1016万例文収録!

「へそ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > へそに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

へそを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12916



例文

本国へ送還することを認める例文帳に追加

admit back into the country  - 日本語WordNet

体を後ろの方へ反らすこと例文帳に追加

the act of bending the body backward  - EDR日英対訳辞書

臍繰りを作ることができる例文帳に追加

to be able to make secret savings  - EDR日英対訳辞書

臍炎という,新生児の症状例文帳に追加

an inflamation that affects newborns, called omphalitis  - EDR日英対訳辞書

例文

「median umbilical ligament(正中臍索)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called median umbilical ligament.  - PDQ®がん用語辞書 英語版


例文

検察官へ送致後の取扱い例文帳に追加

Treatment after referral to a public prosecutor  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ヘ その他参考となるべき事項例文帳に追加

(f) Other matters for reference  - 日本法令外国語訳データベースシステム

鼻とヘソが相対するように。例文帳に追加

Such that the nose and navel are in line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

へその緒が容器ごと紛失してしまうのを防止すると共にインテリア等として飾ることができるへその緒収容器を提供する。例文帳に追加

To provide an umbilical cord storage container that can be displayed as an interior decoration while preventing an umbilical cord from being lost together with the container. - 特許庁

例文

へその垢掃除の際に生じる痛みや不快感を伴わず、手間をかけずにきれいに掃除するためのへその垢掃除用具を提供する。例文帳に追加

To provide a tool for cleaning grime in the naval for quickly cleaning the naval without pain or discomfort. - 特許庁

例文

ヘソ軸パット用の板状パター例文帳に追加

PLATE-SHAPED PUTTER FOR PUTT WITH NAVAL AS AXIS - 特許庁

本発明の身飾品固定剤1は、へそ凹部Nに導入された後に固化し、身飾品2をへそ凹部Nに固定可能な形態となる。例文帳に追加

The accessory fixing agent 1 is hardened after being guided into a navel recess part N, to become a form capable of fixing an accessory 2 to the navel recess part N. - 特許庁

あなたはお客様へその仕様確認書を提出して下さい。例文帳に追加

Please submit the specifications confirmation sheet for the client.  - Weblio Email例文集

私はあなたへそのデータを送るよう彼から頼まれました。例文帳に追加

I was asked by him to send you that data. - Weblio Email例文集

あの男がそんな高言を吐くとはおへそが茶をわかす例文帳に追加

I can not but feel tickled at the idea of his talking in such a lofty strain  - 斎藤和英大辞典

へその緒切ってこのかたこんな目に逢うのは初めてだ例文帳に追加

I never had such an experience in my lifein all my born daysin the whole course of my life.  - 斎藤和英大辞典

マストの先端または船の上部索具へ、それらの上でまたはそれらにて例文帳に追加

at or on or to the masthead or upper rigging of a ship  - 日本語WordNet

私は、クーガーがその捕食の方へそっと歩いているのを見た例文帳に追加

I saw a cougar slinking toward its prey  - 日本語WordNet

彼女はボール型の何とかいうものをソケットの中へそっと戻した例文帳に追加

she eased the ball-shaped doodad back into its socket  - 日本語WordNet

臀部からへそに沿って引いた線の途中1/3にあたるポイント例文帳に追加

a point one third of the way along a line drawn from the hip to the umbilicus  - 日本語WordNet

人間の容姿から狼へそして戻ることのできる怪物例文帳に追加

a monster able to change appearance from human to wolf and back again  - 日本語WordNet

炭素の有機的な循環で、大気から生命体へ、そして再び元に戻る例文帳に追加

the organic circulation of carbon from the atmosphere into organisms and back again  - 日本語WordNet

漢方医学において,気海というへその下の場所例文帳に追加

in traditional Chinese medicine, the place of the body located directly below the navel that is believed to be the location in which a person's vital energy is concentrated  - EDR日英対訳辞書

小麦粉をこねてくぼみをつけてへそに似せ、油で揚げたもの。例文帳に追加

It is made by kneading wheat flour to have a recess into a navel shape, and frying it in oil.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この寺にある「へそ石」は、京都の中心と言われている。例文帳に追加

The 'Heso-ishi' (navel stone) at the temple is said to be the center of Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

電話モデムはPPRAを通じてケーブルモデムスタックへそれを渡す。例文帳に追加

The telephone MODEM gives it to the cable MODEM stack through the PPRA. - 特許庁

へその温灸を、火を使わず簡単安全にできる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for performing moxa cautery for the navel easily and safely without using fire. - 特許庁

そして、通信装置230を介して端末装置へその情報を送信する。例文帳に追加

Then, the information is transmitted through communication equipment 230 to the terminal equipment. - 特許庁

このため、「へそ」であるのに「裂皮」と誤判別することを回避することができる。例文帳に追加

This can avoid to erroneously discriminate the "navel" as the "split-skin". - 特許庁

軟膏を付けた絆創膏状のパッチでへそを覆うことによって、へその垢をふやかし、不快感を伴わずに簡単にきれいにするへその垢掃除用具。例文帳に追加

The tool for cleaning grime in the naval is provided with a plaster-like adhesive patch having an ointment for covering the naval in order to macerate the grime in the naval for easily cleaning it without discomfort. - 特許庁

本発明の目的は、へその緒を大切に保管することができ且つへその緒とそれ以外の出生記録品の一元管理が可能なへその緒保管容器を提供することにある。例文帳に追加

This device 2 for exclusively storing an umbilical cord is an outer container 4 having a space used for storing the device 2 for exclusively storing the umbilical cord as well as another space for storing a birth recording item 3 other than the umbilical cord. - 特許庁

使用前又は使用の際に流動性がある組成物1を、へそ凹部Nに流し込むか又は塗布し、該組成物1が固化した後、この固化物1を、該へそ凹部N内の汚れを同伴させた状態で、該へそ凹部Nから取り出す。例文帳に追加

A composition 1 having fluidity before or in the use thereof is poured or applied to a navel recessed portion N and, after the composition 1 is solidified, the solidified composition 1 is removed from the navel recessed portion N in the state accompanied with dirt in the navel recessed portion N. - 特許庁

遠赤外線放射率の良い素材(1)をへそ(2)の中に入れ、粘着部(4)を有しへその径に近い大きさの発熱面を持つ、火を使わぬ発熱体(3)で加熱するへその温灸方法を特徴とする。例文帳に追加

A material (1) exhibiting a high far-infrared emissivity is put into the navel (2) and is heated by a heat generator (3) not using fire which has an adhesive part (4) and has a heat-generating surface of a size close to the diameter of the navel. - 特許庁

この結果、ボルト97を螺合させていくに従って、内側部材27は上方へ、外側部材29は下方へ、それぞれ押圧される。例文帳に追加

As the bolt 97 is threadedly engaged, the inside member 27 and the outside member 29 are respectively pressed upward and downward. - 特許庁

僕も辛い目に逢ったことはずいぶんあるがこんな辛い目に逢うのはへその緒切って初めてだ例文帳に追加

I have had trying experiences in my time, but I never had such an experience in all my born days.  - 斎藤和英大辞典

フックという,ゴルフにおいて,打球が打者の利き腕と逆方向へそれていくこと例文帳に追加

in golf, the flight of a ball that deviates from a straight course in a direction opposite to the dominant hand of the player  - EDR日英対訳辞書

人間はその業の働きによって過去から現在へ,そして未来へと姿を変えて生まれかわること例文帳に追加

the idea that a man transmigrates from the past to the present to the future due to man's deeds  - EDR日英対訳辞書

また、むき方も「へそ」からむく方法と、へたからむく方法と、刃物で切る方法とさまざまある。例文帳に追加

And some people peel the rind from the hull and others do it from the navel, or use knife.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

良蔵の辞世「大君に事へそまつるその日よりわが身あるとは思はさりけ利」例文帳に追加

Ryozo's farewell poem was, 'I dedicate my life to my great master from the day I serve him.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「夜になれば眠ったときはお返ししてゐるのざと思へ、それでよく分かるであろうが。」例文帳に追加

It will become clear when you consider that when you are sleeping at night, you are returning your body.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

利用者が配信情報に関わる場所へ行く前にその利用者へその配信情報を配信する。例文帳に追加

To distribute distribution information to a user before the user goes to a place concerned in the distribution information. - 特許庁

電力受信装置が負荷電力を検出し、電力送信装置へその情報を送る。例文帳に追加

The power receiver detects the power of a load, and sends its information to the power transmitter. - 特許庁

決済サーバ装置12は、認証サーバ装置3Aへその購入承認情報を送信する。例文帳に追加

The settlement server device 12 transmits the purchase approval information to the authentication server device 3A. - 特許庁

補正後の制御信号AN1,AN2は、レンズ部62,照明部63へそれぞれ出力される。例文帳に追加

Control signals AN1, AN2 after the correction are output to the lens section 62 and the illumination section 63 respectively. - 特許庁

移動体通信端末装置1Aは、決済サーバ装置12へその購入承認情報を送信する。例文帳に追加

The mobile communication terminal device 1A transmits the purchase approval information to a settlement server device 12. - 特許庁

へそ凹部清浄剤は、皮膜形成性の水溶性ポリマー及び吸水剤を含む。例文帳に追加

This navel depression-cleaning agent comprises a film-forming water soluble polymer and a water-absorbent. - 特許庁

携帯端末が使用できない状況となった時に、他人へその状況を連絡する。例文帳に追加

To notify others when a portable terminal is not available. - 特許庁

この製造方法は東洋医学に基づいたへそエステの反応に起因している。例文帳に追加

The production method is caused by the reaction of navel esthetics based on oriental medicine. - 特許庁

次いで、受信したファクシミリ画像データを子機FAX3へそのまま転送する。例文帳に追加

Then, the received facsimile image data is transferred to the FAX 3 as it is. - 特許庁

例文

ルートは、ルートがノミナル・パスから交差点へそれる各交差点を示すことによって表現される。例文帳に追加

The route is represented by indicating each intersection where the route deviates from the nominal path to the intersection. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS