1016万例文収録!

「りったいおんきょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > りったいおんきょうの意味・解説 > りったいおんきょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

りったいおんきょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 48880



例文

硬化温度が180℃であっても、十分な引張強度が発現する強化繊維複合材料ならびにその前駆体であるプリプレグを提供する。例文帳に追加

To provide a fiber-reinforced composite material which exhibits satisfactory tensile strength even if its hardening temperature is 180°C and a prepreg which is a precursor of it. - 特許庁

共鳴音波形メモリ10には、低音域をカットした中高音域の共鳴音が蓄積されている。例文帳に追加

Resonance sound of middle and high sound pitch ranges are stored in resonance sound waveform memory 10 cutting off the low sound pitch domain. - 特許庁

光ピックアップの環境温度変化に対する信頼性を向上させる。例文帳に追加

To improve reliability of an optical pickup with respect to an environmental temperature change. - 特許庁

受音装置の感度にはバラつきがあり、また、経時変化があっても方向推定を行うことができる音響処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an acoustic processing device capable of estimating a direction, even if sensitivity of a sound receiving device is dispersed or changed with the passage of time. - 特許庁

例文

一 えい航ハイドロホンアレーを用いて受信した音響データの実時間処理のための音響ビーム成形を行うために設計したもの例文帳に追加

(i) Programs designed for carrying out acoustic beam molding for real time processing of sound data received by using towed hydrophone arrays  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

その後、入力低帯域音響信号が高帯域周波数と結合されて、それによって、出力広帯域音響信号が生成される。例文帳に追加

Then, the input lower-band acoustic signal is combined with the higher-band frequencies, and as a result, an output broad-band acoustic signal is generated. - 特許庁

環境温度の変化に対して安定であり、かつ優れた機械的強度を有するプラスチック光ファイバケーブルを提供する。例文帳に追加

To provide a plastic optical fiber cable which is stable to a change in environment temperature and has excellent mechanical strength. - 特許庁

室温より低い温度域において高いゼーベック係数を有する材料を提供すること。例文帳に追加

To provide materials which have a high Seebeck coefficient in a temperature range below room temperature. - 特許庁

光源から被検体に光を照射し、その光により被検体内で発生した光音響波を音響波検出器で検出する。例文帳に追加

Light rays are emitted to a subject from a light source, and photoacoustic waves generated within the subject by the light is detected by the photoacoustic wave detector. - 特許庁

例文

低温・高温繰り返し環境においても優れた耐久性を呈する板状の金属/プラスチック複合材料を提供する例文帳に追加

To provide a plate-like metal/plastic composite material which exhibits excellent durability even in an environment wherein a low temperature or a high temperature is repeated. - 特許庁

例文

小型・軽量であって、雰囲気温度より低い温度の冷風を供給できる冷風ヘルメットを提供する。例文帳に追加

To provide a small-sized and lightweight cold air-feeding helmet capable of feeding cold air having a temperature not higher than atmospheric temperature. - 特許庁

そのため、異なった音響ガイダンスの発生により、操作者に対して違和感を与えることがない。例文帳に追加

Consequently, a strange feeling is not imparted to an operator due to generation of a different acoustic guidance. - 特許庁

したがって、遊技者は、遊技場(ホール)の雑音環境の中でも、効果音Kを綺麗ではっきりと聴き取ることができ、効果音Kによって遊技演出をさらに面白味を持たせることができ、より興趣性を向上でき、遊技者の興味を引く興趣性に優れた遊技機を提供できる。例文帳に追加

Therefore, the game player can hear the effective sound K purely and clearly even in an noise environment of a game hall, so that the game presentation can be made further interesting by the effective sound K, whereby the amusement can be further improved and the game machine having excellent amusement attracting the game player's interest can be provided. - 特許庁

したがって、遊技者は、遊技場(ホール)の雑音環境の中でも、効果音Kを綺麗ではっきりと聴き取ることができ、効果音Kによって遊技演出をさらに面白味を持たせることができ、より興趣性を向上でき、遊技者の興味を引く興趣性に優れた遊技機を提供できる。例文帳に追加

Accordingly, the player can beautifully and clearly catch the effective sound K even in noise environment of a game parlor (hall), and the game machine can make a game performance furthermore have interest by the effective sound K, can furthermore improve the amusement, and has the excellent amusement attracting the interest of the player. - 特許庁

露光装置(EX)は、露光光(EL)の光路空間(K)に液体(2)を供給する供給口(8)と、イオン化されたイオン液体(2A、2B)を供給口(8)に供給する液体供給系(10)とを備えている。例文帳に追加

An exposure device (EX) comprises a supply port (8) for supplying a liquid (2) to an optical path space (K) of exposure light (EL), and a liquid supply system (10) for supplying ionized ion liquids (2A, 2B) to the supply port (8). - 特許庁

冷却用ユニットは供給された流体を受け入れて、供給された流体の温度を下げて、流体を冷却するようになっている。例文帳に追加

A unit for cooling receives a supplied fluid, decreases the temperature of the supplied fluid, and cools the fluid. - 特許庁

解決しようとする課題は、低ヘルツの固有音響周波数を意図してレゾネータを設計しようとして、容積の大きな共鳴箱を設定すると共鳴箱自体の固体共振周波数が低くなり、上記低ヘルツの固有音響周波数と一致し易くなって共鳴箱自体が共振し、音響エネルギーを減衰させるという意図とは逆に共鳴音が増幅されてしまうという点である。例文帳に追加

To solve such problems that, if a large-capacity resonance box is set to design a resonator with the intention to achieve a low-hertz intrinsic acoustic frequency, solid resonance frequency of the resonance box itself becomes low, so that it easily corresponds to the low-hertz intrinsic acoustic frequency to resonate the resonance box itself and thereby to amplify resonance, despite the intention of attenuating acoustic energy. - 特許庁

プローブ11は、被検体に対して音響波を送信する音響波送信部と、レーザユニット13から導光された光を被検体に向けて出射する光照射部と、被検体に対する光照射により被検体内で生じた光音響波、及び、被検体内に送信された音響波に対する反射音響波を検出する音響波検出部を含む。例文帳に追加

A probe 11 includes: an acoustic wave transmission unit for transmitting an acoustic wave to a subject; a light irradiation unit for emitting light derived from a laser unit 13 to the subject; and an acoustic wave detection unit for detecting a photoacoustic wave generated in the subject by the light emitted to the subject, and a reflected acoustic wave to the acoustic wave transmitted into the subject. - 特許庁

音源から受音点に至る音を容易かつ簡便に強めたり弱めたりすることができる音響板設定方法を提供する。例文帳に追加

To provide an acoustic board setting method of easily and simply strengthening and weakening sounds reaching a sound reception point from a sound source. - 特許庁

これにより、従来はイオン強度が低くなる傾向にあった低質量化合物のイオン強度も高くすることができる。例文帳に追加

By this constitution, the ionic strength of the low-mass compound having a tendency to decrease in ionic strength heretofore is also enhanced. - 特許庁

利便性と信頼性の高いオンラインショッピングシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an online shopping system having high convenience and reliability. - 特許庁

そして、音響効果手段31は、音響効果データ記憶手段32における複数の音響効果データのうちの、エンコード設定検出手段11,21により検出されたオーディオ信号のエンコード設定に応じた音響効果データに基づき、オーディオ信号に音響効果を施す。例文帳に追加

Then, a sound effect means 31 provides the audio signal with the sound effect based on the sound effect data in accordance with the encode setting of the audio signal detected by the encode setting means 11, 12, among the two or more sound effect data in the sound effect data storage means 32. - 特許庁

カップの温かい飲料を保温するソーサーを提供する。例文帳に追加

To provide a saucer that retains heat of warm drink in a cup. - 特許庁

外部環境が高温状態においてもバッテリの性能を劣化させることなく、この外部環境の高温状態に良好に対応すること。例文帳に追加

To well respond to a high-temperature state of the external environment without deteriorating the capacity of a battery even in the high-temperature state of the external environment. - 特許庁

外部環境が高温状態においてもバッテリの性能を劣化させることなく、この外部環境の高温状態に良好に対応すること。例文帳に追加

To well respond to the high temperature state of the external environment without deteriorating the capacity of a battery even in the high temperature state of the external environment. - 特許庁

雑音の多い場所でも、外部の雑音の影響を受ける事なく、安定した正確な調律が可能なアコースティック弦楽器内蔵型調律器の提供。例文帳に追加

To perform stable and accurate tuning even in a noisy place without being affected by outside noise. - 特許庁

危険物取扱エリアにセンサ本体を設置しても、耐候性、耐環境性が優れた防爆型音響センサを提供すること。例文帳に追加

To provide an explosion-proof acoustic sensor having excellent weatherability and environmental resistance even when a sensor main part is placed in a dangerous material handling area. - 特許庁

音量及び音程が正確に制御可能な音響出力システム、及び、機械的な接点を無くすことにより長寿命化を図った音響発生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an acoustic output system in which volume and intervals are accurately controlled and to provide an acoustic generator whose service life is made longer by eliminating mechanical contact points. - 特許庁

録音した学習者の音声と予め録音された教師の音声とを比較して学習するにあたり、学習者が自分の発音に最も近い発音をする教師をまず決定し、それ以降その教師をお手本として学習を進めることのできる音声学習装置を提供する。例文帳に追加

To provide a voice learning device first deciding a teacher pronouncing the nearest to oneself pronounce by a learner and thereafter, learning while modeling the teacher at the time of learning while comparing a recorded learner' s voice with a beforehand recorded teacher's voice. - 特許庁

強調特性決定部2は、受話音声の特性および雑音特性の双方を考慮して、受話音声の強調特性を求め、求めた強調特性を音声強調部1に与える。例文帳に追加

The determination portion 2 finds an emphasis property for the received voice in consideration with both the property of the received voice and the noise properties, and gives the found emphasis property to the emphasis portion 1. - 特許庁

暖流の流入は日本の温暖な気候に影響を与えている。例文帳に追加

Influxes of warm currents have influence of the temperate climate of Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実装時にも温度特性の良好な半導体光素子を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor optical element whose temperature characteristics is good even at the time of mounting. - 特許庁

温室効果ガス排出量抑制型電力発生/供給システム例文帳に追加

GREENHOUSE EFFECT GAS EXHAUST SUPPRESSING TYPE POWER GENERATION/SUPPLY SYSTEM - 特許庁

長期経時中および高温経時中に発生する密着不良や偏光度の低下が軽減された偏光板を提供する。例文帳に追加

To provide a polarizing plate in which adhesion failure or decrease in the polarization degree occurring with time or with time at high temperature is reduced. - 特許庁

低温〜高温の幅広い温度の被着体または/あるいは環境温度下においても優れた粘着力と高温環境下でも相手面とブロッキングを生じない感熱性粘着材料を提供する。例文帳に追加

To provide a heat-sensitive adhesive material which exhibits an excellent adhesivity to an adherend of a wide range from a low temperature to a high temperature and/or under various environmental temperatures and does not cause a blocking with the surface of the adherend even in the high temperature. - 特許庁

天理教及びその傍系宗教において、儀礼音楽の中で他の楽器と共に演奏される。例文帳に追加

In Tenrikyo and its related sects, Kokyu is played together with other instruments in its ceremonial music.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

充放電による経時劣化の低いリチウムイオン二次電池用負極を提供する。例文帳に追加

To provide a negative electrode of a lithium ion secondary battery with less time degradation caused by charge and discharge. - 特許庁

従来の平衡型可振子式の欠点を改善する音響変換器の提供すること。例文帳に追加

To provide an acoustic transducer for improving a conventional balanced version pendulum type fault. - 特許庁

シャッター部材の温度上昇による影響を抑制することができる熱処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heat treatment apparatus capable of suppressing effect due to rise in temperature of a shutter member. - 特許庁

簡易な構成によって、また、簡単な処理によって、音声帯域内の雑音を除去できる音声信号雑音除去装置を提供する。例文帳に追加

To provide a speech signal noise removing device removing noises in the speech bandwidth through simple processing with simple constitution. - 特許庁

データ記録処理によって音響データの記録が完了したときは、音響データが記録されたフォルダをユーザに対して報知する。例文帳に追加

When the recording of the acoustic data has been completed by data record processing, the user is notified of the folder in which the acoustic data have been recorded. - 特許庁

オンの発生量の低下を抑制するためのイオン発生装置および空気調和機を提供する。例文帳に追加

To provide an ion generator and an air conditioner by which lowering of generation amount of ions is suppressed. - 特許庁

コンパクトでイオン発生効率の高いイオン発生装置付き温風機を提供する。例文帳に追加

To provide an air heating machine furnished with an ion generating device embodied in a compact construction and having a high ion generating efficiency. - 特許庁

欠陥セクタの検出は、40℃〜65℃といった高い動作環境温度でリード/ライト試験により行う。例文帳に追加

Detecting the defective sector is performed by read/write test at a high operational temperature of 40-65°C. - 特許庁

スクラップを再生使用した成形体において高温で成形した場合であっても強度を高く維持できるポリエチレン系成形体を提供する。例文帳に追加

To provide a polyethylene based molding which is made by reclaiming a scrap and can maintain high strength even when molded at a high temperature. - 特許庁

軽量であり、高温環境下での剪断強度および剪断弾性率が高いサンドイッチ構造を提供することにある。例文帳に追加

To provide a sandwich structure which is light in weight and high in shearing strength and modulus of shearing elasticity. - 特許庁

その筐体は、壁と、該壁内に設置される音響減衰材料とを有し、該音響減衰材料は音響エネルギー吸収材料の吸収体を少なくとも1つ有し、吸収体は、筐体のリブに隣接して設置されている。例文帳に追加

The enclosure comprises walls and acoustic damping material located within the walls, wherein the acoustic damping material comprises at least one absorbing body of an acoustic energy absorbing material located adjacent to a rib of the enclosure. - 特許庁

それにより音響結合および摺動支持作用の双方が達成される。例文帳に追加

Thus acoustic coupling and sliding bearing effect are achieved. - 特許庁

熱音響効果を利用した鉄道車両用冷暖熱発生装置例文帳に追加

COOLING/HEATING HEAT GENERATION DEVICE FOR RAILWAY VEHICLE UTILIZING THERMOACOUSTIC EFFECT - 特許庁

例文

選択できなかった音片については音響処理部41に単位音声毎の波形を表す波形データを供給させる。例文帳に追加

For phrases which can not be selected, a sound processing section 41 is made to supply waveform data representing waveforms by unit speech. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS