1016万例文収録!

「といちば」に関連した英語例文の一覧と使い方(993ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > といちばに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

といちばの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49977



例文

この栓体15を蓋板13Aに形成された凹部16に移動させることにより、液体流路12を開通状態とする。例文帳に追加

By moving the plug bodies 15 to recessed parts 16 formed in the lid plate 13A, the liquid flow path 12 is set to the open state. - 特許庁

熱伝導性材料160の熱抵抗は、基板110とLEDチップ120との間の熱抵抗より小さい。例文帳に追加

A thermal resistance of the heat conductive material 160 is lower than a thermal resistance between the substrate 110 and the LED chip 120. - 特許庁

有機材料および沸点140℃以上230℃以下の溶媒を含む塗布液が基材11に塗布され、塗布膜15が形成される。例文帳に追加

A coating film 15 is formed by coating an organic material and coating liquid including a solvent with a boiling point of 140°C or more and 230°C or less on a base material 11. - 特許庁

各給電装置100において、高周波電力ドライバ120と一次コイル130との間に電力センサ150が設けられる。例文帳に追加

In each power supply apparatus 100, a power sensor 150 is provided between a high frequency power driver 120 and a primary coil 130. - 特許庁

例文

ガイド溝13には、器具本体1に埋設された導電板15とともに電路を形成する給電用端子15が設けられている。例文帳に追加

The guide groove 13 is provided with a feeding terminal 15 for forming an electric circuit together with a conductive plate 16 embedded in the equipment body 1. - 特許庁


例文

スキージ1のスクリーン版2に対向した対向面11と進行方向における前面12との角部には、凹部が形成されている。例文帳に追加

A concave part is formed in a corner part of a facing face 11 facing the screen plate 2 of the squeegee 1 and the front face 12 of the same in an advancing direction. - 特許庁

眼鏡レンズ選定用説明補助具1は、化粧板3と、複数の表示部11〜15と、明視域調整部55,56を備える。例文帳に追加

An explanation aid 1 for selecting the spectacle lens is provided with: a veneer 3; a plurality of display portion 11 to 15; and a part 55 and 56 for adjusting a clearly visible region. - 特許庁

基板12の主面12sに、受信用弾性波フィルタ素子14と送信用弾性波フィルタ素子15とがフリップチップ実装される。例文帳に追加

An elastic wave filter element 14 for reception and an elastic wave filter element 15 for transmission are subjected to flip-chip packaging on an main surface 12s of a substrate 12. - 特許庁

化粧板10は、板材用材料12と、この板材用材料12に積層される表面層14とを備えている。例文帳に追加

The decorative plate 10 is equipped with the material for plate material 12 and a surface layer 14 laminated on the material for plate material 12. - 特許庁

例文

気体の透過を許容し液体の透過を阻止する蒸留膜15にて溶媒抽出室13と第2通路12を仕切る。例文帳に追加

The solvent extraction chamber 13 and a second passage 12 are separated from each other by a distillation membrane 15 that allows a gas to pass therethrough and prevents a liquid from passing therethrough. - 特許庁

例文

また、電流リード15が、冷媒容器12に固定され、超電導コイル13と保護回路14とを接続する。例文帳に追加

Further, a current lead 15 is fixed to the refrigerant container 12 and connects the superconducting coil 13 and the protective circuit 14. - 特許庁

第1筐体11は、図示しない無線回路を搭載すると共に導体パターンからなる給電線路が設けられた基板16を内蔵している。例文帳に追加

A substrate 16, having a not-shown wireless circuit mounted thereon and having a feeding line composed of a conductor pattern provided thereon, is embedded in the first housing 11. - 特許庁

サポート用芯軸体13は、サンバイザ本体11と一体に成形され、その外周面に溶融突起41が形成される。例文帳に追加

The supporting core shaft body 13 is integrated with the sun visor body 11, and a fused protrusion part 41 is formed on an outer circumferential surface thereof. - 特許庁

HNW管理装置10はIP端末11等から製品の型式IDや製造番号等をネットワークを介して取得する。例文帳に追加

An HNW (home network) managing device 10 gets product type IDs, serial manufacturing numbers and the like from IP terminals 11 through a network. - 特許庁

固定部材12と、可動部材13と、これらの間に交互に積層された複数の摩擦板(14〜19)を備える。例文帳に追加

An angle adjustor includes a fixed member 12, a movable member 13, and a plurality of friction plates (14 to 19) alternately arranged between these members. - 特許庁

バックアップシール13は、芯金14と、この芯金14に一体に加硫接着されたシール部材15とからなる。例文帳に追加

The back-up seal 13 consists of a core metal 14 and a seal member 15 integrally vulcanized and adhered to the core metal 14. - 特許庁

本体ケース11の前板115と回収タンク27の上方の排出チューブ25との間には引っ張りバネ30が張り渡されている。例文帳に追加

A tensile spring 30 is stretched over between a front panel 115 of a main body case 11 and a discharging tube 25 above a recovering tank 27. - 特許庁

乗場1出入口3の側部縁部部材12等に膨張シールユニット19を設け、戸閉した引き戸7面に対向して配置する。例文帳に追加

An inflating seal unit 19 is installed in the side edge part member 12 of a landing 1 entrance 3, and disposed opposite to the surface of the closed slide door 7. - 特許庁

上板31の表面が煽り18の上端面と同一平面上にあり、上板31の幅が煽り18の厚さと同一である。例文帳に追加

The surface of the upper plate 31 is flush with the upper end face of a gate 18, and the width of the upper plate 31 is the same as the thickness of the gate 18. - 特許庁

ハンドルバー12の前端部と後端部とをスキー本体11のアプローチ部15にそれぞれ枢支させる。例文帳に追加

A front end and a rear end of a handle bar 12 are pivotally supported by an approach part 15 of a ski body 11. - 特許庁

これにより、液晶装置12が光拡散板として作用すると同時に表示部11の一点を指示できる。例文帳に追加

As a result, the one point of the display part 11 may be instructed when the liquid crystal device 12 acts as the light diffusion plate. - 特許庁

コイルバネ14により、第1ケース15と第2ケース16とは、間隔を広げる方向に付勢される。例文帳に追加

The first case 15 and the second case 16 are energized by the coil spring 14 in such a direction to widen the gap. - 特許庁

放熱板179を設けたことにより、リニアモータ175の発熱による本体枠171の温度上昇を抑えることができる。例文帳に追加

A temperature rise of a body frame 171 which is caused from heating of the linear motor 175 can be controlled by locating a heat sink 179. - 特許庁

第1の面31と第2の面32との間には、第1の面31よりも第2の面32の方が記録媒体から離れるように段差がある。例文帳に追加

Between the first surface 31 and the second surface 32, a step is provided so that the second surface 32 is separated from a recording medium more than the first surface 31. - 特許庁

スピーカ装置1は、三角柱形状からなるスピーカエンクロージャ部11と、平板状の低音増強部12とが一体形成されてなる。例文帳に追加

In the speaker instrument 1, a speaker enclosure section 11 made of a triangular prism and a flat low-pitched tone enhancement section 12 are formed integrally. - 特許庁

また、電動モータ4の回転軸4a,4bに、偏心軸10a,10bの偏心と反対側にバランスウエイト12a,12bを取り付けた。例文帳に追加

The rotary shafts 4a and 4b of the electric motor 4 are mounted with balance weights 12a and 12b on the side opposite to the eccentricity of the eccentric shafts 10a and 10b. - 特許庁

装置本体11に取付ブラケット14を設け、車室内Iの天井部18に沿って車幅方向に延設可能とする。例文帳に追加

A mounting bracket 14 is provided on a device body 11 to be extensible along a ceiling portion 18 in a car room in the width direction. - 特許庁

この場合、送信側の190MHzという中間周波数を+/−5または+/−10MHzだけずらすことができる。例文帳に追加

In this case, the intermediate frequency of 190 MHz of the transmission side can be deviated by ±5 or by ±10 MHz. - 特許庁

第1ドラム21Aは、左列20Lと中列20Cの図柄が外周面に配置された第1幅広ドラムとして構成されている。例文帳に追加

A first drum 21A is composed as a first wide drum having symbols for a left column 20L and a center column 20C, which are disposed on the outer periphery thereof. - 特許庁

幕板11の上端を上階の壁パネル1aの下端にある横枠3aの屋外側に添設すると共にボルト13にて固定する。例文帳に追加

The upper end of the end rail 11 is put on the outdoor side of a lateral frame 3a at the bottom of an upper floor wall panel 1a, and is fixed with a bolt 13. - 特許庁

固体撮像素子検査装置の信号処理部14と基板13との間に位置補正部17を接続する。例文帳に追加

A position correction part 17 is connected between the signal processing part 14 and substrate 13 of the solid-state image pickup element inspecting device. - 特許庁

ロボット1が「第1状態」にあると判定された場合、ロボット1の行動が「第1行動様式」にしたがって制御される。例文帳に追加

A behavior of the robot 1 is controlled in accordance with "a first behavioral form" when the robot 1 determines to be in "a first state". - 特許庁

メインコントロールユニット11には、メインCPU41と、データバス21内の通信量を監視する通信量監視部42が設けられている。例文帳に追加

The main control unit 11 has a main CPU 41 and a communication monitor part 42 for monitoring the communication level in the data bus 21. - 特許庁

ピン11には、その基端側に頭部14を設ける一方、その先端側にはカバー12を6角ボルトで取付ける。例文帳に追加

In the pin 11, a head 14 is formed at the basal end side and a cover 12 is attached to the front end side by a hexagonal bolt. - 特許庁

押圧部8は情報記録媒体6,7の表面に圧接されこれ等を収納部11a,11b内に保持すると共に安全に保護する。例文帳に追加

A pushing and pressing portion 8 is pushed and pressed against the surfaces of the information recording media 6 and 7 to hold and protect them in the housing portions 11a and 11b. - 特許庁

車載用電子機器10は、電子部品15が実装された回路基板12と、樹脂製ケース本体13とを備えている。例文帳に追加

This on-vehicle electronic equipment 10 is provided with a circuit board 12 on which electronic parts 15 are mounted and a resin-made case main body 13, which is formed like a square box having one opened side. - 特許庁

現像ローラ31とスキージーローラ51,52,53との間には、それぞれ濃度調整バイアス発生部119が接続されている。例文帳に追加

Density adjusting bias generation parts 119 are connected between the developing roller 31 and squeeze rollers 51, 52, and 53 respectively. - 特許庁

該台座金具10の圧接体11と被固定部材Pとの間に差し込み固定せしめる差込板21を形成する。例文帳に追加

An insertion plate 21 is formed which is inserted and fixed between the press-contact body 11 of the base fitting 10 and the member P to be fixed. - 特許庁

支持ハウジングが、装填位置と構築位置との間で構築チャンバ25を移動させるように動作可能な昇降装置166,168を有する。例文帳に追加

The supporting housing has lifts 166, 168 operable so as to move the constructing chamber 25 between a charging position and a constructing position. - 特許庁

カバー18の中央に形成された貫通部と耐熱材12の上面との間には、金網状の緩衝体17が配置される。例文帳に追加

A wire meshed shock-absorbing member 17 is disposed between a through hole portion formed in the center of the cover 18 and the upper face of the heat resisting member 12. - 特許庁

接続材30と面板11、21との接続はこれらを裏座210で支えた状態で、上方から摩擦攪拌接合する。例文帳に追加

The connecting stock 30 is connected to face plates 11, 21 by friction and agitation bonding from the upper side in the state that these are supported by a backing seat 210. - 特許庁

エアベルト10は、このバッグ11が配置されていない部分がスルーアンカ6に架け通され、リトラクタ7に巻取り可能に連結されている。例文帳に追加

A part of an air-belt 10 where no bag is arranged is hung through a through anchor 6 and is connected to the retractor 7 so that it can be wound. - 特許庁

加えて、ターボチャージャ11のモータ11aが駆動されて過給圧が増大されるとともに、EGRバルブ28が開弁側に駆動される。例文帳に追加

In addition to this, supercharging pressure is increased by driving a motor 11a of a turbocharger 11, and an EGR valve 28 is driven to the valve opening side. - 特許庁

テーパ面18の幅方向の長さ寸法Lを、円すいころ14の平均直径Dの5%以上で、11%未満とする。例文帳に追加

A length dimension L in the width direction of the tapered surface 18 is set to 5% or more and less than 11% of an average diameter D of the conical rollers 14. - 特許庁

蓄熱槽21内の下部には、蓄熱槽21内の空間を上側空間30Aと下側空間とに仕切る仕切板31が配置されている。例文帳に追加

A partitioning plate 31 for partitioning a space in the heat storage tank 21 into an upper space 30A and a lower space, is disposed at a lower section in the heat storage tank 21. - 特許庁

ヒット位置演算部は、ヒット位置がショット条件又は捕捉条件を満たす位置ではない場合、ヒット位置の再演算処理を行う。例文帳に追加

The hitting position arithmetic part carries out the processing of re-computing the hitting position when the hitting position does not satisfy the shooting or trapping requirements. - 特許庁

これにより、内輪1の軌道溝11の面圧と外輪2の軌道溝12の面圧をバランスさせて、剥離寿命の低下を防ぐことができる。例文帳に追加

In this way, the plane pressure of the raceway groove 11 of the inner ring 1 is balanced with the plane pressure of the raceway groove 12 of the outer ring 2 to prevent decrease of the peeling life. - 特許庁

このスクリーン印刷版210は、上記印刷面部211と側面部212とが同一の厚さを有する板状素材によって一体に構成されている。例文帳に追加

The plate 210 is integrally constituted of plate-like materials having the same thickness of the surface 211 and the face 212. - 特許庁

そして,フォトセンサ81によってスリット61a〜61cを検出することにより磁束遮蔽板60の回転位置を検出する。例文帳に追加

A photosensor 81 detects the slits 61a to 61c, thereby detecting the rotated position of the magnetic flux shield plate 60. - 特許庁

例文

ダイス120とニップル121とを備える金型によりPOF14に被覆を行い、光ファイバ心線を得る。例文帳に追加

The POF 14 is coated with a metallic die having a die 120 and nipple 121 and the coated optical fiber is obtained. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS