1016万例文収録!

「ベクトル画像」に関連した英語例文の一覧と使い方(33ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ベクトル画像の意味・解説 > ベクトル画像に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ベクトル画像の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2046



例文

フレームメモリ122に入力された画像データが静止画のみであれば、全マクロブロックの動きベクトルを零とし、静止画をIピクチャとする。例文帳に追加

If image data input in a frame memory 122 is only the still image, a motion vector of the whole macro block is made zero, and the still image is made an I picture. - 特許庁

それらの画像の動きベクトルを検出し,対象物体の近傍に画面カーソルの動きを検出するゾーンを設定し,動きパラメータテーブル5に登録しておく。例文帳に追加

Motion vectors of the images are detected and a zone of detecting a motion of a screen cursor is set in the vicinity of an object and registered in a motion parameter table 5. - 特許庁

物体計測装置は、複数の画像に基づいて、境界線BL上における複数の位置のそれぞれにおける複数の時刻での動きベクトルVを抽出する。例文帳に追加

The object measurement apparatus extracts motion vectors V over a plurality of time points at a plurality of respective positions on a borderline BL according to a plurality of images. - 特許庁

シェーディング処理実行部62は、オブジェクト表面にマッピングされるテクスチャ画像の各画素の擬似法線ベクトルに基づいて、オブジェクト表面に対するシェーディング処理を実行する。例文帳に追加

A shading processing execution part 62 executes shading processing to an object surface, based on the pseudo normal vectors of each of the pixels of a texture image mapped on an object surface. - 特許庁

例文

前記不要ベクトル除去手段は、複数の非連結な分離された部分から構成される原稿画像から、原稿として必要な部分と不要な部分を選り分ける処理を行う。例文帳に追加

The said unwanted vector removing means performs processing for selecting parts required and non-required as an original from the original image composed of plural non-linked separated parts. - 特許庁


例文

4分割ツリーによる可変ブロックサイズ動き推定のための動きベクトルを計算する際の計算処理のオーバーヘッドを減少させるビデオ画像符号化方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for video image coding which reduces an overhead of computation when a movement vector is computed to estimate the variable block size movement by means of four-split trees. - 特許庁

補間処理部72は、そのOSD情報に基づいて、入力画像信号間信号における、少なくとも1つの、動きベクトルに基づく補間を行わない補間停止領域を指定する。例文帳に追加

An interpolation processing portion 72 specifies an interpolation stop region to be not applied with interpolation according to at least one motion vector in a signal between input picture signals, based on the OSD information. - 特許庁

水平方向エッジにより予測ベクトル性能が低下するのを回避すると共に、新たな付加情報の増加を避けることができる動画像符号化装置および復号装置を提供する。例文帳に追加

To provide a moving image coding apparatus and decoding apparatus capable of avoiding a deterioration in predictive vector performance by a horizontal edge and avoiding an increase in new additional information. - 特許庁

そして、検出された勝者ベクトルの座標C3が種類頻度分布マップKDM上で示す種類に基づいてブロック領域(画像)BRの種類を識別する。例文帳に追加

The type of a block region (image) BR is identified on the basis of the type which the detected coordinates C3 of the winner vector shows on a type frequency distribution map KDM. - 特許庁

例文

操作者は、操作入力部14を用いて、前記3次元断層画像の所望の管構造組織に視点、管方向ベクトル及び管構造組織のCT値の入力を行う。例文帳に追加

An operator inputs the CT values of a view point, a tube-direction vector and a tube structural tissue to the desired tube structural tissue of the three-dimensional tomographic image by using an operation input part 14. - 特許庁

例文

固有空間投影部22は、入力手形状画像を固有ベクトルを基底とする固有空間に投影して、固有空間内での投影座標を求める。例文帳に追加

A characteristic space projection part 22 projects the input hand shape image on the characteristic space based upon the characteristic vector as a base and finds projection coordinates in the characteristic space. - 特許庁

判定手段は、撮像手段により撮像された画像中のオプティカルフローのうち回転ベクトルを持つものが所定の割合以上のとき、自車両が旋回中であると判定する。例文帳に追加

When fraction of optical flows with rotation vector is larger than a predetermined ratio in the image from the imager, the judgment means discriminates the self-vehicle as in circling. - 特許庁

反復動き探索器19は、符号化対象の画像信号と複数の参照フレームを用い、反復処理で複数の参照フレームについての最適な動きベクトルの組み合わせを決定する。例文帳に追加

A repetitive motion searching apparatus 19 uses the image signal of the encoded subject and the plural reference frames, and decides a combination of optimum motion vectors for the plural reference frames by means of a repetitive processing. - 特許庁

光学ズーム機能を用いて撮影倍率を変化させている間にも、3次元ノイズ低減処理機能や動きベクトル算出機能が有効に機能する画像処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image processor in which a three dimensional noise reduction processing function and a motion vector calculating function are functioned even while changing the photographing magnification using an optical zoom function. - 特許庁

複数の参照フレームから動き補償予測を行うのに必要な動きベクトルの符号量を低減できる動画像符号化装置を提供する。例文帳に追加

To provide a moving picture encoding apparatus in which a code quantity of a motion vector required for performing motion-compensated prediction from a plurality of reference frames is reduced. - 特許庁

そして、このMPEG動画像圧縮装置2は、この圧縮符号化と同時に、この動きベクトル予測部21からの出力をカット検出用データとして出力する。例文帳に追加

Then, this MPEG moving image compressor 2 outputs output from such a motion vector predicting part 21 as data for cut detection simultaneously with such compression encoding. - 特許庁

作成処理部108は、1つの補間用ベクトルに基づいて、画像フレーム用メモリ107に記憶された基準フレームの読み出しを制御し、補間フレームとして出力させる。例文帳に追加

The preparation processing part 108 controls the read of the reference frame stored in the memory 107 for the image frame on the basis of one vector for interpolation and makes it be outputted as the interpolation frame. - 特許庁

つまり、当該カラー画像データDoを構成するR成分,G成分およびB成分の3つの成分が、3次元ベクトルデータとして一括処理される。例文帳に追加

Namely, three components, an R component, a G component and a B component constituting the color image data Do are collectively processed as three-dimensional vector data. - 特許庁

煙9は電気炉1内の圧力に応じてその動きが変化するから、画像処理装置11で検出されるベクトル情報はつまり電気炉1内の圧力状況を表すことになる。例文帳に追加

Since the move of the smoke 9 changes according to the pressure in the electric furnace 1, vector information being detected by an image-processing device 11 indicates pressure conditions in the electric furnace 1. - 特許庁

撮像装置において、流し撮りモードが設定されているとき、時間的に連続して撮像された被写体画像110から複数の検出ブロック101について動きベクトルを検出する。例文帳に追加

In an imaging apparatus, when a panning shot mode has been set, a motion vector is detected for a plurality of detection blocks 101 from a subject image 110 imaged continuously in time. - 特許庁

角速度−動きベクトル変換装置61は、第1及び第2角速度センサ41、42で検出された角速度を各タイミング信号が発生した間において時間積分し、各撮影画像間に生じるぶれを検出する。例文帳に追加

An angular velocity-motion vector conversion device 61 performs time integration to angle velocities detected by first and second angular velocity sensors 41, 42 during generation of each timing signal to detect shake to be generated between photographed images. - 特許庁

手ぶれによる画素の回転及び平行移動を表す座標変換行列を決定し(101)、その座標変換行列を用いて、画像上の各画素位置での手ぶれベクトルを推定する(102)。例文帳に追加

A coordinate transformation matrix representing the rotation and parallel movement of pixels due to a hand shake is determined (101) and used to estimate a hand shake vector at each pixel position in the picture (102). - 特許庁

テロップ領域のように動きベクトルの大きい画像が表示される領域の擬似輪郭を重点的に防止することのできる液晶表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device that can prevent intensively a pseudo contour of a region in which an image having a great motion vector is displayed such as a telop region. - 特許庁

フレームメモリに保持された参照画像データのうち、それらの対象マクロブロックに対する2つの動きベクトル探索範囲の和である合成探索範囲260aの画素データを一度に高速メモリに転送する。例文帳に追加

In reference image data held in a frame memory, pixel data within a synthetic search range 260a that is a sum of two motion vector search ranges for those target macro blocks are simultaneously transferred to a high-speed memory. - 特許庁

動き検出部201は、露光方式としてローリングシャッタ方式を用いて撮像された複数枚のフレーム画像において動き領域を検出するとともに、当該動き領域の動きベクトルを取得する。例文帳に追加

A motion detecting section 201 detects motion regions in a plurality of frame images picked up using the rolling shutter system as an exposure system, and acquires motion vectors in the motion regions. - 特許庁

回路22は、回路20からのブロックB_iと参照フレームの画像データとをマッチングし、動きベクトルの候補v_i,jとブロック間一致度e_i,jを算出する。例文帳に追加

The circuit 22 conducts matching between a block Bi from the circuit 20 and image data of a reference frame to calculate a motion vector object Vi,j and inter-block matching degree ei,j. - 特許庁

ベクトルデータで表現されている電子データ中の文字部の可読性を維持したまま、縮小変倍して印刷出力することを可能にする画像処理装置及びその制御方法、プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processor capable of performing reducing variable magnification, print and output while maintaining the readability of a character part in electronic data expressed by vector data, and to provide its control method and a program. - 特許庁

求められた法線ベクトルに基づきシェーディング処理、環境テクスチャマッピング処理、ヒット処理を行うと共に、求められた構成点に基づいてオブジェクトの画像を生成する。例文帳に追加

A shading processing, an environmental texture mapping processing and a hit processing are performed based on the calculated normal vector and an image of the object is generated based on the calculated constitutional points. - 特許庁

2つのフレームの動きベクトルに対応する2つのブロック間の一致度を表す評価値と、画像の複雑さの特徴量を表すアクティビティが算出される。例文帳に追加

An evaluation value indicating a matching rate between two blocks corresponding to motion vectors of two frame and an activity indicating the amount of special features regarding complexity of an image are calculated. - 特許庁

双方のマクロブロックについて符号化が[0,0]動きベクトルを備え、小さい量子化パラメータを備えている場合、現在のマクロブロックは静止画像を表すという判断が行われる。例文帳に追加

If for both macroblocks the coding was non-intra, with a [0, 0] motion vector, and with a low quantization parameter, a determination is made that the current macro block depicts a stationary picture. - 特許庁

このことにより、低レートで削減しにくいヘッダ情報や動ベクトル情報を削減し、より多くの情報をDCT係数値に与える良好な再生画像品質を得る。例文帳に追加

Thus, header information or motion vector information difficult to reduce in the low rate is reduced and the excellent reproduced image quality to impart much more information to a DCT coefficient value is obtained. - 特許庁

背景画のイメージデータ、ベクトルデータ、および、テキストデータが、まんがを表示させるための電子データとして、処理後画像データ記憶部48に記憶される。例文帳に追加

The image data, vector data and text data of the background picture are stored in a processed picture data storage part 48 as electronic data for displaying the cartoon. - 特許庁

動き予測・補償回路43は、第2のフィールドデータの動きベクトルMVを生成する際に、第1のフィールドデータのみを参照画像データとして用いる。例文帳に追加

The circuit 43 uses only the first field data as reference image data in generating the motion vector MV of the second field data. - 特許庁

また、画像処理装置は、特徴点位置C11近傍の領域R12乃至領域R15の各画素の輝度勾配ベクトルの分布を示す輝度勾配ヒストグラムを生成する。例文帳に追加

Also, the image processing apparatus generates a luminance gradient histogram showing the distribution of the luminance gradient vectors of the respective elements of regions R12 to R15 around the feature point position C11. - 特許庁

防振機能を有する複眼カメラにおいて、左右それぞれの動きベクトルと、現在の左右画像間の位相差と過去の位相差の差分とを用いる事で、視差ずれや上下ずれのない、高品質の立体視を可能にする。例文帳に追加

To attain high quality stereoscopic vision without parallax deviation and vertical deviation by using respective left and right motion vectors and a difference between a phase difference of current left and right images and a past phase difference in a compound eye camera with a vibration-proof function. - 特許庁

ユーザが操作に時間や労力を費やすことなく、アナログ画像ベクトル地図とを重畳表示させる際の調整を簡単に行えるようにした地理情報システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a geographical information system, in which the adjustment can be easily performed when superimposing and displaying an analog image and a vector map without making a user spend much time or labor for operation. - 特許庁

スキャン画像のようなノイズの多い原稿に対して、原本を損なうことなく、原本に忠実な表枠を表現するベクトルデータを作成する。例文帳に追加

To prepare vector data expressing a chart frame faithful to an original text without damaging the original text for an original with many noises such as a scan image. - 特許庁

実際の画素間に補間画素を挿入して動き補償の精度を向上させながら、動きベクトルの符号量の増加を最低限に抑制することが可能な動画像符号化復号化装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for coding and decoding a moving image capable of minimizing an increase in a code amount of a motion vector while inserting an interpolation pixel among actual pixels to improve the accuracy of motion compensation. - 特許庁

また、特徴点の動きベクトルに所定の係数を乗じることで収束性を高め、十分な追跡精度を保ちながら合成画像を作成することができる。例文帳に追加

Moreover, the convergence is improved by multiplying the prescribed coefficient with the motion vector of the feature point so as to generate the composite image while keeping sufficient tracing accuracy. - 特許庁

一方、読み込み画像と既存テンプレートとの間で相関処理を行ってオプティカルフローを検出し、そのフローベクトルと既存テンプレートとから障害物を推定する(S30)。例文帳に追加

Correlation processing is operated between the read pictures and an already existing template is operated so that an optical flow can be detected, and the obstacle can be estimated from the flow vector and the already existing template (S30). - 特許庁

補間処理部385は、合成HFR除外領域以外の領域において、合成信号の動きベクトルに基づいて、合成信号と前合成信号の間の任意の時刻における画像信号である補間信号を補間して出力する。例文帳に追加

An interpolation processing unit 385 interpolates and outputs an interpolation signal as an image signal at arbitrary time between the synthesis signal and the signals to be synthesized in an area other than the synthesis HFR exclusion area based upon a motion vector of the synthesis signal. - 特許庁

メディアン予測演算時の候補ブロックの動きベクトルへのアクセスを容易にして処理効率を高めた動画像データの符号化・復号化装置を提供する。例文帳に追加

To provide a dynamic image data encoding/decoding apparatus in which processing efficiency is improved by facilitating access to a motion vector of a candidate block in median predictive computation. - 特許庁

X及びYの積分投影ベクトルの少なくとも一部分でのX及びYの位置に基づいて、画像フレームのシーケンス内における少なくとも一の移動物体の位置、相対速度、及び/又は近似の領域が決定される。例文帳に追加

Based on X and Y locations of the at least one section of the X and Y integral projection vectors, the location, relative velocity and/or approximate area of at least one moving object within a sequence of image frames are determined. - 特許庁

この画像処理装置は、網点情報に基づいて、所定の網点D0と4つの隣接網点D1〜D4のそれぞれとを結ぶ4つのベクトルV1〜V4を求める。例文帳に追加

The image processing unit obtains 4 vectors V1-V4 respectively tying a prescribed mesh point D0 with each of 4 adjacent dots D1-D4 on the basis of dot information. - 特許庁

動き推定部114は、デジタルの画像データVdg1の探索元のブロックの頻度分布上位3位までの画素のみを用いて、動き探索を行い、動きベクトルを算出する。例文帳に追加

A motion estimating unit 114 carries out motion search by using only pixels from top to the 3rd places of a frequency distribution of an original searching block in a digital image data Vdg1, and calculates motion vector. - 特許庁

符号化領域指定器としては、伝送路のビットレートと、画像符号化回路(2)で検出される動きベクトルをもとに、符号化する領域を選択するものを用いても良い。例文帳に追加

Devices that select a coded area on the basis of a bit rate of a transmission channel and a motion vector detected by the image coding circuit (2) may be employed for the coded area designation units. - 特許庁

CPUは、所定の条件を満たす相関性にある第1のブロックと第2のブロックとが取得された際の上記変数に基づいて、補間画像データ302における動きベクトルを算出する。例文帳に追加

The CPU calculates the motion vector in the interpolation image data 302 depending on the variable when the first block and the second block in correlation satisfying a prescribed condition are acquired. - 特許庁

ラスターデータ形式とベクトルデータ形式の長所を合せ持ち、且つ受け渡しなどの取り扱いの容易なデータ形式のファイルから画像を形成する装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for forming images from a file of a data form whose handling such as delivery is facilitated, which is provided with advantages of a raster data form and a vector data form together. - 特許庁

文書画像から抽出されたクリップアート領域を領域分割し、背景以外の部分のみを塗り潰すことによりJPEG層の圧縮率の向上、ベクトル層の編集性と再現性の向上を図る。例文帳に追加

To divide a clip art region extracted from a document image into regions, and to improve the compression rate of a JPEG layer and editability and reproducibility of a vector layer, by filling only a part other than the background. - 特許庁

例文

カメラ1が撮影した自動車の後方の映像より画像処理部2が動きベクトルを検出し、画面内のその統計値により、後方から接近する車両等が存在するか否かを判定する。例文帳に追加

An image processor 2 detects a movement vector from the image of the rear part of an automobile, photographed by a camera 1, to judge whether the vehicle coming closer from behind exists or not in accordance with a statistic in a screen. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS