1016万例文収録!

「中央の」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 中央のの意味・解説 > 中央のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

中央のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 35204



例文

中央と南アメリカの多年草の結節のある植物と低木の属例文帳に追加

genus of perennial tuberous herbs and shrubs of Central and South America  - 日本語WordNet

座敷の中央にあたる方の側に置かれた,床の間の化粧柱例文帳に追加

a decorated post an one side of and in the center of a recessed alcove in a Japanese-style room  - EDR日英対訳辞書

2 中央会の住所は、その主たる事務所の所在地にあるものとする。例文帳に追加

(2) The domicile of an FSBA shall be at the location of its principal office.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

囲炉裏が切られるのは多くの場合床敷きの部位の中央である。例文帳に追加

In many cases, the center of the floored part is cut out for the Irori fireplace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ミシンと中央電算機の間のデータ通信のための装置例文帳に追加

DEVICE FOR DATA COMMUNICATION BETWEEN SEWING MACHINE AND CENTRAL COMPUTER - 特許庁


例文

ほろ蚊帳等のカバーの中央孔の構造及びその作成方法例文帳に追加

STRUCTURE FOR CENTER HOLE ON COVER OF HOOD MOSQUITO NET OR THE LIKE AND PREPARING METHOD THEREFOR - 特許庁

6つの寝台が中央の船倉の後ろの部分、船尾に作られていた。例文帳に追加

six berths had been made astern out of what had been the after-part of the main hold;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

更に好ましくは、第1の粉末状組成物の中央粒径は12〜17μmであり、第2の粉末状組成物の中央粒径は1〜5μmである。例文帳に追加

More preferably, the median particle diameter of the first powdery composition is 12-17 μm, and the median particle diameter of the second powdery composition is 1-5 μm. - 特許庁

1画面内で、画像の主要部が中央部分に生じるのが普通であり、画面を見る者の注意も画面の中央部に対して多く払われる。例文帳に追加

A main part of image is normally generated at the center part and most of attention of a viewer of the screen is also paid to the center part of the screen. - 特許庁

例文

外周部の中央部からの垂直方向の高さは、中央部に載置した状態にある基板の上面よりも高くなるように形成する。例文帳に追加

The height of the circumferetial face in the vertical direction from the center part is made higher than the upper face of a substrate of a placed state on the center part. - 特許庁

例文

権力が1つの中央当局に保持される政府の形に特徴づけられる、または、権力が1つの中央当局に保持される政府の形を構成する例文帳に追加

characterized by or constituting a form of government in which power is held by one central authority  - 日本語WordNet

放電管1Aは、管状の中央発光部2A、および中央発光部2Aの両側から突出する一対の管状の端部3を備えている。例文帳に追加

The discharge tube 1A is provided with a tubular central luminous part 2A and a pair of tubular end parts 3 protruding from both sides of the central luminous part 2A. - 特許庁

加工材Wは、その長手方向の中央部或いはその近傍が搬送ローラ3の中央部3aで支持されて搬送される。例文帳に追加

The processing material W is fed while the central part in the longitudinal direction thereof or the vicinity thereof is supported by the central part 3a of the feed roller 3. - 特許庁

その際のナイフ2と押し付け部材8との係合位置を、段ボールシート101の厚さ方向中央又は略中央に設定する。例文帳に追加

At the time, an engagement position of the knife 2 and the pressing member 8 is set in a thickness direction center or the substantial center of the corrugated cardboard sheet 101. - 特許庁

ただし、上面部分13のうち、その中央部のみが気泡を含んでいてもよいし、中央部から片側のみが気泡を含んでいてもよい。例文帳に追加

In this case, only the central part of the upper surface part 13 may contain air bubbles, or only one side from the central part may contain air bubbles. - 特許庁

次いで、該ブロック毎の画質劣化度は、中央値フィルタ42で、その周辺のブロック劣化度の中央値に置換される。例文帳に追加

Next, the image quality degradation degree for each block is replaced by the center value of the peripheral block degradation values by a central value filter 42. - 特許庁

所定の中央領域と、この中央領域の外側の領域とで、ドラム表面温度を異なる温度とすることにより、前記課題を解決する。例文帳に追加

The temperatures of a drum surface in a predetermined central area and in an area outside the central area are different. - 特許庁

前記一対の第1周辺領域は、前記中央領域の前記y軸に平行な一対の辺を含み、前記中央領域の外側に配置される。例文帳に追加

The pair of first peripheral regions include a pair of sides parallel to the y-axis in the central region, and is arranged outside the central region. - 特許庁

また、第1中央IDT22Aの電極指の本数は奇数であり、第2中央IDT42Aの電極指の本数は偶数である。例文帳に追加

Also, the number of electrode fingers of the first center IDT22A is odd, and the number of electrode fingers of the second center IDT42A is even. - 特許庁

このため、中央吸収体45の前後方向の中央部の剛軟度は、前端部付近や後端部付近剛軟度より低い。例文帳に追加

Consequently, the stiffness of the central absorbing body 45 in a fore and aft direction is lower than the stiffness near the front end part and near the rear end part. - 特許庁

中央磁脚15側の凸部18の先端面181と中央磁脚20側の凸部23の先端面231とが面接合している。例文帳に追加

A distal end face 181 of the projection 18 at a side of the central magnetic leg 15 and a distal end face 231 of the projection 23 at a side of the central magnetic leg 20 are surface-joined. - 特許庁

被加工材の表面の幅中央部の組織を微細化し、幅中央部の割れを防止することができる熱間自由鍛造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a free hot forging method to prevent cracking in the center of the width by miniaturizing a structure in the center of the workpiece surface. - 特許庁

ダイアフラム1の中央部の底面と接続板3の中央部の上面とが、抵抗溶接により電気的・機械的に接合されている。例文帳に追加

The bottom face in the center of the diaphragm 1 and the upper face in the center of the connection plate 3 are electrically and mechanically jointed by resistance welding. - 特許庁

希土類磁石13のコア側の面13aは、回転方向の中央部13bと中央部13bを挟む2つの端部13c、13dとに区分される。例文帳に追加

The face 13a on the core side of the rare earth magnet 13 is sectioned into a midsection 13b in its rotational direction and two ends 13c and 13d catching the midsection 13b. - 特許庁

(2)放熱損失の小さい部位はセルの中央流路であり、セル面内流路の中央部のみにガスを供給する。例文帳に追加

(2) The portion with a small radiation loss is the center flow passage of the cell, and feeds the gas only to the center part of the cell surface flow passage. - 特許庁

この角型スリーブの面中央及び嵌合した切欠の嵌合部位の中央を貫通するピン孔に、ピンが挿通される。例文帳に追加

A pin is inserted into a pin hole penetrating through the center of this square shape sleeve and the center of the engagement part of the notches. - 特許庁

更に、シートの略中央部を支持具によりシートを支えているので、シートの中央部付近が下方へくぼむのを防止できる。例文帳に追加

Since the sheet is supported by a supporting tool at approximately the center of the sheet is supported, the downwards recessing of a section in the vicinity of the central section of the sheet can be prevented. - 特許庁

超音波探触子13の長手方向の中央部下方の外側面には、中央指示部としてのセンターマーク19が設けられる。例文帳に追加

A center mark 19 as a center indication part is disposed on the outer surface of the ultrasonic probe 13 below the center in the longitudinal direction. - 特許庁

第1の分割面41及び第2の分割面42によって、中央部43aの長さ方向の中央には、段差45が形成される。例文帳に追加

A step 45 is formed on the center in the longitudinal direction, of the central portion 43a by the first split surface 41 and the second split surface 42. - 特許庁

ノーズはシャーシの中央取得端に結合され、シャーシの遠位側の提供端と、中央トラックに結合するノーズトラックとを含む。例文帳に追加

A nose is coupled to the center acquisition end of the chassis, and includes a nose track which is coupled to a far-side providing end of the chassis and the center track. - 特許庁

本体部分1の中央部は、中央部の何れかの端部においてウェッジの少なくとも一部よりも細くなっている。例文帳に追加

The center section of the body section 1 is made thinner than at least a part of the wedge at either end part of the center section. - 特許庁

ここで、中央部内壁面の曲率半径は、軸方向の中央からプラスマイナス4mmの範囲内で、外壁面のそれと略同じである。例文帳に追加

At this part, the radius of curvature on the central inner wall is nearly equal to that of the outer wall within the range of ±4 mm from the center in the axis direction. - 特許庁

ケースの底部中央とケース蓋の中央においてそれぞれ回転子シャフトのための軸受け3,6が支持される。例文帳に追加

Bearings 3, 6 for a rotor shaft are supported at the center of the case bottom and the center of the case cap respectively. - 特許庁

さらに、少なくとも、前記第1堆積層の中央部の膜厚と前記第2堆積層の中央部の膜厚とは略等しい。例文帳に追加

In addition, at least the film thickness of the central part of the first deposition layer is nearly equal to the film thickness of the central part of the second deposition layer. - 特許庁

第1のデコーダでデコードする現在再生中のクリップの中央位置を取得し、再生位置と中央位置との位置関係を判断する。例文帳に追加

A first decoder acquires a middle position of a decoded clip during reproduction at present and discriminates a positional relation between a reproduced position and the middle position. - 特許庁

その一方で、地方の業務の各部署には、中央政府の出先として作られた中央監督機関があることになるでしょう。例文帳に追加

but besides this, there would be, in each department of local affairs, a central superintendence, forming a branch of the general government.  - John Stuart Mill『自由について』

中央の円盤から伸びた5本の腕が特徴の棘皮動物例文帳に追加

echinoderms characterized by five arms extending from a central disk  - 日本語WordNet

頭が頭皮の中央の髪の帯を除いて剃られるヘアカット例文帳に追加

haircut in which the head is shaved except for a band of hair down the middle of the scalp  - 日本語WordNet

人の乗る部分を棒の中央につるし,前後から担いて運ぶもの例文帳に追加

an enclosed litter with a seat, carried on the shoulders of men, called a palanquin  - EDR日英対訳辞書

一定の地域内の多くの建物に対する中央暖房装置例文帳に追加

central heating equipment for several buildings in a specific area  - EDR日英対訳辞書

一定の地域内の多くの建物に対する中央冷房装置例文帳に追加

central air condition equipment for several buildings in an area  - EDR日英対訳辞書

伸縮部材が、製品の中央部で折り目の長さの一部に沿って延びる。例文帳に追加

Stretching members extend along part of the folds in the central part of the product. - 特許庁

有力なものとして中央区(大阪市)三津寺町付近とする千田稔の説と同じく中央区高麗橋付近とする日下雅義の説がある。例文帳に追加

Promising locations include around Mitsudera-cho, Chuo Ward (Osaka City) advocated by Minoru SENDA, and around Koraibashi, Chuo Ward in the same city, advocated by Masayoshi KUSAKA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中央当局(11)への中央データベース(1)通報機能はテロリストおよび他の事件管理のために含まれ得る。例文帳に追加

A central database (1) reporting function to a central authority (11) can be included for terrorist and other event management. - 特許庁

載置されるウエハWの最も中央部に対向するサセプタ中央721と、その外側のサセプタ中間722とは、石英を素材として作られる。例文帳に追加

The center susceptor 721 facing the most central part of a wafer W to be mounted, and the middle susceptor 722 on the outside thereof are made using quartz as a material. - 特許庁

ケース1の前壁2は、中央開口部2aと、この中央開口部2aから延びている二つの排水用開口部2b,2bとを有する。例文帳に追加

The front wall 2 of a case 1 has a central opening part 2a and two drainage opening parts 2a and 2b extending from the central opening part 2a. - 特許庁

また、トレッド12の中央領域陸部列16に多くの中央切欠き溝30を形成しているので、トラクション性能が高い。例文帳に追加

Also, because a large number of central notch grooves 30 are formed in a central area land line 16 of a tread 12, a traction performance is high. - 特許庁

ハブ部材30が基部プレート26の中央に配置され、保持プレート26の中央の開口部に向かって延在する。例文帳に追加

A hub member 30 is arranged at the center of the base part plate 26 and extends toward the aperture at the center of the holding plate 36. - 特許庁

平行リンク部59の前側リンク63の中央部に、長さ方向に延びる方向変更リンク65の中央部を固定する。例文帳に追加

The center part of a direction changing link 65 extending in the longitudinal direction is fixed to the center part of front side link 63 of the parallel link part 59. - 特許庁

例文

円形のガラス基板14aの一表面に、中央部のみを残して遮光部材14bを蒸着し、中央にピンホール14cを形成する。例文帳に追加

A light shielding material 14b is vapor-deposited on one surface of a circular glass substrate 14a leaving only the central part thereof and the pinhole 14c is formed at the center. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS