1016万例文収録!

「ねまき」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ねまきの意味・解説 > ねまきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ねまきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10120



例文

巻き取り軸32には、巻き取りばねが取り付けられ、同巻き取りばねのばね力によりトレイシート31を巻き取る方向に回転するように付勢されている。例文帳に追加

The winding shaft 32 installes a winding spring, whose spring force urges it to rotate in the direction to wind up the tray sheet 31. - 特許庁

圧縮コイルばねが少なくとも1つの区分内に複数のばね巻条を有しており、該ばね巻条の外径が、前記少なくとも1つの区分外のばね巻条の外径よりも小さくなっている。例文帳に追加

The compression coil spring has a plurality of spring windings in at least one division, and an outside diameter of the spring winding is smaller than an outside diameter of spring winding outside of at least one division. - 特許庁

渦巻きバネ式バランサー装置における渦巻きバネ係止構造およびそのための渦巻きバネ係止用アダプター例文帳に追加

COIL SPRING LOCKING STRUCTURE FOR COIL SPRING TYPE BALANCER, AND ADAPTER FOR COIL SPRING LOCKING FOR THAT PURPOSE - 特許庁

段差緩和部材5を配した巻芯1に片面粘着テープ2を複数巻重ねて巻き付けて、ロール状物とした。例文帳に追加

The roll-like object is formed by multiply winding the single-sided adhesive tape 2 on the core 1 provided with the step reliving member 5. - 特許庁

例文

クラッチバネ34がケース14の固定バネ巻回軸14bと回転軸32の回転バネ巻回軸32cとに渡って巻回される。例文帳に追加

The clutch spring 34 is wound on a fixed spring winding shaft 14b of a case 14 and a rotating spring winding shaft 32c of the rotating shaft 32. - 特許庁


例文

牧の方(まきのかた、生没年不詳)は、平安時代末期、鎌倉時代初期の女性。例文帳に追加

Maki no kata (Lady Maki, year of birth and death unknown) lived around the end of the Heian Period to the early Kamakura Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2008年「源氏物語錦織絵巻」全四巻のうち最終巻が完成する(蓬生の巻他)。例文帳に追加

2008: The last of four scrolls of 'Genji Monogatari Emaki' was completed (A Waste of Weeds Scroll).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

片山清司(かたやまきよし、1964年(昭和39年)12月23日-)は、シテ方観世流能楽師。例文帳に追加

Kiyoshi KATAYAMA (December 23, 1964 -) is a Noh actor of the Kanze school of shite-kata (lead actors).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二重ワイヤ撚糸機において精密捲線を備えるクロス巻きにより巻取る方法例文帳に追加

METHOD FOR WINDING BY CROSS-WINDING WITH PRECISION WINDING ON DOUBLE WIRE TWISTING MACHINE - 特許庁

例文

コイル内巻きのずれを抑えることが可能な鋼帯の巻取り方法及び巻取り装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and apparatus for winding a metal strip capable of restraining misalignment of involute coils. - 特許庁

例文

高圧トランスに一次巻線と二次巻線に絶縁構造を持つ巻線を用い、トランスのコアに対して一次巻線と二次巻線を重ねて巻き、巻線結合度を上げる。例文帳に追加

In the high voltage transformer, by using winding having isolation structure for primary winding and secondary winding, the degree of coupling of the windings is raised, by turning the primary winding and secondary winding in piles on the core of the transformer. - 特許庁

A個の磁石を重ね、S極側の側面からN極側に向けて、鉛の導線を左巻きでB回巻きをC回重ね巻きすると、放射線がS極に強制的に吸収され始め、前記鉛の導線を左巻きでB回巻きをC回重ね巻きした部分がウランの性質を帯び始める。例文帳に追加

When superposing A pieces of magnets and winding a lead conductor counterclockwise B times toward a N pole side from a side surface on a S pole side, and repeating the winding C times, radiation begins to be compulsorily absorbed by the S pole, and a portion with the lead conductor wound counterclockwise B times and overlapped C times begins to have a property of uranium. - 特許庁

粘着シート巻回体は、巻芯に粘着シートが巻回された粘着シート巻回体であって、粘着シートを構成する成分と、巻芯を構成する成分とが実質的に同一である。例文帳に追加

The adhesive sheet roll is the one in which the adhesive sheet is wound around a core and in which the component composing the adhesive sheet and the component composing the core are substantially the same. - 特許庁

前記巻線溝3a,3bには1対の巻線の一方の巻線C1,C3が重ねて収納され、前記巻線溝4a,4bには他方の巻線C2,C4が重ねて収納されている。例文帳に追加

A pair of windings C1, C3 of one of the pairs are stacked to be housed in the winding grooves 3a, 3b, and the other windings C2, C4 are stacked to be housed in the winding grooves 4a, 4b. - 特許庁

このうち、巻28は天武天皇元年だけにあてられ、巻29が残りの14年間を扱う。例文帳に追加

Volume 28 deals with only the first year of Emperor Tenmu and volume 29 deals with the remaining 14 years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

隣接し合う蓄熱モジュールの各蓄熱材充填空間の渦巻き方向を互いに逆巻きにした。例文帳に追加

The spiral directions of the respective heat storage material filling spaces in the adjacent heat storage modules are mutually reversed. - 特許庁

ブラケットの取り付けに用いる渦巻座金およびその渦巻座金を用いたブラケットの取付装置例文帳に追加

SPIRAL WASHER USED IN MOUNTING BRACKET, AND BRACKET MOUNTING DEVICE USING THE SAME - 特許庁

円滑にワイヤハーネスを繰り出しかつ巻き取れるようにしたワイヤハーネス巻取装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wire harness winding device capable of delivering or winding the wire harness smoothly. - 特許庁

回転電機固定子巻線の固定方法及びそれに用いる巻線保持用絶縁性波形ばね例文帳に追加

FIXING METHOD OF ROTARY ELECTRIC MACHINE STATOR WINDING AND INSULATED WAVEFORM SPRING FOR HOLDING WINDING USED FOR THE SAME - 特許庁

本発明の合撚糸回巻体は、上述のガラスヤーン合撚糸がボビンに巻き取られてなる。例文帳に追加

The doubled and twisted yarn wound article is prepared by winding the doubled and twisted glass yarn on a bobbin. - 特許庁

巻付位置で、機械的なねじれ現象を起すことなく、スプールに紙を安定して巻き取らせる。例文帳に追加

To stably wind paper on a spool while preventing a mechanical twisting phenomenon in a winding position. - 特許庁

陰極箔4および陽極箔3が、互いに重ね合わせながら巻芯に巻き回される。例文帳に追加

The cathode foil 4 and the anode foil 3 are wound around the winding core while being overlapped each other. - 特許庁

複数の積層板材料1〜3を予めロール状に重ね巻きする巻き取り装置である。例文帳に追加

The winding device winds a plurality of laminated plate materials 1-3 by overlapping them like a roll in advance. - 特許庁

遊星機構を用いない簡単な構成の巻印構造は、ねじ機構を用いた巻印構造である。例文帳に追加

The mainspring winding indication structure of a simple constitution which does not use any planetary mechanism, uses a screw mechanism. - 特許庁

ねじれを連続的に開放できる吊下げワイヤの巻取方法および巻取装置を提供する。例文帳に追加

To provide a hanging wire winding method and its winder allowing continuous release of torsion. - 特許庁

また、巻線工程はテープと超電導線材とを重ね合わせてコイル状に巻線する。例文帳に追加

In the wire winding step, tape is overlapped onto the superconducting wire 1 and is coiled. - 特許庁

渦巻きばね5はケーブル4を巻き取る方向にリール3を付勢している。例文帳に追加

The helical spring 5 biases the reel 3 in the direction to wind the cable 4. - 特許庁

鋼帯螺旋巻き部が緩まないような鋼帯螺旋巻きプラスチック管端末部を提供する。例文帳に追加

To provide a steel strip spirally coiled plastic tube end portion in which a steel strip spirally coiled portion is not loosened. - 特許庁

擬似薪14を耐熱金属の板金で成形し、擬似薪14の熱容量を小さくする。例文帳に追加

The pseudo firewood 14 is formed by processing of sheet metal of heat-resisting metal to reduce thermal capacity of the pseudo firewood 14. - 特許庁

単極誘導における銅円板を円筒状に重ね,その外周部に銅板をまき付けた発電装置例文帳に追加

GENERATOR HAVING COPPER DISCS IN SINGLE POLE INDUCTION ARRANGED CYLINDRICALLY AND COPPER PLATE WRAPPED AROUND OUTER PERIPHERY THEREOF - 特許庁

これにより、樹脂が含浸した布3を容易に巻回でき、巻回する布3にしわやねじれが生じない。例文帳に追加

Thereby, the resin-impregnated cloth 3 can be easily wound without developing wrinkles and torsions. - 特許庁

渦巻きばね15は遮蔽シート材をロールパイプに巻き取り方向に常時回転付勢する。例文帳に追加

The spiral spring 15 constantly rotates and urges the screening sheet material in the direction of winding it around the roll pipe. - 特許庁

本体ケース(ケース部材)2と、クリップ片部材3及びつるまきばね5によって構成されている。例文帳に追加

This chemical diffuser is constituted of a main body case (a case member) 2, a clipping piece member 3 and a helical spring 5. - 特許庁

まき餌を収納する容器本体(1)の底部に、回り止めされた取付ねじ(15)を設ける。例文帳に追加

A fixing screw (15) in which rotation is stopped is installed on the bottom of a container body (1) for storing the chum. - 特許庁

渦巻鍵41が渦巻ばね3の外周にてその有効長さを一定に計測される。例文帳に追加

The effective length of a spiral key 41 is measured steadily on the outer periphery of spiral spring 3. - 特許庁

柱部材の柱脚部の根巻き型耐震補強構造および根巻き型耐震補強方法例文帳に追加

CONCRETE ENCLOSED COLUMN BASE TYPE EARTHQUAKE RESISTANT REINFORCING STRUCTURE OF COLUMN LEG PART OF COLUMN MEMBER, AND METHOD THEREFOR - 特許庁

熱延コイルの巻緩みの検出方法および熱延鋼帯の巻取り方法例文帳に追加

METHOD FOR DETECTING COILING SLACK OF HOT ROLLED COIL AND METHOD FOR COILING HOT ROLLED STEEL STRIP - 特許庁

自発巻回性粘着シート及び自発巻回性粘着シートを使用した被着体の加工方法例文帳に追加

SPONTANEOUSLY WINDING PRESSURE-SENSITIVE ADHESIVE SHEET AND METHOD FOR WORKING ADHEREND USING THE SAME - 特許庁

渦巻き多段形熱交換器の製造方法及び渦巻き多段形熱交換器例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING SPIRAL MULTISTAGE TYPE HEAT EXCHANGER AND SPIRAL MULTISTAGE TYPE HEAT EXCHANGER - 特許庁

熱延鋼帯の巻取装置、および、熱延鋼帯の巻き取り、抜き出し方法例文帳に追加

DEVICE OF WINDING HOT-ROLLED STEEL STRIP AND METHOD OF WINDING AND PULLING-OUT HOT-ROLLED STEEL STRIP - 特許庁

また巻取ドラム42を水栓本体10内に配設したばね44により巻取方向に付勢しておく。例文帳に追加

Also, the winding drum 42 is energized to a winding direction by a spring 44 arranged inside the faucet body 10. - 特許庁

巻線オーバハングひいては重ね巻線全体が十分に冷却されるようにする。例文帳に追加

To sufficiently cool not only a winding overhang but entire lap winding. - 特許庁

公園を見ていたときは、ねまきをきた小さな男の子だってことをすっかり忘れていました。例文帳に追加

and the moment he saw them he entirely forgot that he was now a little boy in a nightgown,  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

そして帆は見方によってはねまきそのままでしたが、とにかく素敵な帆でした。例文帳に追加

and though it was still rather like a night-gown it made a lovely sail.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

そしてコドモ達はおどってもよろしいと許しを得ましたが、まずねまきに着替えなければなりませんでした。例文帳に追加

So they were told they could dance, but they must put on their nighties first.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

一方ジェーンはといえば、ねまきをきたままうっとりとして部屋を飛びまわっていました。例文帳に追加

while Jane in her nighty was flying round the room in solemn ecstasy.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

切削工具、及びそのためのルーズトップは、ねじ接合部によって着脱可能に結合される二つのパーツを含み、ねじ接合部には協力動作する雄ねじ10と雌ねじがつるまき状ねじ山10の形で含まれる。例文帳に追加

A cutting tool, and a loose top therefor include two parts detachably coupled with each other by a screw joint, and the screw joint includes a male screw 10 and a female screw cooperating with each other in a form of helical threads 10. - 特許庁

熱間圧延したままの熱延コイルからの鋼帯を払い出すまたは熱延コイルへの鋼帯を巻取る際に発生する熱延鋼帯の腰折れを防止できる、熱延コイルの巻戻しまたは巻取り方法および巻戻しまたは巻取り装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for rewinding or winding by which the coil break of a hot-rolled strip which is generated when the steel strip is paid off from a hot-rolled coil as it is hot-rolled or the steel strip is wound into the hot-rolled coil. - 特許庁

巻成された線ばねをドライブプーリ内に備えたねじり振動ダンパ又はデカップラ例文帳に追加

TORSIONAL VIBRATION DAMPER OR DECOUPLER EQUIPPED WITH COILED WIRE-SPRING IN DRIVE PULLEY - 特許庁

例文

巻成された線ばねを駆動プーリ内に備えたねじり振動ダンパまたはデカップラ例文帳に追加

TORSIONAL VIBRATION DAMPER OR DECOUPLER PROVIDED WITH WOUND WIRE-SPRING IN DRIVING PULLEY - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS