1016万例文収録!

「ぴりっとした」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぴりっとしたの意味・解説 > ぴりっとしたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぴりっとしたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 44



例文

ぴりっとした辛さ例文帳に追加

a hot spiciness  - 日本語WordNet

ショウガはぴりっとした味がする.例文帳に追加

Ginger stings.  - 研究社 新英和中辞典

このワインはぴりっとした辛口だ例文帳に追加

The wine has a very sharp taste. - Eゲイト英和辞典

からしは舌にぴりっとくる.例文帳に追加

Mustard burns your tongue.  - 研究社 新和英中辞典

例文

からしは舌にぴりっとくる.例文帳に追加

Mustard has a sharp taste.  - 研究社 新和英中辞典


例文

その封書をぴりっと裂いてあけた.例文帳に追加

I ripped open the envelope.  - 研究社 新英和中辞典

あまりぴりっとしない文体.例文帳に追加

a style without much snap  - 研究社 新英和中辞典

態度がぴりっとしているさま例文帳に追加

behaving in a firm and resolute manner  - EDR日英対訳辞書

ピリッとした味がする例文帳に追加

to bite the tongueto be piquantpungent  - 斎藤和英大辞典

例文

ソースにぴりっとしたおいしさを少し加える例文帳に追加

add a bit of piquancy to a sauce  - Weblio英語基本例文集

例文

ぴりっとする、または風味のよい香辛料例文帳に追加

spicy or savory condiment  - 日本語WordNet

このチーズはピリッとした味がする。例文帳に追加

This cheese has a sharp taste. - Tatoeba例文

このチーズはピリッとした味がする。例文帳に追加

This cheese has a sharp taste.  - Tanaka Corpus

ミネラルスピリット(ミネラルシンナー、ペトロリウムスピリット、ホワイトスピリット及びミネラルターペンを含む。)例文帳に追加

Mineral spirits (include mineral thinner, petroleum spirits, white spirits and mineral turpentine)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

香りがよくぴりっとした葉が香料や料理の風味づけに用いられるヨーロッパのハッカ例文帳に追加

a European mint with aromatic and pungent leaves used in perfumery and as a seasoning in cookery  - 日本語WordNet

トマトをベースにしたタコス用のピリッとしたソース例文帳に追加

spicy tomato-based sauce for tacos  - 日本語WordNet

カラシの種子をひいたピリッとする粉やペースト例文帳に追加

pungent powder or paste prepared from ground mustard seeds  - 日本語WordNet

ダイズ・酢・香辛料で作ったピリッとするソース例文帳に追加

a savory sauce of vinegar and soy sauce and spices  - 日本語WordNet

葉が小さく楕円形やとがった形をした、ピリッとした味がする青野菜例文帳に追加

greens having small tart oval to pointed leaves  - 日本語WordNet

ぴりっとした香りのある米国南西部の小高木または低木で、奇数羽状の葉と小さな白い房状の花をつける例文帳に追加

small tree or shrub of the southwestern United States having a spicy odor and odd-pinnate leaves and small clusters of white flowers  - 日本語WordNet

ピリットは,赤道南方のグセフ・クレーターに着陸した。例文帳に追加

Spirit landed at Gusev Crater, south of the equator.  - 浜島書店 Catch a Wave

着陸後,スピリットはスピリット自身と周囲の地表の画像をカメラで写し,同日午後5時ごろ,初めてそれらを地球へ送り返した。例文帳に追加

After it landed, Spirit took images of itself and the surrounding surface with its camera and sent them back to Earth for the first time at around 5 p.m. on the same day.  - 浜島書店 Catch a Wave

ロボット探査車スピリットは,昨年6月に打ち上げられた。例文帳に追加

The robotic rover Spirit was launched in June last year.  - 浜島書店 Catch a Wave

トマト・タマネギ・チリペッパーで作ったメキシコ料理に添えるピリっとしたソース例文帳に追加

spicy sauce of tomatoes and onions and chili peppers to accompany Mexican foods  - 日本語WordNet

サイドカーは口当たりのいい飲み物だが、舌がピリっとするほど強い刺激がある例文帳に追加

a sidecar is a smooth drink but it has a powerful kick  - 日本語WordNet

アイスクリームの清涼感を高めると共にぴりっとした味を与え、均一な品質の炭酸ガス含有アイスクリーム、及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide ice cream containing carbon dioxide gas of a uniform quality, having enhanced cooling sensation of ice cream and spicy taste at the same time; and a method for producing the same. - 特許庁

ピリットは2004年1月4日に火星に着陸し,約3か月にわたってロボット地質学者として仕事をする。例文帳に追加

Spirit will land on Mars on Jan. 4, 2004 and will work as a robotic geologist for about three months.  - 浜島書店 Catch a Wave

1月4日,米航空宇宙局の火星探査車「スピリット」が,火星表面への着陸に成功した*。例文帳に追加

On Jan. 4, the National Aeronautics and Space Administration's (NASA) Mars Exploration Rover "Spirit" landed successfully on the surface of Mars.  - 浜島書店 Catch a Wave

前記弱溶剤としては、メチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン及びミネラルターペン(ミネラルスピリット)が好ましい。例文帳に追加

Methylcyclohexane, ethylcyclohexane and mineral turpentine (mineral spirit) are preferable as the weak solvent. - 特許庁

ピリットが水を見つけることができれば,火星に生命が存在したか,あるいは存在するという重要な証拠となる。例文帳に追加

If Spirit can find water, it will become important evidence that there was, or is, life on Mars.  - 浜島書店 Catch a Wave

ミネラルスピリット等の高引火点溶媒に対する溶解性と、塗膜の耐食性及び耐薬品性とを改善する。例文帳に追加

To provide a polyamine resin composition having improved solubility to high flash point solvents such as mineral spirit, which provides a coating having improved anti-corrosion and chemical resistance. - 特許庁

ハロアセチレン系化合物およびイソチアゾリン系化合物に、エポキシ化合物を含有させるか、または、ミネラルスピリットに任意に溶解する有機溶媒を含有させるか、または、エポキシ化合物およびミネラルスピリットに任意に溶解する有機溶媒を含有させることにより、安定化された微生物増殖抑制組成物を調製する。例文帳に追加

This stabilized microorganism propagation inhibitory composition is prepared by incorporating an epoxy compound, an organic solvent optionally dissolvable in a mineral spirit or an organic solvent optionally dissolvable in the epoxy compound and mineral spirit in a haloacetylene-based compound and an isothiazoline-based compound. - 特許庁

ミネラルスピリットなどの脂肪族系溶剤に対して充分な溶解性を有し、且つ塗膜の密着性及び可撓性に優れた塗料用エポキシ樹脂を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an epoxy resin for a coating which exhibits sufficient solubility in an aliphatic solvent such as mineral spirit and gives a coating film excellent in adhesion and flexibility. - 特許庁

ミネラルスピリットなどの弱溶剤にも溶解可能な変性エポキシ樹脂を含有し、且つ初期乾燥性と柔軟性に優れた塗膜を形成せしめることができるエポキシ樹脂塗料組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide an epoxy resin coating composition containing a modified epoxy resin soluble even in weak solvents, such as mineral spirits, and formable of a coating film with excellent initial drying characteristics and flexibility. - 特許庁

ミネラルスピリット等の弱溶剤にも希釈可能であり、初期乾燥性や付着性に優れた、特にプライマー塗料として有用な被覆用樹脂組成物を提案する。例文帳に追加

To provide a coating resin composition which is diluted with a weak solvent such as a mineral spirit etc., has excellent initial drying properties and adhesive properties and is useful especially as a primer coating. - 特許庁

仕上がり性を損なうことなく、初期乾燥性が良好な塗膜を形成することでき、ミネラルスピリット等の弱溶剤で容易に希釈することができる溶剤の選択自由度の広いエポキシ樹脂組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide an epoxy resin composition which can form a coating film having excellent initial drying property without damaging its finish, and can be diluted easily using a weak solvent such as mineral spirit, thereby offering greater freedom in the selection of solvent. - 特許庁

ピリット・トランザクションのプロトコルを用いるインタフェースを介してデータ転送を行うデータ通信装置において、DMACの設定情報から先行してメモリアクセス要求を発行し、対象DMACの正常及び異常終了により先行リードアクセスしていたデータを無効化する。例文帳に追加

In the data communication apparatus for performing data transfer through an interface using a protocol of a spirit transaction, a memory access request is precedently issued from the set information of a DMAC to invalidate data performed pre-read access by the normal and abnormal end of the target DMAC. - 特許庁

ミネラルスピリットなどの脂肪族系溶剤に対して充分な溶解性を持ち、硬化性、耐食性、耐溶剤性、耐薬品性に優れ、且つ低温での硬化性に優れた塗料用エポキシポリオール樹脂を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an epoxy polyol resin for a coating that exhibits sufficient solubility in an aliphatic solvent such as mineral spirit and excellent curing properties, gives a coating film excellent in corrosion resistance, solvent resistance and chemical resistance, and exhibits excellent curing properties at a low temperature. - 特許庁

原料溶液に、着色剤と、7μmアベレージ以下の大きさの安定した微粒子カラー発光蓄光顔料と、顔料拡散安定維持添加剤として、セルロース系合成樹脂、シリカ系粉末、シクロヘキサノン、イソホロン、及びミネラルスピリットとを混合する。例文帳に追加

The liquid forming color-luminescent coloring luminous material comprises mixing with a raw material solution, a colorant, a stabilized finely divided particle color-luminescent luminous pigment in average size of ≤7 μm, and as a pigment diffusion stability retaining additive, a cellulosic synthetic resin, silica-based powder, cyclohexanone, isophorone, and a mineral spirit. - 特許庁

画家でもあった天明は画仙紙や矢立を常に持ち歩く習慣がありこの時も例外では無かったが、突然、額のあたりに「ピリッ」とした強い衝動と右手に非常な激痛を感じ(天明の言葉によれば、右腕に焼火箸を突っ込まれたような激痛だったという)、矢立と紙を取り出したところ自分の意思に反して猛烈な勢いで筆が走り意味不明の殴り書きをした。例文帳に追加

Tenmei usually brought drawing papers and a portable brush-and-ink case as a painter and when he felt a strong shock on his forehead and an acute pain in his right arm (he expressed it as if a burned metal chop stick was stuck in his right arm) and he took out his brush and a paper, the brush moved very fast automatically and scribbled unknown terms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

40〜60重量%の焼成珪藻土粉と、30〜50重量%のベントナイト粉に、3〜7重量%のミネラルスピリットを溶剤として加え、また、1.5〜3.5重量%のソルビタンモノオレートおよび1.5〜3.5重量%のソルビタンエステルを分散剤として加え、これらを混合してコロイダル化した防汚塗料用添加剤。例文帳に追加

This additive for the anti-fouling coating is provided by adding 3-7 wt.% mineral spirit as solvent, and also 1.5-3.5 wt.% sorbitan mono-oleate and 1.5-3.5 wt.% sorbitan ester as dispersing agents to 40-60 wt.% fired diatomaceous earth powder and 30-50 wt.% bentonite powder, and mixing them for forming a colloidal material. - 特許庁

第三級アミノ基を有するビニル系重合体及び脂肪族炭化水素溶剤を含む有機溶剤を含んでなるビニル系樹脂溶液(A)と、一分子中にエポキシ基と加水分解性シリル基を併せ有する化合物(B)とを必須成分として含有する樹脂組成物であって、ビニル系樹脂溶液(A)に対するミネラルスピリットの溶解指数が100以上である常温硬化性樹脂組成物。例文帳に追加

This resin composition contains (A) a vinylic resin solution containing a vinylic polymer having a tertiary amino group and an organic solvent containing an aliphatic hydrocarbon solvent, and (B) a compound having both of an epoxy group and a hydrolyzable silyl group in one molecule as essential components, and the solubility coefficient of a mineral spirit to the vinylic resin solution is regulated so as to be ≥100. - 特許庁

ミネラルスピリットや芳香族系石油混合溶剤等の弱溶剤への溶解性及び希釈安定性に優れ、シーラーやプライマー等の用途に好適な液状アミン系潜在性硬化剤組成物、及び、リフティング防止性能に優れた下地塗膜に好適な硬化性エポキシ樹脂組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a liquid amine-based latent hardener composition which is excellent in solubility and dilution stability into a weak solvent such as a mineral spirit or an aromatic petroleum combined solvent and is suitable for use in a sealer, a primer, or the like; and to provide a hardenable epoxy resin composition, which is suitable for a ground coat excellent in lifting prevention performance. - 特許庁

例文

ベター・レギュレーションにつきましても、その趣旨・目的等につきまして理解を広めていく浸透させていくという局面から、これはおそらく時間がかかる話ですのでなお引き続き努力を続けていく必要がありますけれども、今後官の側、民の側双方においてこのベター・レギュレーションの心構え(スピリット)というものをしっかりと定着をさせていく、更にはこれまでに得られた成果を活用していくという局面に入っていくのだろうと思っております。例文帳に追加

Regarding better regulation, we are moving from a phase in which we seek to enhance awareness and understanding of the purposes, objectives and so forth of the initiative toward better regulation - although we will need to continue such efforts, as this is a time-consuming process - to a phase in which we should seek to have the spirit of better regulation firmly established in both the public and private sectors, and to make use of the benefits gained so far.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS