1016万例文収録!

「力が抜ける」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 力が抜けるの意味・解説 > 力が抜けるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

力が抜けるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 124



例文

薄く長い板バネ10を指部材として用いた把持装置は、前記板バネ10を梁として支持する第1および第2支持手段21,22と、前記板バネ10が長手方向に抜けるのを防止する抜け防止手段と、前記板バネ10に曲げ荷重を負荷する入手段とを備えている。例文帳に追加

A gripping device using a thin long leaf spring 10 as a finger element has first and second support means 21, 22 that support the spring 10 as a beam, a prevention means to prevent the leaf spring 10 from coming off in the longitudinal direction, and an input means that puts a bending load to the leaf spring 10. - 特許庁

保持部材からプレッシャレギュレータが脱落することを防止する脱落防止部材と他部材との接触を極防止し、脱落防止部材が保持部材から抜けることを防止する調圧装置およびそれを用いた燃料供給装置を提供する。例文帳に追加

To provide a pressure regulator device, preventing contact between a slip-off preventing member for preventing a pressure regulator from slipping off a holding member and another member to the utmost, thereby preventing the slip-off preventing member from slipping off from the holding member and provide a fuel supply device using it. - 特許庁

●異なる法律、規制及び技術的要求を切り抜けるための種々の課題: これら様々な要求は、情報の入手や確実で正確な方法で適合性を立証することによって彼らが直面するかもしれない課題に対処しようとしている中小企業にとって特に能が試されうるものである。例文帳に追加

. Problems navigating differing legal, regulatory, and technical requirements: These varying requirements can be particularly challenging for SMEs to meet given challenges they may face in obtaining information and demonstrating conformance in a reliable and accurate manner.  - 経済産業省

この有用成分供給手段16により食材8に有用成分を付着または含浸させた後、それに伴い食材8に付いた匂い成分を除去するために、減圧手段2を制御して匂い成分が抜ける設定圧まで処理槽1内を減圧する。例文帳に追加

The usable component supply means 16 imparts the usable components to the food material 8 or impregnates the food material 8 with the usable components, and then the decompression means 2 is controlled to reduce the pressure in the processing tank to a set pressure enough to come off the odor components so as to eliminate the odor components imparted to the food material 8. - 特許庁

例文

箱抜きされた開口部分の内面に対し、アンカーの引抜き方向に対し、90度の方向に凹凸を付ける事で、開口部分に充填し固着したモルタルは、コンクリートの凹凸部分に引っ掛り、アンカーはコンクリートに対し定着が増し、モルタルの塊ごと引抜ける事は無くなる。例文帳に追加

Thus, mortar infilled and fixed in the opening portion is caught in the irregular portions of the concrete; the force of anchoring the anchor to the concrete is increased; and the mortar is not pulled out as a mass. - 特許庁


例文

電源電圧VCCの低下時において定電流トランジスタTr3が飽和した際にそのベースからエミッタに抜ける電流の増加に応じた電流を抵抗R3から引き抜くことで、出トランジスタTr6のオンオフを確実の行う。例文帳に追加

Extracting a current in response to an increase in the current flowing from the base to the emitter of the constant current transistor TR 3 from the resistor R3 when the constant current transistor TR 3 is saturated at the drop of the power supply voltage VCC ensures ON / OFF operations of the output transistor TR 6. - 特許庁

別法として、非金属製インプラントアセンブリを、接着剤で骨プレートに結合される締め具で術中に組み立てでき、または骨プレートを、締め具が抜けるのを阻止するために、熱、、または溶剤を使用して変形させることもできる。例文帳に追加

Alternatively, the non-metallic implant assembly can be assembled intra-operatively using a fastener that is adhesively bonded to a bone plate or the bone plate can be deformed using heat, force, or solvents to inhibit withdrawal of the fastener. - 特許庁

版胴2内に供給されたインキがインキローラ20とドクターローラ21との間を通り抜けるとき、ドクターローラ21はインキローラ20から離反する方向へ移動し、このとき、ドクターローラ21に作用する移動から、インキの粘度を検知できる。例文帳に追加

When the ink fed into a plate cylinder 2 is passed through between an ink roller 20 and a doctor roller 21, the doctor roller 21 is moved in the direction separating away from the ink roller 20 and then the viscosity of the ink can be sensed by the moving force applied to the doctor roller 21. - 特許庁

一定期間アイドル状態が検出された場合、セルフリフレッシュモードに入り、クロック周波数を低く変更し、セルフリフレッシュモードを抜けることでクロック周波数を低く変化させ、消費電を低くするモードとする。例文帳に追加

When idle state is detected for a certain period, a self-refresh mode is started, a clock frequency is lowered, and the clock frequency is lowered, by getting it out of the self-refresh mode to come into a mode for lowering the power consumption. - 特許庁

例文

経時変化によって或いは熱によってホースクランプによるホースの締付箇所がへたりを生じた場合であっても、常に一定のクランプ(締付)を保持することができ、一方で相手パイプに対し引抜方向に大きなが働いた場合であっても相手パイプがホースから抜ける恐れの無いばね式ホースクランプを提供する。例文帳に追加

To provide a spring type hose clamp which can always maintain regular clamping force (fastening force) even though a fastening place of a hose generates a permanent set due to hose clamping caused by aging or heat and which has no fear of pulling a counter pipe out of the hose even though large force acts on the counter pipe in a pulling-out direction. - 特許庁

例文

ファンモータに何らかの強い衝撃や振動が加えられると、回転軸が開口部に向かって抜けようとするが、抜け止め部材から回転軸が抜けることを防止する(抜け止め強度)を上回り、抜け止め部材の係合部が弾性変形して、回転軸が抜け止め部材から抜けてしまう不都合を解決するファンモータを提供する。例文帳に追加

To provide a fan motor solving a defect that when some sort of strong shock or vibration is added to the fan motor, force of a rotating shaft tending to slip out toward an opening exceeds force (locking strength) preventing the rotating shaft from slipping out of a locking member, an engagement part of the locking member elastically deforms and the rotating shaft slips out from the locking member. - 特許庁

このスイッチ15は、弾性被覆体21の平板部22に空気流通部30を備えており、スイッチ15が押し下げられて弾性被覆体21の弾性が上昇した後、撓み量が所定量以上になると弾性が減少し、アコースティックピアノに類似した抜けるような鍵タッチを発生させる。例文帳に追加

This switch has an air flow part 30 in a flat planet part 22 of an elastic coating body 21 and when the switch is depressed and the deflection quantity attains the prescribed quantity or above after the increase of the elastic force of the elastic coating body 21, the elastic force decreases and the swift key touch resembling that of the acoustic piano is generated. - 特許庁

ウェビング巻取装置10では、シリンダ64内へガスが供給されて、ピストン70が上側へ移動された際に、ガスの圧によってシールピン84がリーク穴80から上側に離脱されて、ガスがリーク穴80を介してピストン70の第1シール部材76より上側へ抜けることができる。例文帳に追加

In the webbing winding device 10, gas is fed into a cylinder 64, and when a piston 70 is moved upwardly, a seal pin 84 is detached upwardly from a leak hole 80 by the pressure of the gas, and the gas leaks upwardly from a first seal member 76 of the piston 70 via the leak hole 80. - 特許庁

裏面電源電圧の分離構造を用いた半導体集積回路装置であって、負荷の高電位側にスイッチング素子を有するハイサイドスイッチ回路において、接地端子GNDから出端子OUTに抜ける電流経路に、ダイオードD1を逆方向に挿入し、出端子OUTに負電圧が印加された場合に上記電流経路をブロックすること特徴としている。例文帳に追加

In a high side switch circuit having the switching element at a high level side of a load in the semiconductor integrated circuit device adopting a separation structure for a rear side power supply voltage, a diode D1 is inserted to a current path from a ground terminal GND to an output terminal OUT in the opposite polarity to block the current path when a negative voltage is applied to the output terminal OUT as a feature. - 特許庁

この構成により、インナーイヤーヘッドホン装置Hを耳に装着した際に、ユニット保持部1aが耳殻の凹部に密着しても、耳孔が密閉されることはなく、内部の空気が切り欠き部5を通って外部へと抜けるので、スピーカユニット2の振動板2aへ不要な圧が掛かるのを防止することができる。例文帳に追加

When the inner ear headphone H is attached to the ear, the earhole is not enclosed even if the unit holding portion 1a is fitted tightly in the recess of concha and since air in the ear flows through a cut 5 to the outside, an unwanted pressure can be prevented from being applied to the vibration cone 2a of a speaker unit 2. - 特許庁

減速機構が太陽歯車と遊星歯車とキャリアとを備えているとともに、遊星歯車のピニオンシャフトの挿入穴およびキャリアの挿入穴にピン部材が挿入されることによりピニオンシャフトのキャリアから抜けが防止されている電動ブレーキにおいて、遠心によりピン部材が抜けるのを防止できる電動ブレーキを提供する。例文帳に追加

To provide an electric brake having a speed reducing mechanism including a sun gear, a planetary gear and a carrier, preventing a pinion shaft from slipping out of the carrier by inserting a pin member in an insertion hole of the pinion shaft of the planetary gear and an insertion hole of the carrier, and further preventing the pin member from slipping off by centrifugal force. - 特許庁

四半円状のトラフ型長焦点反射鏡2及び短焦点反射鏡2a、ならびに双方の反射鏡に共通に使用さる集熱管1で構成される太陽熱収集器であって、長焦点反射鏡2と短焦点反射鏡2a間に隙間を有し、その隙間から風が抜けるため、風を逃がす効果が発生する。例文帳に追加

The solar heat collector is composed of a trough type long focus reflector 2 and a short focus reflector 2a in quarter round shapes, and the heat collecting tube 1 used in common by both the reflectors, a gap is formed between the long focus reflector 2 and the short focus reflector 2a, and wind passes through the gap, so that there arises an effect for making a wind force escape. - 特許庁

吸収塔内のガス流速を上げて、吸収塔をコンパクト化した場合に、吸収塔内を流れる排ガスの偏流を防止し、吸収塔塔壁周辺部を排ガスが吹き抜けることによる脱硫性能の低下を防止するとともに、噴霧スプレ液滴の整流効果により、必要以上に圧損失が大きくなることを防止すること。例文帳に追加

To provide a wet-type gas desulfurization apparatus which prevents a drift of exhaust gas which flows in an absorption tower, prevents a decrease in desulfurization performance by exhaust-gas blowing of peripheral wall part of the absorption tower, and prevents an increase in pressure loss beyond need by flow straightening effect of spraying droplets when a gas velocity in the absorption tower is raised to miniaturize the absorption tower. - 特許庁

遅延したデータN1に切り替えることで、その遅延したデータN1のレベル遷移を利用して位相比較器PDでの位相比較が可能となり、位相比較器PDにおける位相比較の回数を増やすことができ、ロウパスフィルタLPFに貯えられている電荷が抜ける現象を防止でき、その出電圧が安定する。例文帳に追加

The data are switched to the delayed data N1 to enable a phase comparison by a phase comparator PD by making good use of the level shift of the delayed data N1 and then the frequency of phase comparison by the phase comparator PD can be increased to prevent the phenomenon that electric charges accumulated in a low-pass filter LPF are absent, thereby stabilizing the output voltage. - 特許庁

従来、ゴム製のタイヤとチューブとよりなる自転車の車輪は、柔軟性を有するため、走行中に上から掛る重量と路面から掛る応により、空気が抜けるために定期的に空気を入れる必要があり、また、パンクが起こり易く、その修理及びタイヤ・チューブの交換には手間を要すると共に、その費用も高い。例文帳に追加

To solve the problems in a conventional wheel for a bicycle formed of a rubber tire and a tube that the air leaks by a weight applied from above and the stress to be applied from a road surface during the traveling because of the flexibility thereof and that it is necessary to periodically supply air and that a flat tire is easy to occur and that it takes time to repair and replace a tire tube. - 特許庁

航空機の後方に発射される誘導飛しょう体用の発射筒において、空抵抗の大きな展開翼5を折り畳んで収納するとともに、発射時には発射筒7を抜けるまで展開翼5をガイドするための翼ガイドレール10と、推進装置4のノズル6等を保護するとともに推進装置4のブラストAで打ち破られる先端が尖ったカバー8とを備えたものである。例文帳に追加

The shooting cylinder has a wing guide rail 10 for guiding the expanded wings 5 until the flying body passes through the shooting cylinder 7 upon shooting and a cover 8 with a sharp end for protecting the nozzle 6 of a driving device 4 to be broken by a blast A of the driving device 4. - 特許庁

それでは、法律は犯人がへまをしたときにだけ正義を実行してくれるということになってしまったのだろうか? 太古の時代から、法律というものはあまたの賢人たちがその知恵を傾けて完全なものとするべく努して創り上げられたものだと、治安判事からいつも聞かされてきたのだが、今目の前で奸智に長けた悪人が法の網をくぐり抜ける様を目の前にして、法律というものがいかに弱いものなのかを思い知らされていたのである。例文帳に追加

Could it happen that the law protected only against the blundering rogue? They had heard always of the boasted completeness of the law which magistrates from time immemorial had labored to perfect, and now when the skillful villain sought to evade it, they saw how weak a thing it was.  - Melville Davisson Post『罪体』

EGR制御弁のバタフライ型バルブ4の外周面全体に周設されるシールリング溝6に、切欠隙間35を有するC字状のシールリング7と共に、切欠隙間がなく、拡径方向の張によるシール機能を持たない円環板状のバックアップリング8を、シールリング7の切欠隙間35を塞ぐようにシールリング7の軸線方向に重ねて配置することにより、バルブ全閉時に、シールリング7の切欠隙間35をEGRガスが直接通り抜けるのを確実に抑止することができる。例文帳に追加

A backup ring 8 is in a circular ring plate shape without any notch clearance and sealing function by tension force in a diameter expanding direction. - 特許庁

例文

なんとなれば、ぼくは学んだのだから。思慮のない若輩の時とちがって自然をみつめることを。けれどしばし聞こえるのは人たることの静かで悲しい楽の音。荒々しくはなく、軋りもせず、気を鎮め宥めるに満ちたその調べ。そしてぼくは感じた。気高き思いの喜びでぼくの心を騒がせる存在を。ますます深く染み入ってくるなにものかの崇高なる感覚を。その住まいとするは沈む日の光、丸い大洋、そよぐ大気、青い空と人の心。それは運動と精神であり、あらゆる思考するもの、あらゆる思考のあらゆる対象を駆り立てては、あらゆる事物の中を駆け抜ける。[25]例文帳に追加

'For I have learnedTo look on nature; not as in the hourOf thoughtless youth; but hearing oftentimesThe still, sad music of humanity,Nor harsh nor grating, though of ample powerTo chasten and subdue. And I have feltA presence that disturbs me with the joyOf elevated thoughts; a sense sublimeOf something far more deeply interfused,Whose dwelling is the light of setting suns,And the round ocean, and the living air,And the blue sky, and in the mind of man:A motion and a spirit, that impelsAll thinking things, all objects of all thought,And rolls through all things.'25  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS