1016万例文収録!

「データ読み込み」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > データ読み込みの意味・解説 > データ読み込みに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

データ読み込みの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1264



例文

配信装置50は、蓄積装置40に格納された変換データ読み込み、受信再生装置70に配信する。例文帳に追加

A distribution device 50 reads the converted data stored in the storage device 40 and distributes thereof to the receiving and reproducing device 70. - 特許庁

所定の記録パターン4を画像入力機器5により読み込み、イメージ画像データをトレースライン検出部16に出力する。例文帳に追加

A predetermined record pattern 4 is read in by an image input unit 5 and image data is outputted to a trace line detecting section 16. - 特許庁

また接続口22に差し込まれるRAMカードから前回までの入力データ読み込み、CD−R画像に重ねて表示する。例文帳に追加

In addition, inputted data by the preceding time are read from an RAH card inserted into a connection hole 22 and are displayed by overlapping it on the CD-R image. - 特許庁

次いで、読み込みの遅いデータが取得され、表示コンテンツに組み込まれて、これがクライアントでの表示のために提供されることになる。例文帳に追加

Next, the data whose reading-in is slow is obtained and is inserted to the indicating content, and then this is offered for indicating at the client. - 特許庁

例文

EEPROM型メモリセルのデータ読み込み時の動作品質の信頼性を確保し、歩留まりを向上させる。例文帳に追加

To secure the reliability of an operational quality obtained when reading the data of an EEPROM-type memory cell, and improve the yield of the memory cell. - 特許庁


例文

端末3の制御部31はデジタルカメラ等で撮影した顔画像データ45の読み込みを行う(ステップS81)。例文帳に追加

A control part 31 of the terminal 3 reads face image data 45 photographed by a digital camera or the like (step S81). - 特許庁

メモリ読込部30は、各種の記憶装置のインタフェースに違いがあっても、VDP14から共通のコマンドでデータ読み込みができる。例文帳に追加

The memory read-in part 30 can read in data from the VDP 14 with a common command even if various storage devices have different interfaces. - 特許庁

確実にRFIDタグにデータを書き込むことができるRFID読み込み/書き込み機能を備えたプリンタを提供すること。例文帳に追加

To provide a printer having an RFID reading/writing function capable of certainly writing data in an RFID tag. - 特許庁

命令データ読み込み時間を短縮して実行速度を向上させることができるプロセッサを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a processor capable of enhancing execution speed by shortening read time of instruction data. - 特許庁

例文

画像入力部21は、元動画像データ25aを読み込み、1フレーム分の画像をデコードしてフレームバッファ15に格納する。例文帳に追加

An image input part 21 reads out original moving image data 25a, decodes an image for one frame and stores the decoded image in a frame buffer 15. - 特許庁

例文

マスタのプロジェクタ100は、USBメモリ101からファイル群を読み込み、このうち、主画像用の画像データファイルを抽出する。例文帳に追加

The master projector 100 reads in a file group from a USB memory 101 and extracts an image data file for a main image. - 特許庁

顔エリア読み込み部104aは、画像データ内に含まれる人物の顔を含む領域の情報を読み込む。例文帳に追加

A face area reader 104a reads in the area information including the face of a person included in the image data. - 特許庁

所定のテストパターンを印字したテスト出力をネットワーク上のスキャナで読み込み、それをもとに補正データを作成し、記憶する。例文帳に追加

A test output obtained by printing a predetermined test pattern is read by a scanner on the network and correction data is formed on the basis of the test output and stored. - 特許庁

アプリケーションが選択されると、該アプリケーションを起動し、該アプリケーションにより、ゲームデータ読み込み、ゲームを開始する。例文帳に追加

When an application is selected, the application is activated and the game data is read to start the game by the application. - 特許庁

磁気ストライプの読み込みの際に、各トラックごとに読み込まれた磁気データ間の誤差を補正することができる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique capable of correcting an error between magnetic data read for every track during the reading of a magnetic stripe. - 特許庁

ユーザにデータ読み込みの間を待たせることなく、仮想現実空間内でのユーザのスムーズな移動を可能とする。例文帳に追加

To allow a user to smoothly move within a virtual reality space without waiting during the a time for reading. - 特許庁

木材加工用のCADデータ読み込み、スリット付き凹溝を木口面に加工する木材を抽出する(S10,S20)。例文帳に追加

CAD data for wood working are read in and a wood for which a recessed groove with a slit is to be worked in the cross section is extracted (S10 and S20). - 特許庁

読み込みや書き込みの応答時間が短く、ネットワークの輻輳を発生させることが少ないデータアクセスシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a data access system in which a response time of read or write is shortened and the occurrence of network congestion is reduced. - 特許庁

周波数拡散された駆動クロックによって動作する画像処理装置による読み込み画像データの品質を向上させる。例文帳に追加

To improve the quality of a reading image data of an image processor which is driven by a frequency-spread driving clock. - 特許庁

操作部180上でコピー開始指示を与えると、原稿の画像データ読み込み動作を行う(S22)。例文帳に追加

When a copy start instruction is given on an operation part 180, a reading operation of image data of the original is performed (S22). - 特許庁

CPU85は、プリントジョブコマンドファイル内の画像データファイル名を参照して、このファイルをメモリカードから読み込みプリントする。例文帳に追加

With reference to an image data file name in the print job command file, the CPU 85 reads in that file from the memory card and prints it. - 特許庁

同一マシンでない場合、ネットワークを介して印刷指定マシンへ原稿読み込みした画像データ及び印刷条件の転送処理を行なう。例文帳に追加

When the print machine differs from the machine reading the original, transfer processing is applied to image data read from the original and the print conditions via the network. - 特許庁

判定部がプロセス装置に備えられているセンサから発される装置データ読み込み、プロセス装置が健常状態にあるか否かを判定する。例文帳に追加

A determination part read out device data generated from a sensor included in a process apparatus and determines whether the process apparatus an ordinary state. - 特許庁

具体的には、組み込まれるべき読み込みが遅いデータを示すタグが、表示コンテンツに挿入される。例文帳に追加

By this method, concretely, a tag indicating data which must be inserted and whose reading-in is slow is inserted into an indicating content. - 特許庁

Web閲覧の際、現在読み上げているページのサイトをユーザが容易に把握でき、データ読み込み中にも画面の状態を把握可能とする。例文帳に追加

To realize easy grasping of the site of a page being browsed at present by a user in browsing a web and to realize grasping of a screen state even during browsing of data. - 特許庁

CAD等からロボットや周辺物体の形状データ読み込み、レイアウト表示し、ケージ領域20を設定する。例文帳に追加

Shape data of a robot and its peripheral object are read from CAD or the like, and a layout is displayed to set a cage region 20. - 特許庁

これによって、後処理ドライバでの中間データ読み込み処理及びページの分割処理等の識別処理を高速に行うことができる。例文帳に追加

Thereby, in the subsequent processing driver, the identification processing of read processing of the intermediate data and page division processing or the like can be executed at a high speed. - 特許庁

設定可能である場合、パラメータを読み込み(ステップS33)、セットし(ステップS34)、レスポンスXMLデータを作成する(ステップS35)。例文帳に追加

When so, parameters are read in (step S33) and set (step S34), and response data XML are generated (step S35). - 特許庁

ファイルシステムアクセス手段12は、ファイルに対する読み込み要求14を受信すると、データ生成手段13を呼び出す。例文帳に追加

The file system access means 12, upon receiving a request 14 for reading a file, calls the data generation means 13. - 特許庁

送信原稿生成部12は、情報記憶媒体5Aから情報72を読み込み、情報コードを生成して原稿画像データ71に合成する。例文帳に追加

A transmission original generating part 12 reads information 72 from an information storage medium 5A, generates an information code and combines the information code with the original image data 71. - 特許庁

硬貨等を投入するによってプレイヤー10の顔画像を読み込みプレイヤー10の得点データ50を発行する機能を有する。例文帳に追加

Then, the playing arcade game machine has a function of reading the face image of a player 10 by supplying coins etc. and issuing the score data 50 of the player 10. - 特許庁

組み込み機器内の揮発性メモリのプログラム、データ消失を、保存サーバを設けて読み込み、復旧させる。例文帳に追加

To recover program and data loss in a volatile memory in built-in equipment by arranging a saving server and reading it thereinto. - 特許庁

まず、節点データ読み込み、第1節点リストに登録し(ステップSa1)、対象領域を包含する構造格子を生成する(ステップSa2)。例文帳に追加

At first, node data are read, and are registered in a first node list (step Sa1), and a structure grid including an object region is generated (step Sa2). - 特許庁

取得された分割単位に基づいて、文書を読み込み、分割単位分のデータから、指定された文書形式の電子文書を生成する。例文帳に追加

The document is read based on the acquired division unit, and an electronic document in the designated document format is generated from data of the division unit. - 特許庁

通信や放送を用いてプログラムやデータ読み込み、立ち上げ時間を考慮した制御情報を伝送することを目的とする。例文帳に追加

To read a program and data using communication and broadcast to transmit control information in consideration of starting time. - 特許庁

画像圧縮装置20は、画像データ(画像ファイル)を画像読込部21で読み込み、画像サイズ設定部22で画質分割サイズを設定する。例文帳に追加

In an image compressor 20, an image reader 21 reads image data (image file) and an image size setting unit 22 sets an image quality division size. - 特許庁

コンピュータ21は、圧縮データを光ディスク1から読み込み、伸長してバッファ20aに記憶する。例文帳に追加

A computer 21 reads compressed data from an optical disk 1, and expands the read data to store it in a buffer 20a. - 特許庁

S03にてDDSデータ読み込みが正常に行われたと判別されると、S05にて指定された領域(論理ゾーン)のサーティファイを実行する。例文帳に追加

When it is determined that the DDS data has been correctly read at step S03, certification for a specified region (logic zone) is performed at step S05. - 特許庁

ファンクションブロック回路20は、メモリ30Aのバンク32への入力データ読み込みを開始する。例文帳に追加

Then, a function core 20a, after the input data have been read, performs the 1st-deinterleave process of the input data and starts writing the processed data into a bank 31 in the memory 30A. - 特許庁

マイコンが機種特定コードを読み込み、正常データーか否かを判定することによって、不揮発性メモリーの管理を容易にする。例文帳に追加

To facilitate management of an nonvolatile memory by allowing a microcomputer to read a type specifying code and determine whether it is normal data or not. - 特許庁

画像処理装置は、原稿を読み込み、原稿画像データを生成する手段と、ビットマップの転送サイズ情報を入力する手段を備える。例文帳に追加

The image processor includes a means of reading an original document to generate the original document image data, and a means of inputting bit-map transfer size information. - 特許庁

その後、テストプリントされた画像の読み込みを行い、各プリンタ毎の濃度補正データを作成する。例文帳に追加

Thereafter, the device is let to perform read of the image being test printed, and to produce density correction data for the respective printer. - 特許庁

バックアップ対象データ読み込み手段104は、バックアップ用メモリモジュールに書き込まれたアドレス情報に基づいて読み込み元の媒体の切り替えのタイミングを認識した上で、バックアップ失敗テープおよびバックアップ用メモリモジュールからのバックアップ対象データ読み込みを可能とするための制御を行う。例文帳に追加

A reading means 104 for data of backup recognizes the timing of switching of the original medium of reading based on the address information written to the memory module, then controls, to enable reading the target data of backup from the tape with failed backup and the memory module. - 特許庁

調整基準信号生成器40は、基準信号生成器22での波形データに対する基準信号Srの読み込み位置から所定量だけずらした読み込み位置より、前記波形データを順次読み込むことによって調整基準信号Sraを生成する。例文帳に追加

A regulated reference signal generator 40 generates a regulated reference signal Sra by sequentially reading waveform data from a read position shifted by a predetermined amount from a read position of a reference signal Sr with respect to the waveform data in a reference signal generator 22. - 特許庁

第1スイッチ3は、タイミングコントローラからのスタートパルスを一番左のデータ読み込み指示信号出力部2に入力するか、左から4番目のデータ読み込み指示信号出力部2に入力するかを切り替え可能である。例文帳に追加

A first switch 3 can switch between the leftmost data read instruction signal output section 2 and the fourth left data read instruction signal output section 2 so as to input a start pulse from a timing controller thereto. - 特許庁

リトライを要求するキャッシュ・コヒーレンシ一貫性制御結果はスターベーション管理部に保持され、キャッシュメモリがデータ読み込みの再実行を実行中の場合には、その他のキャッシュメモリは該アドレスに対するデータ読み込みを抑止する。例文帳に追加

The cashe coherency consistent control result for requiring the retry is held in a starvation control part, and when the cashe memories execute the reexecution of the readin of the data, the other cashe memory restrains the readin of the data to the address. - 特許庁

コマ送り再生において、表示されている画像の次の画像を表示しようとした場合、その画像については既に画像データ読み込みが行われているので、その時点で新たに画像データ読み込みを開始させる必要はなく、処理時間を大幅に短縮することが可能となる。例文帳に追加

In a frame feed reproduction, it is possible to drastically shorten processing time without having to newly start to read image data at that period of time because image data have been already read with respect to the next image of a displayed image in the case of attempting to display the next page. - 特許庁

ファイル読み込み部104aは、メモリカードからヘッダー部とデータ部とを有する画像ファイルを読み込み、表示制御部104bは、読み込んだ画像ファイルのヘッダー部に、実行可能なプログラムを記述したプログラムデータが含まれているか否かを判定する。例文帳に追加

A file reading unit 104a reads an image file including a header portion and a data portion from a memory card, and a display control unit 104b determines whether program data describing executable programs are contained in the header portion of the read image file. - 特許庁

また、誤差補正回路9が、時間差検出回路8によって検出される上記両クロックの時間差とそれに起因して生じる読み込み画像データの誤差の関係を予め記憶しておき、時間差検出回路8によって検出された時間差に応じて読み込み画像データを補正する。例文帳に追加

In addition, an error correction circuit 9 stores in advance a relationship between the time difference detected by the circuit 8 and an error of a reading image data resulting therefrom, and corrects the reading image data according to the time difference detected by the circuit 8. - 特許庁

例文

本発明は、新パリティデータの生成及び新パリティデータの書き込み処理に使用される制御装置及び資源の使用率を軽減し、ホストコンピュータからの要求に基づく読み込み/書き込み処理に充てることでディスクアレイ装置の読み込み/書き込み処理の性能を向上させる。例文帳に追加

To improve the performance of read/write processing of a disk array device by reducing the application ratios of control devices and resources to be used for the generation and writing of new parity data and allocating the control devices and the resources to the read/write processing, based on requests from a host computer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS