1016万例文収録!

「へそ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > へそに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

へそを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12916



例文

このときラッチ回路112は、所定の解除操作があるまでCPUチップへその作動を禁止する信号を出力する。例文帳に追加

At the time, a latch circuit 112 outputs a signal for inhibiting the operation to the CPU chip until a prescribed release operation is performed. - 特許庁

従って、給水タンク28の水を補充する場合には、カップホルダ本体部20内へそのまま給水すればよい。例文帳に追加

Accordingly, when water of the water feed tank 28 is replenished, water may be fed into the cup holder body part 20 as such. - 特許庁

第1放熱プレート5及び第2放熱プレート6は、樹脂ケース1を挟んでその両側へそれぞれ突出する。例文帳に追加

The first heat dissipating plate 5 and the second heat dissipating plate 6 are each protruded across the resin case 1 to both sides thereof. - 特許庁

第1および第2のノードへ、それぞれ第1および第2の制御信号(φP,φCP)を受ける容量素子(C1,C2)を介して電荷を供給する。例文帳に追加

Charge is supplied to the first and second nodes through capacity elements (C1, C2) receiving first and second control signals (ϕP, ϕCP). - 特許庁

例文

車載端末21は、センター11からプログラムのダウンロードが完了したとき、ユーザへその旨を音声にて通知する。例文帳に追加

When downloading of the program from the center 11 is completed, the onboard terminal 21 notifies a user of the effect by sound. - 特許庁


例文

そしてWLANネットワーク14は、ネットワーク18を通してサービスサーバ22へそのSIPメッセージを伝える。例文帳に追加

The WLAN network 14 conveys an SIP message to the service server 22 through the IP network 18. - 特許庁

次に、端末が、INVITEに対する1xx(100rel)を制御装置へ送信し、その制御装置が、ページング応答を移動交換装置へ送信する。例文帳に追加

Next, the terminal transmits 1xx (100 rel) with respect to the INVITE to the controller, and the controller transmits a paging response to the mobile switching device. - 特許庁

ここで、起振力は、第1の螺旋デッキで上方へ、そして第2の螺旋デッキで下方へ物体を同時に進めることができる。例文帳に追加

Here, excitation force can simultaneously advance the article upward by the first spiral deck, and downward by the second spiral deck. - 特許庁

そして、認証サーバは、第1のパスワードを第1の端末へ送信すると共に、認証ページアドレスを第2の端末へ送信する。例文帳に追加

Furthermore, the authentication server sends a first password to a first terminal, and sends the authentication page address to a second terminal. - 特許庁

例文

特典付与手段183は、次回の割引ポイント決済時に、各顧客へ、その顧客の有する割引ポイント数に応じた特典を付与する。例文帳に追加

A privileging means 183 privileges each customer according to the customer's discount point number at the next discount point settlement. - 特許庁

例文

制御部40は、画像データを分割して複数のディスプレイ装置31〜39へそれぞれ分配する。例文帳に追加

The control part 40 divides the image data and distributes each of them to the plurality of the display devices 31-39. - 特許庁

ホストコンピュータ2は、所定の事象の発生を検知するとLANアナライザ1へそれを通知するためのパケットを送信する。例文帳に追加

Upon detecting the generation of a predetermined event, the host computers 2 transmit packets for notifying the generation to the LAN analyzers 1. - 特許庁

依頼者端末からの決定通知1を受けた時は、該当するコンサルタント端末2へその結果を送信する。例文帳に追加

When determination notice 1 is received from the client terminal, its result is sent to a corresponding consultant terminal 2. - 特許庁

そして、更新された時間がメンテナンス時刻を超えた場合には、制御装置の液晶パネルへその旨を表示する。例文帳に追加

When the updated time exceeds the maintenance time, the effect is displayed on a liquid crystal panel of the controller. - 特許庁

制御手段は、接続確立要求をサーバへ送信し、かつ、その接続確立後にコンテンツの再生要求をサーバへ送信する処理を行う。例文帳に追加

The control means carries out the processing of transmitting a connection establishing request to a server and transmitting a contents reproduction request to the server after the connection establishment. - 特許庁

物質の相変化を物質の共晶点においてスラリー状態で行わせることとともに放熱側へそのスラリー状態で搬送利用する。例文帳に追加

The phase change of a substance is performed in a slurry state at the eutectic point of the substance, and the substance is carried to a heat radiating side in the slurry state. - 特許庁

一方、メール中継の場合、必要事項(メール・アドレス)を送信し、サーバー側へそのアドレスを登録する(処理U1)。例文帳に追加

When the mail relay is selected, necessary items (mail address) are sent and the address is registered on the server side (process U1). - 特許庁

特典付与手段183は、次回の割引ポイント決済時に、顧客へ、その顧客の有する割引ポイント数に応じた特典を付与する。例文帳に追加

A credit applying means 183 applies the credit corresponding to the number of discount points owned by the customer to the customer when settling the discount points next time. - 特許庁

また、受け取った断片の配信時刻になるとグループ内の各クライアントへ、その断片を配信する。例文帳に追加

When the delivery time of the received segment comes, the local delivery program delivers the segment to each client in the group. - 特許庁

(5)位置情報管理サーバ21は、危険状態にあると判断した児童用携帯電話23の保護者用携帯電話25へ、その旨を知らせる。例文帳に追加

(5) The management server 21 reports, when the dangerous state is determined, that effect to a guardian cellular phone 25 of the cellular phone 23 determined to be in danger. - 特許庁

中継装置2の制御部は、複数の分割コンテンツを、受信した要求データに対応する複数の端末3へそれぞれ配信する。例文帳に追加

A control unit in the relay apparatus 2 respectively distributes a plurality pieces of divided content to a plurality of terminals 3 corresponding to the received request data. - 特許庁

生成された位相制御データDcはラッチされて該当同期合成部2のEPS(無限移相器)23へそれぞれ送出される。例文帳に追加

The generated phase control data Dc are latched and sent to an EPS (infinite phase shifter) 23 of the relevant synchronous composing part 2. - 特許庁

シールフィンは、凹状溝の外壁122に対して円筒状のバンドシールを形成するように、一方へそらすことができる。例文帳に追加

The seal fins can be warped in one direction so as to form a cylindrical band seal with respect to an outer wall 122 of the recessed groove. - 特許庁

また、交通端末自身の異常が発見されたときには交通端末300a〜300cから交通管制センター100へその内容が送信される。例文帳に追加

When an abnormality of the traffic terminal itself is found, its contents are transmitted from the traffic terminals 300a-300c to the traffic control center 100. - 特許庁

一方、ユーザにアクセス権限がないと判断された場合、当該ユーザの使用している端末装置へ、その旨のメッセージデータが送信される。例文帳に追加

Meanwhile when it is determined that the user does not have the access authority, message data to that effect is transmitted to the terminal device which the user concerned uses. - 特許庁

そして、光ファイバ群7a及び7bが、互いに異なる照明位置に設けられる照明ユニット5a及び5bへそれぞれ延びている。例文帳に追加

The optical fiber groups 7a and 7b are extended to the lighting units 5a and 5b installed at lighting positions different from each other, respectively. - 特許庁

調停処理部12は、排他を被った命令セットを廃棄し、関連のインタフェース部11へその識別子のみを返送する。例文帳に追加

The arbitration processing part 12 discards the instruction set which was excluded and returns its identifier solely to the related interface part 11. - 特許庁

そして、無線装置0は、トポロジー情報を定期的に無線装置1〜23へ送信し、またはトポロジー情報を必要な無線装置へ送信する。例文帳に追加

Then, the equipment 0 periodically transmits the topology information to the equipment 1 to 23 or transmits the topology information to wireless equipment requiring the topology information. - 特許庁

樹脂層14,14の樹脂は柔軟性に富むので,プレスまでに内層パターン12が疎である領域13へその外から移動できる。例文帳に追加

The resin of the resin layers 14 and 14 is rich in flexibility, so it can move into an area 13 where the internal layer pattern 12 is coarse from the outside. - 特許庁

BB LSI13は演算部12からのデータに応じてLCDモジュール14へその演算情報を表示する。例文帳に追加

A BB LSI 13 displays the computed information to an LCD module 14 according to the data from the operation part 12. - 特許庁

ブロックデコーダ32は、ブロックBLK0〜BLK15へ、それぞれ、ブロック選択信号BS0〜BS15を出力する。例文帳に追加

Block decoders 32 output block selecting signals BS0-BS15 respectively to the blocks BLK0-BLK15. - 特許庁

伝送装置A81は、その情報を伝送装置B71へ送信し、伝送装置B71は、無線LANで障害通知装置21,22,23へ送信する。例文帳に追加

The transmitter A81 transmits the information to a transmitter B71, and the transmitter B71 transmits the information to fault notice devices 21, 22, 23 by using a wireless LAN. - 特許庁

リモート端末200の表示部に表示される操作画面202をユーザが操作すると、電話装置100へその操作信号を送信する。例文帳に追加

When the user operates an operation screen 202 displayed at the display part of the remote terminal 200, an operation signal is transmitted to the telephone apparatus 100. - 特許庁

DC−DCコンバータ2の出力ライン5をPOLコンバータ6a,6b,6cへそれぞれ接続することにより電源バスを構築している。例文帳に追加

An output line 5 of a DC-DC converter 2 is connected to each POL converter 6a, 6b, 6c to constitute a power supply bus. - 特許庁

カプラ3は、送信波信号WStを分岐させ、サーキュレータ4へ送信波信号WSt1を、ミキサ5へ送信波信号WSt2を出力する。例文帳に追加

A coupler 3 branches the transmit wave signal WSt to output a transmit wave signal WSt1 to a circulator 4 and to output a transmit wave signal WSt2 to a mixer 5. - 特許庁

その際、上体部を腹筋運動ではへそ近傍を中心に折り曲げ、背筋運動では背骨付近を中心に沿らせて回動させる。例文帳に追加

In the case, the upper body part is bent with the vicinity of the navel as a center in the abdominal muscle exercise, and the upper body part is rotated along with the vicinity of the backbones as a center in the back muscle exercise. - 特許庁

1つのバナー広告等のリンクオブジェクトを複数のWebページ上へそれぞれ配置することによって各Webページへのリンクを可能とする。例文帳に追加

To mable an object able to be linked to each Web page by respective ly arranging one link object such as banner advertisements on a plurality of Web pages. - 特許庁

以下、同様にして、中継槽40から中継槽50へ、そして、中継槽50から真空本管60へ揚水される。例文帳に追加

Afterward, water is pumped up from the relay tank 40 to a relay tank 50 and from the relay tank 50 to a vacuum main pipe 60 in the similar way. - 特許庁

そして、端末が、PRACKに対する200OK(PRACK)を制御装置へ送信し、該制御装置が、Connectを移動交換装置へ送信する。例文帳に追加

The terminal transmits 2000K (PRACK) with respect to the PRACK to the controller, and the controller transmits Connect to the mobile switching device. - 特許庁

そしてWLANネットワーク14は、ネットワーク18を通してサービスサーバ22へそのSIPメッセージを伝える。例文帳に追加

The WLAN network 14 transmits an SIP message to the service server 22 through the network 18. - 特許庁

表示部53A,53Bは、フェイスプレート51から乗場2側へそれぞれ取り外せるように組付けられている。例文帳に追加

The display parts 53A and 53B are respectively removably installed on the landing hall 2 side from the face plate 51. - 特許庁

下相アームを構成するスイッチング素子へそれぞれ同値で適度なDUTY比のPWMパルスをゲートに印加する。例文帳に追加

Each PWM pulse having the same value and a moderate DUTY ratio is applied to gates of switching elements composing a lower-phase arm. - 特許庁

電子名刺データを蓄積しているシステムにおいて、そのシステムのユーザへ、そのユーザの面会相手に関する情報を提供する。例文帳に追加

To provide a user of a system that stores electronic name card data, with information on a person visited by the user. - 特許庁

同じベンダーの複数の電子機器へ、それぞれ異なるリモコンコードのセットを自動で設定することを可能とする装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus capable of automatically setting a set of remote controller codes, which are different from each other, to a plurality of electronic device of the same vendor. - 特許庁

変換後の検索条件を用いた、検索モジュール(70)の検索結果は、アクセス権チェック済みの結果であり、ユーザへそのまま提示できる。例文帳に追加

The search result of a search module (70) is a result of which the access right has been checked, and can be presented to the user intact. - 特許庁

へその緒・乳歯・母子手帳などを一括して収納し、紛失したり損傷することなく、長期間保存できる収納箱を得る。例文帳に追加

To provide a box for storing for a long time with no loss or damage a naval string, milk teeth, a maternity health record book and the like collectively. - 特許庁

可変ブレーキ機構は径方向へ延びる複数の軸16へそれぞれ取付けられた複数の小型ブレーキ重り18を有する。例文帳に追加

This changeable brake mechanism is equipped with a plurality of small-size braking weights 18 which are individually set to a plurality of shafts 16 extending in the radial direction. - 特許庁

腕部26は、連結部28の弾性により、外方向へそれぞれ付勢され、接触面30が壁面20を押圧する。例文帳に追加

The arm parts 26 are respectively energized toward the outside due to the elasticity of the coupling part 28, and the contact surfaces 30 press the wall surfaces 20. - 特許庁

入力と出力へそれぞれ割り当てる回転要素を変更しなくても、回転比の切替を行うことが可能な動力伝達装置を提供する。例文帳に追加

To provide a power transmission device capable of switching the rotation ratio, without changing a rotary element respectively allocated to input and output. - 特許庁

例文

第1整合器13は、第1熱媒体供給管20へその第1熱媒体を供給する第1熱媒体供給部17を備える。例文帳に追加

The first matching unit 13 is provided with a first heat medium feeding part 17 for feeding the first heat medium to the first heat medium feeding pipe 20. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS