が発生し、発生した正孔がアバランシェ層22でアバランシェ増幅作用により増幅されて、電荷収集電極40で収集され、読み出される。例文帳に追加

Electric charges (carriers) are generated at a photoelectric conversion layer 18 in accordance with radiated radiation, and generated positive holes are amplified through an avalanche amplification action at an avalanche layer 22, are collected at electric charge collection electrodes 40, and are read out. - 特許庁

キャッシュミスの場合はプリフェッチ対象アドレスを一時的にプリフェッチ機構6に蓄えておき、命令実行ユニット1の動作とは独立にプリフェッチ機構6がバスインターフェース5を通して外部メモリからデータを読み出してデータキャッシュ3にデータを格納する。例文帳に追加

In the case of a cache error, the prefetch object address is temporarily stored in the prefetch mechanism 6 and the prefetch mechanism 6 reads data from an external memory through a bus interface 5 and stores the data in the data cache 3 independently of the operation of the instruction executing unit 1. - 特許庁

ここで、(C)核水添テルペンフェノール樹脂は、水酸基価が10〜350mgKOH/g、核水添率が50%以上であることが好ましい。例文帳に追加

Here, (C) the nuclear hydrogenated terpene phenol resin preferably has a hydroxyl value of 10-350 mg KOH/g and a degree of hydrogenation of nuclear moieties of50%. - 特許庁

六方晶窒化ホウ素粒子を1,4−フェニレンジイソシアネートで処理した後、得られた処理粒子をアミノフェノールと反応させる。例文帳に追加

Hexagonal boron nitride particles are treated with 1,4-phenylene diisocyanate and the resultant treated particles are reacted with an aminophenol. - 特許庁

「日本はひとつ」しごとプロジェクトは、フェーズ1、フェーズ2の実施に取り組んでいますが、この取組をさらに効果的なものとするため、シンボルマークを作成し、プロジェクトの周知を進めます。例文帳に追加

”The “Japan as OneWork Project has been implementing the countermeasures Phase 1 and Phase 2. In order to effectively implement the measures, the logo was created to publicize the project. - 厚生労働省

還元着色剤としてビフェニルジカルボン酸ジエチルを含み、酸化着色剤としてフェロセンまたはフェノチアジンを含むEC液でEC層を構成する。例文帳に追加

An EC layer comprises an EC liquid which includes diethyl biphenyldicarboxylate as a reducing coloring agent and ferrocene or phenothiazine as an oxidizing coloring agent. - 特許庁

ユーザーが共通に使用すると考えられるソフトウェアのみを予め記憶装置に記録させておき、各ユーザーが別途必要とするソフトウェアをネットワーク上のウェブサーバーからダウンロードできるようにする。例文帳に追加

To previously store, in a storage device, only software that users are supposed to use in common, so that each user can download software that the user requires separately from a Web server on a network. - 特許庁

本発明の多心光コネクタは、並列された複数本のファイバ心線がフェルールに挿通固定された多心光コネクタであって、前記複数本のファイバ心線の全部又は一部は、フェルールの差込み口に差込み可能となるようにその被覆が除去されているものである。例文帳に追加

In this multi-fiber optical connector in which a plurality of parallelized coated fibers are fixedly inserted into a ferrule, the coating of a part or all of these plural coated fibers are removed so as to make them insertable into the inlet of the ferrule. - 特許庁

マレイン酸クロルフェニラミンを含み、透明安定性が良好で、かつ使用性も良好な皮膚外用ローション剤を提供する。例文帳に追加

To provide a lotion for skin external application which includes chlorpheniramine maleate, has good transparent stability, and also has good usability. - 特許庁

被評価ディスクコントローラ2の書き込み動作の機能評価を行うための手段を、ハードウェアとソフトウェアとに分割するようにした。例文帳に追加

A means for operating the function evaluation of the writing operation of a disk controller 2 to be evaluated is divided into hardware and software. - 特許庁

ウェハー搬送容器は、300mmウェハーを収容できるFoup本体と、この本体の前面を密封する蓋からなる前記Foupの底面板上に、カセットを受ける受台をセットし、その受台上に200mmのウェハーを収容できる前記カセットを載せて構成されている。例文帳に追加

The wafer carrier is constituted by setting a receiving platform for receiving a cassette on a base plate of the Foup, consisting of the Foup body which can accommodates a 300 mm wafer and a cover which seals a front side of this body, and by placing the cassette capable of accommodating a 200 mm wafer on the receiving platform. - 特許庁

水素移動触媒の存在下、3,4−ジメチルアニリンと3,4−ジメチルシクロヘキサノンとを反応させることにより、3,3’,4,4’−テトラメチルジフェニルアミンを生成し、ついで生成した3,3’,4,4’−テトラメチルジフェニルアミンと4−フェニルシクロヘキサノンとを反応させることを特徴とする3,3’,4,4’−テトラメチル−4’’−フェニルトリフェニルアミンの製造方法。例文帳に追加

This 3,3',4,4'-tetramethyl-4''-phenyltriphenylamine is obtained by reacting 3,4-dimethylaniline with 3,4-dimethylcyclohexanone in the presence of hydrogen transfer catalyst, for example palladium or the like, to produce 3,3',4,4'-tetramethyldiphenylamine and further reacting the resultant 3,3',4,4'- tetramethyldiphenylamine with 4-phenylcyclohexanone. - 特許庁

エンドフェンスと、開口を有した一対のサイドフェンス(57)とこれらサイドフェンスの開口(57a)から進入する外乱風による排紙揃えの乱れを防ぎ、整然と積載することのできる排紙収納装置を提供すること。例文帳に追加

To tidily perform stacking by preventing turbulence of alignment of delivery paper by disturbance air intruded from an end fence, a pair of side fences (57) having openings and the openings (57a) of the side fences. - 特許庁

この管状フレーム1に樹木掴み装置2を取付け、この管状フレーム1の下部に水平に取付けたチェンソー4と、チェンソー切込み装置5と、切断位置を上下移動できるチェンソー旋回装置6と、チェンソー切込み溝に楔を打ち込む楔打込み装置7と、遠隔制御される制御装置8と、エンジンによる発電式動力源9で構成された伐採機をオペレータが地上に設けた遠隔制御装置で操作する。例文帳に追加

The cutting machine is operated with the remote controller installed on the ground with the operator. - 特許庁

上部フェンスの取付けを、人力作業で行うことができ、上部フェンスの取り替え作業も比較的容易に行うことができるフェンス一体型の道路用防護柵を提供する。例文帳に追加

To provide a fence-integrated type protective fence for a road which can manually fit an upper fence, and replace the upper fence in a relatively easy manner. - 特許庁

平均粒子径が0.5〜100μmであり、ビスフェノールA型、ビスフェノールF型、臭素化ビスフェノールA型、水添ビスフェノールF型、ビスフェノールS型、ビスフェノールAF型、ビフェニル型、ナフタレン型、フルオレン型、フェノールノボラック型、オルソクレゾールノボラック型、ビスフェノールAノボラック型、三官能型、テトラフェニルエタン型からなる群より選ばれた型のエポキシ樹脂を表面処理してなる樹脂充填用水酸化アルミニウム。例文帳に追加

A resin filling aluminum hydroxide has an average particle diameter of 0.5-100 μm and has been subjected to surface treatment with an epoxy resin of the type selected from the group consisting of bisphenol A, bisphenol F, brominated bisphenol A, hydrogenated bisphenol F, bisphenol S, bisphenol AF, biphenyl, naphthalene, fluorene, phenol novolak, o-cresol novolak, bisphenol A novolak, tri-functionality, and tetraphenylethane. - 特許庁

継承情報付与部120は、記録媒体13から継承情報記述ファイル40を読み込み、第1オブジェクトモデルを、上記条件が付与された第2オブジェクトモデルに変更する。例文帳に追加

A succession information imparting part 120 reads the succession information describing file 40 from the recording medium 13 and changes the first object model into a second object model with the condition imparted thereto. - 特許庁

複数の踏段3と、複数の踏段3を連結して循環移動する無端状の踏段チェーン5と、踏段チェーン5の内周側に設けられ、往路側の前記踏段チェーン及び帰路側の前記踏段チェーンの少なくとも一方と噛合して駆動力を伝達する中間部駆動装置10とを備える乗客コンベア装置である。例文帳に追加

The passenger conveyor device is equipped with a plurality of steps 3, the step chain of endless form traveling in circulation while the steps 3 are coupled together, and a middle part driving device 10 installed on the inside of the step chain 5 and engaged with at least one of the forward path step chain and the return path step chain so as to transmit the driving force. - 特許庁

判定の結果がフェイルである場合、制御回路20は、書き込み制御の期間PWを延長する、または、再書き込み制御を行う。例文帳に追加

When the result of discrimination indicates failure, the control circuit 20 extends a period PW of write-in control, or performs rewriting control. - 特許庁

発泡剤が炭素数2のフルオロ炭化水素であり、独立気泡率が80%以上、平均気泡径が10μm以上400μm以下、熱伝導率が0.022kcal/mhr℃以下のフェノール樹脂発泡体であって、該フェノール樹脂発泡体が下記一般式(1)で示されるフルオロアミンの少なくとも1種をフェノール樹脂発泡体に対して0.005から5重量%含有することを特徴とするフェノール樹脂発泡体。例文帳に追加

A phenol resin foam contains a fluorohydrocarbon having two carbon atoms as a foaming agent and has a closed cell percentage of 80% or larger, an average cell size of from 10 to 400 μm and a thermal conductivity of 0.022 kcal/mhr°C or smaller. - 特許庁

言語モニタ2ではログ出力のソフトウェア(ログ出力.dll)を読み出し、ログファイル4に印刷ジョブの履歴情報を記録する。例文帳に追加

The language monitor 2 reads software of log output (log output.dll), and records the history information of the print job in a log file 4. - 特許庁

テトラカルボン酸成分がジフェニルヘキサフルオロプロパン構造及びビフェニル構造からなるものであり、ジアミン成分がジアミノジベンゾチオフェン類、ジアミノジベンゾチオフェン=5,5−ジオキシド類、ジアミノチオキサンテン−10,10−ジオン類又はジアミノチオキサンテン−9,10,10−トリオン類と、3,3’−ジアミノジフェニルスルホン類と、m−フェニレンジアミン類とからなる、特定の反復単位からなる可溶性の芳香族ポリイミドで形成された非対称中空糸ガス分離膜に関する。例文帳に追加

The asymmetric hollow fiber membrane for separating a gas is made from a soluble aromatic polyimide comprising a specific repeating unit constituted of a tetracarboxylic acid component comprising a diphenylhexafluoropropane structure and a biphenyl structure and of a diamine component comprising a diaminodibenzothiophene, a diaminodibenzothiophene=5,5-dioxide and a diaminothioxanthene-10,10-dione, or a diaminothioxanthene-9,10,10-trione, a 3,3'-diaminodiphenylsulfone and an m-phenylenediamine. - 特許庁

ソフトウェアの制御方法およびそのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体、並びにソフトウェア制御用データが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

METHOD FOR CONTROLLING SOFTWARE, COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM RECORDED WITH PROGRAM THEREFOR, AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM RECORDED WITH DATA FOR CONTROLLING SOFTWARE - 特許庁

光学分割剤としては光学活性1,2−ジフェニルエチレンジアミン、光学活性1,2−ジアミノシクロヘキサン、光学活性フェニルアラニンメチルアミド、光学活性フェニルアラニンアミド、光学活性フェニルアラニンアリニド、光学活性フェニルアラニン−p−メトキシアニリド、光学活性フェニルアラニン−p−クロロアニリドなどが好ましく使用できる。例文帳に追加

The optical resolver which can be desirably used is exemplified by optically active 1,2-diphenylethylenediamine, optically active 1,2-diaminocyclohexane, optically active phenylalaninemethylamide, optically active phenylalanineamide, optically active phenylalanine anilide, optically active phenylalanine-p-methoxyanilide, or optically active phenylalanine-p-chloroanilide. - 特許庁

そして、ファイル名領域に修正プログラムのファイル名が記憶されている場合、ファイル名称に対応するプログラムを読み出して、ソフトウェアに組み込んでソフトウェアを再構成する。例文帳に追加

Then, when the file name of the corrected program is stored in the file name area, the program corresponding to the file name is read and incorporated in software to reconstitute the software. - 特許庁

例文

複数のフェーズの各段階でソースプログラムを編集しながら、フェーズを進めていくことでソースプログラムの開発を行う際に、各フェーズでの修正によって解消された指摘の件数に重み付けを行い、コーディングルールの重要度を、より後のフェーズのプログラム修正によって改善されたルールの重要度を上げるように、フェーズに応じた重み付けを行って変更する。例文帳に追加

In the development of a source program in which the source program is edited in each stage of a plurality of progressive phases, numbers of indications solved by corrections in each phase are weighted to change the importance of coding rules by weighting depending on the phase such that rules improved by program corrections in later phases are more important. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS