1016万例文収録!

「とおとうみのくに」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とおとうみのくにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とおとうみのくにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4413



例文

応仁の乱(1467年-1477年)の際には難を避けて近江国永源寺(東近江市)に身を寄せていた時期もある。例文帳に追加

There was a period when he found refuge at Eigen-ji Temple (Higashi-Omi City) in Omi Province from the Onin war (1467 - 1477.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊臣秀次の命日の7月15日には、瑞龍寺(近江八幡市)住職により、八幡山(滋賀県近江八幡市)で供養が行われる。例文帳に追加

On the anniversary of the death of Hidetsugu TOYOTOMI on July 15, a memorial service for him is held at Hachimanyama (Omihachiman City, Shiga Prefecture) by the chief priest of Zuiryu-ji Temple (Omihachiman City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

食肉に対して海洋深層水の組成成分、または該海洋深層水の組成成分およびローズマリー抽出物を色調保持剤として添加することを特徴とする食肉(鶏肉など)の製造方法。例文帳に追加

The method for producing meat (chicken) comprises adding the compositional components of the ocean deep water or the composition components of the ocean deep water and the rosemary extract as the color tone-retaining agent to meat. - 特許庁

正徳(日本)元年、転封となりその後、山城、河内国、摂津国、近江国に領地を賜り、山城国淀藩主となる。例文帳に追加

In 1711, he was relocated by receiving territories in Yamashiro Province, Kawachi Province, Settsu Province, and Omi Province, and became the lord of Yodo Domain in Yamashiro Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

電子マネーサーバ2は、「うどんの中海」からの取引ログによって、ユーザが案内に従って「うどんの中海」に送客されたことを確認する。例文帳に追加

The electronic money server 2 confirms it by the transaction log from "noodle house Nakaumi" that the user has guided by guidance to go to "noodle house Nakaumi". - 特許庁


例文

明応9年(1500年)近江国に滞在した近衛政家(公家)が、近江に因んでの和歌八首を詠んだ、とする史料もある。例文帳に追加

Some historical materials describe that Masaie KONOE (a court noble) who stayed in Omi Province in 1500 made waka (a genre of classical Japanese verse) relating to Omi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし近江に逃れた澄元・之長らは近江の国人衆を味方につけ、8月1日には京都に侵攻する。例文帳に追加

However, Sumimoto and Yukinaga, who escaped to Omi Province, were supported by the kokujin-shu (powerful families in a province) and invaded Kyoto on August 1.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正5年(1577年)から織田信長の人質として、織田家家臣の羽柴秀吉(のちの豊臣秀吉)の居城・近江国長浜城(近江国)にて過ごした。例文帳に追加

Since 1577, he lived in the Nagahama-jo Castle of Omi Province, the residential castle of Hideyoshi HASHIBA (later Hideyoshi TOYOTOMI), a vassal of the Oda family, as a hostage of Nobunaga ODA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1の受話用耳当て部5は、第2の受話用耳当て部6に比べて外音遮音性の高い構造を有する。例文帳に追加

The first speech receiving ear pad 5 has a structure with the higher external sound shield performance than that of the second speech receiving ear pad 6. - 特許庁

例文

静脈認証装置10において、立板5は、指静脈撮影の際、撮影対象となる指の左右の指を固定する。例文帳に追加

In the vein authentication device 10, a vertical plate 5 fixes fingers on the right and left of a subject finger to be imaged in finger vein imaging. - 特許庁

例文

本人拒否率を低下させ、静脈認証システムのセキュリティ性を向上させることが可能な静脈パターン取得装置、静脈パターン取得方法および静脈テンプレートを提供する。例文帳に追加

To provide a device and method for acquiring a vein pattern, and a vein template, for improving the security of a vein authentication system while reducing a false rejection rate. - 特許庁

河川などから畑に水を引くと同時に飲料水を精製することを可能にするとともに、飲料水が手に入りにくい開発途上国においても、安全な飲料水を簡単に手に入れることを可能にする。例文帳に追加

To provide a pump which can not only irrigate water from a river or the like to a field but also refine drinking water and to provide safe drinking water by the pump even in a developing country where drinking water is difficult to obtain. - 特許庁

761年(天平宝字5年)、淳仁天皇から遣渤海使に任じられ、渤海使の王新福を伴い派遣されたという(続日本紀)。例文帳に追加

According to "Shoku Nihongi" (Chronicles of Japan II), in 761, KOMA no Oyama was designated as Kenbokkaishi (a Japanese envoy to the Bokkai Dynasty) by Emperor Junnin and sent to Bokkai (Balhae) along with Oshinpuku, Bokkaishi (a Korean envoy to Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信長の遺領配分においても河内国や丹波国、山城国を増領した秀吉に対し、勝家は北近江3郡、長浜城(近江国)(現在の長浜市)を得るにとどまり、勝家と秀吉の立場は逆転してしまった(清洲会議)。例文帳に追加

While Hideyoshi gained the territories of Kawachi Province, Tanba Province and Yamashiro Province when Nobunaga's property inheritance was allocated, Katsuie only received three counties in Kitaomi and Nagahama-jo Castle (Omi Province) (present Nagahama City), which reversed the positions of Katsuie and Hideyoshi (Kiyosu Conference).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正4年(1576年)、近江国浅井郡小谷(滋賀県湖北町)に浅野長政の長男として生まれる。例文帳に追加

Yoshinaga ASANO was born as the eldest son of Nagamasa ASANO in 1576, in Kodani, Asai-gun, Omi Province (Kohoku-cho, Shiga Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大永4年(1524年)、尾張国海東郡桑山ノ庄で桑山以則の子として生まれた。例文帳に追加

In 1524, he was born as the son of Mochinori KUWAYAMA in Kuwayama no sho, Kaito County, Owari Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第百五条 都道府県知事は、必要があると認めるときは、特定の目的のために、二以上の海区の区域を合した海区に連合海区漁業調整委員会を置くことができる。例文帳に追加

Article 105 (1) The Governor concerned may establish a Joint Sea-area Fisheries Adjustment Commission covering a sea region consisting of two or more sea areas for a specific purpose, when he/she finds it necessary.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

給水経路1上に温水生成用のタンク20と、タンク20内の水を洗浄水として噴射するノズル23とを備える。例文帳に追加

A tank 20 generating warm water and a nozzle 23 jetting out the water in the tank 20 as washing water are provided in a water feed line 1. - 特許庁

最澄は俗名を三津首広野(みつのおびとひろの)といい、天平神護2年(766年)、近江国滋賀郡(滋賀県大津市)に生まれた(生年は767年説もある)。例文帳に追加

Saicho's profane name was Hirono MITSUNOOBITO; and he was born in 766 (some accounts say 767) in the Shiga district of Omi province (present-day Shiga Prefecture, Otsu City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮の前廃寺跡は、現在では地元の蔵王八幡神社のある丘陵南斜面中腹にある。例文帳に追加

Miyanomae Haiji ato is now located in the middle of a south-facing hill on which the local Zao Hachiman Jinja Shrine stands.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『近江與地志略』には、「一氏は佐々木山崎の余流にして此の地多喜の産なり。」とある。例文帳に追加

"Omi Yochishiryaku" mentioned that 'Kazuuji was on a branch line of Yamazaki clan in Sasaki family and was born in this place, Taki.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

擬洋風建築(ぎようふうけんちく)とは、欧米の建築を日本の職人が見よう見まねで建てたもの。例文帳に追加

"Gi-yofu architecture" is an architectural style that Japanese carpenters created by imitating Western-style architecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

表示部への表示を行うことで視覚的に滞留水の捨て水処理の必要性を確認できる。例文帳に追加

The necessity of the waste treatment of retention water can be confirmed visually by a display on the display section. - 特許庁

長政らに与えられた役割は、北近江の織田軍を美濃国に戻さないことである。例文帳に追加

The role given to Nagamasa and others was to prevent the Oda army in Kitaomi from coming back to Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中世以降は、近江国が悠紀、丹波国と備中国が交互に主基とされ、その国の中で郡を卜定した。例文帳に追加

After the medieval period, Omi Province took the role of the Yuki, and Tanba Province and Bitchu Province swapped the role of the Suki; they decided by fortunetelling a county within the province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮廷雅楽に伝承されている「青海波」の装束紋に由来する青海波は特に有名である。例文帳に追加

A pattern of waves in blue ocean which originates from a pattern in the dress of 'seigaiha,' which had been transmitted to the court music of Japan, is especially famous.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

物まねを主体とする大和猿楽に対し、風流歌舞を旨とする近江猿楽の芸風をよく体現し、ひろく人気を集めたとされる。例文帳に追加

In contrast to Yamato Sarugaku (Sarugaku from Yamato Province) that mainly focused in the mimicry, he often expressed the artistic style of Omi Sarugaku that focused greatly on popular utamai (a performance of singing and dancing) and gathered great popularity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗盛は鎌倉で頼朝と面会した後、京への送還の途中で近江国篠原宿で源義経の部下橘公長により斬首された。例文帳に追加

After meeting Yoritomo in Kamakura, Munemori was beheaded by TACHIBANA no Kiminaga, MINAMOTO no Yoshitsune's subordinate at Shinohara-shuku in Omi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ふすまのもつ独特の不快臭を抑えることで、好ましい穀物風味をもったベーカリー製品、特にパンを作るための小麦粉組成物を容易に得ること、及び好ましい穀物風味をもったベーカリー製品、特にパンを製造すること。例文帳に追加

To readily obtain a wheat flour composition for a bakery product, especially having a favorable grain flavor, by suppressing an unpleasant smell of wheat bran, and to produce a bakery product having the favorable grain flavor, especially the bread. - 特許庁

藤娘は、近江国大津の名物で又平という絵師が作ったと言う戯れ絵、大津絵の画題の一つ。例文帳に追加

Fuji Musume is one of the subjects of Otsu-e, pictures by a painter called Matahei and a famous product of Otsu Domain of the Province of Omi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この再シークでは、失敗したシークにおける移動トラック数未満のシークを繰り返すことで、ピックアップヘッドを目的のトラックに移動させる。例文帳に追加

In this re-seeking, seeking in failure which is less than the number of movement tracks is repeated to move the pickup head to the target track. - 特許庁

古事記では、近江国の日枝山(ひえのやま、後の比叡山)および葛野(かづの)の松尾に鎮座し、鳴鏑を神体とすると記されている。例文帳に追加

According to the Kojiki (Records of Ancient Matters - Japan's oldest historical record), the deity is enshrined in Hieno-yama (later called and Mt. Hiei) and Matsuo, Kazuno District, and Narikabura is where the deity resides.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この間、1488年(長享2年)8月に政経は高清と近江国松尾で戦うが敗れ、家臣の多賀経家と共に伊勢国梅津へ逃れた。例文帳に追加

During that time, in August 1488 Masatsune fought and lost against Takakiyo at Matsuo in Omi Province and, together with retainers, Tsuneie TAGA escaped to Umezu in Ise Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その、逸文によれば、彦主人王は近江国高島郡におり、三国坂中井(福井県坂井郡)の振媛を娶って男大迹王を生んだ。例文帳に追加

Then, according to the Joguki, a written article of unidentifiable origin, stated the following: When Hikoushio was in Takashima County of Omi Province, he married Furihime, who was in Mikuni Sakanakai (Sakai County, Fukui Prefecture); and then she gave birth to Odo no Okimi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、永正8年(1511年)8月14日、義稙・高国・義興との決戦(船岡山の戦い)直前に近江国岡山で病死した。例文帳に追加

However, on August 14, 1511, he died of an illness in Okayama, Oumi Province just before the final battle with Yoshitane, Takakuni and Yoshioki (Funaokayama Battle).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

指が短く細い子供の指でも大人と分けて別な専用の指静脈認証装置を準備することなく、認証処理を行うことができる指静脈認証装置を提供する。例文帳に追加

To provide a finger vein authentication device for performing authentication processing, without having to prepare an exclusive finger vein authentication device for finger of a child who is small in height and thin which is different from those for the fingers of an adult. - 特許庁

戦国時代以降、日本では近江国の国友、同じく日野、紀州の根来寺、和泉国の堺が鉄砲の主要生産地として栄えた。例文帳に追加

After the Sengoku period in Japan, Kunitomo and Hino in Omi Province, Negoro-ji Temple in Kishu Province and Sakai in Izumi Province flourished as major production areas for guns.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

制御装置56は、製氷運転において製氷水タンク42内の製氷水が下限水位となったときに補給水開閉弁68を開放制御して、外部水源から補給水を補給水供給管62および製氷水供給管34を介して製氷部24へ供給する。例文帳に追加

The control device 56 controls opening of the makeup water stop valve 68 during an ice making operation when the ice-making water in the ice-making water tank 42 reaches a lower limit water level and supplies makeup water from the external water source to an ice making unit 24 through the makeup water supply pipe 62 and the ice-making water supply pipe 34. - 特許庁

1809年(文化6年)、近江国犬上郡多賀町で、多賀大社にあった寺坊尊勝院の娘として生まれる。例文帳に追加

In 1809, she was born as a daughter of Jibo Sonsho-in Temple in Taga Taisha Shrine, located in Taga-cho, Inukami County, Omi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大動脈内バルーンパンピングカテーテルを動脈に挿入した後に、この装置内を通すことにより皮膚に固定させる。例文帳に追加

The man artery balloon pumping catheter is fixed to the skin by passing it through this device after inserting it to the artery. - 特許庁

西インド諸島の透き通った海を除く、ニューイングランドからブラジルまでの沿岸海域で見つかる例文帳に追加

found in coastal waters New England to Brazil except clear waters of West Indies  - 日本語WordNet

この間、参議として信濃国・伊勢国・備前国・近江国の守を兼任している。例文帳に追加

During this period, he also served as the Shinano, Ise, Bizen and Ohmi no kuni no kami in his capacity as Sangi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近江国にあった藤原不比等の別荘跡に忠教が現在の安楽寺(長浜市)を建てる。例文帳に追加

Tadanori built present-day Anraku-ji Temple (in Nagahama City) on the site of FUJIWARA no Fuhito's villa in Omi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代中ごろまでは、久兵衛町と名づけられた地域が、近江八幡の町の一画に残っていた。例文帳に追加

There was an area named Kyube Town in Omihachiman town until the middle of the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

のちに天皇自らが禊を受ける事によって国全体のケガレ(穢)を払うという大祓の神事が成立することとになった。例文帳に追加

In later years the ritual of Oharae (the great purification) was established in which emperors themselves go through a purification ceremony to remove the impurity of the entire nation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

製氷機Mは、製氷水タンク22から所定水位以上の製氷水を排出するオーバーフロー部と、製氷水タンク22に貯留された製氷水の下限水位を検知する水位検知手段40を備える。例文帳に追加

The ice making machine M is equipped with: an overflow part for discharging ice making water above a predetermined water level from an ice making water tank 22; and a water level detection means 40 for detecting a lower limit water level of the ice making water stored in the ice making water tank 22. - 特許庁

この戦いで、明雲、円恵法親王、源光長・源光経父子、藤原信行、清原親業、源基国などが戦死した。例文帳に追加

Myoun, Cloistered Imperial Prince Ene, MINAMOTO no Mitsunaga and his son MINAMOTO no Mitsutsune, FUJIWARA no Nobuyuki, Chikanari KIYOHARA, and MINAMOTO no Motokuni and others were among the dead in this war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下肢等の静脈に発生した静脈瘤の治療を低侵襲で、しかも短期間かつ確実に行うことができる治療具を提供する。例文帳に追加

To provide a treatment tool by which a varix grown at the vein of a leg etc., can reliably be treated with only a low invasion and in a short period of time. - 特許庁

そのような状態でなくても、地元住民の努力によって町並みが保存されているものも多い。例文帳に追加

If not in the aforementioned state, many of them had their rows of houses and buildings conserved by the efforts of their residents.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

第2突起体50bの厚さは、第1係合溝52aの縦溝62aの溝幅よりも大きい。例文帳に追加

A thickness of the second projection body 50b is larger than the groove width of the longitudinal groove 62a of the first engagement groove 52a. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS