1016万例文収録!

「りったいおんきょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > りったいおんきょうの意味・解説 > りったいおんきょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

りったいおんきょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 48880



例文

改善された音響特性、特に、良好なSN比を示し、および経済的に実行できる音声信号処理のためのシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a system for a sound signal processing showing an improvement in acoustic characteristic, especially a good SN ratio, and being capable of economically performing. - 特許庁

光音響画像生成手段17は、プローブ11で検出された光音響信号に基づいて、光照射範囲設定手段20が設定した範囲で光音響画像生成する。例文帳に追加

A photoacoustic image generating means 17 generates a photoacoustic image in the range that has been set up by the optical illumination range setting means 20, based on the photoacoustic signal detected by the probe 11. - 特許庁

ターボ冷凍機が不具合により停止した場合であっても、一定温度の冷水を継続して供給することができるターボ冷凍機を提供する。例文帳に追加

To provide a turbo refrigerating machine capable of supplying cold water while keeping its constant temperature even when the turbo refrigerating machine is stopped by problems. - 特許庁

ダイナミックレンジと音量を自由に設定することができる音量データ変換装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sound volume data conversion device capable of freely setting a dynamic range and sound volume. - 特許庁

例文

楽曲等の音響データを用いて、音響データの関連情報を検索するにあたり、与えられた音響データの状態に基づいて、照合する範囲を制限することにより、処理負荷を抑える。例文帳に追加

To suppress a processing load by restricting the range of performing a collation based on a state of given acoustic data when retrieving information related to the acoustic data by using the acoustic data such as music. - 特許庁


例文

立体映像を表示するディスプレイの画面サイズ情報に従った立体音響処理を施すことによって、映像信号と音響信号との整合性が高い、より臨場感のある立体音響の再生処理を効率的な演算量で実現している。例文帳に追加

By implementing stereoscopic acoustic processing in accordance with screen size information of a display that displays a stereoscopic image, the stereoscopic acoustic reproduction processing with high matching of an image signal with an acoustic signal and higher realism is achieved with an effective calculation amount. - 特許庁

圧電モノモルフ構造または圧電バイモルフ構造の音響振動発生素子の骨伝導への応用において、小型で音響出力が大きな音響振動発生素子の提供を課題とするものである。例文帳に追加

To provide an acoustic vibration generation device with a small size and a high acoustic output in an application of the acoustic vibration generation device of a piezoelectric monomorph structure or a piezoelectric bimorph structure to bone conduction. - 特許庁

コストを優先して、音響管の内部に音響抵抗材を取り付けるにあたって、その作業性を改善する。例文帳に追加

To improve the operability of the fitting of an acoustic resistance material in an acoustic tube wherein cost is given priority. - 特許庁

音響効果供給支援装置60の制御情報データベースに65aに、合唱が披露される会場の各領域に応じた音響処理の内容を示す音響処理制御情報を蓄積しておく。例文帳に追加

Acoustic processing control information, indicating the content of acoustic processing according to each area of a hall where the chorus is shown, is stored in a control information data base 65a of an acoustic effect supply support device 60. - 特許庁

例文

この混合冷媒液を使って、予冷系によりもたらされるよりも低い温度の寒冷を提供する。例文帳に追加

The cold at a temperature lower than that brought about by the premixing system is provided, using this premixed refrigerant liquid. - 特許庁

例文

幾つかの実施形態では、音響減衰導管(68)は、音響減衰特性を高めた改良型の形状を有する。例文帳に追加

In some embodiments, a sound attenuating conduit (68) has an improved shape that provides increased sound attenuation properties. - 特許庁

円珍が唐より持ち帰った一切経の2組は、園城寺と実相寺に収められた。例文帳に追加

The two copies of complete Buddhist scriptures that Enchin brought back from Tang to Japan were stored in Onjo-ji Temple and Jisso-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その結果、中心ほど、音響パワーが被検体側へ振り向けられる。例文帳に追加

As a result, the nearer to the center, the more acoustic power is turned toward a subject. - 特許庁

複数の指向性マイクが等距離からの音声を収音した場合であっても、ノイズ等を増大させることがない音響装置を提供する。例文帳に追加

To provide audio equipment which prevents noise or the like from being increased even in the case that a plurality of directional microphones collect sounds within an equal distance. - 特許庁

低温または高温の環境下において使用される場合であっても良好な画像形成が可能な画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus that forms excellent images even when used in low-temperature or high-temperature environment. - 特許庁

受聴エリアA2に到達したあとの音響ビームは、後壁面に設けられた音響吸音体Bによって吸音される。例文帳に追加

The acoustic beam after reaching the listening area A2 is absorbed by an acoustic absorbing body B provided to a rear wall face. - 特許庁

音声等の音響を処理する音響処理部と動画像を処理する動画像処理部とが異なる制御部によって制御されていても、音声等の音響と動画像との同期を取ることが可能な携帯電話端末および携帯電話端末の同期制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a cellular phone terminal and a synchronization control method of the cellular phone terminal which can synchronize acoustics such as a sound with a moving image, even if an acoustic processing unit for processing the acoustics such as a sound and a moving image processing unit for processing a moving image are controlled by different control units. - 特許庁

ここで急激な環境変化等が生じていると判断すると、その環境に見合ったメッセージを表示したり、音声により警告を報知する。例文帳に追加

When determined that the sudden environmental change or the like is generated, this timepiece displays a message corresponding to the environment or issues a vocal warning. - 特許庁

キャビテーション閾値の低下を生じ、かつ超音波により生じた音響キャビテーションにより二次的に活性酸素を生じる薬剤を提供する。例文帳に追加

To provide an agent lowering a threshold value of cavitation and secondarily producing active oxygen by sound cavitation generated by ultrasonic wave. - 特許庁

携帯端末装置は、スピーカなどの音響部品15を保持する音響部品保持部材16が主基板14に取り付けられ、これによって音響部品15が主基板14に対して固定される構造となっている。例文帳に追加

An acoustic component support member 16 supporting acoustic components 15 such as a speaker is fitted to a main board 14 in the portable terminal thereby fixing the acoustic components 15 to the main board 14. - 特許庁

高い耐久性、耐衝撃性、湿度や温度に対する高い安定性を有し、環境に配慮した材料から作製されたサッカーボールを提供する。例文帳に追加

To provide a soccer ball made of an environmentally considered material having high durability, impact resistance and high stability to humidity and temperature. - 特許庁

大きな放出イオン電流が得られる電界電離型ガスイオン源のエミッタを提供する。例文帳に追加

To provide the emitter of a field ionization type gas ion source through which a large ion emission current can be obtained. - 特許庁

次に、パラメータ算出部13では2つの音響再生装置に対する音響調整パラメータ(クロスオーバー周波数と音量調整値とディレイ調整値)が算出され、このパラメータ値に従って音響信号入力部14から入力される音響信号に対して、音響特性変換部15にて音響特性が変換される。例文帳に追加

Then, an acoustic adjustment parameter (a crossover frequency, a volume adjustment value and a delay adjustment value) for the two acoustic reproduction apparatuses is calculated in a parameter calculation part 13, and the acoustic characteristics are converted in an acoustic characteristic conversion part 15 for acoustic signals inputted from an acoustic signal input part 14 according to the parameter value. - 特許庁

本発明に係る送信装置2は、視聴者が携帯する音響再生装置1によって再生した音響データを、この視聴者が装備する、音響出力装置5に対して、光通信により送信する。例文帳に追加

The transmission apparatus 2 transmits the acoustic data reproduced by the acoustic reproduction apparatus 1 carried by a listener to the acoustic output apparatus 5 equipped by the viewer by means of optical communication. - 特許庁

臨場感に優れた体感音響用信号を発生するとともに、不必要に体感音響用信号が出力されないようにする。例文帳に追加

To generate a signal for physical feeling acoustic excellent in presence, and to prevent output of the signal for physical feeling acoustic unnecessarily. - 特許庁

種々の雑音環境下で入力された音声波形からも安定したピッチ情報の抽出ができるピッチ情報抽出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a pitch information extracting device capable of extracting stable pitch information even from speech waveforms inputted under an environment with various noises. - 特許庁

超音波映像カテーテルのパッケージ化および流体充填を提供する。例文帳に追加

To provide packaging and fluid filling of ultrasound imaging catheter. - 特許庁

水素イオン交換膜燃料電池スタックを提供する。例文帳に追加

To provide a fuel cell stack having a hydrogen ion exchange membrane. - 特許庁

小型で、且つ大音量を発することが可能なサイレンを提供する。例文帳に追加

To provide a siren which is small and which can emit a megavolume of sound. - 特許庁

一段と確実に被写体が発する音声を強調して入力し得る。例文帳に追加

To more surely emphasize and input a voice uttered by an object. - 特許庁

遠隔遮断スイッチが温度に基づいて起動する公共料金メータ例文帳に追加

UTILITY METER WITH TEMPERATURE BASED ACTUATION OF REMOTE DISCONNECT SWITCH - 特許庁

タイムスロットが有効に利用される音声伝送システムを提供する。例文帳に追加

To provide a voice transmission system in which a time slot is effectively utilized. - 特許庁

特定の領域に高い音圧の音声を提供する反射型電気音響変換器であっても、その領域内で一定の音圧の音声が受聴でき、また、その領域内で一定の音質の音声が受聴でき、また、受聴者が移動しても受聴する音声の音量や音質が変化しないようにする。例文帳に追加

To make it possible to listen to sound of constant sound pressure within the area of a reflection type electroacoustic transducer and listen to sound of constant sound quality within the area and to prevent the volume and sound quality of the sound to be listened to from changing even if a listener moves in the reflection type electroacoustic transducer for providing sound of high sound pressure to a particular area. - 特許庁

簡素な構成でもって、ハウリングを自動的に抑制でき、高い音質を提供できる音量調整装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sound volume adjuster capable of automatically suppressing the occurrence of howling with a simple constitution, and also, capable of providing high sound quality. - 特許庁

補聴器1の音響特性を決定する音響パラメータ7は、補聴器1の集積回路3に内蔵された不揮発性メモリに記憶されており、それら複数の音響パラメータ7は補聴器調整装置5によって調整される。例文帳に追加

A plurality of acoustic parameters 7 determining acoustic characteristics of a hearing aid 1 are stored in a non-volatile memory incorporated in an integrated circuit 3 of the hearing aid 1 and adjusted by a hearing aid adjustment device 5. - 特許庁

使用環境に応じた最適な量のマイナスイオンを発生させることができるマイナスイオン発生装置の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a negative ion generator capable of generating negative ions of an optimum amount corresponding to an operating environment. - 特許庁

低圧縮率で圧縮されたディジタル音響信号の圧縮により失われた情報を補間することができる高域補間装置の提供。例文帳に追加

To provide a high-frequency interpolating device capable of interpolating information lost due to a digital sound source compressed with low compressibility. - 特許庁

ユーザは、通話プロセスにおいて背景音響効果の再生を行うかどうかを選択し、又は選択メニューにより再生しようとする音響効果を選択し、又は予め設定された背景音響効果時間テーブルに基づいて、各時間点において設定された背景音響効果を再生する。例文帳に追加

A user makes a choice of whether or not to reproduce background sound effect during a call procedure or selects the sound effect to be played according to a selection menu or reproduces the background sound effect set at each time point on the basis of a predetermined background sound effect time table. - 特許庁

車両に設置されるスピーカの特性を考慮した上で音源ソース(音声出力データ)に適切な補正を施すことにより、車室に好適な音響空間を構築することが可能な音響特性補正装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an acoustic characteristic correction device capable of constructing a suitable acoustic space in a vehicle compartment by considering the characteristics of a speaker installed in a vehicle and then executing appropriate correction to a sound source (sound output data). - 特許庁

共振器用の多重周波数音響反射器アレイ及びモノリシック・カバー、及び方法例文帳に追加

MULTIFREQUENCY ACOUSTIC REFLECTOR ARRAY AND MONOLITHIC COVER FOR RESONATOR AND METHOD - 特許庁

高温多湿な環境でも、好適に使用可能な記録ディスクカートリッジを提供する。例文帳に追加

To provide a recording disk cartridge which is used suitably in high temperatures and humid surroundings. - 特許庁

前記第1端子を介して、前記音響定在波と同期する電気的信号を前記音響共振部から出力する、及び、前記音響定在波と同期する電気的信号を前記音響共振部に入力する、の少なくもいずれかを実施可能である。例文帳に追加

At least either of the output of an electrical signal synchronized with the acoustic standing wave from the acoustic resonance part and the input of an electrical signal synchronized with the acoustic standing wave to the acoustic resonance part can be implemented via the first terminal. - 特許庁

また琴筒を琴杆が貫くような構造になっていたものを、本発明においてはネック固定部材や腕曲ネック部材を設け、なおかつ共鳴胴の固定方法にも工夫を施す事で、共鳴胴の振動つまり共鳴胴の音響に干渉する要素を排除し、音響面の向上を図った。例文帳に追加

Improvement in sound in those, having a structure in which the neck penetrates through a tube is achieved, by providing a neck-fixing member or an arm curvature neck member and by also devising a method of fixing a resonator body, to eliminate those factors that interfere with the vibration of the resonator body, namely those interfering with the acoustics of the resonator body. - 特許庁

環境に左右されない安定した現像性を有し、低温定着性、耐高温オフセット性を両立することができるトナーを提供する。例文帳に追加

To provide a toner having stable developing performance independent of the environment and capable of satisfying both low-temperature fixability and hot offset resistance. - 特許庁

ヘルメット等の凸曲面を有する取付対象物に、容易に取り付けることができ、しかも満足する低音域を得ることができる加振型音響発生器および加振型音響発生器付きヘルメットを提供する。例文帳に追加

To provide an excitation type acoustic generator and a helmet with the excitation type acoustic generator capable of being easily attached to an object to be mounted having a convex curve such as a helmet. - 特許庁

入力音響データに応じた絶対可聴閾値の設定を可能とすることにより音質を改善したデジタル音響信号符号化装置、方法及び記録媒体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method and a device for encoding a digital acoustic signal and a recording medium, which improve the tone quality by setting an absolute audibility threshold in accordance with input acoustic data. - 特許庁

この発明は、オンタイマ機能によって映像・音響機器の電源がオンされたときの音量およびオフタイマの設定直後の音量を、異なる音量に設定することができる映像・音響機器を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a video and audio apparatus capable of setting a sound volume when power of the video and audio apparatus is turned on by an on-timer function differently from a sound volume just after setting of an off-timer. - 特許庁

音響環境を重視した居室において、音響設計を容易にするだけでなく、その意匠的側面からも配慮して、天井の気密性を損なうことなく照明器具を配置して、高い音響効果を実現する。例文帳に追加

To realize a profound acoustic effect by arranging lighting equipment without deteriorating the airtightness of a ceiling, while not only facilitating an acoustic design but also considering the aspect of its design, in a habitable room in which great importance is placed on the acoustic environment. - 特許庁

その結果、操作された音声信号は、処理によって影響を受けなかった瞬間的事象を含む。例文帳に追加

As a result, the operated audio signal includes an instantaneous event that is unaffected by processing. - 特許庁

例文

熱音響エンクロージャ及びガスタービンエンジン組立体例文帳に追加

THERMOACOUSTIC ENCLOSURE AND GAS TURBINE ENGINE ASSEMBLY - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS