1016万例文収録!

「ベクトル画像」に関連した英語例文の一覧と使い方(41ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ベクトル画像の意味・解説 > ベクトル画像に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ベクトル画像の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2046



例文

必要領域と他領域との境界値にあるものについては、判別にファジィ学習ベクトル量子化法(以下、FLVQと記載)を用いることで分解精度を確保し、ラベリングにより必要領域の抽出と、抽出された領域の画像データを積重ねることで、3次元画像へ変換し立体的形状を表示させることを特徴とする。例文帳に追加

For a boundary value between the required region and the other region, fuzzy learning vector quantization (FLVQ) is used for the discrimination, separation precision is ensured, the required region is extracted by labeling, and conversion into a 3D image is performed by superimposing image data of the extracted region, thereby displaying a stereoscopic shape. - 特許庁

センサによって取得された画像を受け取る際に、試験用表面の反射率スペクトルを試験用目標のセットの反射率スペクトルの線形組合わせに分解し、この分解において計算された係数ベクトルが試験用表面に対する画像センサの応答を予測するために用いられ、複数のそのような予測応答が人間の皮膚の色調の検出を含んでいる。例文帳に追加

In receiving an image captured by a sensor, a reflectance spectrum for a test surface is decomposed into a linear combination of reflectance spectra of a set of test targets, and a coefficient vector calculated in this decomposition is used to predict a response of an imaging sensor to the test surface, where a plurality of such predicted responses include human skin tone detection. - 特許庁

動き値ゼロのベクトル及び値ゼロの差信号を有する置換画像ブロックを表す置換ピクチャデータを提供することによって、変更されたビデオシーケンスのインタ符号化ピクチャは、復号されると前のイントラ符号化ピクチャと同じ画像になり、これにより、可視ウォータマークのような、除去可能な(逆に戻すことができる)形式の変更を加えることができる。例文帳に追加

By providing replacement picture data which represent replacement image blocks having a motion vector of value zero and a difference signal of value zero, sets the inter-encoded pictures of the modified video sequence to display, when decoded, the same image as that displayed on the previous intra-encoded picture, thereby providing a form of removable (washable) impairment such as a visible watermark. - 特許庁

このため、例えば動き量が大きい場合はノイズ除去を行う特性、動きベクトルが整数画素精度で動き量が小さく動きぼけが少ない場合等のように参照画像に高域成分が多く含まれている場合はフィルタ処理を施さない特性とすることで、予測画像の品質が劣化して圧縮効率が低下してしまうことを抑制できる。例文帳に追加

Therefore, by setting characteristics that noise is eliminated in the case that the motion amount is large, or characteristics that filtering process cannot be performed in the case that a reference image includes many high-frequency components such a case that motion vector indicates integer pixel accuracy with little motion amount and little motion blur, deterioration of quality of a prediction image and reduction of compression efficiency can be suppressed. - 特許庁

例文

また、被写体及び背景の動きを利用してサムネイルを抽出する場合には、映像を入力し、映像フレーム内の被写体を検出し、フレーム対応付けを行い、画像単位毎のフレーム間の動きベクトルを算出し、被写体と背景の両者、あるいは、いずれか一方の被写体の動きの極大・極小点周辺においてサムネイル画像を抽出する。例文帳に追加

Meanwhile, when the thumbnail is extracted using motion of the object and background, a video is input, the object in a video frame is detected, frame correspondence is carried out, a motion vector between frames for each image is calculated, and a thumbnail image is extracted around the local maximum point and the local minimum point of the motion of both or any one of the object and the background. - 特許庁


例文

そして、ベクトル量子化を実際に実行する際に、メモリ10に記憶されている各々のパターンコードに対して演算を施すことにより、これらとは異なるパターンのコードを作成し、ベクトル量子化に利用するようにすることにより、ベタパターンとエッジパターンとで構成されるあらゆる種類の画像に対応できるようにするとともに、メモリ10には基本パターンのみを記憶しておけば良いようにして、メモリ容量を小さく抑えることができるようにする。例文帳に追加

When vector quantization is actually performed, the pattern codes stored in the memory are processed to generate the code of a pattern different from them and the code is used for vector quantization to actualize adaptation to all kinds of images consisting of the solid pattern and edge pattern; and only the basic patterns are stored in the memory 10 to suppress the memory capacity small. - 特許庁

輝度用重み付け動き補償部96は、動き補償部82から動きベクトル情報が指し示す参照画像画素値が入力されると、輝度用重み・オフセット算出部94からの重み係数およびオフセット値を用いて、輝度信号および色差信号(RGBの場合)に対する重み付け予測処理を行う。例文帳に追加

A weighting motion compensation unit 96 for luminance performs weighting prediction processing to a luminance signal and the color difference signal (in the case of RGB) by a weighting factor and an offset value from a weighting/offset calculation unit 94 for luminance when a motion compensation unit 82 inputs a reference image pixel value indicated by motion vector information. - 特許庁

映像表示装置1は、映像フレームにOSD画像を重畳して生成された合成映像フレームに対して動きベクトルに基づくフレーム補間処理を行うことにより、フレームレートを変換するフレームレート変換部20と、フレームレート変換部により変換された映像フレームに基づいて映像表示を行う表示部17とを備える。例文帳に追加

A video display device 1 comprises a frame rate conversion part 20 for converting a frame rate by subjecting a synthetic video frame generated by superimposing an OSD image on a video frame to a frame interpolation processing based on a motion vector, and a display part 17 for performing video display based on the video frame converted by the frame rate conversion part. - 特許庁

領域分割部11により符号化対象フレームをブロックの位置または動きベクトルなどの分類に基づいて複数の領域に分割し,補間フィルタ係数切り替え部12によって,各領域ごとに予測符号化における参照画像に対して用いる小数精度画素の補間フィルタ係数を切り替える。例文帳に追加

In the video encoding method, a frame to be encoded is divided into a plurality of areas on the basis of classifications of positions of blocks or motion vectors, etc. by an area division part 11, and interpolation filter coefficients of decimal precision pixels to be used for a reference image in prediction encoding by area are switched by an interpolation filter coefficient switching part 12. - 特許庁

例文

機械式ブレ補正と感度式ブレ軽減とを備えた撮像装置において、スルー画像表示中において取得されたブレ動きベクトルに基づいて被写体ブレ量を算出していき、該算出された被写体ブレ量に基づいて順次前記機械式ブレ補正と感度式ブレ軽減の利用比率を設定する。例文帳に追加

In the imaging apparatus including functions of mechanical type shake correction and sensitivity type shake reduction, an object shake amount is calculated on the basis of a shake motion vector obtained while displaying a through image, and the using ratio of the functions of mechanical type shake correction and sensitivity type shake reduction is successively set on the basis of the calculated object shake amount. - 特許庁

例文

本領域分割・動き補償部203は、第1および第2動きベクトルを用いて、参照画像から復号対象ブロックに対応した2つの予測ブロックを生成し、2つの予測ブロックのアクティビティに基づいて境界を決定し、各予測ブロックを境界で分割して得た領域を結合して合成予測ブロックを生成する。例文帳に追加

A main area division and motion compensation section 203 generates two prediction blocks corresponding to the decoding target block from a reference image by using the first and the second motion vectors, determines a boundary based on activities of the two prediction blocks and combines areas which are obtained by dividing the each prediction block by the boundary to generate a synthesis prediction block. - 特許庁

本領域分割・動き補償部103は、第1および第2動きベクトルを用いて、参照画像から符号化対象ブロックに対応した2つの予測ブロックを生成し、2つの予測ブロックのアクティビティに基づいて本境界を決定し、各予測ブロックを本境界で分割して得た領域を結合して合成予測ブロックを生成する。例文帳に追加

A main area division and motion compensation section 103 generates two prediction blocks corresponding to the encoding target block from a reference image by using the first and the second motion vectors, determines a main boundary based on activities of the two prediction blocks and combines areas which are obtained by dividing the each prediction block by the main boundary to generate a synthesis prediction block. - 特許庁

本領域分割・動き補償部103は、各仮領域の動きベクトルを用いて、参照画像から符号化対象ブロックに対応した複数の予測ブロックを生成し、複数の予測ブロックのアクティビティに基づいて本境界を決定し、各予測ブロックを本境界で分割して得た領域を各予測ブロック間で結合させることにより、合成予測ブロックを生成する。例文帳に追加

A main region dividing/motion compensating section 103 uses the motion vector of each temporary region to produce a plurality of predictive blocks corresponding to the encoding target block from a reference image, determines a main boundary based on activities of the plurality of predictive blocks, and couples regions obtained by dividing each predictive block on the main boundary between the predictive blocks, thereby producing a combined predictive block. - 特許庁

本領域分割・動き補償部203は、複数の動きベクトルを用いて、参照画像から復号対象ブロックに対応した複数の予測ブロックを生成し、複数の予測ブロックのアクティビティに基づいて境界を決定し、各予測ブロックを境界で分割して得た領域を各予測ブロック間で結合させることにより、合成予測ブロックを生成する。例文帳に追加

A practical region division/motion compensation unit 203 uses the plurality of motion vectors to generate a plurality of prediction blocks corresponding to the blocks to be decoded from a reference image; determines a border based on activity of the plurality of prediction blocks; and combines the regions, which are obtained by dividing each prediction block using the border, between the prediction blocks for generating a composite prediction block. - 特許庁

これらの画像の各画素値を光エネルギーに変換して対数変換し、横方向の微分と縦方向の微分成分を計算して微分方向と強さを計算し、この微分方向のヒストグラムを計算することで求めた特徴ベクトルを圧縮し、サブテンプレートと全体の圧縮空間と部分空間を計算し識別に必要な情報として登録する。例文帳に追加

Each pixel value of these images is converted into optical energy and applied logarithmic conversion, differential direction and strength are calculated by calculating a transverse differential element and a longitudinal differential element, a calculated characteristic vector is compressed by calculating histogram in this differential direction and a sub-template, an entire compressed space, and a partial space are calculated and registered as necessary information for identification. - 特許庁

印刷対象画像からオブジェクトを抽出するオブジェクト抽出部111と、抽出されたオブジェクトのうち、少なくともベクトルオブジェクトに対しては濃度を分散させるパレット型のモノクロ変換を施し、少なくともビットマップオブジェクトに対しては、濃度をそのまま採用する濃度保存型のモノクロ変換を施すモノクロ変換部113とを備える。例文帳に追加

This image forming device is provided with an object extraction part 11 extracting an object from a print target image and a monochrome conversion part 113 performing pallet type monochrome conversion, in which density is dispersed, at least on the vector object and density conservation type monochrome conversion, in which density is used without any change, at least on a bit-map object among the extracted objects. - 特許庁

複数の参照ピクチャに対して、画像ブロックのビデオ信号データを符号化する例示的なビデオ符号器(100)は、シーン変更に及ぶ参照ピクチャを除外する一方で高速動き推定を行うシーン検出部分を含む、参照ピクチャのうちの1つに相当する動きベクトルを供給する高速動き推定器(180)を含む。例文帳に追加

An exemplary video encoder (100) for encoding video signal data for an image block relative to multiple reference pictures includes a fast motion estimator (180) for providing motion vectors corresponding to one of reference pictures, including a scene detection portion for performing fast motion estimation while excluding reference pictures that fall across a scene change. - 特許庁

機械式ブレ補正と感度式ブレ軽減とを備えた撮像装置において、スルー画像表示中において取得されたブレ動きベクトルに基づいて被写体ブレ量を算出していき、該算出された被写体ブレ量に基づいて順次前記機械式ブレ補正と感度式ブレ軽減の利用比率を設定する。例文帳に追加

In the imaging apparatus equipped with a mechanical shake correction system and a sensitive shake reduction system, an object shake amount is calculated on the basis of a shake motion vector obtained in a through-image display period, and the using ratio of the mechanical shake correction system to the sensitive shake reduction system is successively set on the basis of the calculated object vibration amount. - 特許庁

複合機の操作画面をページ記述言語で記述した(詳細には、画像ベクトル情報で記述した画面記述部51と、操作画面の機能(操作ボタンの位置や押下されたときの動作)をPJLなどで記述した機能記述部52を含む)表示用印刷データを生成して外部記憶媒体に出力する。例文帳に追加

Display print data including a screen description section 51 describing an operation screen of a multifunction machine (specifically, describing an image by vector information) in page description language and a function description section 52 describing functions of the operation screen (the position of an operation button and its operation when pressed) by PJL or the like, is generated and output to an external storage medium. - 特許庁

ベクトルデータの出力機能を備えていないアプリケーションプログラムでも印字及びカットが可能であり、ロールシートの大きさに制限されることなくより大きな文字や画像を出力でき、張り合わせの仕上げ作業に手間や時間を少なくできるプリンター制御システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a printer control system for making it possible even for an application program which is not provided with any vector output function to carry out printing and cutting, and to output large characters or images without being limited by the size of a roll sheet, and to reduce any labor or time when performing an attachment finishing work. - 特許庁

予め撮影して得られた複数の2次元胸部画像の肋骨形状から、統計的手法を用いて得た2次元の標準肋骨形状と該2次元の標準肋骨形状S2Dを変形する複数の形状変形ベクトルAを記憶し、2次元の標準肋骨形状S2Dに対応する3次元の標準肋骨形状S3Dを記憶する。例文帳に追加

Standard 2D rib profile obtained using a statistical method from a plurality of rib shapes of 2D chest images acquired by photographing in advance and a plurality of shape deforming vectors A deforming the standard 2D rib profile S2D are stored, and the standard 3D rib shape S3D corresponding to the standard 2D rib shape S2D is stored. - 特許庁

領域切り出し手段121により、顔画像の局所領域を切り出し、その局所領域における周波数スペクトルを周波数特徴特徴抽出手段122により抽出し、 ベクトル射影手段123によって得られた周波数特徴を部分空間に射影するこ とで、その局所領域の顔特徴を抽出する。例文帳に追加

An area cutting means 121 cuts a local area of a facial image, a frequency characteristic extracting means 122 extracts a frequency spectrum in the local area, and a vector projecting means 123 projects an obtained frequency characteristic to partial space, thereby extracting a facial characteristic in the local area. - 特許庁

領域境界動き補償器119は、境界部動きベクトル情報に基づいて参照ピクチャから対応する境界部分の境界条件を特定し、特定した境界部分の境界条件に基づいて、ポアソン方程式を満たすような符号化ピクチャ内の各ブロック領域内の推定画像信号を生成することで予測ピクチャを生成する。例文帳に追加

A region boundary motion compensator 119 specifies boundary conditions of a corresponding boundary portion from the reference picture on the basis of the boundary portion motion vector information, and generates an estimation image signal in each block region in a coding picture satisfying a Poisson's equation on the basis of the specified boundary conditions of the boundary portion, thereby generating a prediction picture. - 特許庁

このとき、自然画像では低周波成分に集中し高周波成分が丸め込まれる、という符号化圧縮の特性から、ビット・ストリームの各データを基底ベクトルにマッピングする際には、低周波成分のみを使用することによって、復号化伸張時におけるビット・ストリームの再現性の維持を図る。例文帳に追加

In the case of mapping each of data of the bit stream on the base vector, only low frequency components of the image are used to maintain the reproducibility of the bit stream at decoding and expansion on the basis of the characteristic of encoding compression that the encoding compression is concentrated on low frequency components of a natural image and high frequency components are rounded off. - 特許庁

検出対象の姿勢変動によって生じるみかけの変化に対応したパターン検出を達成するために、検出対象の画像からなるデータベースから増分符号の統計的な性質を抽出し、その性質を用いた特徴ベクトルの学習によってパターン検出のための最適な識別器を設計するものであり、これを最も主要な特徴とする。例文帳に追加

This pattern recognition method is a method for extracting a statistical property of the increment code from a database formed by an image of the detection target, and designing an optimum identification device for pattern detection by learning of a characteristic vector by use of the property to accomplish the pattern detection corresponding to the apparent change caused by the attitude change of the detection target. - 特許庁

動き量検出部112は、MPEG2に準拠した符号化処理によって符号化されたデータから、動きベクトル、マクロブロックアドレス、マクロブロックタイプ、DCTタイプおよびCBPといったパラメータを取得し、これらのパラメータに基づいてMPEG2復号部110から出力されるインターレース画像の動きを求める。例文帳に追加

A motion amount detecting part 112 obtains parameters such as a motion vector, a macro-block address, a macro-block type, a DCT type and CBP from data which is encoded by an encoding processing based on MPEG2 and obtains the motion of an interlace picture which is outputted from an MPEG2 decoding part 110 based on the parameters. - 特許庁

画像の動きベクトルを用いてカーソルなどの表示物の座標位置を制御する場合に、照明条件が急激に変化した場合やカーソルを低速で移動する場合であっても、円滑かつ柔軟にカーソルの位置座標を変移することができる座標位置制御システム、座標位置制御方法および記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To obtain a coordinate position control system and a coordinate position control method smoothly and flexibly displacing the position coordinate of a cursor even when an illumination condition is rapidly changed or the cursor is slowly moved at the time of controlling the coordinate position of a display object such as a cursor by using the moving vector of an image and to obtain a recording medium. - 特許庁

シェーディング部128は、光源と照明モデルと影空間判定情報と法線バッファ202の法線ベクトルに基づき、シェーディング処理を行い、各ピクセルでの光源色の輝度を求め、その輝度と色バッファ200の色に基づきシェーディング処理が施されたフレーム画像を生成する。例文帳に追加

A shading part 128 performs the shading processing based on a light source, a lighting model, shadow space determination information, and the normal vector of the normal buffer 202 to determine the luminance of the light source color in each pixel, and generates a frame image subjected to shading processing based on the luminance and the color of the color buffer 200. - 特許庁

本発明は、携帯電話などの衛星によって制御された機器において特に用途を有し、画像間で移動したビデオ・オブジェクトの位置、及び、それらの位置ずれを特徴づけ、MPEG2若しくは4タイプの勧告に準拠して計算された動きベクトル、の関数として、スクリーンのゾーンを選択的にリフレッシュする。例文帳に追加

This invention is especially applicable to a device controlled by a satellite such as a mobile phone, characterizes the positions of a video object moving between images and its position offset, and selectively refreshes a screen zone as a function of a motion vector calculated in compliance with the MPEG 2/4 recommendations. - 特許庁

内部バルクを画成する板ガラス24の形状を判定するシステム26は、レーザビーム40を所定の角度で所定の投影ベクトルに沿って板ガラス24に向かわせるよう構成されたレーザ38と、画像取込装置30と、板ガラス24のバルクの選択された部分内におけるエネルギー重心の位置を計算するよう構成されたプロセッサ32とを備る。例文帳に追加

The system 26 for determining the shape of the glass sheet 24 for planning an interior bulk is provided with: a laser 38 configured to direct the laser beam 40 toward the glass sheet 24 at a predetermined angle along projection vector; an image capture device 30; and a processor 32 configured to calculate the location of an energy centroid within a selected portion of the bulk of the glass sheet 24. - 特許庁

従来の連写加算ノイズリダクションが苦手とする、テクスチャが少なく、フォーカス距離が近く、動きの多い被写体を撮影する際、ブロックマッチングに基づく動きベクトルの検出にミスが生じる可能性を、計算量が少ない処理で加算処理の係数として導き出し、加算処理を弱めることで排除し、加算ムラに起因する画像の乱れを防ぐことができる。例文帳に追加

When photographing a subject with less texture, a small focus distance and much movement, which is not suitable for traditional continuous-shooting addition noise-reduction, image disturbance resulting from addition unevenness can be prevented by deriving a factor of addition processing with less calculation processing and weakening the addition processing to eliminate a possibility of failure in detecting a motion vector based on block matching. - 特許庁

画像音声データから所定の特性データを検出し、ベクトル距離演算により所定の分類処理を行うと共に、所定分類の信号区間を検出し、装置に装着、着脱可能な記録媒体に自動的に記録することでダイジェスト再生を簡単な構成で効果的に実現する信号処理装置、信号処理方法、及び記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a signal processor which effectively realizes digest reproduction in a simple configuration by detecting prescribed characteristic data from audio video data, performing a prescribed classification by a vector distance operation, detecting the signal section of prescribed classification and automatically recording it on a recording medium that can be attached/detached to/from the processor, and to provide a signal processing method and the recording medium. - 特許庁

SAD生成部51が、参照画像データREFの整数画素位置精度の相互に異なる画素位置を基準とした複数の動き補償ブロックMCBのそれぞれについて、当該MCBと、動きベクトルの生成対象となるフレームデータS23内に規定されたMCBとの差分に応じた指標データSADを算出する。例文帳に追加

With respect to each of a plurality of motion compensation blocks MCB with pixel positions, where accuracy of each integer pixel position is different from each other, in reference image data REF as a reference, a SAD generating unit 51 calculates index data SAD corresponding to a difference between the relevant MCB and an MCB that is specified in frame data S23 to become an object to generate a motion vector. - 特許庁

動き予測部は、画素ブロックについて、その画素ブロックにおける画像の変化の少なさを示す平坦度を検出する平坦度検出手段と、画素ブロックについて動きベクトルを検出する際に、平坦度検出手段により検出された平坦度に応じた重み付けを行う重み付け手段とを有する。例文帳に追加

A motion prediction unit includes a degree-of-planarity detection means for detecting a degree of planarity of a picture element block, which shows smallness of variance of an image in the picture element block; and a weighting means for performing weighting according to the degree of planarity detected by the degree-of-planarity detection means when the motion vector is detected for the picture element block. - 特許庁

自車近傍で測距センサ202の検知範囲外にいる障害物に対して、車両201に搭載するカメラ203で撮影した障害物を含む画像情報に基づいて障害物のオプティカルフローを計測し、計測したフローベクトルから障害物の速度(第2速度とする)を演算する。例文帳に追加

The external world recognition device measures an optical flow of the obstacle to the obstacle which is near the own vehicle and outside a detection range of the ranging sensor 202, based on image information including the obstacle photographed with the camera 203 which is carried in the vehicle 201 and computes speed (takes as a second speed) of the obstacle from a measured flow vector. - 特許庁

また、相次ぐ画像をスムージング・ウィンドウに分割し(ステップ206)、1次方程式を解くことにより、3次元構造に対応するベクトルからカメラの動きの方向を復元し(ステップ207)、復元されたカメラの動きを使用して、1次方程式を解くことにより、3次元構造を復元する(ステップ208)。例文帳に追加

Furthermore, the continuous pictures are divided into smoothing windows (step 206), the direction of the movement of the camera is restored from a vector corresponding to the three-dimensional structure by solving a linear equation (step 207) and the three-dimensional structure is restored by solving the linear equation by using the restored movement of the camera (step 208). - 特許庁

各クライアントが、一定時間内に、使用者が各クライアント上で操作した際に発生するイベントをデータ化した情報と、各クライアントの入力手段から得られる画像及び音声をデータ化した情報と、使用者が各クライアントのポインティングデバイスの操作に関する情報をベクトル化した情報とを第1ステップでサーバに送信する。例文帳に追加

Each client transmits information obtained by converting an event generated when a user operates on each client within a prescribed time into data, information obtained by converting an image and voice obtained from an input means of each client into data, and information wherein the user vectorizes information about operation of a pointing device of each client, to the server in a first step. - 特許庁

動き検出信号を1フィールド遅延させ(12)、動き検出信号を時間方向に拡大する(13)ことにより、前フィールドとの相関の変化を検出して適切な動き適応補間信号を生成する(7)とともに、動き適応補間信号と動きベクトル画像信号との混合比にも反映させて(14、9)、画質劣化を抑える。例文帳に追加

The change of correlation is reflected on the mixing ratio of the movement adaptive interpolation signal and a moving vector image signal (14, 9), thereby restraining deterioration of picture image quality. - 特許庁

そして、画像処理装置は、領域R12乃至領域R15の輝度勾配ヒストグラムのうち、領域R11の輝度勾配ヒストグラムと最も輝度勾配ベクトルの分布の異なる輝度勾配ヒストグラムと、領域R11の輝度勾配ヒストグラムとを用いて、特徴点位置C11における特徴量を生成する。例文帳に追加

Then, the image processing apparatus generates the feature value at the feature point position C11 by using the luminance gradient histogram whose distribution is the most different from that of the luminance gradient histogram of the region R11 and the luminance gradient histogram of the region R11 among the luminance gradient histograms of the regions R12 to R15. - 特許庁

このとき、自然画像では低周波成分に集中し高周波成分が丸め込まれる、という符号化圧縮の特性から、ビット・ストリームの各データを基底ベクトルにマッピングする際には、低周波成分のみを使用することによって、復号化伸張時におけるビット・ストリームの再現性の維持を図る。例文帳に追加

In this case, encoding compression is intensively applied to low frequency components and high frequency components are rounded in a natural image, so that in mapping each data of the bit stream in the base vector, only low frequency components are used to maintain the reproducibility of the bit stream in decoding extension. - 特許庁

符号化部45は、ブロック化された画素データにおいて、特定画素をその位置によって所定の範囲毎にグループ化し、各グループに対してベクトル量子化し、符号化された各ブロックの4隅の画素からブロック内の各画素の値を予測し、その予測画素値と入力されたデジタル画像信号との差を符号化する。例文帳に追加

A coding unit 45 groups particular pixels of blocked pixel data depending on their positions for each prescribed range, applies vector quantization to each group, predicts a value of each pixel in each block on the basis of coded pixels at four corners of each block, and codes a difference between a predicted pixel value and a received digital image signal. - 特許庁

PE(Processing Element)とメモリからなる複数の演算処理ユニット2_nを一次元的に接続し、その複数の演算処理ユニット2_nにおいて、命令と必要なデータが配置されたプロセスパケットを転送させることにより、動きベクトルを検出するための処理、即ち、メモリへの画像データの書き込みや、画素どうしの差分絶対値の計算が行われる。例文帳に追加

A plurality of arithmetic processing units 2_n each comprising a PE (Processing Element) and a memory are one-dimensionally connected with each other, and a plurality of the processing units 2_n transfer a process packet wherein an instruction and required data are arranged for performing processing to detect the motion vector, that is, write of image data to the memory and calculation of difference absolute values among pixels. - 特許庁

例えば、設計諸元に基づいて、直交歯車対100に実際に作用する荷重を歯車対情報として演算し、演算した荷重をベクトル表示した直交歯車対の配置図を、ディスプレイ装置13等を介して画像表示することにより、例えば、ユーザが、直交歯車対100に適用するベアリングやケースの強度等を検討する際の負担を軽減する。例文帳に追加

For example, the computing part computes load acting actually on the orthogonal gear pair 100 as the information of the gear pair based on the design specifications and displays an arrangement drawing of the orthogonal gear pair which displays the computed load by vector by images through the display device 13 to reduce user's burden, for example, when examining strength of a bearing and a case applied to the orthogonal gear pair 100. - 特許庁

映像モジュールプログラム1200は、ハードディスク1110に格納された動画像から顔領域を抽出する顔検出部1208と、オプティカルフローに基づいて、検出され抽出された顔の内部の画像上の動きを特定するための情報の計算を行なうオプティカルフロー算出部1206と、オプティカルフローから得られる動きベクトルに対応してMIDI信号を生成するMIDIマッピング部1214とを含む。例文帳に追加

A video module program 1200 includes a face detection part 1208 for extracting face areas from video images stored in a hard disk 1110, an optical flow calculation part 1206 for calculating information for specifying movements on the images inside the detected and extracted faces according to optical flows, and a MIDI mapping part 1214 for generating MIDI signals corresponding to motion vectors acquired from the optical flows. - 特許庁

体験マッピング装置300において、ハードディスク324は、光学的に識別可能な識別標識を各々付された複数の対象物が配置された領域において、観測者の装着したカメラにより、観察者の行動にしたがって順次撮影される対象物を含む画像を時間軸上の順序情報と関連付けた撮影画像情報と、識別標識により特定される対象物を順序情報と関連付けた観測ベクトルとを格納している。例文帳に追加

In the experience mapping device 300, a hard disk 324 stores taken image information in which images including objects successively taken in an area where a plurality of objects with optically identifiable identification labels are arranged by a camera worn by an observer according to the action of the observer are associated with time axial order information, and an observation vector in which an object specified by the identification label is associated with the order information. - 特許庁

例文

輝度チャネルとクロミナンスチャンネルの各々について、基準画像内の隣接するブロックの境界にデブロックフィルタリングを行なうか否かを境界毎に判定し、輝度チャンネルとクロミナンスチャンネルのそれぞれについて、境界に隣接するブロック間で同じ基準画像をポイントしている動きベクトルが互いに同一か否かまたは類似するか否かを評価し、その評価に基づいて境界にデブロックフィルタリングを行なうか否かを判定する。例文帳に追加

For each of luminance channels and chrominance channels, whether to apply deblock filtering to a boundary between adjacent blocks in a base image is determined for each boundaries; for each of the luminance channels and chrominance channels, if motion vectors pointing to the same base images among blocks adjacent to the boundary are either mutually identical, or similar is evaluated; and based on the evaluation, whether to apply deblock filtering to the boundary is determined. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS