1016万例文収録!

「りったいおんきょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(977ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > りったいおんきょうの意味・解説 > りったいおんきょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

りったいおんきょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 48880



例文

高速紡糸法あるいは直接延伸紡糸法により、合成繊維を製造するに際し、紡糸口金より溶融紡出された糸条を、均一で安定した冷却を行うとともに、紡糸口金および紡糸口金近傍の温度低下を起こすことなく紡糸し、単糸切れや、タルミ糸のない良好なパッケージ形状に巻き取られ、糸の太さ斑、および品質バラツキのない合成繊維を製造することのできるコンパクトな溶融紡糸装置を提供する。例文帳に追加

To provide a compact melt spinning apparatus carrying out uniform and stable cooling of a yarn melt spun from a spinneret when synthetic fibers are produced by a high-speed spinning method or a direct draw spinning method, performing spinning without causing a temperature reduction in the spinneret and near the spinneret, winding the yarn into a good package form without single filament breakage or a slacked yarn, and producing the synthetic fibers without yarn thickness unevenness and variation of quality. - 特許庁

シートを挟持して搬送するレジストローラ対34と、レジストローラ対34の下流に設けられ、中間転写ベルト17に担持されたトナー像を、シートに転写する転写定着部T2と、を有し、トナー像を熱によってシートに定着する画像形成装置であって、レジストローラ対34を加熱するハロゲンヒータH2と、レジストローラ対34の温度に基づいてレジストローラ対34の回転駆動を制御する制御部310と、を有する。例文帳に追加

The image forming apparatus, wherein the toner image is fixed to the sheet by heat, is provided with a halogen heater H2 that heats the resist roller pair 34 and a control part 310 that controls rotational drive of the resist roller pair 34, based on the temperature of the resist roller pair 34. - 特許庁

事業者が国際的な仕組みに即して自らのCO2排出量を算定し情報を開示する取組を支援することで、消費者、投資家・金融機関等が、適切に投資・消費行動を行うことができる仕組み作りを進め、持続的・自律的な低炭素社会化を加速させる。そのため、本事業では、国内クレジット制度等の活用を通じた中小企業等の低炭素投資・温室効果ガス排出削減の促進及び国内での資金還流や環境と経済の両立の実現を図る。(新規)例文帳に追加

Mechanisms will be developed to enable consumers, investors, financial institutions, and other interested parties to invest and consume appropriately, thereby accelerating the formation of a sustainable, self-sustaining low carbon society. This will be achieved by providing support for initiatives undertaken by businesses themselves to calculate and disclose information on their carbon dioxide emissions in accordance with international standards. The program will therefore promote low-carbon investment and mitigation of greenhouse gas emissions by SMEs through use of the Domestic CDM and other mechanisms, facilitating the recycling of funds within Japan and balancing environmental and economic needs. (New)  - 経済産業省

ファイバチャネルネットワーク上に新たな記憶制御装置をオンライン中に追加し、既に存在していた記憶制御装置からロジカルユニットの制御情報を引継ぐことで、これ以降の上位装置から当該ロジカルユニットへ行われる処理要求を新たな記憶制御装置が担当し、記憶制御装置間の負荷分散及び処理性能の向上を実現するファイバチャネル接続記憶制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fiber channel connection storage controller which improves load distribution and process performance between storage controllers by adding a new storage controller to a fiber channel network online and allowing it to take over the control information of a logical unit from the storage controller which is already present, and then placing the new storage controller in charge of subsequent process requests made from a host device to the logical unit. - 特許庁

例文

複数のレベル調節ボタンが操作される方向と、レベル表示パターンが表示する方向と、実際の画面が変化する方向と、を全て合致させ、使用者がOSDメニューを容易、且つ簡便に調節し得る映像表示機器のオンスクリーンディスプレー(OSD)メニューのレベル調節表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a level adjustment and display device for the on-screen display menu of video display equipment which enables a user to easily and simply adjust the OSD menu by matching all of the directions wherein a plurality of level adjusting buttons are operated, the direction that a level display pattern displays and the direction wherein an actual picture changes. - 特許庁


例文

安全性の高い天然物の中からヘキソサミニダーゼ遊離抑制作用、幹細胞増殖因子mRNA発現上昇抑制作用、過酸化水素細胞障害の予防・改善作用、グルタチオン産生促進作用、エラスターゼ活性阻害作用、IV型コラーゲン産生促進作用、ヒアルロン酸産生促進作用、プロフィラグリン産生促進作用、フィラグリン産生促進作用又はインボルクリン産生促進作用を有するものを見出し、それを有効成分とするヘキソサミニダーゼ遊離抑制剤、幹細胞増殖因子mRNA発現上昇抑制剤、過酸化水素細胞障害の予防・改善剤、グルタチオン産生促進剤、エラスターゼ活性阻害剤、IV型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、プロフィラグリン産生促進剤、フィラグリン産生促進剤又はインボルクリン産生促進剤を提供する。例文帳に追加

To provide a hexosaminidase release inhibitor, a stem cell growth factor mRNA expression elevation inhibitor, a prophylactic and ameliorating agent of hydrogen peroxide cytopathy, glutathione production promotor, elastase activity inhibitor, IV type collagen production promotor, hyaluronic acid production promotor, profilagrin production promotor, filagrin production promotor or involucrin production promotor, each from among highly safe natural products. - 特許庁

パッケージの薄型化が可能であることは勿論、電気化学デバイスを回路基板にリフロー半田付けする過程やICカード内に封入する過程で該電気化学デバイスに温度上昇を生じても、内部空間内の電解質やガス等が外部に漏出することを確実に防止できる電気化学デバイスを提供する。例文帳に追加

To provide an electrochemical device which naturally can be provided in a thinner package and can reliably prevent leakage of electrolytes or gas in an interior space to an outside of the electrochemical device even when a temperature increases in the electrochemical device in a process in which the electrochemical device is reflow-soldered to a circuit substrate or a process in which the electrochemical device is sealed inside an IC card. - 特許庁

本発明は、記録媒体と直接接触する定着ベルト表面に摩擦による傷等を生じさせず、且つ、定着ベルトの経年変化による定着ベルトの摩耗量に依存せず定着ベルトの温度のばらつきを防止することができる定着装置及び画像形成装置の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a fixing device capable of preventing a flaw or the like from being generated on a surface of a fixing belt contacting directly with a recording medium, and capable of preventing a temperature of the fixing belt from being dispersed without depending on a friction amount of the fixing belt by a secular change of the fixing belt; and to provide an image forming device. - 特許庁

セルロースエステルと可塑剤を含有する偏光膜保護フィルムであって、当該偏光膜保護フィルムの少なくとも表面近傍に空孔を有し、膜厚が20〜60μmの範囲内にあり、かつ当該偏光膜保護フィルムを温度25℃・相対湿度80%RHの環境下に24時間放置したとき、当該偏光膜保護フィルムの表面と裏面との吸水率の差が0.5%以上であることを特徴とする偏光膜保護フィルム。例文帳に追加

The film thickness thereof is within a range of 20 to 60 μm and, when the polarizing film protective film is subjected to environment with a temperature of 25°C and a relative humidity of 80%RH for 24 hours, a difference in water absorption rates between the surface and the backside of the polarizing film protective film is 0.5% or more. - 特許庁

例文

閉経後の女性において膣の固有層および/または筋層に影響を及ぼす問題となる可能性を処置または低減するための医薬を製造するための、デヒドロエピアンドロステロン、硫酸デヒドロエピアンドロステロン、アンドロスト−5−エン−3β,17β−ジオールおよび4−アンドロステン−3,17−ジオンからなる群から選択される性ステロイド前駆体の使用であって、前記問題が膣委縮、萎縮性膣炎および膣乾燥である、使用。例文帳に追加

There is provided the use of a sex steroid precursor selected from the group consisting of dehydroepiandrosterone, dehydroepiandrosterone sulfate, androst-5-en-3β, 17β-diol and 4-androsten-3,17-dione for producing a pharmaceutical agent treating or reducing possibility to be problems affecting the proper layer and/or muscular layer of the vaginas in postmenopausal women, wherein the problems are vaginal atrophy, atrophic vaginitis and vaginal dryness. - 特許庁

例文

例えば、未公開株式の時価評価を行う際に、取締役を派遣し、あるいはハンズオン支援を行うなどして投資先企業の事業実施状況を詳細に把握できる立場にあるベンチャーキャピタルについては、投資先企業が特定のプロジェクトのために設立された会社である場合と同様、中長期の事業計画等を入手することが可能な場合に該当し、株式実質価額の回復可能性の判定が可能ではないか。例文帳に追加

For instance, when a venture capital assesses the fair value of unlisted shares issued by a company in which it has invested, if the investor has acquired a position which allows it to see in detail how the business is operated because, for instance, it has sent someone to the company as a director, or because it has been providing hands-on support for the company, the investor may be able to judge whether fair value of the stocks could recover, because the venture capital can obtain medium- and long-term business plans and anything necessary from the company just as a case where it would have invested in a company founded for a specific project.  - 経済産業省

メルト・フロー・レート(MFR)が5〜200g/10分である熱可塑性樹脂(A)と、芳香族ビニル単量体単位含有量が5〜50重量%である芳香族ビニル−共役ジエンブロック共重合体又はその水素添加物を含み、温度190℃、荷重2.16kgfで測定したMFRが0.1〜7g/10分である熱可塑性エラストマー組成物(B)とからなり、熱可塑性エラストマー組成物(B)の少なくとも一部が繊維表面に配置された複合構造を有する複合繊維。例文帳に追加

This conjugate fiber consists of (A) a thermoplastic resin having 5-200 g/10 min melt flow rate (MFR) and (B) a thermoplastic elastomer composition containing an aromatic vinyl-a conjugated diene block copolymer having 5-50 wt. - 特許庁

冷蔵室と冷蔵用蒸発器3の熱交換量を低下させて冷蔵用蒸発器3の蒸発温度を下げるとともに、冷凍用蒸発器1に供給される液冷媒の過冷却量を増大させ、その後圧縮機5の運転率あるいは回転数を増加させて冷凍室の負荷に応じた冷媒循環量に調整することで結果として冷蔵室に対する冷凍室の負荷バランスの変化に対応することができる。例文帳に追加

It is possible to meet a change in load balance between freezing and refrigerating chambers by reducing heat quantity exchanged between the refrigerating chamber and a refrigerating evaporator 3 to lower the evaporating temperature thereof, increasing the intensity of supercooling a liquid refrigerant supplied to a freezing evaporator 1 and thereafter increasing the operating rate or revolution speed of a compressor 5 to adjust the circulation of the refrigerant in accordance with the load of the freezing chamber. - 特許庁

第13条に従うことを条件として,商標は次のものを除き,登録することができる。 (a) 現存する個人又は過去30年以内に死亡した個人の姓名に過ぎない語 (b) 商品又はサービスに付随して使用され若しくは使用される予定のある記述であって,商品又はサービスの特性若しくは品質,又は生産及び提供の条件若しくは生産及び提供に従事する者,又はそれらの出所について,描写,手書き又は発音の何れによるかを問わず,英語又はフランス語で明示した記述又はそれらと誤認を生じさせる不備な記述 (c) 何れかの言語での商品又はサービスの名称であって,その商品又はサービスに付随して使用され,若しくは使用される予定のあるもの (d) 登録商標と混同を生じるもの (e) 第9条又は第10条により採用が禁止されている標章 (f) 第10.1条により採用が禁止されている名称 (g) 保護された地理的表示の全体又は一部であって,商標が地理的表示により示された地域を原産地としないぶどう酒について登録されようとしている場合のもの (h) 保護される地理的表示の全体又は一部であって,商標が地理的表示により示された領域を原産地としない蒸留酒について登録されようとしている場合のもの,及び (i) オリンピック及びパラリンピック標章法第3条(3)及び第3条(4)(a)に従うことを条件として,同法第3条(1)により採用が禁止されている標章。例文帳に追加

Subject to section 13, a trade-mark is registrable if it is not (a) a word that is primarily merely the name or the surname of an individual who is living or has died within the preceding thirty years. (b) whether depicted, written or sounded, either clearly descriptive or deceptively misdescriptive in the English or French language of the character or quality of the wares or services in association with which it is used or proposed to be used or of the conditions of or the persons employed in their production or of their place of origin. (c) the name in any language of any of the wares or services in connection with which it is used or proposed to be used. (d) confusing with a registered trade-mark. (e) a mark of which the adoption is prohibited by section 9 or 10. (f) a denomination the adoption of which is prohibited by section 10.1. (g) in whole or in part a protected geographical indication, where the trade-mark is to be registered in association with a wine not originating in a territory indicated by the geographical indication. (h) in whole or in part a protected geographical indication, where the trade-mark is to be registered in association with a spirit not originating in a territory indicated by the geographical indication. and (i) subject to subsection 3(3) and paragraph 3(4)(a) of the Olympic and Paralympic Marks Act, a mark the adoption of which is prohibited by subsection 3(1) of that Act.  - 特許庁

本発明の目的は、2種以上の燃料仕様を有する放射性物質又は使用済燃料或いは冷却期間が異なる放射性物質又は使用済燃料に対して同一の容器で放射性物質又は使用済燃料を輸送、貯蔵及び輸送貯蔵のいずれかをほぼ同一の温度及び同等の収納本数で行うことができる輸送・貯蔵方法及び輸送・貯蔵容器用構造体を提供することにある。例文帳に追加

To provide a transporting/storing method and a structure for a transport/storage container capable of performing any of transport, storage, and transport storage, of radioactive substances or spent fuels at substantially the same temperature and at an equal storage number radioactive substances or spent fuels having two or more kinds fuel specifications, or else, radioactive substances or spent fuels different in cooling periods. - 特許庁

車両位置決めモジュールを利用して車両の現在位置情報を計算し、且つマイクロプロセッサを利用して前述の現在位置情報をキャプチャし並びにメモリ装置をサーチして現在位置情報が属する地理エリアに対応する局の受信周波数をサーチし、これにより車用音響装置の周波数セレクタを制御してサーチした受信周波数で無線受信を行い、並びに少なくとも一つのスピーカで放送する。例文帳に追加

A vehicle positioning module is utilized to compute the present location information of a motor vehicle, a microprocessor is utilized to capture the present location information, and a memory device is searched to find out a receiving frequency of a station corresponding to a geographic zone to which the present location information belongs. - 特許庁

本発明は、(A)分子内にイソシアネ−ト基を2個以上有するポリウレタン樹脂と、(B)分子内にオキサゾリジン環を2個以上有する化合物と、(C)ニトロ安息香酸、クロロ安息香酸、又は、メトキシ安息香酸から選択される1種、又は2種以上の酸性物質、(D)4−トルエンスルフォニルイソシアネ−ト(以下PTSIと記載)とを必須成分とすることを特徴とする1液室温硬化型ポリウレタン樹脂系組成物を提供するものである。例文帳に追加

The one-pack room temperature-curable polyurethane resin-based composition comprises as essential components (A) a polyurethane resin bearing at least two isocyanate groups in the molecule, (B) a compound bearing at least two oxazolidine rings in the molecule, (C) one or more acidic substances selected among nitrobenzoic acid, chlorobenzoic acid and methoxybenzoic acid, and (D) 4-toluenesulfonyl isocyanate(PTSI). - 特許庁

本願発明は、パチンコ遊技機やスロットマシン等を含む遊技機にオゾン発生装置とは異なるセラミックスによるマイナスイオン発生手段を設け、遊技機若しくは遊技機周辺で漂う空気について特に遊技者が遊技に際して嗜好し使用する煙草から発せられる煙や臭気を主な浄化脱臭対象とする灰皿若しくは灰皿に付設される空気浄化手段の設けられた遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine provided with a negative ion generating means different from an ozone generator and formed of ceramic in a game machine including a Pachinko game machine and a slot machine and an ashtray or an air purification means attached to the ashtray for purifying or deodorizing smoke and odor drifted around the game machine or the periphery of the game machine and generated from cigarettes tasted and used by players, in particular, when playing the game. - 特許庁

取付板に取着されるボディ部と、前記ボディ部の前面から突き出てテストトレイのインサートに載置されている半導体素子を押し付ける押し付け部と、を備え、前記ボディ部の背面から前記押し付け部の前面に亘って、ダクトから前記ボディ部の背面に供給される所定の温度の空気を前記押し付け部の前面にある前記テストトレイのインサートに載置されている半導体素子に導く空気貫通孔が貫設されており、前記押し付け部の少なくとも一方の側面には、前記空気貫通孔と連通することにより、前記ダクトから前記空気貫通孔を通って供給される空気の一部をテストサイトの上に流出する少なくとも1以上の空気流出孔が穿設されている。例文帳に追加

This pusher for a match plate in a test handler is provided with: a body part mounted to a mounting plate; and a pressing part projecting from the front surface of the body part, and pressing a semiconductor element mounted on an insert of a test tray. - 特許庁

ボールねじ部を構成する駆動ボールの無限循環路に対して可撓性のスペーサベルトを容易に組み込むことができ、かかる駆動ボールの円滑な循環を確保することができると共に、ねじ軸の高速回転時における騒音の発生を可及的に防止することが可能なリニアアクチュエータを提供する。例文帳に追加

To provide a linear actuator capable of easily assembling a flexible spacer belt in an infinite circulation passage of a drive ball constituting a ball screw part, ensuring smooth circulation of the drive ball, and preventing the occurrence of noise as much as possible when a screw shaft rotates at a high speed. - 特許庁

合成反応中に分子量が高くなり不溶化することがなく、また、発熱が抑えられるようにアミン類を少量ずつ添加するための設備又は煩雑な工程を必要とせず、さらに、粉体であるパラホルムアルデヒドを反応系に添加する際のトラブルが発生しないうえに、フェノール類とアミン類とを溶解した溶液の温度を下げる工程を必要としない、ベンゾオキサジン環を有する熱硬化性樹脂の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a thermosetting resin having benzoxazine rings without increasing molecular weight and causing insolubilization during a synthetic reaction, without requiring equipment or a complicated step for adding amines little by little so as to suppress heat generation, without generating trouble during adding of paraformaldehyde which is powder to a reaction system and without requiring a step of reducing the temperature of a solution in which phenols and the amines are dissolved. - 特許庁

セメント系無機材料と木質補強材を含む主原料に、アルミナセメント、硫酸カルシウム、並びに、アルカリ金属炭酸塩及び/又は硫酸アルミニウム塩を混合し、前記混合物を基板上に散布してマットをフォ−ミングし、前記マットを一次養生して硬化せしめ、さらに前記一次養生マットを常温養生又はオ−トクレ−ブ養生することを特徴する木質セメント板の製造方法、並びに、前記製造方法により得られる木質セメント板。例文帳に追加

In the method for manufacturing the woody cement board, alumina cement, calcium sulfate, an alkali metal carbonate and/or aluminum sulfate are mixed to a main raw material containing a cement type inorganic material and a woody reinforcing material, and the mixture is sprayed on a substrate and a mat is formed, and the mat is cured by primary curing, and the primary curing mat is cured at room temperature or in an autoclave. - 特許庁

響板26とアクチュエータ24からなる2つの音発生部22と、各響板26の板面同士がなす角度に応じて、各響板26上のアクチュエータ24に入力する楽音信号の位相を各々制御可能な位相制御部20とを備え、各楽音信号の位相を変化させることでこれらの響板26を各々最適な状態で振動させ、互いに効果的に共鳴させることができるように構成されている。例文帳に追加

The acoustic system is provided with two sound generation parts 22 consisting of sounding boards 26 and actuators 24, and phase controllers 20 which can control the phases of musical sound signals inputted to the actuators 24 on the respective sounding boards 26, and is configured so that these sounding boards 26 can be made to resonate effectively with each other by varying the phase of each musical sound signal to vibrate them in each optimum state. - 特許庁

登録官が本規則の規定により,アカウントホルダーである者に対し, (a) 何らかの通知若しくは他の書類を送付し若しくは与えること (b) 何らかの指示を与えること,又は (c) 何らかの情報を提供すること,を求められ又は認められている場合は,登録官は,本規則中に相反する規定があったとしても,電子オンラインシステムによりそのようにすることができる。例文帳に追加

The Registrar may cancel -- (a) the registration of an account holder; and (b) any identification name and authentication code issued to the account holder and his authorised agent (if any), if the Registrar is satisfied that the account holder or his authorised agent has contravened rule 96G or 96H or any term or restriction imposed under rule 96D(4). Where the Registrar is required or authorised by any provision of these Rules to -- (a) send or give any notice or other document; (b) give any directions; or (c) furnish any information, to a person who is an account holder, the Registrar may, notwithstanding any provision of these Rules to the contrary, do so by means of the electronic online system. - 特許庁

CMC系保冷素材(1)に、発泡スチロールポリマー(2)の細片に、−イオン化した水を浸透させ、ウレタンホームの細片(3)を混入塩(4)を加え、ジェル状のに形成し、冷凍凍結した水が、塩と再融合の際に周囲の熱を下げる効果を利用、連結凍結を防止するため、サラダ油等(5)を混入した(2)と(3)作用で、ジェル状に形成し、保冷時間を長くする様に配合した、廃棄焼却する素材を使用する事が、出来る安価な保冷剤の提供。例文帳に追加

This cold insulating agent is obtained by mixing negatively charged water into a CMC-based cold insulating material 1, also adding small pieces 2 of foamed polystyrene, small pieces 3 of foamed polyurethane, salt 4, salad oil 5, etc., agitating to form a gel state, also mixing an aseptic agent harmless to human body and filling in a bag. - 特許庁

余が一昨年を以て海外に遊ばんとするや、親朋故旧余が為めに送別の莚を張る中に少壮なる英仏学士の催しになりし一会あり、席上、一友人がハイカラを着け洋服を着くるの利を述ぶる者あり、之より余が(p125/p126)外遊中、高襟党なる文字新聞に現はれて、少年学士を讒謗毀傷するの具となり、彼等が殆ど完膚なからんとするや、西園寺侯は自ら進んで新聞記者に対して、高襟党の首領なりと称し、少年学士に対する攻撃を一身に引受けんとしたりき、思ふに善良なる意義に於ける高襟党の首領としては、何人も彼の統治権を犯さんとするものあらざるべし、故に人或は侯を以て、英国のローズベリー卿に比す、其貴族にして、平民に同情あり、其品格の崇高なる、其識見の秀徹なる--(以下略)例文帳に追加

A farewell party was given for me, who was going to study abroad, by my acquaintances and old friends, and a friend of mine in a group of young scholars who studied in the U.K. or France made a speech about a merit of wearing high collar clothes, and while I was studying abroad the word high collar (haikara) party started to appear in the newspapers after the party, used as a tool for attacking young scholars and when they were almost being knocked galley-west, Duke Saionji willingly declared himself before journalists as a don of the haikara party with a purpose of receiving all attacks against young scholars; I think that no one would dare to take his place as a don of the high collar party in an honest sense, and he, who is a match for Lord Rosebery in the U.K in that he has sympathy for the common people in spite of being a nobleman, has a noble character and excellent insights. (snip)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

サービス連携システム100は、ネットワーク1とサービス連携装置2と、オントロジDB装置4と、サービスコンポーネント提供装置5と、サービスコンポーネント情報DB装置6と、サービスシナリオDB装置7と、ユーザコンテキスト・ポリシDB装置8と、ユーザ端末装置9とを備える。例文帳に追加

A service cooperation system 100 has a network 1, a service cooperation device 2, an ontology DB device 4, a service component provision device 5, a service component information DB device 6, a service scenario DB device 7, a user context/policy DB device 8, and a user terminal device 9. - 特許庁

本発明が解決しようとする課題は、マスクの黒欠陥修正においてリバーベッドができず、微細なパターンにおける黒欠陥でもきれいに修正が可能で、マスク表面にイオン照射によるダメージを与えることもなく、しかも用いる装置が比較的シンプルで大型化せず、作業も比較的単純に行うことができる黒欠陥修正手法を提示すると共に、そのような手法を実行できる装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a black defect correction technique which can cleanly correct black defect in fine patterns in black defect correction of a mask without causing the riverbed in black defect correction of the mask, does not exert damage by ion irradiation to the mask surface, is relatively simple in the device to be used without enlarging and enables the relatively simple conduction of the work, and to provide the device capable of executing such technique. - 特許庁

エネルギー貯蔵装置の電極製造用ドーピング装置100は、電極板10にリチウムイオンをドーピング(doping)する工程が遂行されるドーピング空間を提供するドーピングチャンバ本体112、前記ドーピングチャンバ本体内に上下に積層され、リチウム(lithium)を含んだ複数のドーピング板116、そして前記ドーピング板の間の隙間に沿って前記電極板10が通るように、前記電極板10を移送する電極板移送器120を含む。例文帳に追加

A doping apparatus 100 for manufacturing an electrode of an energy storage device includes: a doping chamber main body 112 for providing a doping space where a step of doping an electrode plate 10 with lithium ions is performed; a plurality of doping plates 116 including lithium and vertically stacked in the doping chamber main body; and an electrode plate transporter 120 for transporting the electrode plate 10 along the space between the doping plates. - 特許庁

そのため通勤客対象に1996年3月16日からは朝通勤時の近江今津発大阪行き、1997年3月8日からは夕方帰宅時の京都発永原行きの上下1本ずつ快速が設定され(前者は新旭・近江高島・北小松通過、後者は近江舞子以北各駅に停車、2002年3月23日から快速は両者ともおごと温泉駅に停車するようになった)、のちの敦賀まで運転区間が延長されている。例文帳に追加

Accordingly, for commuters the rapid train from Omi-Imazu Station to Osaka Station running once during the morning (set on March 16, 1996) and the rapid train from Kyoto Station to Nagahara Station running once in the evening (set on March 8, 1997) were added (the former passes Shin-Asahi, Omi-Takashima and Kitakomatsu Stations, and the latter stops at every station to the north of Omi-Maiko Station; however, both trains have stopped at Ogotoonsen Station since March 23, 2002), and the operation of these trains has been extended to Tsuruga Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

液をアルカリ性に保って酸化剤の分解を抑制するヒドロキシルアミン、銅を参加して液中への溶解を促進するための酸化剤、液中にアンモニヤイオンを供給して銅の溶解を促進するアンモニウム塩および垂直方向の銅の溶解を抑制し水平方向の銅の溶解を促進するアゾール化合物を含有する水溶液からなる銅または銅合金のエッチング剤ならびにエッチング方法。例文帳に追加

The etching agent for copper or a copper alloy consists of an aqueous solution containing hydroxylamine keeping the solution alkaline, and suppressing the decomposition of an oxidizer, an oxidizer for oxidizing copper, and accelerating its dissolution into the solution, ammonium salt feeding ammonia ions into the solution, and accelerating the dissolution of copper, and an azole compound suppressing the dissolution of copper in the vertical direction, and accelerating the dissolution of copper in the horizontal direction. - 特許庁

白金族元素と不純物元素を含む塩化物溶液から白金族元素を回収する方法において、塩化物溶液をポリアミン型アニオン交換樹脂と接触させて白金族元素を選択的に吸着させる第一の工程、吸着処理後の樹脂を洗浄処理する第二の工程、及び洗浄処理後の樹脂から白金族元素を溶離させる第三の工程を含むことを特徴とする白金族元素の分離回収方法などによって提供。例文帳に追加

The method of separating and recovering platinum group elements from the chloride solution containing platinum group elements and impurity elements comprises: a first stage where a chloride solution is brought into contact with a polyamine type anion exchange resin to selectively adsorb the platinum group elements; a second stage where the resin after the adsorption treatment is subjected to cleaning treatment; and a third stage where the platinum group elements are eluted from the resin after the cleaning treatment. - 特許庁

ポンプの作動時に発生する振動を吸収してポンプハウジングと結合されたボイラーの他の部品に振動が伝達されることを根本的に遮断して騷音を低減させ、ボイラーを構成する各部品間の結合が振動によって緩むかまたは解けることを防止することで、ボイラーの維持管理に必要な作業時間及び費用を節減して経済性を向上させる、振動及び騷音低減構造を持つポンプハウジングを備えた温水ボイラーを提供する。例文帳に追加

To provide a hot water boiler including a pump housing having a vibration and noise reducing structure reducing noise by absorbing vibration generated during operation of a pump and basically cutting off transmission of vibration to other components of the boiler joined to the pump housing, and improving economical efficiency by preventing loosening or uncoupling of each component composing the boiler due to vibration and saving work time and costs necessary for maintenance of the boiler. - 特許庁

車速V及びオーディオのオーディオ信号の大きさPに応じて、車速依存制御信号調整部51及びオーディオ信号依存制御信号調整部52により能動型騒音制御部12から出力され合成ユニット26に供給される制御信号Scaの振幅を調整する構成とすることで、従来技術では必須とされているマイクロフォン8の出力からオーディオ信号Saをキャンセルするオーディオキャンセル回路{減算器とオーディオキャンセルフィルタからなる回路}が不要になる。例文帳に追加

In accordance with vehicle speed V and the magnitude P of an audio signal of an audio, the amplitude of a control signal Sca output from an active noise control part 12 by a vehicle speed dependent control signal adjusting part 51 and an audio signal dependent control signal adjusting part 52 and supplied to a composition unit 26 is adjusted. - 特許庁

塩基性炭酸亜鉛、炭酸水酸化亜鉛銅、層状複水酸化物、ヒドロキシ複塩、Zn2+イオンを含有するフィロケイ酸塩、水酸化酢酸亜鉛、炭酸水酸化亜鉛、水酸化塩化亜鉛、炭酸水酸化銅亜鉛、水酸化ラウリル硫酸亜鉛、水酸化硝酸亜鉛、水酸化硫酸亜鉛及びこれらの混合物の1つ以上を含む組成物が、自動食器洗いの間にガラス製品を表面腐食から保護するために提供される。例文帳に追加

A composition including one or more of the following: a basic zinc carbonate, a copper zinc carbonate hydroxide, a layered complex hydroxide, a hydroxy complex, a phyllosilicate containing a Zn^2+ ion, a zinc hydroxide acetate, a zinc carbonate hydroxide, a zinc hydroxide chloride, a zinc copper carbonate hydroxide, a zinc hydroxide lauryl sulfate, a zinc hydroxide nitrate, a zinc hydroxide sulfate and mixtures thereof is provided for protecting glassware from surface corrosion during automatic dishwashing. - 特許庁

炭素ナノチューブと伝導性ポリマーを脱イオン水に分散させ粘度が50〜100cpsの炭素ナノチューブ混合液を設ける段階と、基板上に上記炭素ナノチューブ混合液を塗布する段階と、上記塗布された炭素ナノチューブ混合液から炭素ナノチューブが含まれた伝導性ポリマー層が形成されるよう上記炭素ナノチューブ混合液を熱処理する段階とを含む電界放出エミッタ電極の製造方法を提供する。例文帳に追加

The manufacturing method of the field emission type emitter electrode comprises a step for providing a carbon nanotube mixture having a viscosity of 50 to 100 cps in which the carbon nanotubes and a conductive polymer are dispersed into deionized water; a step for applying the carbon nanotube mixture on a substrate; and a step for heat-treating a prescribed carbon nanotube mixture so that the conductive polymer layer containing the carbon nanotubes are formed of the applied carbon nanotube mixture. - 特許庁

新聞社に無断で、営利の目的をもって、かつ、反復継続して、しかも、ニュース報道における記事見出しが作成されて間もないいわば情報の鮮度が高い時期に、ニュース報道における記事見出し及び記事に依拠して、特段の労力を要することもなくこれらをデッドコピーないし実質的にデッドコピーしてリンク見出しを作成し、これらを自らのウェブサイト上のリンク見出し表示部分のみならず、2万サイト程度にも及ぶ設置登録ユーザーのウェブサイト上のリンク見出し表示部分に表示させるなど、実質的にリンク見出しを配信している場合には、新聞社の見出しに関する業務と競合する面があることも否定できず、社会的に許容される限度を超えたものとして、実質的に配信した者に対して、損害賠償請求を認められた事例がある(読売オンライン事件:知財高裁平成17年10月6日判決)。例文帳に追加

A person (the "Defendant") repeatedly created links to some newspaper articles containing major commercial headlines without the permission of the newspaper company. Then, he posted illegal copies of such newspaper articles and an index thereto on his website. Furthermore, the Defendant not only converted them for personal use but also distributed the newspaper articles indexed via a link to 20,000 registered users of his website so that they can access it on the website. In a suit seeking compensation for damages against the Defendant, the court admitted the claim on the ground that the Defendant illegally competed with the newspaper company in a socially unacceptable manner (Yomiuri on-line case, judgment of High Court (Intellectual Properties Division), October 6, 2005).  - 経済産業省

本発明は目地プレート本体と、該目地プレート本体内に充填されたモルタルあるいはコンクリートとの剥離を効率よく阻止して、騒音の発生を阻止し、美観が損なわれるのを防止でき、かつ目地プレート本体を比較的に薄い金属材を用いても、上部に設けた鉢巻きプレートで十分な強度が得られる薄肉で安価な金属材を使用でき、低コストで製造することができる目地プレートを得るにある。例文帳に追加

To provide a joint plate which can inhibit generation of noises and prevent a deterioration in beauty, by efficiently inhibiting a joint plate body from being separated from mortar or concrete infilled into the joint plate body, and which enables the joint plate body to be inexpensively manufactured, using a thin and inexpensive metallic material capable of obtaining a sufficient strength by a bandage plate provided in an upper portion, even in the use of the relatively thin metallic material. - 特許庁

断熱部材にて内箱の構築を可能にしてコストの低減化を図り、リサイクル時の解体作業が簡単かつ円滑に行えるようにするとともに、経年変化による断熱性能の低下を防止して長期に亘る商品温度の安定化による消費電力の低減化を図ることにより、商品収納室のホット商品収納室とコールド商品収納室間の熱損失を減少させることができるようにした自動販売機を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic vending machine capable of reducing its cost and being easily and smoothly disassembled for recycle by making its inner box buildable with a heat insulating material, and also capable of reducing its power consumption through the stabilization of commodity temperature for a long period by preventing the deterioration of the heat insulating property of the heat insulating member caused by a secular change. - 特許庁

本発明は、不飽和炭化水素、一酸化炭素、及びアルコール類から、不飽和炭化水素より炭素数が2多いジカルボン酸のジエステル(不飽和炭化水素の不飽和結合にエステル基が付加されたジエステル)を製造する方法において、パラジウム触媒などを容易に分離、回収、循環・再使用することができ、温和な反応条件下、シュウ酸ジエステルの副生を抑えて、目的のジカルボン酸のジエステルを製造できる方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a method for producing under mild reaction conditions from an unsaturated hydrocarbon, carbon monoxide and an alcohol the subject dicarboxylic acid diester having two more carbon atoms than the unsaturated hydrocarbon, (i.e., such a diester that an ester group is added to the unsaturated bond of the unsaturated hydrocarbon) while suppressing the formation of byproduct oxalic diester and easily separating, recovering and circulating/reusing palladium catalyst, etc. - 特許庁

本発明は、温和な条件下、繁雑な反応系の処理を必要とせずに、簡便な方法によって(±)−トランス−2−オキソ−4−オキサゾリジンカルボン酸エステル類から、高収率、高選択的に光学活性トランス−2−オキソ−4−オキサゾリジンカルボン酸及びエステル類を得る、工業的に好適な光学活性トランス−2−オキソ−4−オキサゾリジンカルボン酸及びエステル類の製造方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an industrially suitable method for producing an optically active trans-2-oxo-4-oxazolidinecarboxylic acids and esters by which the optically active trans-2-oxo-4-oxazolidinecarboxylic acids and esters are obtained from (±)-trans-2-oxo-4-oxazolidinecarboxylic acid esters in high yield and high selectivity under mild conditions according to a simple method without requiring treatment of a complicated reactional system. - 特許庁

電極構造体20をイオンポンプとして機能させる水素精製モードでの運転の実行中に、STEP1でシステム停止指示がなされたときに、運転制御手段61は、STEP2,3で改質装置30の熱交換器31への原燃料と改質空気の供給を停止して、STEP4でタイマをスタートし、STEP5〜STEP7のループを実行して水素精製モードでの運転を継続する。例文帳に追加

When stoppage of the system is instructed in STEP 1 during executing operation in a hydrogen refining mode for functioning the electrode structure 20 as an ion pump, an operation control means 61 stops the supply of raw fuel and reformed air, to a heat exchanger 31 of a reforming device 30 in STEPs 2, 3, and starts a timer in STEP 4, to execute the loops of STEP 5-STEP 7 to continue the operation in the hydrogen refining mode. - 特許庁

−(O−Ar_1−O−Ar_2−O−)_m−(−O−Ar_3−O−Ar_4−O)_n− (式中、Ar_1、Ar_2、Ar_3及びAr_4は同一又は異なるアリール基、mは0〜1、nは1−mであり、アリール基のうち少なくとも一つに、非芳香族であって、かつ200℃未満の硬化温度で、硬化中に揮発性物質を生成せずかつ硬化後に官能基を生じることなく架橋するようにされた少なくとも一つの不飽和基がグラフトされている)硬化した膜は、Tgが160〜180℃、周波数に依存しない誘電率が2.7未満、最大吸湿量が0.17wt%未満であり、従ってこのポリマーは中間層誘電体やダイアタッチ接着剤において殊の外有用である。例文帳に追加

A cured film has a Tg of 160-180°C, a frequency-independent permittivity of below 2.7, and a maximum moisture absorption amount of below 0.17 wt.%, and therefore the polymer is especially useful as an adhesive for intermediate dielectrics and die attach. - 特許庁

我が国中小企業の海外事業展開に必要な資金の確保を円滑にすることを目的とし、リスクマネーを国内中小企業又は現地子会社への出資や社債引受等により供給するとともに、ハンズオンでの経営支援を行うことにより、海外展開を図る中小企業を支援するため、(独)中小企業基盤整備機構の「がんばれ!中小企業ファンド」の一形態として「中小企業グローバル展開ファンド」を組成する。例文帳に追加

With the goal of facilitating the securing of necessary capital for business expansion overseas by Japanese SMEs, risk money will be provided to domestic SMEs and overseas subsidiaries through such means as investments and receipt of company bonds, and the SME Global Expansion Fund will be established by the SMRJ as one manifestation of its "Keep it up! SME Fund," which will support SMEs working to expand overseas by providing hands-on operational support. - 経済産業省

N,N´-ジフェニル-1,4-フェニレンジアミンとスチレン誘導体とを反応させてフェニレンジアミン誘導体を製造するに際し、反応生成物の殆どがスチレン誘導体のジ置換体またはポリ置換体であって、殆どモノ置換体を含まず、150℃を超えるような高温条件下においても揮発による消失や熱変性が殆んどみられない酸化防止剤として有効に使用されるフェニレンジアミン誘導体の製造法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a derivative of phenylenediamine useful as an antioxidant free from dissipation by evaporation at a temperature150°C or thermal deterioration, generally excluding mono substituted derivative of styrene in production of the phenylenediamine derivative by reaction of a N, N'-diphenyl-1,4-phenylenediamine and a styrene derivative wherein the reaction product generally comprises di- or poly-substituted styrene derivative. - 特許庁

親水性セグメントおよび荷電性セグメントとを含むブロック共重合体と高分子電解質とから形成されるコアーシェル構造のポリイオンコンプレックスミセルの安定化方法であって、コア部を形成する荷電性セグメントに少なくとも1個のチオール残基を担持させ、該荷電性セグメント間でそれらに担持させたチオール残基を介するジスルフィド結合の架橋安定を形成させることによる前記ミセルの安定化方法。例文帳に追加

The method job stabilizing polyion complex micelles having a core-shell structure to be formed of a block copolymer containing a hydrophilic segment and a chargeable segment and a polymeric electrolyte comprises allowing the chargeable segment which forms the core portion to carry at least one thiol residue and forming a disulfide bond of crosslinked stableness between the chargeable segments via the thiol residues carried thereby. - 特許庁

アノード触媒層を有するアノードと、酸化物カソード触媒層を有するカソードと、前記アノードと前記カソードとの間に配置されるアニオン伝導性高分子電解質膜と、を備え、前記アノードにアルコールを、前記カソードに水及び酸素を供給することにより発電を行うアルカリ形直接アルコール燃料電池であって、前記酸化物カソード触媒層が、触媒として、所定の金属酸化物の微粒子を含むアルカリ形直接アルコール燃料電池。例文帳に追加

This is the alkaline direct alcohol fuel cell which includes an anode having an anode catalyst layer, a cathode having an oxide cathode catalyst layer, and an anion conductive polyelectrolyte film arranged between the anode and the cathode, in which power generation is carried out by supplying alcohol to the anode, and water and oxygen to the cathode, and in which the oxide cathode catalyst layer contains particulates of a prescribed metal oxide as a catalyst. - 特許庁

五十二年秋九月丁卯朔丙子久氐等從千熊長彥詣之 則獻七枝刀一口七子鏡一面及種種重寶仍啟曰臣國以西有水源出自谷那鐵山其邈七日行之不及當飲是水便取是山鐵以永奉聖朝乃謂孫枕流王曰今我所通東海貴國是天所啟是以垂天恩割海西而賜我由是國基永固汝當善脩和好聚斂土物奉貢不絕雖死何恨自是後每年相續朝貢焉(『日本書紀』神功皇后摂政五十二年九月の条)例文帳に追加

In September 252, the king of Paekche, met Nagahiko CHIKUMA, an envoy from Japan, and gave him one seven-pronged sword, one nanatsuko no kagami (a mirror with seven small decoration mirrors), and various other treasures, hoping to form a friendship ("Nihonshoki," from the article dated September 252 during the reign of Empress Jingu).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

電圧調整回路40に正電圧Vcc1を供給すると、第2電源ライン5の電位Vcc2は、出力電圧Vo≧−V_BEのとき、正電圧Vcc1の電位レベル、Vo<−V_BEのとき、Vcc2=Vcc1-(|Vo|-V_BE)で示される電位、Vo=−Vcc1のとき、V_BEの電位レベルと、出力電圧Voの変化に追随し、チャージポンプ回路10のMOSトランジスタT4のゲート・ソース間のオン制御電圧はVcc2+|Vo|=V_BE+Vcc1と、出力電圧Voの変化に関わらず一定となる。例文帳に追加

Consequently, the ON control voltage between the gate and source of the MOS transistor T4 in a charge pump circuit 10 has a constant level of Vcc2+|Vo|=VBE+Vcc1 regardless of variation of the output voltage Vo. - 特許庁

例文

本複合撮影装置は、DSC及びDVCが結合された複合撮影装置において、DSC及びDVCの各々に接続され、各々のDSC及びDVCから受信される動画信号をマルチプレックスするマルチプレクサと、マルチプレクサによりマルチプレックスされた動画信号に音響信号をコード化して結合するオーディオコーデックと、マルチプレクサによるマルチプレックスを制御する制御部とを備える。例文帳に追加

A DSC and DVC composite photographing apparatus has a multiplexer connected to the DSC and the DVC, respectively, that multiplexes moving image signals received from the DSC and the DVC, respectively, an audio CODEC that codes acoustic signals and combines the coded acoustic signals with the moving image signals multiplexed by the multiplexer, and a control unit that controls the multiplexing process of the multiplexer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS