1016万例文収録!

「メールを転送する」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > メールを転送するの意味・解説 > メールを転送するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

メールを転送するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 763



例文

1回に受信可能なデータ数を超えるメールであっても、複数のブロックに分割して、複数回の送信をすることで全文を転送し、分割されたメールを読みやすい順番で表示するために、分割したブロックの最後のブロックから順次送信する例文帳に追加

In the case of a mail exceeding the number of data which can be received at a time, the mail is divided into plurality of blocks, and transmission is performed plurality of time to transfer the entire text, and blocks are transmitted in order from the last block in order to display the split mail in the easy reading order. - 特許庁

また、ユーザの不在登録により、メール処理部50の転送先情報処理部16は転送情報表を作成して転送先を登録し、メッセージ変換処理部18はメッセージ復元処理部14又は電話・FAX用処理部70から受けたファイルを転送先情報処理部16から通知されたファイルのタイプに変換する例文帳に追加

Furthermore, a transfer destination information processing section 16 of the mail processing section 50 generates a transfer information list through absence registration of the user to register a transfer destination and a message conversion processing section 18 converts a type of a file received from a message decoding processing section 14 or a telephone FAX processing section 70 into a type of a file informed from the transfer destination information processing section 16. - 特許庁

電子メールをファクシミリ文書で転送する場合、転送先ファクシミリ装置のダイヤル情報に対してインターネットファクシミリ装置の公衆電話網への収容状況を考慮した発呼番号作成処理をすることができるインターネットファクシミリ装置および機能を提供する例文帳に追加

To provide an Internet facsimile terminal and its control method, that can process a caller number generating processing taking into account the accommodating state of the Internet facsimile terminal into a public telephone network in response to dial information of a transfer destination facsimile terminal in the case of transferring electronic mail by a facsimile document. - 特許庁

転送用サーバ(11)は、クライアント端末(13、14、15)から入力された番号に対応する複数の電子メールアドレスを記憶手段(12)から読み取り、該複数の電子メールアドレスに対し、クライアント端末(13、14、15)から入力された情報を送信することを特徴とする例文帳に追加

The transfer server 11 reads the electronic mail addresses corresponding to the numbers entered from the client terminals 13, 14, 15 from the storage means 12 and transmits the information entered from the client terminals 13, 14, 15 to the electronic mail addresses. - 特許庁

例文

その後、制御部14およびネットワークI/F部12により、メモリ部13に蓄積された解像度変換された画像データを該当する送信先となるメールアドレスに転送することを繰り返すことにより一度の操作で複数の送信先に異なった解像度の画像を転送する例文帳に追加

After that, a control section 14 and a network I/F section 12 repeat transfer of the image data subjected to the resolution conversion and stored in the memory section 13 to mail addresses being relevant destinations by repeating transfer of the images with different resolutions to the plurality of destinations by a single operation. - 特許庁


例文

一般のオフィス1に設置された通信サーバ3から電子メールを送信する場合に、通信サーバ3に接続したPDC−P回線コントローラ13から通信事業者が提供するパケットネットワークサービス9へ直接Eメールのメッセージを転送する例文帳に追加

In the case of transmitting the electronic mail from the communication server 3 installed in the general office 1, a PDC-P channel controller 13 connected to the communication server 3 directly transfers the message of the electronic mail to a packet network service 9 served by a communication enterprise. - 特許庁

そして、アドホックアドレス転送サーバ110は、アドホックアドレスを通信先とするアドホックメールを発信者端末320から受け付け、これからコンテキスト条件を取得して、かかるコンテキスト条件を満たすアドホックメールを抽出する例文帳に追加

An ad hoc address transfer server 110 then accepts ad hoc mail having the ad hoc address as a communication destination from a transmitter terminal 320, acquires context conditions therefrom and extracts ad hoc mail that satisfies such context conditions. - 特許庁

携帯端末214へのメール送信が成功しない場合の転送先のメールアドレス、連絡する電話番号、連絡するファクシミリ番号、ポケットベル番号の少なくともいずれか1つをデータベース24内に予め登録する例文帳に追加

At least any of a mail address of a transfer destination, a contact telephone number, a contact facsimile number, and a pocket beeper number is registered in advance in a database 24 in preparation for the case that mail transmission to a mobile terminal 214 is not successful. - 特許庁

標準のファクシミリ装置から受信したファクシミリ画像を、該ファクシミリ装置が指定した電子メールアドレスに転送でき、且つ電子メール宛先を指示するためのテンキーの押下回数を減らすことが可能な通信装置を提供する例文帳に追加

To provide a communication apparatus allowing transferring a facsimile image received from a standard facsimile machine to an electronic mail address specified by the facsimile machine, and reducing depressing of numeric keys for specifying the electronic mail address. - 特許庁

例文

ユーザ端末11、12からメールサーバ13を介して送信される問合せメールを情報処理サーバ15でキーワード分析すると共に、ID番号を付与して選定された回答者へ(担当)部門サーバ16を介して転送する例文帳に追加

An information processing server 15 carries out keyword analysis of the inquiry mail transmitted from user terminals 11 and 12 through a mail server 13, attaches an ID number and transmits it to a selected respondent through a (responsible) division server 16. - 特許庁

例文

ユーザが受信した不要なメールに関する情報を、ネットワーク上の他のユーザに転送してフィルタリングポリシーを構築してフィルタリングを行う、メールフィルタリングシステムおよび方法、プログラムおよび記録媒体を提供する例文帳に追加

To provide a mail filtering system, a method, a program and a recording medium, performing filtering by transferring information related to an unnecessary mail received by a user to another user on a network to construct a filtering policy. - 特許庁

カメラ付き携帯通信端末と接続された複合機において、デジタルカメラの画像、メールデータ、Eメールアドレス、電話番号等を、自動的に複合機に転送し、関連情報も含めて保存可能である自動バックアップ機能を持つ複合機を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a composite machine having an automatic backup function capable of automatically transferring images of a digital camera, E-mail data, E-mail addresses and telephone numbers and the like to the automatic composite machine and storing the transferred data including related-information, in the composite machine connected to a portable communication terminal with a camera. - 特許庁

PC端末4でホスト1に送信指示を行うと、ホスト1は信用調査会社のファイルサーバ2に調査対象に関する情報を転送し、ファイルサーバ2は転送情報から必要なデータを取り出し、信用調査依頼の送信データを作成してメールサーバ3に送信する例文帳に追加

When transmission is instructed to a host 1 by a PC terminal 4, the host 1 transfers information on a research object to a file server 2 of a credit research company, and the file server 2 takes out required data from transfer information and prepares transmission data of the request for credit research to transmit it to a mail server 3. - 特許庁

PC端末装置16と接続された送信側ファクシミリ装置1は、PC端末装置16の電子メールアドレスを認識するアドレス認識部11を具備し、PC端末装置16の電子メールアドレスを送信データの送信と同時に受信側ファクシミリ装置2へ転送する例文帳に追加

Transmission side facsimile equipment 1 connected to PC terminal equipment 16 has an address recognition part 11 recognizing the electronic mail address of PC terminal equipment 16 and it transfers the electronic mail address of PC terminal equipment 16 to reception side facsimile equipment 2 at the same time as the transmission of transmission data. - 特許庁

添付ファイルによる第2サーバ装置の記憶容量のオーバーフローを防ぐことができ、電子メールのうちの添付ファイルを第1サーバ装置から第2サーバ装置に接続されたクライアントへ確実に転送することができる電子メール送信システムを提供する例文帳に追加

To provide an electronic mail transmission system capable of preventing the storage capacity of a second server apparatus from overflowing due to an attached file and capable of accurately transferring the attached file in an electronic mail (e-mail) from a first server apparatus to a client connected to the second server apparatus. - 特許庁

サーバはその定型データと可変データとを合成してHTMLデータに変換し、また、HTMLにより転送先のメールアドレスを指定し、転送するデータとして定型データのファイル名とを記述してクライアント1500に送信する例文帳に追加

The server combines and converts the format data and the variable data into HTML data, describes in HTML a specified destination mail address and the filename of the format data as transfer data, and sends them to the client 1500. - 特許庁

電子メールを受信する手段と、受信した電子メールからファクシミリへの転送指示21を抽出する手段と、前記転送指示21に宛先21b及び登録済の部門コード21cが含まれる場合に、前記宛先21へファクシミリ送信を行うと共に前記部門コード21cを指定して送信記録を行う手段とを備えたファクシミリサーバ1。例文帳に追加

This facsimile server 1 is provided with a means for receiving the electronic mail; a means for extracting a transfer indication 21 to facsimile from the received electronic mail; and a means which performs facsimile transmission to a destination 21b, designates a class code 21c, and performs transmission recording when the destination 21b and the class code 21c which is registered are contained in the transfer indication 21. - 特許庁

ポリシー情報をサーバ側で管理することなくそのポリシー情報に基づいてアドレスを生成すること、および生成されたアドレスを用いたメール転送を行うことを可能とする例文帳に追加

To enable to generate an address on the basis of policy information without allowing a server to manage the policy information, and to transfer an e-mail having the generated address. - 特許庁

また、メモリデータをテキストデータとして送受信することにより、受信側の携帯機器がショートメールを利用してメモリデータをそのまま転送する機能を持っていなくても、メモリデータを文字化けすることなく受信できる。例文帳に追加

Furthermore, the memory data are sent/ received as text data, then even when a portable device at a receiver side has no transmission of transferring memory data by using a short mail as they are, the device can receive the memory data without a data error. - 特許庁

WWWサーバ2にホームページ公開用データを転送する場合は、電子メールを送信する操作と同様に、宛先にWWWサーバアドレスを指定し、データを添付して送信を指示する例文帳に追加

When data for opening a homepage is transferred to the server 2, the WWW server address is designated in a destination, data is attached and transmission is instructed in the same manner as an operation for transmitting e-mail. - 特許庁

固定された通信網と移動体との通信が、通信速度の異なる複数の無線通信方式にて切り替えながら行う場合に、効率良く情報通信を行い、さらに、電子メールのユーザに関する情報を事前登録する又はユーザ端末のメール送受信に関する情報の設定を変更することなく電子メールデータの転送を行うことができる情報通信システムを得る。例文帳に追加

To obtain an information communication system capable of efficiently performing information communication, further preregistering information about a user of e-mail or transferring e-mail data without changing setting of information about mail transmission and reception of a user terminal when communication between a fixed communication network and a mobile object is performed while switching a plurality of radio communication systems with different communication speeds. - 特許庁

例えば、音声アプリケーションに対応するパケットは、一つの無線通信リンク上を転送されても良いし、一方、他のアプリケーション、例えば、Eメールのようなデータアプリケーションに対応するパケットは、他の無線通信リンク上を転送されても良い。例文帳に追加

Thus packets corresponding to one application, e.g., a voice application, may be routed over one wireless link while packets corresponding to another application, e.g., a data application such as E-mail, may be routed over another wireless link. - 特許庁

本発明では、ファクシミリから受信した画像に、見た目の解像度を保持したままサイズを小さくする処理を施してから、指定された電子メールアドレスに転送するメディア変換装置の提供を目的とする例文帳に追加

To provide a media converting device by which an image received from a facsimile is transferred to a designated electronic mail address after executing a processing for reducing its size, while keeping the resolution as it appears. - 特許庁

またこの年賀はがきをもとに作成された年賀状が元日に届くようにするため、年賀状配達者を介して年賀状配達者の管理のもとに年賀状を電子メールで宛先に転送することを特徴とする例文帳に追加

In order to deliver a New Year's card prepared on the basis of the postcard on New Year's Day, the card is transferred to a destination address by an e-mail through a New Year card deliverer on the basis of the management of the deliverer. - 特許庁

メールを利用して現在位置等のデータを転送することができるカーナビゲーション装置およびカーナビゲーション方法を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a car navigation system and a car navigation method capable of transferring data of the present position or the like by utilizing a mail. - 特許庁

電子メールプロトコルを用いて画像を転送する際、大きな画像データを分割して送信しても、受信機側で順番通りに印刷することができる通信装置を提供する例文帳に追加

To provide a communication device that, when transferring an image using an electronic mail (e-mail) protocol, enables a receiving machine side to print in order even if the large image data are divided and transmitted. - 特許庁

そして、通信制御部36が、位置管理サーバにユーザIDを指定して問い合わせることにより、現在時刻にある程度近い時間帯に受取人の近くにある画像処理装置を転送先の候補として特定し、この中からの転送先の選択を指示する選択指示メールを受取人のメールアドレスに通知する例文帳に追加

Then, the communication control part 36 makes an inquiry to a position management server by designating the user ID, and specifies an image processing apparatus which exists near the recipient in a time zone close to the current time to some extents as the candidate of transfer destination, and notifies the mail address of the recipient of selection instruction mail to instruct the selection of transfer destination from among the transfer destination candidates. - 特許庁

相互通信装置5に電子メール、ファクシミリが送信される、および郵便物L0が転送されると、変換部21が電子メールの内容、ファクシミリの内容および郵便物の内容を音声データに変換し、それぞれの宛先に対応する電話機13に発信する例文帳に追加

When electronic mail and a facsimile document are transmitted and a postal matter LO is transferred to an intercommunication apparatus 5, a conversion section 21 converts contents of the electronic mail, contents of the facsimile document, and contents of the postal matter into voice data, and transmits the voice data to telephone sets 13 corresponding to respective destinations. - 特許庁

電子メールに自動的に画像や音楽を付加して送信することができ、しかも、転送時における画像表示や音再生を禁止するデータ自動付加方法を提供する例文帳に追加

To provide a data automatic attaching method for transmitting an e-mail by automatically attaching image and data thereto and forbidding image display and sound reproduction at the time of transfer. - 特許庁

本発明は、固定通信網と、所定経路を移動する移動体に構築された移動体通信網とが、固定通信網に接続された中継局を経由して無線により電子メールを転送するシステムに関する例文帳に追加

The system is provided in which electronic mail is transferred by radio between a fixed communication network and a mobile communication network constructed at a mobile that moves through a predetermined route, via a relay station connected to the fixed communication network. - 特許庁

伝送データを保存したディスクのテキスト保存フォルダを定時的に検索し、未送信のテンポラリファイルからマスターデータベースに基づいて送信データを作成してから、送信先を決定して連絡用の電子メールメールサーバへ転送する例文帳に追加

Periodical retrieval from a text storage holder on a disk where transmit data are saved is performed to generate transmit data from a temporary file which is not transmitted yet according to a master database, and then the transmission destination is determined to transfer electronic mail for communication to a mail server. - 特許庁

ファクシミリ送受信機能とLAN接続によるIP通信機能を備え、着信した画像から文字認識でキーワードを抽出しメール送信にてメール本文として転送する制御を行う主制御部11を備えるようにした。例文帳に追加

The communication apparatus includes a main control section 11 that includes a facsimile transmission/reception function and an IP communication function by LAN connection and carries out control of extracting a keyword from a received image through character recognition and transferring the extracted keyword as mail main text. - 特許庁

情報センタ100は、設定された条件に従ってメールを受信した旨の告知を携帯端末100に告知し、携帯端末100はメモリ150の容量を情報センタ100に通知するので、メモリ容量に応じたメール転送を行うことができるようになる。例文帳に追加

An information center announces the reception of mail to a portable terminal 100 according to set conditions and the portable terminal 100 reports the capacity of a memory 150 to the information center so that mail can be transferred corresponding to the memory capacity. - 特許庁

カラーファクシミリで受信した文書を、電子メールもしくは直接パソコンへと転送する場合に、専用のツールを必要とすることなく、パソコン上で簡単に表示できるようにすること。例文帳に追加

To allow a personal computer to simply display a document received by a color facsimile terminal without the need for an exclusive tool when the document is transmitted as electronic mail or directly transferred to the personal computer. - 特許庁

子機での画像処理の負荷を軽減し、さらに親機から子機への転送情報量を減らして転送時間を短縮し、電子メールの添付画像を画像通信装置本体(親機)の表示器のみならず携帯情報端末装置(子機)の表示器にも良好に表示すること。例文帳に追加

To satisfactorily display the attached image of electronic mail not only in the display of a picture communication equipment body (base unit) but also on the display or a mobile information terminal equipment (handset) by reducing the load of image processing in the handset and further shortening a transfer time by reducing a quantity of information to be transferred from the base unit to the handset. - 特許庁

電話装置21からの画像データを保存管理し、コマンドや事前に定義していた手順で電子メールや前記画像データを転送制御できる機能を、インターネットに接続されるサーバー1に持たせたことを特徴とする電話の制御システムであり、電話装置21から送信された画像をサーバー1で保存し、あらかじめ指定した先へ、メールや画像を転送できる。例文帳に追加

The phone control system is characterized in that a server 1 connected to the Internet has a function of storing and managing image data from the phone 21 and applying transfer control to electronic mail and image data according to a command or a procedure defined in advance, and the server 1 stores an image sent from the phone 21 and can transfer mail or an image to a pre-designated destination. - 特許庁

また、制御部1は、受信したメールからジョブ情報を検出し、検出したジョブ情報に基づいて、ジョブログからユーザの認証情報を取り出し、この認証情報に対応したユーザの宛先へ受信したメールを転送する例文帳に追加

Moreover, the control unit 1 detects the job information from the received mail, fetches the user authentication information from the job log based on the detected job information, and then transfers the received mail to the address of the user corresponding to this authentication information. - 特許庁

ネットワークを介して受信した電子メールがメーリングリストにより配信されたものであるか否か、またはメーリングリストにより配信された電子メール転送されたものであるか否かを判断する判断手段11と、記憶手段15と、制御手段11を備える。例文帳に追加

This image processor is provided with a determination means 11 for determining whether or not electronic mail received through a network has been distributed from a mailing list, and for determining whether or not electronic mail distributed from the mailing list has been transferred; a storage means 15; and a control means 11. - 特許庁

IP電話機3の操作により保留されたIP電話機2にて録音操作を行うと、SIPサーバ7はIP電話機3の状態(呼出中、強制転送中、通話中)に応じて最適なメールボックスを選択し、メールボックスサーバ9に録音を指示する例文帳に追加

If sound recoding operation takes place with the IP telephone 2 subjected to holding by an operation of the IP telephone 3, then the SIP server 7 selects an optimal mail box in accordance with conditions (under calling, under forced transfer, under communication) of the IP telephone 3 and instructs a mail server 9 to make sound recording. - 特許庁

メールサーバ3は、IPファクシミリ装置1の発信情報に従って、発信情報に付加されている電話番号を、受信側の宅内終端装置4のIPアドレスに変換し、SMTPを用いたメールにファックス画像を添付して宅内終端装置4に転送する例文帳に追加

The mail server 3 converts the telephone number added to the origination information to an IP address of a reception-side customer terminating device 4 according to the origination information of the IP facsimile apparatus 1, and attaches the FAX image to mail using SMTP and transfers them to the customer terminating device 4. - 特許庁

メールサーバ3は宛先が設定された信用調査依頼の送信データをE-mail FAX機5にメール転送し、E-mail FAX機5はToアドレスから相手先ダイヤル番号を抽出し、相手先である調査員の調査員用FAX6へ送信する例文帳に追加

The mail server 3 transfers the mail of the transmission data of the request for credit research to which a destination is set to E-mail FAX equipment 5, which extracts an opposite party dial number from a To address to transmit to a researcher FAX 6 of a researcher being an opposite party. - 特許庁

電子メール及びファイル転送統合システム1は、宛先に指定されたアドレスを判定し、WWWサーバアドレスの場合は、WWWサーバ情報108を使用してWWWサーバ2に接続し、添付データ103をファイル転送する例文帳に追加

An electronic mail and file transfer integrating system 1 judges the address designated in to destination, and when the address is the WWW server address, the system connects the address to the server 2 by using the information 108 and transfers the attached data 103 by a file. - 特許庁

インターネットFAX装置1では、ファクシミリ転送用の電子メール文書を受信した場合、送信元が正しく特定できたか否かを判定し、該判定により当該送信元が正しく特定できたと判定された場合のみ、当該受信文書のファクシミリ転送を実行する例文帳に追加

The Internet facsimile terminal 1 discriminates whether or not a sender can correctly be identified in the case of receiving an electronic mail document for facsimile transfer and executes facsimile transfer of the received document only when the discrimination indicates that the sender is correctly identified. - 特許庁

また、データ転送コントローラ11は、データ転送の切れ目に、A.A.コードを読み出すためのディスクリプタを実行してルータ3からA.A.コードを読み出してメモリコントローラ13のメールボックス・レジスタ13aにセットする例文帳に追加

The data transfer controller 11 executes the descriptor for reading out an A.A. code at a break of data transfer, reads out the A.A. code from the router 3 and sets the read A.A. code in a mail box register 13a in a memory controller 13. - 特許庁

ネットワークを介して画面転送が可能なサーバと、そのサーバの画面を受信し、HIDイベントをサーバに送信する通信端末とが接続された通信システムにおいて、通信端末へ転送されたサーバの画面内にある電話番号または電子メールアドレスのテキストを利用して、通信端末内のダイヤル発信機能または新規メール作成機能を起動させる。例文帳に追加

In the communication system where a server capable of transferring a picture via a network and the communication terminal which receives the picture of the server and transmits an HID event to the server are connected, a text of a telephone number or an e-mail address existing in the screen from the server transferred to the communication terminal is utilized to start a dial call function or a new mail generation function in the communication terminal. - 特許庁

G3、G4又はIP通信で行われるファクシミリ通信又はメール添付のファクシミリ通信で画像を受信した通信端末1に、この受信した画像を予め転送先が登録されたアドレスへ転送する際に、予め登録された線密度に変換し転送する制御機能を有する主制御部11を備える。例文帳に追加

The communication terminal 1 for receiving an image by facsimile communication adopting the G3, G4 or IP communication or by mail attached facsimile communication is provided with a main control section 11 having a control function of converting a line density of an image into that registered in advance and transferring the resulting image in the case that the received image is transferred to an address wherein a transfer destination is registered. - 特許庁

メール転送システム142は、仮想商店街サーバ130から送信された電子メール、店舗端末110のメールソフト114から送信された電子メール、ユーザ端末120のメールソフト124から送信された電子メールを受信すると、店舗とユーザとの間にパーミションが設定されているかを確認し、あらかじめ定めた条件に従って、その店舗とユーザとの間のパーミションの登録または更新を行なう。例文帳に追加

When receiving either an email sent from a virtual mall server 130 or an email sent from the mail software 114 of a store terminal 110 or an email sent from the mail software 124 of a user terminal 120, the mail transfer system 142 checks if permission is set between the store and the user, and registers or updates the permission between the store and the user in accordance with predetermined requirements. - 特許庁

利用者からの携帯メーリングリスト宛への投稿があったときには、該投稿があった端末では、データベースに登録されているメンバーに携帯メールを送信し、他の端末では受信した携帯メールをデータベースに登録されているメンバーに転送する例文帳に追加

When a message is posted to the mobile mailing list from a user, the terminal receiving the message sends mobile mail to the members registered in the database, and the other terminals transfer the received mobile mail to the members registered in the database. - 特許庁

また、自動販売機1から送信されたメールを受信したオペレータが、センターへ問い合わせる必要があると判断した場合には、所定の操作により、その携帯端末2に表示されたメールをセンター3に転送することができるように構成されている。例文帳に追加

When determined that a center needs to be inquired of, an operator having received mail sent from the automatic vending machine 1 can transfer the mail displayed on the portable terminal 2 to the center 3 through a given operation. - 特許庁

例文

センサ出力異常時、端末装置3−1は無線パケットデータ網4へPPP接続され、契約ISP6のメールサーバ7−1へ接続されて電子メールを送信し、また、予め定められた時刻に一定期間分の収集データをファイル化しサーバ7のエリアへ転送する例文帳に追加

When sensor output is abnormal, a terminal device 3-1 is PPP-connected to a wireless packet data network 4, is connected to a mail server 7-1 of a contract ISP 6 to transmit an electronic mail, and converts collection data by a prescribed period into a file at predetermined time to transfer it to an area of a server 7. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS