1016万例文収録!

「どうたいら」に関連した英語例文の一覧と使い方(997ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > どうたいらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

どうたいらの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49963



例文

ミラー21の反射面25は、半導体レーザ素子11のレーザ出射端面と対向するように配置されており、半導体レーザ素子11から出射されたレーザ光20を透明基板15側に反射する。例文帳に追加

Since the reflecting surface 25 of the mirror 21 is arranged to face the leaser light emitting end face of the semiconductor laser element 11, the surface 25 reflects the laser light 20 emitted from the semiconductor laser element 11 to the transparent substrate 15 side. - 特許庁

半導体基板上のトランジスタへ熱ダメージを与えることなく、多結晶電極上に、電荷密度の大きい(104)面が半導体基板の主面に対して平行になるように多結晶強誘電体膜を形成することである。例文帳に追加

To form a polycrystalline ferroelectric film on a polycrystalline electrode to set a (104) plane large in charge density in parallel to a principal surface of a semiconductor substrate without giving thermal damage to a transistor on the semiconductor substrate. - 特許庁

白金ブツのガラスへの混入が抑制できる半導体パッケージ用ガラス、及び固体撮像素子等の半導体パッケージ用として有用なガラスを提供すること。例文帳に追加

To provide a glass for semiconductor package in which intermixing of platinum granules can be supressed, and provide a glass usable for semiconductor package of a solid-state imaging element, etc. - 特許庁

フリップチップ実装方式の半導体装置での半導体素子と基板との隙間への充填性、耐湿信頼性、耐半田リフロークラック性に優れたトランスファー成形用エポキシ樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain an epoxy resin composition for transfer molding excellent in filling properties in gaps between a semiconductor element and a substrate, moisture resistance reliability and solder reflow crack resistance in a semiconductor device of a flip chip packaging system. - 特許庁

例文

CPU(2)とフラッシュメモリ(5)を有する半導体集積回路の外部の評価装置(18)から期待値の電圧(Vref)を複数の半導体集積回路に並列的に与える。例文帳に追加

A voltage (Vref) of expectation is given parallel to a plurality of semiconductor integrated circuits from an evaluating device (18) outside of the semiconductor integrated circuits each having a CPU (2) and a flash memory (5). - 特許庁


例文

コーターカップの上部内壁面からミスト堆積物が半導体基板の上面に落下して半導体基板のパターン欠陥等を招くことを防止する。例文帳に追加

To prevent mist depositions which cause the pattern defects, etc., of a semiconductor substrate from falling onto the upper surface of the semiconductor substrate from the upper inner wall of a coater cup. - 特許庁

従来よりもプラズマ照射を受けた際の耐久性に優れ,かつ,プラズマ処理に有利な電気的特性を有する半導体製造装置用部品及びこれを用いた半導体製造装置を提供すること。例文帳に追加

To provide parts for a semiconductor manufacturing apparatus which is more excellent in durability under the plasma irradiation than a conventional one and has the electric characteristics favorable for plasma treatment, and the semiconductor manufacturing apparatus using the parts. - 特許庁

そして、マイコン1からの制御信号により導通状態と非導通状態とが制御されるトランジスタ12を、そのエミッタ端子及びコレクタ端子を抵抗R1の両端に各々接続するように設ける。例文帳に追加

Then the emitter terminal and the collector terminal of a transistor 12 whose conductive/nonconductive state is controlled by a control signal from the microcomputer 1 are respectively connected to both ends of the resistor R1. - 特許庁

第3の下部半導体DBR103_3は、共振器構造体と第2の下部半導体DBR103_2との間に設けられ、各屈折率層はいずれもλ/4の光学厚さとなるように設定されている。例文帳に追加

The third lower semiconductor DBR 103_3 is provided between a resonator structure and the second lower semiconductor DBR 103_2, and each refraction layer is set to have an optical thickness of λ/4. - 特許庁

例文

この半導体製造装置用部品8は、CVD法により形成された炭化珪素体からなり、プラズマを利用した半導体製造装置1に使用される。例文帳に追加

This component 8 for semiconductor manufacturing equipment is constituted of a silicon carbide body formed by a CVD method, and used in semiconductor manufacturing equipment 1 using plasma. - 特許庁

例文

プラグコネクタ10は、外部に露出した複数の導体22とこれらの導体22を支持及び補強するアウトサート成形又はオーバーモールド成形により形成された支持・補強部材11とを備える。例文帳に追加

The plug connector 10 is equipped with a plurality of conductors 22 exposed to the outside, and a support and reinforcement member 11 formed by outsert molding or overmold molding to support and reinforce these conductors 22. - 特許庁

そして、その回動中心を、回動中心が、対物レンズ6の焦点面上で、対物レンズ6の光軸から離れた位置となるようにスキャンミラー11を配置している。例文帳に追加

The scan mirror 11 is so arranged that the axis of turning thereof exists at a position apart from the optical axis of the objective lens 6 on the focal plane of the objective lens 6. - 特許庁

汚染物質からの影響を抑止することにより、ゲート耐圧の悪化を抑止して、信頼性のある半導体装置を製造することのできる半導体装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method for semiconductor devices, wherein a reliable semiconductor device can be manufactured by suppressing the effects brought from contaminats, so as to suppress deterioration of its gate withstanding voltage. - 特許庁

配線基板11のうち、半導体チップ21が載置される位置の周囲で、かつ半導体チップ21に設けられ複数の電極パッド22に対応する位置にランド12を形成する。例文帳に追加

In a wiring board 11, a land 12 is formed around a position where a semiconductor chip 21 is mounted and at a position corresponding to many electrode pads 22 provided on the semiconductor chip 21. - 特許庁

電気的短絡を防止して、2つの半導体レーザ素子から出射される各レーザ光の光軸をサブマウント基板に対して互いに平行にする半導体レーザ装置及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor laser device, where electrical short- circuiting is prevented and the light axes of laser beams emitted from two semiconductor laser elements are made parallel to each other for a sub-mount substrate, and its manufacturing method. - 特許庁

金属基体上に接合したセラミック端子が割れることなく、半導体素子から発生する熱を十分に放熱することができる気密封止型半導体パッケージを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a hermetically sealed semiconductor package which can sufficiently dissipate heat generated from a semiconductor element without generating cracks in a ceramic terminal bonded on a metal base substance. - 特許庁

レンズ部及び記録媒体間の相対位置が微小駆動されて誘電体層或いは金属又は半導体層で作られた層、もしくはその両方に光スポットが形成されて情報が記録される。例文帳に追加

Information is recorded by forming optical spots on either or both of the dielectric layer and the layer made of metal or a semiconductor layer, when the relative position between the lens unit and the recording medium is minutely driven. - 特許庁

また,半導体装置100には,低耐圧素子領域であって,P型半導体基板1とN型バルク層2との間に中空領域30が設けられている。例文帳に追加

In the semiconductor device 100, a hollow region 30 is provided between the p-type semiconductor substrate 1 and the n-type bulk layer 2 in the low-breakdown voltage element region. - 特許庁

この半導体光素子の製造方法では、まず、半導体から構成される活性層44を含む積層体L上にアライメントマーク50を形成する。例文帳に追加

In the method for manufacturing a semiconductor optical element, first, an alignment mark 50 is formed on a laminate L containing an active layer 44 composed of a semiconductor. - 特許庁

半導体装置の製造工程中の検査結果の分析方法、分析装置、分析プログラム及び分析プログラムを記録した記録媒体並びに半導体装置の製造方法例文帳に追加

RECORDING MEDIUM, RECORDING METHOD, DEVICE AND PROGRAM OF INSPECTION RESULT IN MANUFACTURING PROCESS OF SEMICONDUCTOR DEVICE, AND MANUFACTURE OF SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

これにより得られた体重データと予め設定された評価基準体重とを比較することによって、前記休息エリア2内の動物個体群を所定の給餌エリア3又は4へ誘導して振り分ける。例文帳に追加

The weight data obtained in the above are compared with a previously set evaluation criteria and the rearing animal population is divided by introducing them into the predetermined feed area 3 or 4 in the rest area 2. - 特許庁

この実施形態の半導体装置では、半導体チップ10の主面上に形成された電極パッド12の上に円柱2段重ね形または断面凸形のバンプ14が設けられる。例文帳に追加

In a semiconductor device of this embodiment, the bump 14 in the shape of doubly stacked cylinders or of concave cross section is provided on an electrode pad 12 formed on a main plane of a semiconductor chip 10. - 特許庁

各コーナー部に設けられた排気口7a、7b、7c、7dは、搬入物である半導体基板11とオーバーラップしないように半導体基板11の外方位置に配置されている。例文帳に追加

Exhaust ports 7a, 7b, 7c, 7d provided at respective corners are disposed at outward positions of a semiconductor substrate 11 so as not to overlap the semiconductor substrate 11. - 特許庁

複数の導体(例えば平面状導体)を並設し、この両面に、絶縁材料からなるゲル状液体を浸浸塗布し、次いでダイス形成し、乾燥することを特徴とするフラットワイヤーハーネスの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the flat wire harness is characterized by putting a plural conductors (ex. a plane state conductor) side by side, immersing these both sides in a gel state liquid made by a insulating material, forming dice and drying. - 特許庁

撮像装置は、複数のフォトダイオード56およびカラーフィルタ51を有する半導体撮像素子と、被写体からの光を半導体撮像素子に導く撮像光学系とを備える。例文帳に追加

The imaging apparatus is provided with a semiconductor imaging device having a plurality of photodiodes 56 and a color filter 51; and an image pickup optical system for guiding a light from a subject to the semiconductor imaging device. - 特許庁

上記の溝部17が導体9に対して少なくとも2点で均一に接触するので、導体9が所定位置からずれることがなく、安定したヒートバランスで半田接続できる。例文帳に追加

Since the grooves 17 are in contact with the conductors 9 uniformly in at least two points, the conductors 9 are not deviated from predetermined positions and solder connection can be performed with stable heat balance. - 特許庁

基板上に配置した電極を半導体部により接続してなる電子デバイスであって、少なくとも前記半導体部若しくは導電体部のいずれかが前記ナノ結晶粒子の凝集体からなることを特徴とする。例文帳に追加

There is provided an electronic device comprising electrodes disposed on a substrate connected with a semiconductor part, wherein at least either of the semiconductor part or a conductor part is an aggregate of the nano crystal grain. - 特許庁

ウルソ酸誘導体は、ウルソ酸とベタイン、ガンマ−アミノ酪酸、没食子酸、エイコサペンタエン酸、ケイヒ酸、パラ−クマル酸のいずれから選択される一つがエステル結合した誘導体である。例文帳に追加

The urosolic derivatives are prepared by allowing urosolic acid to combine through an ester linkage to at least one selected from the following compounds consisting of betaine, γ-aminobutyric acid, gallic acid, eicosapentanoic acid, cinnamic acid, p-coumaric acid. - 特許庁

同一被写体を複数のカメラにより共通のタイミングで撮像した複数の撮像画像から,自動的に被写体の写り具合の良い撮像画像を選択してユーザに提示する。例文帳に追加

To automatically select a photographed image in which a subject looks proper from a plurality of images of the same subject photographed at a common timing by a plurality of cameras to be exhibited to a user. - 特許庁

互いに対向する第1主面1a及び第2主面1bを有すると共に第1主面1a側にP^+型半導体領域3が形成されたn^−型半導体基板1を準備する。例文帳に追加

An n-type semiconductor substrate 1 is prepared, having a first main face 1a and a second main face 1b which face each other, and with a P^+ type semiconductor region 3 formed on the first main face 1a. - 特許庁

画像データとこの画像データ以外の固体撮像素子固有のデータを同一の信号ラインから出力し、その出力を同一の回路で処理可能とする固体撮像素子11を提供する。例文帳に追加

To provide a solid-state image pickup element 11 which outputs image data and the data peculiar to the element excluding the image data from the same signal line so that the data may be processed by the same circuit. - 特許庁

タイマ31は、起動直後からタイムアウト時間格納レジスタ32の内容に基づいてタイムアウトするまでの間、受信部電源クロック制御部33を制御して、無線LAN受信部42の全ブロックの動作を停止する。例文帳に追加

The timer 31 controls a reception unit power supply clock control unit 33 from the time immediately after the startup until the timeout based on contents of a timeout time storage register 32, and stops the operation of all blocks of a wireless LAN reception unit 42. - 特許庁

また、スクリーニング検査を半導体装置のすべての製造工程を完了してから行うことができるため、半導体装置の最終構造に対して特性、信頼性を検査することが可能となる。例文帳に追加

A screening inspection can be performed after all of the manufacturing processes of the semiconductor device are completed, and therefore, characteristics and reliability with respect to a final structure of the semiconductor device can be inspected. - 特許庁

複数のフラット導体を有するフラットケーブルを相互に接続する場合に、各種のフラット導体接続パターンに対応できる接続具を提供する。例文帳に追加

To provide a connection fixture which can cope with various kinds of connection patterns of flat conductors when mutually connecting flat cables, respectively having the plurality of flat conductors. - 特許庁

第1のシャッタ部材23は、遮蔽位置から退避位置に回動する途中で、第2のシャッタ部材24とオーバラップして退避位置に一体的に回動する。例文帳に追加

The first shutter member 23 overlaps the second shutter member 24 in the course of turning from the shielding position to the saving position and is integrally turned to the saving position. - 特許庁

その安定性が非常に重要な3−セフェム誘導体の、非晶質粉末または油状物から高純度の結晶状態の3−セフェム誘導体を得る新規な結晶の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new method for producing a crystal by which a high- purity 3-cephem derivative in a crystal state is obtained from an amorphous powder or an oil of the 3-cephem derivative having extremely important stability thereof. - 特許庁

半導体素子の電極と金属バンプを介して接続される配線基板の電極パッドが絶縁基体から剥がれ、半導体素子と配線基板との接続信頼性が低下する。例文帳に追加

To overcome a problem that electrode pads of a wiring board connected with electrodes of a semiconductor element via metal bumps are peeled off from an insulating substrate, thus lowering the reliability of connection between the semiconductor element and the wiring board. - 特許庁

モータドライバ36が電波検出信号を入力すると、電動操作に対応する駆動指示がモータ14に与えられ、モータ14が回転する。例文帳に追加

When the radio wave detection signal is inputted to the motor driver 36, drive instructions corresponding to motor operation are given to a motor 14, and the motor 14 is rotated. - 特許庁

不動産投資の売買タイミングシグナル作成プログラム及び当該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体並びに不動産投資の売買タイミングシグナル作成装置例文帳に追加

REAL ESTATE INVESTMENT PURCHASE AND SALE TIMING SIGNAL PREPARATION PROGRAM, COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM HAVING THE PROGRAM RECORDED THEREON AND REAL ESTATE INVESTMENT PURCHASE AND SALE TIMING SIGNAL PREPARATION DEVICE - 特許庁

機械的強度に優れていて変形も少ないセラミック基体を有するとともに、セラミック基体との接着強度及び同時焼結性に優れた低抵抗かつ好適形状の導体を有するセラミック部品を提供すること。例文帳に追加

To provide a ceramic component which has a ceramic substrate with an excellent mechanical strength and few deformation and a conductor of low resistance and suitable shape, with an excellent adhesion strength and simultaneous sintering with the ceramic substrate. - 特許庁

本発明に係る半導体装置10においては、第1半導体素子11上に、回路形成層16と磁性コア17とコイル体18a,18bとからなるトランス部13が形成された構造を有している。例文帳に追加

The semiconductor device 10 is provided with a structure where a transformer part 13 formed of a circuit forming layer 16, a magnetic core 17 and coil bodies 18a and 18b is formed on a first semiconductor element 11. - 特許庁

半導体ウェハ10の第1の溝26を設けた面とは逆の面全体に粘着テープ31を貼り付け、粘着テープ31の上からローラによって半導体ウェハ10を加圧し、ブレイクする。例文帳に追加

An adhesive tape 31 is applied to an entire surface opposite to a surface where the first groove 26 is provided in the semiconductor wafer 10, and the semiconductor wafer 10 is pressed from an area on the adhesive tape 31 by a roller to break. - 特許庁

離れた場所にいる医師などの専門家はその解析結果から「いつでも」「どこにいても」リアルタイムで着用者の姿勢や行動や体動などの身体状態を推定または判定できる。例文帳に追加

The specialist such as a doctor being at a separate place can estimate or analyze the body condition such as the posture, behavior, or body motion of the wearer in real time "anytime" and "anywhere". - 特許庁

ポーラス酸化亜鉛膜、同製造方法、ポーラス酸化亜鉛膜を備えた色素増感型太陽電池、光触媒、化学センサー又は蛍光体、ポーラス酸化亜鉛膜形成用前駆体、同製造方法例文帳に追加

POROUS ZINC OXIDE FILM, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, DYE-SENSITIZED SOLAR CELL, PHOTOCATALYST, CHEMICAL SENSOR OR PHOSPHOR EACH PROVIDED WITH POROUS ZINC OXIDE FILM, PRECURSOR FOR FORMING POROUS ZINC OXIDE FILM AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

カラオケ演奏装置がカラオケマイクに対して、演奏楽曲の歌唱パートの唄い出しを指示するタイミング(S1)で振動制御信号を発信し(S2)、この信号を受けた(S4)カラオケマイクを機械的に振動させる(S4)。例文帳に追加

A Karaoke player transmits a vibration control signal to a Karaoke microphone (S2) in timing when the player instructs beginning the singing of the singing part of the performance song (S1) and vibrates the Karaoke microphone mechanically (S4) which receives this signal (S3). - 特許庁

そして、静電容量センサ13に対する導電部材の接触位置に基づいて、各筐体1,2のスライド位置を検出し、この検出したスライド位置に対応するアプリケーションプログラムを自動的に起動制御する。例文帳に追加

Based on a contact position of the conductive member to the electrostatic capacitance sensor 13, slide positions of the cases 1, 2 are detected and activation of an application program corresponding to the detected slide positions is automatically controlled. - 特許庁

待機テーブル2に沿って長手方向移動可能に設けられた可動クランプ機構3にて待機テーブル2上のスチールブレーカー単体の側端縁を挾持してジョイント部へ送り込む。例文帳に追加

The side end fringe of the steel breaker mounted on the table 2 is clamped by a movable clamp mechanism 3 installed to be able to move longitudinally along the table 2 to supply the steel breaker to a joint part. - 特許庁

その温度差で磁性流体8に入口側7aから出口側7bに向かう流体駆動力を発生させ、その流体駆動力をドリブンローラ3に付加する。例文帳に追加

Fluid driving force is generated on the magnetic fluid 8 so as to approach from the inlet side 7a to the outlet side 7b by their temperature difference, and the fluid driving force is added to the driven roller 3. - 特許庁

本発明のセラミック配線基板10は、銅の融点よりも高い温度で焼結するセラミックを主体とするセラミック基体11に導体18,19,23,27,28が形成されたものである。例文帳に追加

The ceramic wiring substrate 10 has conductors 18, 19, 23, 27, 28 formed on a ceramic substrate 11 made of mainly ceramic which is sintered at a temperature higher than the melting point of copper. - 特許庁

例文

多数枚の半導体ウェハを縦置きに並べ置いた状態でウェット方式にて洗浄する際、隣り合う半導体ウェハ間から遊離したパーティクルを有効に除去することができるようにする。例文帳に追加

To effectively remove the particles liberated from between adjacent semiconductor wafers in the case when the wafers washed by wet type in a state in which many sheets of the semiconductor wafers are arranged longitudinally. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS