1016万例文収録!

「ロボ」に関連した英語例文の一覧と使い方(364ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ロボを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18179



例文

該実験室システムは、複数の収納ラックSRを収納するための複数の棚を持った収納部分と、該収納ラックSRからサンプル管を処分するための廃棄ユニットと、該収納部分中に、収納ラックSRを搭載するための、該収納部分から収納ラックSRを取り出すための、および所定の収納時間が経過した後に収納ラックを、該廃棄ユニットに持ってくるためのロボット移送システム510とを含む。例文帳に追加

The laboratory system includes a storage section with a plurality of shelves for storing a plurality of storage racks SR, a disposal unit for disposing of sample tubes from the storage racks SR, and a robotic transfer system 510 for loading the storage racks SR into the storage section, retrieving the storage racks SR from the storage section, and bringing the storage racks to the disposal unit after a predetermined storage time has elapsed. - 特許庁

ロボット用ソフトウェアコンポーネントをモニタするにおいて、ソフトウェアコンポーネントのコンパイル時点でソフトウェアコンポーネントのモニタリングが可能なように、モニタリング対象のデータ変数を設定し、ソフトウェアコンポーネントの実行時間に該当データ変数にアクセスできるようにすることによって、ソフトウェアコンポーネントの内部に存在するデータ変数をソフトウェアコンポーネントの外部でモニタし、更新できる。例文帳に追加

When the software component for a robot is monitored, a data variable to be monitored is set so that the software component can be monitored at the time of compilation of the software component, the data variable is made accessible in the execution time of the software component, and the data variable present in the software component can be thereby monitored and updated from outside the software component. - 特許庁

上記の目的を達成するための本発明によるロボット掃除機は、走行駆動ユニットと、掃除面の領域を検出する掃除領域検出ユニット、及び掃除領域検出ユニットを介して検出した情報に基づいて各掃除領域の形状に対応する螺旋形掃除走行パターンを算出し、走行駆動ユニットに算出した掃除走行パターンに対応する掃除走行信号を出力する中央処理ユニットと、を含む。例文帳に追加

This robot cleaner comprises a traveling drive unit, a cleaning area detection unit detecting an area of cleaning surface, and a central processing unit calculating a spiral cleaning traveling pattern corresponding to each shape of cleaning area based on information detected through the cleaning area detection unit, and outputting a cleaning traveling signal corresponding to the calculated cleaning traveling pattern to the traveling drive unit. - 特許庁

屈曲可能なホルダサポート11と、軸方向に予め設定した間隔をあけて前記ホルダサポート11に配置され、外周に個別ケーブル14を保持可能な複数のケーブルホルダ13と、前記複数のケーブルホルダ13の外周に保持された複数の個別ケーブル14と、より構成して、個別ケーブル14の経路を安定させ、個別ケーブル14同士および個別ケーブル14とホルダサポート11との接触やロボット本体および周辺設備との干渉を防止するようにした。例文帳に追加

The compound cable is constructed of a holder support 11 capable of bending, a plurality of cable holders 13 which are arranged at the holder support 11 with a spacing established beforehand in axial direction and capable of supporting individual cables 14 at the outer circumference, and a plurality of individual cables 14 which are supported at the outer circumference of the plurality of cable holders 13 . - 特許庁

例文

ネットワークデータブリッジ202は、インターネットプロトコルネットワークに接続可能な広帯域ネットワークインターフェイス210と、無線コマンドプロトコルネットワークに接続可能な無線コマンドインターフェイス204と、該インターネットプロトコルから該広帯域ネットワークインターフェイス210を介して受信されるシリアルコマンドを抽出し、移動式ロボット104および周辺装置に受信されるように、狭帯域無線インターフェイスを介して該シリアルコマンドをブロードキャストするデータブリッジ構成要素202と、を備える。例文帳に追加

The network data bridge 202 includes a broadband network interface 210 connectable to an Internet protocol network, a radio command interface 204 connectable to a radio command protocol network, and a data bridge component 202 which extracts a serial command received via the broadband network interface 210 from an Internet protocol, and broadcasts the serial command via a narrowband radio interface so as to be received by the mobile robot 104 and the peripheral. - 特許庁


例文

セパレータを介して対向配置された一対の分極性電極と、前記一対の分極性電極及びセパレータに含浸された電解液とを具える電気二重層キャパシタにおいて、前記電解液は、プロピレンカーボネートとエチレンカーボネートを含む有機溶媒に、溶質としてテトラエチルアンモニウムテトラフルオロボーレイトを添加したものからなり、前記電解液中における前記溶質の濃度が0.4〜0.95mol/lであることを特徴とする。例文帳に追加

In the electric double layer capacitor provided with a pair of polarizable electrodes arranged opposing through a separator and an electrolyte with which the pair of polarizable electrodes and the separator are deposited, the electrolyte is obtained by adding tetraethylammonium tetrafluoroborate as a solute to an organic solvent containing propylene carbonate and ethylene carbonate, and the concentration of the solute in the electrolyte is 0.4 to 0.95 mol/l. - 特許庁

前記処理モジュールは、前記基板を搬送するロボットが提供されるトランスファーチャンバー、前記トランスファーチャンバーと前記移送モジュールとの間に配置されるロードロックチャンバー、前記トランスファーチャンバーの周囲に前記移送モジュールと離隔配置されて第1処理工程を遂行する第1処理チャンバー、及び前記トランスファーチャンバーの周囲に配置されて第2処理工程を遂行する第2処理チャンバーを含む。例文帳に追加

The processing module includes: a transfer chamber where a robot transferring the substrate is provided; a load lock chamber placed between the transfer chamber and the transfer module; a first processing chamber disposed around the transfer chamber so as to be separated from the transfer module and performing a first processing process; and a second processing chamber disposed around the transfer chamber and performing a second processing process. - 特許庁

本発明のリソグラフィ装置は、放射線ビームを調整する照明システムと、放射線ビームの断面にパターンを付与してパターン化放射線ビームを形成するパターン化デバイスを支持するサポートと、基板を保持する基板テーブルと、パターン化放射線ビームを基板のターゲット部分に投射する投影システムと、交換可能オブジェクトを支持領域へ、および支持領域から移送するように構成されたロボットとを有している。例文帳に追加

The lithography apparatus is provided with a lighting system that adjusts radiation beams, support that gives patterns to the cross-section of radiation beams and supports patterning devices to form patterning radiation beams, substrate table that holds a substrate, projection system that projects patterning radiation beams on the targeted part of the substrate, and robot that is configured to transmit replaceable objects, to and from a support region. - 特許庁

また情報提供システムにおいて、入力されるユーザ情報を収集する情報収集手段と、当該情報収集手段によって収集されたユーザ情報に基づく所定のサービス情報を提供する情報提供手段と、当該情報提供手段から提供されるサービス情報に基づく画像を表示し、及び又は当該サービス情報に基づく音声を放音するロボットとを設けるようにした。例文帳に追加

Also, this information providing system is provided with an information collecting means collecting the inputted user information, an information providing means offering prescribed service information on the basis of the user information collected by the information collecting means, and a robot which displays an image on the basis of the service information offered from the information providing means and emits sound on the basis of the service information. - 特許庁

例文

本発明によると、少なくとも一つのエフェクタを有するシステムまたはロボットの制御方法は、制御ポイントの初期シーケンスを算出することと、制御ポイントに基づいた内部シミュレーションを用いて、包括的な費用関数に対してシステムを評価することと、前記評価に基づいた制御ポイントのセットを更新することと、の各ステップを備え、与えられた終了基準が充足されるまで、最後の2つのステップが繰り返される。例文帳に追加

According to the invention, the control method for a system or robot having at least one effector comprises the steps of computing an initial sequence of control points, evaluating the system with respect to a global cost function using internal simulation based on the control points and updating the set of control points based on the evaluation, wherein the last two steps are repeated until a given termination criterion is met. - 特許庁

例文

本発明による知能型ロボットサービスシステムにおけるコンテンツ管理方法は、キーを生成してコンテンツ生成ノード及びコンテンツ実行ノードにキーを分配し、コンテンツ生成ノードで分配されたキーを用いてコンテンツに対する署名値を生成してコンテンツと署名値をコンテンツ実行ノードに伝送し、コンテンツ実行ノードでコンテンツの有効性を検証して検証されたコンテンツのみを実行する過程を含む。例文帳に追加

A content management method in an intelligent robot service system includes: generating a key to distribute the key to a content generation node and a content execution node; generating a signature for a content using the distributed key in the content generation node; transmitting the content and the signature to the content execution node; and verifying a validity of the content in the content execution node to execute only the verified content. - 特許庁

各関節ユニットに回転修正機構とオフセット回転機構との組み合わせを採用した多関節ロボットにおいて、モータ等を外付けとし、各関節の回転修正機構とオフセット回転機構にはモジュール化された同じ方式の電動アクチュエータを用い、該電動アクチュエータに用いる減速機構にはウオームとウオームホイールからなる逆転防止機能を備えたウオーム歯車機構を採用するようにした。例文帳に追加

This multi-articulated robot adopts a combination of a rotation correcting mechanism and an offset rotary mechanism for the respective joint units; and uses the modularized same system electric actuator for the rotation correcting mechanism and the offset rotary mechanism of the respective joints; and adopts a worm gear mechanism having the reverse rotation preventing function composed of a worm and a worm wheel for a speed reduction mechanism used for the electric actuator. - 特許庁

オーレオバシディウム属、バチルス属、サッカロミセス属、チゴサッカロミセス属、シゾサッカロミセス属、ピチア属、ハンセヌラ属、クルイベロミセス属、ブレラ属、クロエケラ属、ロドトルラ属、及びスポロボロミセス属にに属する微生物から選ばれる一種又は二種以上の微生物をアルコール水溶液にて抽出して得られる抽出物を有効成分として含む、保湿・整髪作用とを有する皮膚及び毛髪用化粧料とその製造方法を提供することにより前記課題を解決する。例文帳に追加

A hair and skin cosmetic having moisture retention and hair dressing activity and containing, as active ingredients, extracts extracted from microorganism with an alcohol aqueous solution, is provided, wherein the microorganism is one or more selected from microorganisms belonging to genuses Aureobacidium, Bacillus, Saccharomyces, Zygosaccharomyces, Schizosaccharomyces, Pichia, Hansenula, Kluyveromyces, Bullera, Kloeckera, Rhodotorula and Sporobolomyces, and a method for producing the cosmetic is also provided. - 特許庁

ロボット処理システムが、マイクロデバイスを前記入力フィーダ機構より前記プログラミング機構へと回転式の移動を用いながら移動させるピックアップロータ116により構成され、前記プログラミング機構は、複数のプログラマヘッド118A−118Fを有するプログラマロータ118により構成され、前記ピックアップロータ116より受け取ったマイクロデバイスを、回転移動中にプログラムし、出力バッファ機構へ搬送する構成を有する。例文帳に追加

A robot processing system comprises a pickup rotor 116 for moving a micro-device from an input feeder mechanism to a programming mechanism while using rotary movement; and the programming mechanism comprises a programmer rotor 118 having a plurality of programmer heads 118A-118F and has a structure for programming the micro-device received from the pickup rotor 116 in the rotary movement and carrying it to an output buffer mechanism. - 特許庁

この音楽再生ロボット装置1は、楕円体状筐体2が持ち上げられた際重力のかかっている重力方向D3を検出し、当該検出した重力方向D3に対する筐体振り動かし方向を認識するようにしたことにより、ユーザによって持たれている楕円体状筐体2の姿勢がいかなる場合であっても、この楕円体状筐体2を振り動かすユーザから見た筐体振り動かし方向を正確に認識することができる。例文帳に追加

The music reproduction robotic apparatus 1 can accurately recognize a shaking direction of a case as viewed from the user who shakes the ellipsoidal case 2 regardless of a posture of the ellipsoidal case 2 held by the user by detecting the gravity direction D3 of a load of gravity when the ellipsoidal case 2 is lifted up and recognizing the shaking direction of the case to the detected gravity direction D3. - 特許庁

ロボットは、本あるいはその他の印刷媒体・記録媒体に印刷・記録されたストーリ、あるいはネットワーク経由でダウンロードされたストーリを朗読する際に、記述された文字通りに単に逐語的に読み上げるのではなく、時間の変化、季節の変化、あるいはユーザの感情変化などの外部要因を利用して、元の内容との実質的同一の範囲内で動的にストーリを改編し、毎回異なった内容を朗読することができる。例文帳に追加

When reciting a story printed/recorded on a book or other printing/recording media or a story downloaded via network, the robot dynamically reforms the story within substantially the same range as that of original contents and recites different contents each time by utilizing the external factors including a time change, a seasonal change or an emotional change of a user, instead of merely reading letters as written one after another. - 特許庁

水平多関節ロボットの水平旋回軸9と、その次の水平旋回軸との間で上下方向に旋回する上下方向旋回アーム8に、この上下方向旋回アーム8の上下方向旋回時に前記水平旋回軸を前記上下方向旋回アーム8と相対回転して前記水平旋回軸上のアーム10を常に水平姿勢に保持するよう前記上下方向旋回アーム8と平行なリンク12を設けた。例文帳に追加

A link 12 parallel to a vertically turning arm 8 is provided on the vertically turning arm 8 vertically turning between a horizontal turning shaft 9 of a horizontal articulated robot and a next horizontal turning shaft, so as to always keep an arm 10 on a horizontal turning shaft in a horizontal posture by relatively turning the horizontal turning shaft with the vertically turning arm 8 when the vertically turning arm 8 vertically turns. - 特許庁

赤外線通信機能又は無線LAN通信機能を有した携帯電話において、該携帯電話のインターネット接続機能によりインターネットに接続されたコンテンツサイト内のデータベースより携帯電話データセンター及び携帯電話網を経由して各種機能データをダウンロードし、更に当該機能データを前記赤外線通信機能又は無線LAN通信機能により模型・ロボットに配設した通信制御ユニットに送信する。例文帳に追加

A mobile telephone having an infrared communication function or radio LAN communication function downloads various function data from a database in a content site connected to the Internet by an Internet connecting function of the mobile telephone through a mobile telephone data center and a mobile telephone network and the infrared communication function or radio LAN communication function transmits the function data to a communication control unit arranged in the model or robot. - 特許庁

シンジオタクチックポリメチルメタクリレート及びアイソタクティックポリメチルメタクリレートからなる高分子化合物、並びに含窒素系フロロボレート類、含窒素系過塩素酸塩類及び含窒素系フロロホスフェート類からなる群より選ばれた少なくとも1種の電解質塩化合物と有機系電解質溶媒とから構成される高分子固体電解質とそれを用いた電気二重層キャパシタによって上記課題を達成することができる。例文帳に追加

The polymer solid electrolyte is constituted of: the polymer solid electrolyte comprising a polymer compound containing syndiotactic poly-methylmethacrelate, and isotactic poly-methylmethacrelate; at least one kind of electrolyte salt compound selected from a group comprising nitrogen-containing phloroborates, nitrogen-containing perchlorates, and nitrogen-containing phlorophosphates; and an organic electrolyte solvent, and the electric double-layer capacitor uses the electrolyte. - 特許庁

強い耐磨耗性と耐食性を有するコバルト基合金またはニッケル基合金を他金属材料とするポンプ機器類の肉盛創製に際して、往復積層法そしてカスケード積層法また飛び石積層法三つの積層法を併用して行い、同時にこれら積層法の実施方法を定量化することによって上記肉盛の創製が可能となり、そして肉盛作業に先立ってのタッチセンサーによるポンプ機器類の形状認識によって多軸ロボットの迅速且つ正確な駆動を可能とした。例文帳に追加

At the same time, by quantifying the method of implementing these layering methods, the origination of the build-up welding is made possible and, by recognizing the shapes of the pumps through a touch sensor before a build-up welding operation, the quick and accurate driving of a multi-axes robot is made possible. - 特許庁

本発明は、メインコンデンサへ充電途中でもレリーズスイッチがオンされた場合に、測光・測距及びその演算が終了した時点で、充電終了電圧よりも低く設定されたストロボ発光が可能な発光可能電圧に達していれば露光が許可され、レリーズスイッチの操作から露光までの時間が短縮され、また、フィルムの巻き上げが終了する前の給送速度が減速させるためにモータ駆動電圧を下げている時に、メインコンデンサへの充電を開始させて、フィルム給送に影響を与えず、電池に掛かる負荷を軽減したカメラである。例文帳に追加

The charging to the main capacitor is started, when a motor drive voltage is lowered in order to decelerate the feed speed before the winding of the film ends, by which the exertion of an influence on the film feeding is averted and the load acting on the batteries is lessened. - 特許庁

対話型のロボット装置に関し、ユーザがインターネットの各種端末を操作する状況にない場合や、ユーザにインターネット上の情報の獲得意欲がない場合においても、ユーザに向かって能動的かつ積極的にインターネット上の情報を発信し、ユーザを自然な形でインターネット上の情報を活用できる状態に導き、ユーザの思考や感情を活性化することができるようにする。例文帳に追加

To provide an interactive robot device capable of transmitting the information on the Internet actively and positively to the user, leading the user to the condition in which he can make use of the information on the Internet in natural form, and activating the thinking and emotion of the user even in case the user is not in situation to operate any terminal unit of Internet or he has no will to acquire the information on the Internet. - 特許庁

本発明の装置は、内部供給用コンベヤ・システムと、外部供給用コンベヤ・システムと、個別にアドレス可能な保管場所を有する複数の移動可能な保管用ラックと、製品を内部供給用コンベヤから取り出し、さらに、製品を各保管ラック内に配置し、外部供給用コンベヤの上に載置するためのロボット・アームと、上記の各装置を制御するための読取装置およびコンピュータ処理システムを備えている。例文帳に追加

This device comprises a conveyer system for internal supply, a conveyer system for external supply, a plurality of movable storing racks having individually addressable storing places, a robot arm for taking the products from the conveyer for internal supply, arranging the products in each storing rack, and being mounted on the conveyer system for external supply, and a reading device and computer processing system for controlling the respective devices discussed above. - 特許庁

各塗装ロボットは、固定ベースと;前記固定ベースにより第一の軸の回りで回転可能な状態で支えられたスタンドと;前記スタンドにより第二の軸の回りで回転可能な状態で支えられた第一のアームと;第一のアームにより第三の軸の回りで回転可能な状態で支えられた第二のアームと;第二のアームにより支えられ、取り付けられた塗装工具の方向を定めるための第四、第五及び第六のアーム部分と;を備えている。例文帳に追加

Each painting robot has a base, a stand rotatably supported by the base around a first axis, a first arm rotatably supported by the stand around a second axis, a second arm rotatably supported by the first arm around a third axis, and a fourth, fifth, and sixth arm for determining the direction of a painting tool which is supported by and fixed to the second arm. - 特許庁

経済産業省は、「産業構造ビジョン2010」の中で、「インフラ関連/システム輸出」「環境・エネルギー課題解決産業」「文化産業(ファッション、コンテンツ等)」「医療・介護・健康・子育てサービス」「先端分野(ロボット、宇宙等)」を戦略五分野と位置づけ、2020 年の市場と雇用の創出規模を、生産額で約179.3 兆円(2007年比+ 149.0 兆円(他部門への波及効果含む))、就業者数で約865.8 万人(2007 年比+ 257.9 万人)としている(第3-1-3-1 表)。例文帳に追加

In "Industrial Structure Vision 2010", the Ministry of Economy, Trade and Industry positioned the following 5 industries as 5 Strategic Areas, i.e. "Infrastructure related/system sales", "Environment and energy problem solving industry", "Creative industries (fashion, content, etc.)", "Medical, nursing, health, and child care services" and "Frontier fields (robots, space, etc.)", and estimated the scale of creation of market and employment in 2020 as approximately 179.3 trillion yen for production value (plus 149 trillion yen from 2007 level) (including the ripple effect to other sections), and approximately 8,658,000 people (plus 2,579,000 from 2007 level) with the number of the employees (Table 3-1-3-1). - 経済産業省

(三) グライドパス(滑走路の中心線を含む鉛直面においてグライドスロープ装置が発射する電波の水平偏波によるDDMが零となる点の軌跡のうち滑走路の中心線又はその延長線に最も近接したものを平均化し、直線とみなしたものをいう。以下同じ。)上の点であつて滑走路進入端を含む水平面から六メートルの高さにある点と接地点(滑走路進入端から滑走路終端(滑走路進入端と反対側の滑走路末端をいう。以下この条において同じ。)の側に滑走路の中心線上三〇〇メートルの点。以下この条において同じ。)の垂直上方四メートルの点を結ぶ直線上の点及び接地点から滑走路終端の中心点までの滑走路の中心線上の点の垂直上方四メートルの点において、毎メートル一〇〇マイクロボルト例文帳に追加

3) 100 microvolts per meter at a point on a glide path (refers to a virtual straight line obtained by taking the average of selected loci that are closest to the runway centerline or its extended line among the loci of points of which DDM based on the horizontal polarization wave of a radio wave transmitted by a glide slope on a vertical plane including a runway; hereafter the same shall apply) and a point on a straight line connecting a point at a height of 6 meters above the horizontal plane including a runway approach end and a point vertically 4 meters above a touch-down point (which refers to appoint 300 meters above the runway centerline from a runway approach end to runway end (which refers to the end of a runway on the opposite direction of a runway approach end; the same shall apply in this Article); the same shall apply in this Article), and a point above vertically 4 meters from a point on the runway centerline from the touch-down point to the center point of runway end.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

飲食店において、客が商品入力手段により商品データを入力すると、商品データの入力により商品の種類を判定し、商品表示手段のうちの一つを選択して、商品表示手段に商品データを送り、商品データが商品表示手段に表示されると、従業員又はロボットは表示に従い商品を作成し、商品完成後、商品を取次ぎ部に載置する又は客に提供した後、作業完了ボタンを押すことによって、次の商品を商品表示手段に表示する商品の注文システムであり、自分の現在の注文状況が把握できること、商品が新鮮な状態で提供できること、客は自分の好きな商品を気兼ねなく注文でき、従業員は客の注文にすぐに対応できること等の効果がある。例文帳に追加

Consequently, the customer is able to grasp the current order state and articles can be provided in a fresh state; and the customer can order favorite articles with composure and the employee immediately answers to the customer's order. - 特許庁

多関節型ロボット1に、ワーク30を保持するハンド部7と、ハンド部7を回転可能に保持するアーム部6と、アーム部6の基端側を回転可能に保持するとともに、アーム部6の基端側の移動軌跡が、ワーク30をロード等する方向とはほぼ直交する方向の略直線となるように動作するリンク機構3と、アーム部6を、リンク機構3の移動に整合させてワーク30をロード等する方向に直線補間するように移動させる駆動手段と、を設け、基台側リンク部4の長さは、アーム部側リンク部5の長さよりも長く形成され、リンク機構3の基台2は、その中心位置がアーム部の基端側の移動軌跡上からずれた状態で配置されている。例文帳に追加

The length of the base side link part 4 is formed longer than that of the arm part side link part 5, and the base 2 of the link mechanism 3 is disposed with the center position shifted from on the moving route of the base end side of the arm part. - 特許庁

例文

カーエアコンについても、自動車リサイクル法に基づいてクルマが廃棄されるときにはフロンが回収され、更に様々な部品や材料もリサイクルされているのです。このような制度により、日本のフロン回収量は年々増加し、大気への放出を抑制しているのです。また、冷媒量の削減と気密化による漏れ量低減で排出量を削減しています。カーエアコンの製造過程では、部品の繋ぎ目からフロンが漏れないようにする為、炉中ろう付を行っています。ろう付は600度の熱でろう剤を溶かし、0.1mm以下のわずかな隙間を埋めることができる最先端の技術です。ろう付後は、ヘリウムによる漏れ検査を実施。結合部のOリングなどの装着は、視覚装置により組み付け位置を検出し、ロボットが組み付けていきます。また、高性能化、小規模化に伴い、使用する冷媒量も減尐しています。例文帳に追加

Regarding mobile air conditioners, based on the <Law for Recycling of End of Vehicles>, when automobiles are scrapped, the fluorocarbons are recovered and a wide range of components and materials are also recycled. Through these kinds of systems, the fluorocarbon recovery rate in Japan is increasing year by year, and release of fluorocarbons into the atmosphere is being reduced. Also emissions have been reduced by decreasing the volume of refrigerant used and preventing leakage with air-tight seals.” Furnace brazing is a process used in the production of mobile air conditioners to prevent leakage of fluorocarbons from the joints of parts. Brazing is a cutting-edge technology using heat up to 600 to melt braze and apply it to the very small gaps, measuring less than 0.1 mm, found at the joints. When brazing is finished, leak tests are conducted using helium. When parts are joined with O-ring attachments, the visualizer finds the position to attach, then a robot will attach them. Also, with improved performance and more compact sizes, the amount of refrigerants needed is decreasing.  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS