1016万例文収録!

「代行受信」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 代行受信に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

代行受信の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 144



例文

重大なプリンタ異常の発生時に、メモリ代行受信した画像データを他のファクシミリ装置に転送可能な高信頼なファクシミリ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a highly reliable facsimile device capable of transferring image data substitutionally received by a memory to the other facsimile devices when serious abnormality of a printer occurs. - 特許庁

HGW3は、宅外機器1から鍵交換用のメッセージを受信すると、宅内機器2に代行して、宅外機器1との間で鍵交換処理を行う。例文帳に追加

When the message for replacing a key is received from the external device 1, the HGW 3 performs a key replacing process with the external device 1 by proxy of the device 2 in the house. - 特許庁

市町村デジタル同報系システムにおいて、代行親局を運用時に自動で中継波または同報波を送信し、子局側にて安定した受信が行なえるシステムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a cities digital multi-address line system which automatically sends a relay wave or broadcasting wave, when a proxy master office is operated, and receives stably on the slave office side. - 特許庁

経理データ集計代行サーバ1は、提携業者の通信サーバ2から受信した取引データを住戸別に集計して、それぞれの契約住戸の通信端末器3に金銭出納の基礎データとして配信する。例文帳に追加

The server 1 accumulates the transaction data received from the servers 2 of the associated dealers in each dwelling unit and distributes the accumulated transaction data as journal basic data to the terminal devices 3 of the respective dwelling units where the contract is made. - 特許庁

例文

ファクシミリゲートウェイを利用して代行受信機能を実現し、ファクシミリ情報の速報性を高め、ネットワーク上のハードウェア資源を有効利用できるようにする。例文帳に追加

To realize a substitute reception function by utilizing a facsimile gateway so as to enhance the speedy report performance of facsimile information thereby effectively utilizing hardware resources on a network. - 特許庁


例文

また、決済代行会社のコンピュータ26は、認証が得られた場合、受信された場所情報及び個人情報に基づいて顧客からの決済要求があると、当該顧客の口座の残額の範囲内で決済を行う。例文帳に追加

In addition, when the certification is obtained and a settlement is required from the customer, the computer 26 of the settlement proxy company performs the settlement within a range of the limit of balance of an account of the customer concerned based on the received information on the place and the individual. - 特許庁

発注システム6の正常稼働時、発注代行装置12は、発注システム6から送信された発注情報を受信し、当該仕入先4の受注システム8へ送信する。例文帳に追加

An order substituting device 12 receives the order placement information transmitted from an order placement system 6 and transmits it to the order reception system 8 at the supplier 4 in the case of normal operation of the order placement system 6. - 特許庁

このシステムは、警備会社からの依託による通報の代行受信に限らず、大規模な警備会社の本社支社間の情報システムにも応用できるものである。例文帳に追加

This system can be applied not only to a proxy reception of notifications by entrusting from a security company, but also to an information system between a head office and branch offices of a large-scale security company. - 特許庁

遠隔の装置から受信したデータに何らかの処理を要する場合、宛先ユーザの最寄りにあって該データに必要な処理を代行実行可能な装置に転送するゲートウェイ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a gateway unit for transferring data received from a remote device and requiring some processing to a nearby device of a destination user capable of executing required processing of data by proxy. - 特許庁

例文

サーチ代行サーバ4では、携帯電話機1からの電子メールが受信され、その記述内容をキーワードとして、ネットワーク3上の情報の検索を要求する検索要求が、検索サイト5に対して行われる。例文帳に追加

A search agent server 4 receives an E-mail from each of portable telephone sets 1-1 to 1-3 and outputs a retrieval request requesting the retrieval of information on a network by using the contents of the E mail as a keyword to retrieving sites 5-1, 5-2. - 特許庁

例文

親機のコストを低減しかつ親機の処理を簡略化および高速化しつつ、親機によるファクシミリ代行受信を実現できる親子通信装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a master and slave communication apparatus capable of realizing a facsimile intercepting by a master facsimile while simplifying and accelerating a process of a master facsimile by reducing a cost of the master facsimile. - 特許庁

また、疑似サーバ103は、対話形データ入出力部102により入力されたデータを受信してサーバによる処理を代行して表示画面を作成し、クライアントにそれを表示させる。例文帳に追加

A pseudo server 103 receives the data inputted by an interactive data input/output part 102, generates a display screen by vicarious processing on behalf of a server, and allows a client to display the screen. - 特許庁

メルマガを受信した顧客はメルマガ発行代行会社4にアンケートを返信したり、ジャンル変更要請を行い、その内容は各企業に通知される。例文帳に追加

The customers who have received the mail magazines return a questionnaire to the mail magazine issuing representative company 4 and request a genre change, and the contents of the questionnaire and request are notified to the respective companies. - 特許庁

使用者がファクシミリ代行受信モードをその都度、設定または解除する操作を使用者が行なう必要がない親機用無線ファクシミリ装置を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a wireless facsimile equipment for master unit where a user needs not to set or release a facsimile proxy reception mode every occasion. - 特許庁

通信手段120を介して外部とのディジタル情報の送受信が可能な情報処理装置110は、通信手段120を介して、任意のディジタル情報に対するディジタル証明書を発行する証明書発行機関130に対し、当該ディジタル証明書の取得処理を代行する代行機関140により当該ディジタル証明書を要求して取得する。例文帳に追加

A digital image security service center 140 acting acquisition processing of a digital certificate on behalf of a requester in place of the image processing device 110 capable of exchanging digital information with an external device via a network 120 requests a certification authority 130 that is accessible via the network 120 to issue the digital certificate and provides the digital certificate to the image processing device 110. - 特許庁

第1の認証代行サーバは、認証要求を受信し、ユーザ端末が認証済みの場合は認証済みの認証応答をサービスサーバに送信し、未認証の場合、自サーバにて認証を実行し、自サーバで認証できない場合は第2の認証代行サーバへ認証要求を送信する。例文帳に追加

The first authentication proxy server receives the authentication requirement, transmits an authentication response of authentication completion to the service server when the user terminal is already authenticated, executes the authentication in the first authentication proxy server itself when the user terminal is unauthenticated, and transmits the authentication requirement to a second authentication proxy server when the authentication cannot be executed in the first authentication proxy server itself. - 特許庁

監視制御代行システム1はこれらの運用者端末2−1,2−2から通知される委託情報を顧客インタフェースサーバ17にて受信し、顧客ゲートウェイ16で通知された委託情報の解析を行い、監視制御代行システム1にて実行すべき業務情報として委託内容格納部13に蓄積する。例文帳に追加

The monitoring and controlling agent system 1 receives the commission information notified from the operator terminals 2-1 and 2-2 in a customer interface server 17, analyzes the notified commission information in a customer gateway 16 and stores it in a commission content storage part 13 as job information to be executed in the monitoring and controlling agent system 1. - 特許庁

決済代行会社のコンピュータ26は、カーナビゲーション装置42から送信される当該顧客を特定するための個人情報及び場所情報を受信すると、受信された当該場所情報及び個人情報に基づいて予め記憶された認証情報と照合して当該顧客の認証を行う。例文帳に追加

When a computer 26 of a settlement proxy company receives information on an individual and a place for specifying a customer transmitted from a car navigation apparatus 42, certification of the customer is performed by collating the received information on the place and the individual with certification information stored in advance. - 特許庁

クライアント104のWebサービス701で実行可能なポート作成をプリントサービス704を備えるサーバ101に代行指示し、該指示に対応する応答をWebサービス701を介して受信してWebブラウザ703で表示させる構成を特徴とする。例文帳に追加

This system is configured to instruct a server 101 including a print service 704 to carry out a port creation executable by the Web service 701 of a client 104, receive a response corresponding to the instruction through the Web service 701, and display it in a Web browser 703. - 特許庁

本発明は、代理応答サーバを同一のサブネット上に配置することなく、スリープ中に受信したデータを、ウェブサービスを代行する情報処理装置に転送することでウェブサービスを実現できるネットワーク技術を提供する。例文帳に追加

To provide a network technique which provides a web service by transferring data received during sleep, to an information processor acting for the web service without disposing a proxy response server on the same sub network. - 特許庁

契約破棄代行部14は、買主装置2からの締結された契約破棄を受信し、契約を破棄する場合には、契約破棄手数料を買主装置2に請求し、契約破棄依頼部16は、契約破棄料を売主装置3に支払い契約破棄を送信する。例文帳に追加

A contract cancellation mediation part 14, if receiving closed contract cancellation from the buyer device 2 to cancel the contract, charges the buyer device 2 a contract cancellation fee, and a contract cancellation request part 16 pays the seller device 3 the contract cancellation fee to send the contract cancellation. - 特許庁

公衆回線を介してデビット決済処理を代行する情報処理センタと遊技店舗内に配置されるデビット決済用端末との間でデビット決済に関する情報の送受信を行うための、遊技店舗内に配線されるデビット決済用の通信回線を削減すること。例文帳に追加

To curtail a communication circuit for settling debits which is wired within game parlors for transmitting or receiving information pertaining to the settlement of debits between an information processing center that substitutes for a debit settlement processing through a public circuit and a terminal for settling debits arranged in the game parlors. - 特許庁

マルチモード端末30は、無線LAN接続認証代行装置10から受信した、無線LAN接続状態情報を使用して無線LANアクセスポイント装置50に接続すると共に、無線LAN認証状態情報を使用して無線LANアクセスポイント装置50を利用する。例文帳に追加

The multi-mode terminal 30, using the wireless LAN connection status information received from the wireless LAN connection authentication proxy device 10, establishes a connection to the wireless LAN access point device 50 and uses the wireless LAN access point device 50 by using the wireless LAN authentication status information. - 特許庁

ネットワーク上に配置された中継配信装置が電子文書の電子メール添付型配信をWeb型配信に変換し、配信を代行することにより、送信装置の接続環境や受信装置との間に設置されるファイアウォールの問題を解消する。例文帳に追加

To solve the problem for the connecting environment of a transmitting device or a fire wall set between it and a receiving device by arranging, on a network, a relay delivery device for converting the e-mail attached-type delivery of an electronic document to a Web type delivery and performing the surrogate delivery. - 特許庁

例えば電子マネーサービスセンタ7が利用者端末6から電子マネー決済代行サービス要求を受信した場合、サービス処理部72は、利用者P7の現金口座の決済金額分の資金を所定の電子マネーに変換するよう口座データ管理部73に指示する。例文帳に追加

When the electronic money service center 7 receives an electronic money settlement substitutive service request from a user terminal 6, a service processing part 72 gives an indication to convert the fund of a settlement amount in the cash account of the user P7 into prescribed electronic money to an account data management part 73. - 特許庁

複数の画像処理装置間で機器情報を送受信して、機器情報の同期を行う画像処理装置同期システムにおいて、拠点のプライマリ配付サーバとなる画像処理装置で故障等の不具合が発生した場合は、適切な画像処理装置が自動的に配付サーバの代行をする。例文帳に追加

To provide a technique in an image processing apparatus synchronization system wherein a plurality of image processing apparatuses transceive apparatus information with each other so as to synchronize the apparatus information, and a proper image processing apparatus automatically acts like a delivery server on the occurrence of a defect such as a fault in an image processing apparatus acting like a primary delivery server at a point. - 特許庁

代理サーバにユーザを特定する機能と、当該ユーザが目的とするアクセスしたいサーバにおいて認証を済ませたか否かを記録する機能と、ユーザ認証を代行する機能と、受信したhtml文書にURLの絶対位置を変換するタグを挿入する機能を追加した。例文帳に追加

A function for specifying a user, a function for recording whether or not a user has been authenticated at a desired server that he or she wants to access, a function for providing user authentication, and the function for inserting a tag for converting an absolute position of a URL into an html document received are added to the proxy server. - 特許庁

同じ回線に複数のファクシミリ装置を接続しておき、記録出力不能時に他のファクシミリ装置で代行受信して即時性を維持し、障害の発生をユーザに報知するとともに、装置コストの上昇を抑えたファクシミリ装置及びファクシミリ通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a facsimile machine and a facsimile communication system for maintaining the immediacy by performing alternate reception by another facsimile equipment when recoding output is disabled by connecting a plurality of facsimile machines with the same line, for informing a user of generation of a failure and the equipment cost of which is suppressed. - 特許庁

そして、暗号化システムは、「秘密鍵K_0から複数の復号鍵(受信用秘密鍵K_1,代理計算用秘密鍵K_3)を生成する方式」と「鍵を伴う一部の演算機能のリソースを外部装置(代理計算装置)に安全に代行させる方式」を組み合わせて構成する。例文帳に追加

The encryption system is configured by assembling a "method for generating a plurality of decryption keys (a receiving secrete key K_1, a secrete key K_3 for proxy computing) from a secrete key K_0" with a "method for allowing an external device (the proxy computing device) to safely deputize a resource of a part of an arithmetic function with a key". - 特許庁

サービスセンターのコンピュータ10は、顧客から要求された番組を受信可能で且つ予約可能な録画機を検索し、該録画機を管理する録画代行拠点コンピュータ20i宛ての録画指示をネットワークへ送出する。例文帳に追加

A computer 10 of a service center retrieves a video recording device that can receive and reserve a program requested by the customer and transmits a video recording instruction addressed to a video recording proxy point computer 20i to manage the video recording device to a network. - 特許庁

操作MFPでは、受信したジョブ履歴データの少なくとも1つに含まれる処理内容に従った処理を自装置に入力された画像データに対して実行させるために、処理内容と画像データとを代行MFPに送信する(S11)。例文帳に追加

The operating MFP transmits a processing content and image data to the proxy MFP for making the proxy MFP execute processing according to a processing content contained in at least one of the received job history data to image data inputted to the own device (S11). - 特許庁

代行協会員システム4は、ネットワーク6を介して販売会社に設置されている販売会社システム、例えば、販売会社システム8aから送信された注文通知を受信した場合に、注文通知の注文に対して適用される為替レートを販売会社システム8aに送信する。例文帳に追加

In receipt of order notification transmitted from a sales company system such as a sales company system 8a installed in a sales company via a network 6, the agency fellow system 4 transmits an exchange rate applied to an order of the order notification to the sales company system 8a. - 特許庁

相手機からカラー画像を受信した場合、記録手段がカラー画像を正常に記録できないという理由で、代行受信によってカラー受信画像を記憶手段に蓄積し、この状態で、上記インク残量検知の結果、Kインクがインク有りであり、モノクロ画像を正常に記録できる場合に、ファクシミリに搭載しているモノクロ画像を記録することができる画像通信装置を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide an image communication device that stores a color reception image to a storage means through delayed delivery service reception because a recording means mounted on a facsimile terminal cannot normally record the color image when receiving the color image from an opposite device and can record a monochromatic image when the result of ink residual amount detection indicates presence of K ink and the recording means can record the monochromatic image. - 特許庁

無線LAN接続認証代行装置10は、マルチモード端末30から受信した、無線LAN接続用情報を使用して無線LANアクセスポイント装置50に接続すると共に、無線LAN認証用情報を使用して無線LANアクセスポイント装置50を利用する際の認証処理を行い、無線LAN接続状態情報および無線LAN認証状態情報をマルチモード端末30へ送信する。例文帳に追加

A wireless LAN connection authentication proxy device 10, using wireless LAN connection information received from a multi-mode terminal 30, establishes a connection to a wireless LAN access point device 50, performs authentication processing for using the wireless LAN access point device 50 by using wireless LAN connection information, and sends wireless LAN connection status information and wireless LAN authentication status information to the multi-mode terminal 30. - 特許庁

クライアントからサーバーへの接続要求を受信すると、サーバーを代行してクライアントとの間で、クライアント・サーバー間で受け渡しされるデータを暗号化して転送するための第1のコネクションを設定するとともに、サーバーとの間で、クライアント・サーバー間で受け渡しされるデータを暗号化して転送するための第2のコネクションを設定する。例文帳に追加

On receiving a connection request from the client to the server, a first connection for transferring the data encrypted and transferred between the client and the server is set with the client serving as an agent of the server, and a second connection for encrypting and transferring the data transferred between the client and the server is set with the server. - 特許庁

コンテンツ応募代行サーバは、前記コンテンツの属性情報と前記コンテンツの募集情報とを照合するとともに、前記応募ポリシに従って、コンテンツに適合しかつ未応募である応募先の選択と、受信したコンテンツを含んだ応募データの生成出力と、前記生成出力した応募先の記録と、を実行する。例文帳に追加

The contents application agency server compares the contents attribute information with the contents solicitation information, and executes selection of application targets, which are appropriate for the contents and have not been applied to, generation and output of application data included with the received contents, and record of the generated and outputted application data according to the application policy. - 特許庁

印刷管理装置2の印刷サーバ管理モジュール200は、クライアント端末装置4から印刷データを受信した場合に、印刷を指定された印刷装置5が、所定の印刷条件を満たす印刷が可能であるか否かを判定し、印刷不可と判定された場合に、印刷条件を満たす印刷が可能な他の印刷装置5に代行印刷を行わせる制御を行う。例文帳に追加

A print server management module 200 of a print management device 2 determines whether a printer 5 designated for printing can perform printing meeting a predetermined printing condition when receiving print data from a client terminal device 4, performs control to make another printer 5 which can perform the printing meeting the printing condition print substitutively when the designated printer cannot perform the printing. - 特許庁

情報管理代行サイト300が、利用者の個人属性情報を要求する情報要求信号をサービスサイト200から受信した場合に、当該情報要求信号により要求された利用者の個人属性情報に関連する付加情報を収集し、収集した付加情報を、情報要求信号により要求された個人属性情報とともにサービスサイト200へ送信する。例文帳に追加

When receiving an information request signal for requesting the personal attribute information of a user from a service site 200, an information management acting site 300 collects additional information relevant to the personal attribute information of the user requested by the information request signal, and transmits the collected additional information together with the personal attribute information requested by the information request signal to the service site 200. - 特許庁

本発明に係るモバイル通信方法は、ホームエージェントへの位置登録を通信端末に代行して要求する代理位置登録要求を暗号化するステップと、暗号化された代理位置登録要求をホームエージェントに送信するステップと、ホームエージェントが受信した代理位置登録要求に基づいて、通信端末の位置情報を登録するステップとを備える。例文帳に追加

A mobile communication method has a step of encrypting a proxy location registering request that requests a location registration in a home agent, rather than a communication terminal; a step of transmitting the proxy location registering request encrypted to the home agent; and a step of registering location information of the communication terminal, based on the proxy location registering request received by the home agent. - 特許庁

携帯電話機50から送信された発信元電話番号要求信号を発信代行携帯電話機43fが受信した場合、処理装置44は記憶装置42に記憶されている、携帯電話機50の電話番号に対応する固定電話機10の電話番号を読み出して携帯電話機50に送信する。例文帳に追加

The processor 44 reads out the telephone number of the fixed telephone 10 corresponding to the telephone number of the portable telephone 50 stored in the storage 42 and sends it to the portable telephone 50, when the transmission vicariously-executing portable telephone 43f receives a transmission source telephone number request signal sent from the portable telephone 50. - 特許庁

有料道路通行料金請求/徴収代行会社7のサーバ70は、路側アンテナ5Bの料金所基地局40から送信された各種の情報を受信し、車両1の通行実績に基づき有料道路Rの通行料金を計算し、計算した有料道路Rの通行料金を車両1を所有するユーザPに請求して徴収する。例文帳に追加

The server 70 of the toll road toll billing / collection proxy company 7 receives various kinds of information transmitted from the tollgate base station 40 of the road side antenna 5B, calculates the toll of the toll road R based on the traffic result of the vehicle 1, bills the calculated toll of the toll road R to the user P who owns the vehicle 1 and collects it. - 特許庁

差出業務支援システム2は、ネットワーク4を介して発送代行社システム6から送信される差出物(郵便物)の差出予定日及び差出通数を含む差出依頼情報を受信して記憶し、記憶された差出依頼情報に含まれている差出予定日毎に複数の差出依頼人の差出通数を集計する。例文帳に追加

The sending business support system 2 receives and stores sending request information including the expected date of sending and the number of mails sent from a surrogate sending company system 6 via a network 4, and adds up the number of mails sent to a plurality of sending requesters, for each expected date of sending included in the sending request information stored. - 特許庁

認証管理サーバ300は、サービス提供サーバ200が送信した認証の代行を要求する特定の認証スキーム名を記述したWWW−Authenticateヘッダを含む401 UnauthorizedをSIPサーバ500から受信すると、認証方法と特定の認証スキーム名を記述したWWW−Authenticateヘッダを含む401 UnauthorizedをSIPサーバ500を通じて利用者端末101へ転送する。例文帳に追加

An authentication management server 300 receives 401 Unauthorized including a WWW-Authenticate header in which a specific authentication scheme name requesting the acting of authentication transmitted by a service providing server 200 is described from an SIP server 500, and transfers the 401 Unauthorized including the WWW-Authenticate header in which the authentication method and the specific authentication scheme name are described through the SIP server 500 to a user terminal 101. - 特許庁

例文

顧客のコンピュータ機器を受託し運用代行を行うインターネット・データ・センターにおいてコンピュータ機器およびセンターの運用を管理するシステムにおいて、通信ネットワークに接続可能なファクシミリ装置と、ファクシミリ装置および前記コンピュータ機器の状態を管理する情報を収集し記録する状態管理サーバとを設け、ファクシミリの受信をオペレータに通知する運用管理システムを提供する。例文帳に追加

In an internet data center entrusted with a customer's computer apparatus to carry out its operation, the system controls operations of the computer apparatus and the center and comprises a facsimile device connectable to a communication network and a condition control server for collecting and recording information for controlling conditions of the facsimile device and the computer apparatus. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS