1016万例文収録!

「エディット」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > エディットの意味・解説 > エディットに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

エディットを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 91



例文

その検出した変位位置によってペダル8の操作方向を判別して、ペダル8の操作方向に応じてエディット処理において設定したパラメータ値を制御する。例文帳に追加

The operating direction of the pedal 8 is judged according to the detected displacing positions, and a parameter value set by the edit processing is controlled according to the operating direction of the pedal 8. - 特許庁

メタデータ103において抽出条件に合致する位置が映像編集装置120の位置探索部122によって探索され、エディットリスト104が生成される。例文帳に追加

Positions meeting an extraction condition are searched in the metadata 103 by a position search part 122 of a video editing device 120 to generate an edit list 104. - 特許庁

ユーザプログラム等を追加変更するに際し、モジュール化したプログラムの追加変更を行うことがきるとともに、複数回のオンラインエディットを行ったのちでもある時点のユーザプログラムを再現することができるようにする。例文帳に追加

To make a user program reproducible at the point of time after one- line editing was performed plural times while additionally changing a user program etc., consisting of modules when the user program is additionally changed. - 特許庁

そして、読み出された操作履歴の内容に対応する編集操作がエディットバッファ3に記憶されている編集中の演奏データからキャンセルされる。例文帳に追加

Then, the editing operation corresponding to the contents of the read operation history is canceled from the playing data which are stored in an editing buffer 3 and being edited. - 特許庁

例文

エディットリスト301では、再生対象として画像データファイル323および音声データファイル324を管理するクリップインフォメーションファイル321が指定される。例文帳に追加

In the edit list 301, a clip information file 321 controlling an image data file 323 and a voice data file 324 is specified as a reproduction object. - 特許庁


例文

患者ヘルスケアエンカウンタ中に早期に正確な請求書データを作成して迅速な請求書データ確認とエディットを支援し、支払側に請求書を提示する前に請求書を正確なものとする。例文帳に追加

To make accurate an invoice before the invoice is presented to a payment side by preparing accurate invoice data earlier while a patient health care is encountered and rapidly confirming the invoice data and supporting editing. - 特許庁

モジュール単位でのプログラム実行が可能なPLCのオンラインエディットの高速化とメモリ使用効率の向上を図ることができるコントローラシステムを提供すること例文帳に追加

To provide a controller system in which the online editor of PLC which can execute a program in a module unit is accelerated and memory use efficiency is enhanced. - 特許庁

同一のジョブシリアルナンバーJSNo及びページナンバーPNoについて、入力機能モジュール、クリエイト機能モジュール、エディット機能モジュール、出力機能モジュールの順に起動させる。例文帳に追加

Regarding the same job serial number JSNo and page number PNo, an input function module, a create function module, an edit function module, and an output function module are initiated in this order. - 特許庁

ソフトウェアキーとされた複数の第1ユーザ定義キー53と、バンク切替キー51と、エディットキー52とがサブディスプレイ14c表示されている。例文帳に追加

A plurality of first user definition keys 53 as soft keys, a bank change key 51, and an edit key 52 are displayed on the sub-display 14c. - 特許庁

例文

また、エディットキー52が操作されると、メインディスプレイに、第1ユーザ定義キーにおける表示サイズ等を設定することができる設定画面が表示される。例文帳に追加

When the edit key 52 is operated, a setting image for setting a display size etc., of the first definition keys is displayed on a main display. - 特許庁

例文

ユーザは、濃度補正画面内の階調範囲エリア20の階調領域始終値設定エディットボックス21〜26に所望の数値を入力することにより、多階調の全範囲をn分割する。例文帳に追加

When a user inputs desired numerical values to gradation area start/end value-setting edit boxes 21-26 of a gradation range area 20 within a density correction screen, an entire multigradation range is divided into n. - 特許庁

編集モードでは、所定の表示範囲を有するエディットウインドウを曲中の位置を示す情報と関連付けて表示装置の画面上に表示させる。例文帳に追加

In the editing mode, an edit window having a specified display range is shown on a screen of a display device being related to information indicating the position in a music. - 特許庁

アセンブル編集のための追加記録の終了コマンドの受信に応答して、先ず、所定期間だけ追加記録を延長し、エディットプレイのステイタスを通知する。例文帳に追加

In response to receiving a finish command of additional recording for assemble edition, first, additional recording is extended by the prescribed time, and status of edit-play is informed. - 特許庁

そして、印刷ボタン98がマウス7でクリックされた場合には、CPU41は、エディットエリア95Bに表示されたテキストを印刷データとしてテープ印刷装置3に出力する(S15〜S18)。例文帳に追加

When the print button 98 is clicked with the mouse 7, the CPU 41 outputs the text which is displayed on the edit area 95B to a tape printer 3 as print data (S15-S18). - 特許庁

A/Vサーバにおいて編集データは、素材データ及び被作成データのIN点、OUT点の組である“エディットデータページ(以下、ページと略記する。)”と、このページの集積としての“プログラム”という形で管理される。例文帳に追加

In an A/V server, editing data are managed in the style of 'edit data page (page for short)' as a pair of IN point and OUT point in material data and data to be prepared and 'program' as the integration of this page. - 特許庁

ディスク32にエディットリストが記録される場合、参照情報作成部81はその参照情報を作成し、インデックスファイル管理部72はその参照情報をインデックスファイルに付加する。例文帳に追加

When an edit list is recorded on a disk 32, a reference information generation part 81 generates its reference information and an index file management part 72 adds the reference information to an index file. - 特許庁

このウインドウを開いているときは、エディットしている奏法対応データの範囲を楽譜表示中に表示し、楽譜対応箇所の確認を容易にする。例文帳に追加

At the time of opening this window, the range of the editing execution answering data is displayed in the score display, and a score answering place is made easily confirmable. - 特許庁

エディットボックス内で改行、文字やスペースの挿入など自由な編集を行い(S6)、印刷フォーマットを確定させることで(S7)見易いフォーマットでの印刷が可能となる。例文帳に追加

Free edition such as line feed, or insertion of a character or a space is performed in the edit box (S6), and the print format is determined (S7), to thereby enable printing in an easy-to-see format. - 特許庁

端末装置が、翻訳を翻訳装置に依頼する際に、過去の翻訳に使用したデータを用いて原文をエディットしたり条件を設定したりすることができないという課題を解決する。例文帳に追加

To solve such a problem that an original sentence can not be edited or conditions can not be set while using data used for translation in the past when terminal equipment requests a translation device to perform translation. - 特許庁

インサート編集の際のエディットギャップを短くして、編集の精度を向上させることができる磁気記録再生方法及び磁気記録再生装置を提案する。例文帳に追加

To provide a magnetic recording/reproducing method and apparatus which can improve accuracy of edition by shortening an edit gap during insertion edition. - 特許庁

これにより、編集指示装置側により、エディット・オフコマンドの送信後においてディスク記録再生装置がプレイ状態にあるものと認識させ、次の編集手順に移行させるようにする。例文帳に追加

Thereby, it is recognized by an edition specifying device side that a disk recording and reproducing device is in a play state after transmission of edit-off command, and the operation is shifted to the next edition procedure. - 特許庁

特定のテキストタイプをエディットし及び特定のユーザインタフェースタイプを保有するテキスト要素をカスタマイズする方法を改良することが可能な、コンピュータ上で実行可能なエディタのテキスト要素生成方法及び装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method and device for generating the text elements of an editor executable on a computer for improving a method for editing a specific text type, and for customizing a text element having a specific user interface type. - 特許庁

電子楽器やコンピュータ機器で利用する演奏データなどのデジタルコンテンツデータに対し、オリジナルファイルのみを選択して別のフォルダへ移動した場合でも、そのオリジナルファイルから作成されたエディットファイルが正常に再生できるようにする。例文帳に追加

To normally reproduce an edit file created from an original file when only the original file is selected from digital content data such as playing data used for an electronic instrument or a computer apparatus and transferred to another folder. - 特許庁

第1のマイコン3と第2のマイコン4を備え、第1のマイコン3のCPU5はキーボード1によるデータ入力に伴い同データをエディット処理するとともに、作成しているプログラムを1行毎に第2のマイコン4に転送する。例文帳に追加

This program preparing device is provided with a first microcomputer 3 and a second microcomputer 4, and a CPU 5 of the first microcomputer 3 performs the edit processing of data with data input due to a keyboard 1 and transfers the prepared program to the second microcomputer 4 for each line. - 特許庁

元のファイル10に格納されたビデオデータに対して、ディスプレイオーダで指定された表示開始フレーム11とデュレーションとによる区間のフレームを復号化するために必要なエディットユニットの区間を、コーディングオーダで検出する。例文帳に追加

A coding order detects a necessary edit unit interval necessary for decoding of frames in the interval of a display start frame 11 and duration specified by a display order for video data stored in an original file 10. - 特許庁

これにより、入力映像がバッドエディットでないフィルム映像である場合、補間すべきフィールドと時間的に連続するフィールドのうちフィールド情報の差値が小さいフィールドを用いて補間を行うことにより、映像にジャダーが発生することを防止できる。例文帳に追加

With this configuration, when the input video image is a video film image without a bad-edit, the interpolation process is executed by using the field with a smaller different values in field information from among the field to be interpolated and a temporally consecutive field, thereby enabling solving the generation of judder in video images. - 特許庁

ハードディスク7に記憶されているソースコード71を実行させたい場合には、ツール1がハードディスク7に記憶されているソースコード71を磁気ディスク6にリストアさせるため、複数回のオンラインエディットを行ったのちでもある時点のユーザプログラムを再現する。例文帳に追加

When a source code 17 stored on a hard disk 7 is executed, a tool 1 reproduces the user program at the point of time after on-line editing was done plural times so as to restore the source code 17 stored on the hard disk 7 on a magnetic disk 6. - 特許庁

本システムによれば、(a)において、エディットボックス34にキーワードを入力して、そのキーワードに適合するサイトを検索したり、表示されたカテゴリー38をクリックすることにより、そのカテゴリーに分類されるサイトを抽出したりできる((b)はその一例)。例文帳に追加

This system can extract a site classified in a category ((b) is one example) by inputting a key word to an edit box 34, retrieving a site matching the key word, and clicking the category 38 which is displayed in Fig. (a). - 特許庁

この発明では、楽譜表示に貼り付けられた奏法アイコン(図示せず)に対して、ダブルクリック等の所定操作をすることにより、対応する奏法対応データをエディットするための「アイコンモディファイウインドウ」を開き、奏法対応データの修正を行う。例文帳に追加

In this device, by performing prescribed operation of double- click, etc., for an execution icon (not shown in figure) stuck on a score display, an 'icon modify window' for editing the answering execution answering data is opened, and the execution answering data are corrected. - 特許庁

オンラインエディットによるプログラム中の定数変更が発生しても、実行プログラムを変更する必要がなく、定数の変更に伴う制御停止時間が短くて済むプログラマブルコントローラ及びそのプログラミングツールを実現する。例文帳に追加

To provide a programmable controller, and its programming tool needing no changes of an execution program, and requiring only a short control stoppage time following a change of a constant even when there is a change of the constant in the program by online editing. - 特許庁

区域1に対応する区域選択ボタン224をマウスでクリックすると、区域1への文字入力が可能となって、キーボードから入力された文字は入力エディットボックス216およびプレビュー輪郭線220内の対応する枠221があった位置に表示される。例文帳に追加

When the area select button 224 corresponding to an area 1 is clicked with a mouse, characters can be inputted to the area 1 and characters which are inputted from a keyboard are displayed in an input edit body 216 and inside the preview outline 220 where the corresponding frame 221 was present. - 特許庁

その状態で「新規作成」を指示してテキストエディタを呼び出すと、印刷項目リストに並んだ順に各項目のタイトルとそれに対応する文字列変数が記述された印刷フォーマットが自動作成され、エディットボックス内に表示される(S4、S5)。例文帳に追加

When designating "new creation" to call a text editor in this state, a print format wherein each item title and each character string variable corresponding thereto are described in the arrangement order on the print item list is generated automatically, and displayed in an edit box (S4, S5). - 特許庁

A/Vサーバにおいて編集データは、素材データ及び被作成データのIN点、OUT点の組でありいわゆるカットに相当する“エディットデータページ(以下、ページと略記する。)”と、このページの集積としての“プログラム”という形で管理される。例文帳に追加

In an A/V server, editing data are managed in the style of 'edit data page (page for short)' corresponding to a so-called cut as a pair of IN point and OUT point in material data and data to be prepared and 'program' as the integration of this page. - 特許庁

エディット画面に表示されているパラメータは、アップボタンC4およびダウンボタンC5により増減させることができ、このパラメータは、書込ボタンC2および選択ボタンB1〜B8を操作することによりユーザメイン画面記憶部43の対応する領域に記憶される。例文帳に追加

The parameter displayed in the edit screen can be increased/decreased by an up button C4 and a down button C5 and the parameter is stored in a corresponding area of a user main screen storage part 43 by operating a write button C2 and selection buttons B1-B8. - 特許庁

演奏指示操作子1は、16個のスイッチ1_1〜1_16によって構成され、楽音パターンデータをステップ入力で作成したり、エディットしたりするときには、演奏指示操作子1は、楽音パターンデータの位置を指示する操作子として機能する。例文帳に追加

The performance indication operator 1 consists of 16 switches 11 to 116, and the performance indication operator 1 functions as an operator indicating a position of musical sound pattern data when musical sound pattern data is generated by step input or is edited. - 特許庁

コンピュータ装置2のCPU41は、キャプチャウィンドウ95のドロップエリア95Aがマウス7でクリックされてキーボード6によってテキストが入力された場合には、キャプチャウィンドウ95のドロップエリア95Aをキーボード6から入力されたテキスト文字を表示するエディットエリア95Bに変更する。例文帳に追加

When a drop area 95A of a capture window 95 is clicked with a mouse 7, and a text is entered through a keyboard 6, a CPU 41 of a computer device 2 changes the drop area 95A of a capture window 95 to an edit area 95B which displays text characters entered from the keyboard 6. - 特許庁

他の再生装置に、光ディスク30に記録された編集結果を再生する指示が入力された場合、再生装置は、エディットリストファイルに記述された符号化方式を読み出し、読み出された符号化方式は再生装置により復号可能な符号化方式であるか否かを判定することにより、再生装置が編集結果を再生できるか否かを判定する。例文帳に追加

When an instruction for reproducing the edited result recorded on the optical disk 30 is inputted to another reproducing device, the reproducing device reads the coding method described in the edit file, and the reproducing device determines whether the read coding method is the coding method that can be decoded, thus determining whether the reproducing device can reproduce the edited result. - 特許庁

1つのアプリケーションに統合されたコピー、プリント、スキャン及びファクシミリ送信の各ジョブが4つのジョブステップに統一的に分割され、これに対応して、各ジョブで選択的に使用される機能モジュール群41が、入力機能モジュール群410と、クリエイト機能モジュール群411と、エディット機能モジュール群412と、出力機能モジュール群413とに分類されている。例文帳に追加

The jobs for copying, printing, scanning and faxing integrated into one application are integrally divided into four job steps, and a function module group 41 selectively used by each job is classified into an input function module group 410, a create function module group 411, an edit function module group 412, and an output function module group 413. - 特許庁

従来のVTRのフォーマットの記録ビットレートを増加させて、オーディオセクタ4とビデオセクタ2との間のエディットギャップを拡大し、従来フォーマットの映像データ形式(ビデオセクタ1,2)と音声データ形式(オーディオセクタ1〜4)を保ちながら、音声4チャンネル(オーディオセクタ5〜8)を追加して記録する。例文帳に追加

The edit gap between an audio sector 4 and a video sector 2 is expanded by increasing the recording bit rate of the format of a conventional VCR and while a video data format (video sectors 1 and 2) of the conventional format and an audio data format (audio sectors 1 to 4) are held, four audio channels (audio tracks 5 to 8) are added and recorded. - 特許庁

通常、制御/表示装置3は、ユーザプログラムを展開して生成したインストラクションリストに基づく制御処理と、デバイス2aの状態に応じた画面更新処理とを交互に実施し、オンラインエディットが指示されると、制御/表示装置3は、画面更新処理に代えて、インストラクションリストを変更する。例文帳に追加

A control/display device 3 normally alternately executes control processing, based on an instruction list formed by developing the user program and image screen renewing processing according to a state of a device 2a, and when indicating on-line editing, the control/display device 3 changes the instruction list instead of the image screen renewing processing. - 特許庁

例文

クリエイト機能モジュール群411での処理により、入力装置によらず、データフォーマットがビットマップデータに統一され、エディット機能モジュール群412は、任意のジョブについて、この統一フォーマットの画像データに対し、頁付け又は複数頁分の原稿画像を1枚の用紙サイズに集約する処理等を行う。例文帳に追加

The processing by the create function module group 411 unifies a data format into the bit map data format independently of an input device, and the edit function module group 412 applies processing of numbering pages or organizing original images of a plurality of pages into one paper size to the image data with the unified format for an arbitrary job. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS