1016万例文収録!

「へだてる」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > へだてるの意味・解説 > へだてるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

へだてるを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 442



例文

居室内と居室外とを隔てる壁1の開口2を膜3によって塞ぐ。例文帳に追加

Wall 1 partitioning between outside and inside of a room has an opening portion 2 closed with a film 3. - 特許庁

ミストの導入口31とミストの集合空間32とを連通させつつ仕切部33で隔てる。例文帳に追加

The introducing port 31 for mist and the collecting space 32 for mist are communicated and separated with a partition part 33. - 特許庁

保持枠3は受光部2と投光部1を互いに隔てる隔壁31を有する。例文帳に追加

The holding frame 3 has a partition wall 31 which separates the light reception part 2 and light projection part 1 from each other. - 特許庁

若草乃新手枕乎巻始而夜哉将間二八十一不在國(わかくさの にひたまくらを まきそめて よをやへだてる にくくあらなくに 巻十一 2542番)例文帳に追加

Ever since I started to sleep on the hand of my new wife as a pillow, soft as young grass/ It is no longer possible to be separated from her over night/ How could I, when there is not a speck of hate in my heart (Wakakusa no niitamakura o makisomete yo o ya hedateru nikuku aranakuni: vol.11; no.2542).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、『説文』には「人の手をへだてること一寸、脈拍これを寸口といふ」という記述があり、ここから、手の平の下端から1寸の位置で脈を計るため、「寸」の文字がこの長さを表すようになったとする説もある。例文帳に追加

Some says the description in "Setsumon" (Analytical Dictionary of Chinese Characters) that 'Go a bit (in Chinese characters, 一寸) from the lower end of the palm, and you will find sunko (, the place where the pulse can be felt)' led the character '' to indicate the length.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

平安時代の寝殿造りの「しつらい」の間仕切りとしては、まず建物の外部と内部との隔てる蔀戸、蔀戸に沿ってかける御簾がある。例文帳に追加

As a partition for 'Shitsurai' in the Shinden-zukuri style during the Heian period, there were shitomido (latticed shutters) and misu (a bamboo blind) hung along the shitomido.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都府舞鶴市と綾部市を隔てる養老山(京都府)(標高665m)に源を発し、東舞鶴を通り舞鶴湾へ注ぐ。例文帳に追加

Yohoro-gawa River begins in Mt. Yoro (Kyoto Prefecture) (665m above sea level) on the border between Maizuru City, Kyoto Prefecture, and Ayabe City, and runs into the Maizuru Bay through Higashi Maizuru.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

標高430mの京都府京都市右京区京北上弓削町と同区京北井戸町を隔てる峠である。例文帳に追加

It is the pass separating Keihoku-Kamiyuge-cho, Ukyo Ward, Kyoto City and Keihoku-Ido-cho, the same ward at an altitude of 430 meters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平成の大合併により京都市と京北町が合併するまでは、両市町を隔てる峠としてその名が知られていた。例文帳に追加

The pass was known for separating Kyoto City and Keihoku Town before they were merged during the mass mergers of the Heisei period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ガラス基板1の主面の上に、複数のアドレス電極2を互いに隔てるように、複数の黒色の隔壁6が設けられている。例文帳に追加

A plurality of black partitions 6 are provided on the principal panel of a glass substrate 1, so as to mutually separate a plurality of address electrodes 2. - 特許庁

例文

マゼンタ用の排気通路57dとシアン用のダンパー室30bとの間には、両者を隔てる空隙部91を形成する。例文帳に追加

Between the exhaust passage 57d for magenta and the damper chamber 30b for cyan, an air gap part 91 is formed to separate them from each other. - 特許庁

ボビン外周の巻線溝を隔てる隔壁にスリットを設け、放熱特性を向上させたトランスの提供を目的とするものである。例文帳に追加

To provide a transformer whose heat dissipating characteristics are improved by providing bulkheads, which separate grooves for winding at the outer periphery of a bobbin, with slits. - 特許庁

本発明によれば、ガード・リングをショットキー・バリヤ56から正確に隔てるためにMOSゲートが使用される。例文帳に追加

According to the invention, the MOS gate is used for accurately separating the guard ring from the Schottky barrier 56. - 特許庁

車道10と歩道11とを隔てるようにガードレール12が支柱13に取り付けられ、道路に沿って延在している。例文帳に追加

A guardrail 12 is mounted on supports 13 so as to separate a carriageway 10 from a sidewalk 11 and extends along a road. - 特許庁

ゴルフボール100はその表面上に、複数のディンプル102、及び、ディンプル102を隔てる平地領域104が配置されている。例文帳に追加

In the golf ball 100, a plurality of dimples 102 and a land area 104 separating the dimples 102 are arranged on a surface thereof. - 特許庁

また、通風孔6を電子部品4、5を隔てるように形成することにより、電子部品4、5間の熱の移動が制限される。例文帳に追加

Furthermore, the vent hole 6 is formed across electronic components 4 and 5, thereby limiting a transfer of heat between the electronic components 4 and 5. - 特許庁

プラズマディスプレイパネルにおいて各放電セルを隔てる隔壁を安価にかつ高い精度で製造できる新規な方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method capable of manufacturing a barrier rib for separating each discharge cell in a plasma display panel inexpensively with high accurately. - 特許庁

表示装置は、基板1と、その上に形成された複数の画素と、隣り合う画素を互いに隔てる隔壁6とを有する。例文帳に追加

The display device is installed with a substrate 1, multiple picture elements formed on the substrate, and partition walls to insulate adjacent picture elements. - 特許庁

半導体積層内の電流経路からゲート電極を隔てる半導体層を厚くできるIII族窒化物半導体電子デバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a group III nitride semiconductor electronic device in which a semiconductor layer, which isolates a gate electrode from a current path in a semiconductor stack, can be made thicker. - 特許庁

各フォトダイオードは単一のウェーハ又はチップ上に設けることができ、フォトダイオード相互は溝によって隔てる。例文帳に追加

The each photodiode is provided on a single wafer or chip, and the photodiodes are separated each other by a groove. - 特許庁

この魚道水路2には、上下流側を隔てる隔壁1が両側壁6a、6b間に間隔D1毎に複数設けられる。例文帳に追加

In the channel 2, a plurality of partition walls 1 for separating the upstream and downstream sides are provided between the side walls 6a and 6b at each interval D1. - 特許庁

樹脂製保護部121は、複数の中継接続体51を個別に包囲してはんだ層52を電解液33から隔てる。例文帳に追加

The resin protecting part 121 separates the solder layer 52 from an electrolyte 33 by individually surrounding the plurality of the relay connectors 51. - 特許庁

次に質量部21と外側の支持フレーム23を隔てるボイド領域22をエッチストップ層に達するまでウェットエッチングして形成する。例文帳に追加

Next, a void area 22 separating a mass part 21 and an outer support frame 23 are formed by wet etching until reaching the etch stop layer. - 特許庁

スキャナ部2の外装カバー2aとスキャナ内部の危険区域とを隔てるために防護壁12aを設ける。例文帳に追加

A protecting wall 12a is provided for separating the exterior cover 2a of a scanner section 2 with a critical region inside the scanner. - 特許庁

軸シール室30には、リップシール8とラジアルローラベアリング39とを隔てる隔壁32が設けられている。例文帳に追加

A partition wall 32 is disposed in a shaft seal chamber 30 to partition between a lip seal 8 and a radial roller bearing 39. - 特許庁

排気経路部(10)は、複数のターゲット(3)を相互に隔てる溝部(4)に臨む排気口を有している。例文帳に追加

An exhaust passage part (10) includes an exhaust port facing to a groove part (4) separating a plurality of targets (3) each other. - 特許庁

アンテナ(100、500)は、導体層(102、503)を供給ラインから隔てる基体(105、528)も備える。例文帳に追加

The antenna (100, 500) also includes a base (105, 528) separating the layer of conductor (102, 503) from the feed line. - 特許庁

一対の受光面を互いに隔てる分割線が、近距離側に対応する位置から離れて遠距離側に対応する位置に配されている。例文帳に追加

A parting line partitioning the pair of light receiving surfaces is arranged in a position corresponding to a long-distance side, away from a position corresponding to a close-distance side. - 特許庁

磁気記録層の形成より先に、第1に、中間層にてグレインを囲みかつ分け隔てるグレイン境界相によって中間層が形成される。例文帳に追加

Before the magnetic recording layer is formed, intermediate layers are first formed with grain boundary phases which surround and separate the grains in the intermediate layers. - 特許庁

互いに隣接するガス流路を隔てるリブ部の多孔度を、リブ部の下方領域の多孔度よりも低くする。例文帳に追加

A porosity of a rib part which separates mutually adjacent gas passages from each other is made lower than a porosity in a lower region of the rib part. - 特許庁

信号線4より内側位置の被覆管11で、外管2の内部空間Eに配置された内管3と信号線4とを隔てる。例文帳に追加

The inner pipe 3 disposed in the internal space E of the outer pipe 2 is isolated from the signal lines 4 by the coated pipe 11 positioned inside the signal lines 4. - 特許庁

ガス抜き弁を集電極から隔てるように、集電極に向かって突出した突出部が設けられている。例文帳に追加

A projection projecting toward the collector electrode is disposed to isolate the degassing valve from the collector electrode. - 特許庁

トンネル磁気抵抗再生素子は、下部磁気シールドから上部磁気シールドを隔てるセンサスタックを含む。例文帳に追加

A tunnel magnetoresistance reproduction element includes a sensor stack for separating an upper magnetic shield from a lower magnetic shield. - 特許庁

光接続部品は、筐体(10)、蓋(12)及び筐体に設けられた透過窓(600)により内部空間を外部と隔てる。例文帳に追加

The optical connecting component separates an inner space from outside with a housing (10), a lid (12) and a transmission window (600) provided on the housing. - 特許庁

互いに隣接する第一孔部12と第二孔部14とを隔てる隔壁22を通過する排気ガス中のPMが、隔壁22に捕集される。例文帳に追加

The PM in the exhaust gas passing through a partition wall 22 for separating the mutually adjacent first hole 12 and second hole 14, is collected to the partition wall 22. - 特許庁

このとき、インク21が塗布されなかった部分の絶縁層11Bは、溶解されずに残り、発光層11Cを隔てる隔壁11Dとなる。例文帳に追加

At this time, the insulation layer 11B where the ink 21 is not applied remains undissolved and becomes barrier ribs 11D barring a light emitting layer 11C. - 特許庁

隣り合う軽湾曲レンズ構造は連続または無間隙とするか、あるいは一定または可変の間隔で隔てることができる。例文帳に追加

Adjacent shallow-curved lens structure may be continuous or contiguous, or separated by a constant or variable spacing. - 特許庁

筐体2内部を一次側空間31と二次側空間32に隔てる区画壁3を備えた光成端箱1。例文帳に追加

The optical termination box 1 has a partition wall 3 that separates the inside of a housing 2 into a primary-side space 31 and a secondary-side space 32. - 特許庁

上部壁1044及び下部壁1040は、セルの配列面が拡がる方向と垂直をなす方向に容器の内部と外部とを隔てる。例文帳に追加

The upper wall 1044 and the lower wall 1040 separate the interior and the exterior of the container in the direction perpendicular to the arrangement plane of the cells. - 特許庁

上部壁及び下部壁は、セルの配列面が拡がる方向と垂直をなす方向に容器の内部と外部とを隔てる。例文帳に追加

The upper wall and the lower wall separate the interior and the exterior of the container in the direction perpendicular to the arrangement plane of the cells. - 特許庁

かくして算出された平均値Raveと電波状態の区分を隔てる閾値とを比較し、現在の電波状態を決定する。例文帳に追加

The average value Rave thus calculated is compared with a threshold value dividing sections of radio wave states and a current radio wave state is determined. - 特許庁

牛乳パックなどの飲料パックであって、飲料パックの内部に、飲料を収容する部分と空洞部分とを隔てる隔壁が設けられる。例文帳に追加

Within the beverage pack container such as a milk carton, a partition which separates a cavity from a portion for storing the beverage is provided. - 特許庁

牛乳パックなどの飲料パックであって、飲料パックの内部に、飲料を収容する部分と空洞部分とを隔てる隔壁が設けられる。例文帳に追加

There is provided a beverage package such as a milk carton wherein a partition wall for parting a segment storing the beverage and a cavity segment is arranged inside the beverage package. - 特許庁

また周方向溝12のタイヤ軸方向の内端である溝底12Bは、カーカス6から2mm以上の距離Dを隔てる。例文帳に追加

The groove bottom 12B as the inner end of the circumferential groove 12 in the axial direction of tire is apart from the carcass 6 by the distance D equal to or greater than 2 mm. - 特許庁

石英ガラス22は、板状を呈しており、エキシマランプ20とワーク24とを隔てるように支持部152に支持される。例文帳に追加

Quartz glass 22 is in a plate shape and supported by a support 152 to partition off the excimer lamp 20 and the work 24. - 特許庁

また、混合ガスと空気との混合割合を、二部屋A,Bを隔てる隔壁の実効透過面積を変えることで調整する。例文帳に追加

The mixed liquid formed by mixing liquids with different compositions is put in one type A of these two types of compartments A and B, an air stream is passed through the other one chamber B to produce the mixed gas of the vaporized gas with the air. - 特許庁

フロントパネルは、一対のサイドバーのやや後部に溶接により固設され、立席型の運転席28と機能品室29とを隔てる。例文帳に追加

The front panel 23 is firmly installed a little in the rear of a pair of the side bars 22 by welding to separate a standing seat type driver's seat 28 from a functional item chamber 29. - 特許庁

隔壁112は、天井裏の空間を室内天井裏空間114と室外天井裏空間116とに隔てるように設けられている。例文帳に追加

A partition wall 112 is provided so that a space in the ceiling is separated into indoor attic space 114 and in an outdoor attic space 116. - 特許庁

軸受部材30の内径面には、軸方向に所定の間隔を隔てる第1、第2の両軸受部35、36が形成される。例文帳に追加

First and second bearing parts 35, 36 with the predetermined spacing therebetween in the axial direction are formed on an inside diameter surface of the bearing member 30. - 特許庁

例文

信号線4より内側位置の被覆管11で、外管2の内部空間Eに配置された内管3と信号線4とを隔てる。例文帳に追加

The inner pipes 3 disposed in the internal space E of the outer pipe 2 and the signal lines 4 are isolated from each other by the coated pipe 11 positioned inside the signal lines 4. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS