1016万例文収録!

「といちば」に関連した英語例文の一覧と使い方(996ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > といちばに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

といちばの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49977



例文

そして、中継装置25がログインしたことを通知されると(S109)、接続要求をサーバ装置35に送信する(S111)。例文帳に追加

Then, upon receiving a notice that the relay apparatus 25 has logged in (S109), the relay apparatus transmits a connection request to the server 35 (S111). - 特許庁

そしてバックプレート17に切り欠き穴17bを形成してメンブレンシート16に光源としてのLED18を下向きに配設する。例文帳に追加

Then, a notch hole 17b is formed at the back plate 17, and an LED 18 as a light source is installed downward. - 特許庁

基板3は、第1ガス室10と第2ガス室11とに連通する貫通孔3Aを開口している。例文帳に追加

The substrate 3 has through-holes 3A opened therein and communicating with the second gas chambers 11 via the first gas chambers 10. - 特許庁

ルーフ側サッシュ部材3の段違い部311における段違い深さとオーバハング部211の高さとを略同じ値にする。例文帳に追加

The step depth of the stepped part 311 of the sash member 3 and the height of the overhang part are set at approximately the same value. - 特許庁

例文

光学基板11の上面に、光吸収部13と断面三角形状の光反射部13とを交互に設けた。例文帳に追加

Light-absorbing portions 12 and light-reflecting portions 13 each having a triangular cross section are alternately formed on the upper face of an optical substrate 11. - 特許庁


例文

有機発光層16で発光した光が透明電極14、絶縁基板12、突起物18を通って外部に取り出される。例文帳に追加

Light emitted from the organic luminescent layer 16 is extracted to the outside through the transparent electrode 14, the insulating substrate 12, and the protrusions 18. - 特許庁

続いて、上記のようにしてヒートシンク13が上面に固定されたIC11を基板15上に搭載した後、リフローに投入する。例文帳に追加

Subsequently, as mentioned above, the IC 11 with the heat sink 13 fixed on its upper surface is mounted on a substrate 15 and thereafter, the substrate 15 is put in a reflowing furnace. - 特許庁

バーコードハンディターミナル(BHT)11は、マイクロプロセッサとしてのCPU16を主体として構成されている。例文帳に追加

A barcode handy terminal (BHT) 11 is composed primarily of a CPU 16 as a microprocessor. - 特許庁

中間層のショアD硬度Hmとカバー3のショアD硬度Hcとの差(Hm−Hc)は、3以上である。例文帳に追加

The difference between the Shore D hardness Hm of the intermediate layer and the Shore D hardness Hc of the cover 3 (Hm-Hc) is 3 or more. - 特許庁

例文

一方で、吐出口の位置が基板の端部から開始位置までのときは、吐出口の高さが基準高よりも高くされる(ステップS14〜S16)。例文帳に追加

When the discharge port is moved from the end of the substrate to the start position, the discharge port is kept higher than the reference height (step S14-S16). - 特許庁

例文

そして前記オーバーハング部15cと15gに、上下に貫通する溝で形成された放熱通路18と21が形成されている。例文帳に追加

Grooved heat radiating paths 18 and 21 are formed, penetrating vertically in the overhung parts 15c and 15g. - 特許庁

圧電層29の積層方向の厚さT1とカバー層31の積層方向の厚さT2とは、0.08≦T2/T1≦1の関係式を満たす。例文帳に追加

A thickness T_1 in a lamination direction of the piezoelectric layer 29 and a thickness T_2 in a lamination direction of the cover layer 31 satisfy a relational expression 0.08≤T_2/T_1≤1. - 特許庁

I/Fコネクタ3の基板2への位置決めは、DIP端子A11とDIP端子B12とを用いる。例文帳に追加

A DIP terminal A11 and the DIP terminal B12 are used for positioning the I/F connector 3 to the substrate 2. - 特許庁

昇温部109、110は、コンデンサ102により加熱された2次冷媒と空気との間の熱交換により外部に対して温熱を供給する。例文帳に追加

Temperature rising units 109, 110 supply heating to the external by the heat exchange between the secondary refrigerant heated by the condenser 102 and air. - 特許庁

第2のチャージポンプ120の入力端子と共通入力バス160とを接続する線には第2のスイッチ131を設ける。例文帳に追加

A second switch 131 is provided on a line connecting an input terminal of the second charge pump 120 and the common input bus 160. - 特許庁

エアバッグ本体10は車室内側基布11と車室外側基布12を相互に重ね合わせて構成する。例文帳に追加

The air bag body 10 is constituted by superposing a cabin inner side base cloth 11 and a cabin outer side base cloth 12 to each other. - 特許庁

スロットアンテナ10は、長方形状の導体板11の中央長手方向にスロット12を設けた構成となっている。例文帳に追加

A slot antenna 10 is provided with a slot 12 in the center of a rectangular conductor plate 11 along the length. - 特許庁

一方の経路18bは膨張弁14に連通し、他方の経路18cは真空処理装置1の冷媒通路3の一端と連通している。例文帳に追加

One line 18b is communicated with the expansion valve 14, while the other line 18c is communicated with one end of the refrigerant passage 3 of the vacuum treatment device 1. - 特許庁

バルブ10は、側周壁10aと両端の端壁10b,10cとからなる筒形形状である。例文帳に追加

The bulb 10 is in a cylindrical shape made of a side peripheral wall 10a and end walls 10b, 10c at both ends. - 特許庁

該ハウジングは、2つの部分12,14で形成されていると共に、バランサシャフト16,18を支承するための柱状台部30を画成している。例文帳に追加

The housing is formed by two parts 12, 14, and at the same time, forms a columnar base part 30 to support the balancer shafts 16, 18. - 特許庁

すなわち、このバンプ14は、円柱状の台座部14aと台座部14aよりも細径の円柱状のテール部14bとからなる。例文帳に追加

In other words, this bump 14 is composed of a cylinder-shaped pedestal part 14a and a cylinder-shaped tail part 14b of a smaller diameter than that of the pedestal base part 14a. - 特許庁

走行変速装置の変速レバー93と、停止牽制体131の操作アーム134とを連係手段140によって連係させてある。例文帳に追加

A speed-changing lever 93 of a traveling speed-changing device, and an operation arm 134 of the checking body 131 are interlocked with an interconnection means 140. - 特許庁

この時、画像入力手段111には、予め時計、気温、位置、カメラ倍率、カメラの方角等の各種センサを取り付けておく。例文帳に追加

At such a time, a clock and various sensors for temperature, position, camera magnification and the azimuth of the camera or the like are previously attached to the image input means 111. - 特許庁

分岐部用結わき具1は布線板10から立設した支柱15と本体部16とを備えている。例文帳に追加

The tying jig 1 for the bifurcation part is equipped with a support column 15 erected from the wired plate 10 and a main body part 16. - 特許庁

HD装置12は、選択されているチャンネルのテレビ番組をHD120に録画するとともに再生する。例文帳に追加

An HD device 12 video-records a television program on a selected channel on an HD 120 and reproduces it. - 特許庁

電子増倍孔14の内側面は、互いに対向する第1の湾曲面19aと第2の湾曲面19bとを含む。例文帳に追加

The inner side wall of the electron multiplying holes comprises the first curved face 19a and the second curved face 19b, which are opposed each other. - 特許庁

走行用制御弁11とカウンタバランス弁13との間の走行圧力に応じて油圧モータ12の押除け容積を増加させる。例文帳に追加

A displacement of the hydraulic motor 12 is increased according to a travelling pressure between the travelling control valve 11 and a counter balance valve 13. - 特許庁

第2最大値検索部150は、大きさが2番目となる第2位相相関値信号212と第2位相インデックス信号214を出力する。例文帳に追加

A second maximum value searching section 150 outputs a second phase index signal 214 and a second phase correlation value signal 212 whose magnitudes are the second ranking. - 特許庁

各アダプター122は、それぞれチューブ接続装置1が接続されるコネクタと、バーコードリーダー121が接続されるコネクタとを有している。例文帳に追加

The adapters 122 each has a connector to connect a tube connection apparatus 1 thereto and a connector to connect a bar code reader 121 thereto. - 特許庁

基板19とステータ17およびロータ18との間には、導磁性材料で形成された板状部材50が配置されている。例文帳に追加

A plate shape member 50 formed of magnetically permeable material is arranged among the base plate 19 and the stator 17 and rotor 18. - 特許庁

データ読取手段102は記録媒体101に記録されている情報(主としてプログラム)を読み取り、情報処理装置105に渡す。例文帳に追加

A data reading means 102 reads out information (mainly a program) recorded in a recording medium 101 and transfers the read information to an information processor 105. - 特許庁

その2箇所以上に設けた各光通信ユニッ14,15,16を、一枚のプリント回路基板上に搭載するとよい。例文帳に追加

Each optical communication unit 14, 15, 16 is preferably mounted on one printed circuit board. - 特許庁

上基板11が接着剤1aに接触した状態で位置合わせを行うとき、弾性部材4が変形することがある。例文帳に追加

When positioning is carried out in a state in which the upper substrate 11 is in contact with an adhesive 1a, it sometimes occurs that the elastic member 4 is deformed. - 特許庁

エンジンがかかると、イグニッションSW17はII位置までオートリターンし、バレットキー21のノブは該II位置まで回動する。例文帳に追加

When the engine is started, an ignition switch 17 automatically returns to a position II and a knob of a valet key 21 is rotationally moved to the position II. - 特許庁

この切り替わり電圧が幅がR11*I11となり、電源電圧やトランジスタの特性に依存しない。例文帳に追加

The width of the switching voltage is R11*I11 and this is independent of the power supply voltage and the characteristic of the TRs. - 特許庁

遮蔽板20は、固定部21に連なる段部22の一部と、平坦部23と、屈曲部24がケーシング1内に配置される。例文帳に追加

In the shield plate 20, on part of a step part 22 continuous with the fixing part 21, a flat part 23, and a bent part 24 are arranged in the casing 1. - 特許庁

通信型ナビゲーションシステム10を、ナビゲーション装置11と情報サーバ12とを備えて構成した。例文帳に追加

A communication type navigation system 10 is constituted by providing a navigation device 11 and an information sever 12. - 特許庁

化粧板10は、板材用材料12と、この板材用材料12に積層される表面層14とを備えている。例文帳に追加

A decorative plate 10 comprises a material 12 for a plate material and a surface layer 14 laminated on the material 12 for the plate material 12. - 特許庁

摩擦部12は、光軸L方向に延在する駆動軸9を径方向で挟むように設置された受け部10と板バネ11とからなる。例文帳に追加

The friction section 12 includes a receiving section 10 and a leaf spring 11 provided so as to diametrically pinch the drive shaft 9 extending in the direction of the optical axis L. - 特許庁

一方、内箱20は、逆側から開口部31へと挿入されたときに、開口部31の一部を開放して、物品10を見えるようする。例文帳に追加

In the meantime, the internal box 20 enables the article 10 to be seen by opening a part of the opening section 31 when being inserted into the opening section 31 from the opposite side. - 特許庁

可動鉄心受け体16の底面と固定板11との間には衝撃吸収体17が配設されている。例文帳に追加

A shock absorbing part 17 is provided between the bottom of the movable iron core receptacle 16 and a fixing plate 11. - 特許庁

固定板10から延長され構造材Pの平面部材Qがわ側面と略同一面となる位置合わせ片11を形成する。例文帳に追加

A positioning piece 11 is extended from the fixed plate 10 so as to be almost flush with the side face of the flat surface member Q of the structural member P. - 特許庁

保護板14は、通風するための複数の通風口16と、各通風口16を仕切る仕切枠17とを有する。例文帳に追加

The protection plate 14 includes a plurality of ventilating holes 16 for ventilation, and a partition frame 17 for partitioning each ventilating hole 16. - 特許庁

強制操作棒14の内端にフランジ18を設けると共にフロート6に固着した連結棒15にフランジ19を設ける。例文帳に追加

A flange 18 is provided at an inner end of the forced operation rod 14 and a flange 19 is provided to a connection rod 15 fixed to the float 6. - 特許庁

モルタル15の表面に、このモルタル15を打設するときの型枠31として利用された樹脂板が配置されている。例文帳に追加

On the surface of the mortar 15, a resin plate utilized as the form 31 for placing the mortar 15 is arranged. - 特許庁

フィルタカバー21には、切替ドア16の一端に当接可能なストッパ部23を形成して、切替ドア16の位置決めを可能とする。例文帳に追加

A stopper portion 23 that can abut on one end of a switching door 16 is formed on the filter cover 21 to enable positioning of the switching door 16. - 特許庁

中板2は本体1内を上半部12と下半部13とに2つに区画し、本体1の内外方向に摺動可能である。例文帳に追加

An intermediate plate 2 partitions the body 1 into two, an upper half part 12 and a lower half part 13, and is made slidable inward and outward of the body 1. - 特許庁

マイコン10は、第1合焦位置と第2合焦位置とを比較して、光記録媒体2の種別を判定する。例文帳に追加

A microcomputer 10 compares the first focal position and the second focal position to judge a class of the optical recording medium 2. - 特許庁

キャラクタ体12はその水受け板12cに噴水装置本体10による吐出水の一部が衝当することにより回転力が付与される。例文帳に追加

Rotative force is given to the character 12 by making a part of wafer discharged by the fountain body 10 collide against a water receiving plate 12c. - 特許庁

例文

ステップ部3は,底板部31と,該底板部31の外縁311に立設した側板部32とからなる。例文帳に追加

The step part 3 is composed of a bottom plate part 31 and a side plate part 32 stoodly provided on the outer edge 311 of the plate part 31. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS