1016万例文収録!

「合樹」に関連した英語例文の一覧と使い方(996ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 合樹に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

合樹の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49993



例文

ビフェニル骨格を有する単官能性不飽和基含有芳香族化物と必要に応じてそれ以外の構造を有する単官能性不飽和基含有芳香族化物、グリシジル基またはメチルグリシジル基を含有する単官能性(メタ)アクリレート化物、および単官能性(メタ)アクリルアミド化物またはアミノ(メタ)アクリレート化物からなる共重体を成し、希釈剤を配することにより脂組成物を調製する。例文帳に追加

The resin composition is obtained by synthesizing a copolymer made from a monofunctional unsaturated group-containing aromatic compound having a biphenyl skeleton and, as necessary, a monofunctional unsaturated group-containing aromatic compound having another structure, a monofunctional (meth)acrylate compound containing glycidyl or methylglycidyl group, and a monofunctional (meth)acrylamide compound or amino(meth)acrylate compound, followed by compounding a diluent in the copolymer. - 特許庁

a)触媒としての酸性の陽イオン交換脂の存在下においてカルボニル化物を理論過剰量のフェノール化物と反応させて、ビスフェノール、未反応フェノール化物、未反応カルボニル化物及び水を含む生成物混物を形成すること、及び b)結晶化装置において前記生成物混物からビスフェノールとフェノール化物の付加物を結晶化することを含むビスフェノールとフェノール化物の付加物の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the bisphenol-phenol compound adduct comprises (a) reacting a carbonyl compound with a theoretically excessive amount of a phenol compound in the presence of an acidic cation exchange resin as a catalyst to form the product mixture comprising the bisphenol, the unreacted phenol compound, the unreacted carbonyl compound and water and (b) crystallizing the bisphenol-phenol compound adduct from the product mixture in a crystallization apparatus. - 特許庁

スチレンーブタジエン系ブロック共重体ゴムで、スチレンとブタジエンのランダムあるいはテーパード共重体より成るブロック部(A)とスチレン単独重体あるいは大部分がスチレンより構成されるスチレン−ブタジエンランダム共重体ブロック部(B)から成るゴムの存在下に、芳香族ビニル系化物および一種以上の(メタ)アクリル酸アルキルエステル化物を共重することよりなるゴム変性芳香族ビニル系共重合樹脂と有機ポリシロキサンからなる組成物。例文帳に追加

This composition comprises an organopolysiloxane, a rubber modified aromatic vinyl based polymer obtained by copolymerizing an aromatic vinyl compound and one or more kinds of alkyl (meth)acrylates in the presence of a rubber comprising (A) a block composed of a random or a tapered copolymer of a styrene-butadiene block copolymer rubber and (B) a block composed of a styrene homopolymer or a styrene-butadiene random copolymer mainly comprising styrene. - 特許庁

光硬化性脂組成物は、(A)(a1)ポリオレフィンポリオール化物、(a2)ヒドロキシル基を有するエチレン性不飽和化物及び(a3)1分子中にイソシアネート基を2個以上有する化物を反応させて得られるエチレン性不飽和二重結を有するウレタン化物、(B)エチレン性不飽和二重結とヘテロ環状構造とを有する光重性単量体並びに(C)光重開始剤を含有する。例文帳に追加

This photo-curable resin composition contains (A) a urethane compound having an ethylenically unsaturated double bond obtained by reacting (a1) a polyolefinpolyol compound, (a2) an ethylenically unsaturated compound having hydroxy group and (a3) a compound having ≥2 isocyanate groups in one molecule, (B) a photopolymerizable monomer having an ethylenically unsaturated double bond and a heterocyclic structure and (C) a photo polymerization initiator. - 特許庁

例文

上記保護膜形成用脂組成物は、(A)エポキシ基を有する重性不飽和化物に由来する繰り返し単位を有する重体、(B)多価カルボン酸無水物および多価カルボン酸よりなる群から選択される少なくとも1種の化物、(C)シリコーン鎖を有する特定の重体、(D)2個以上のカチオン重性基を有する化物ならびに(E)エポキシ基を有するアルコキシシラン化物を含有する。例文帳に追加

This resin composition for forming the protective film includes (A) a polymer having a repeating unit derived from a polymerizable unsaturated compound with an epoxy group, (B) at least one compound selected from the group consisting of polycarboxylic anhydride and polycarboxylic acid, (C) a specific polymer having a silicone chain, (D) a compound having at least two cationically polymerizable groups, and (E) an alkoxysilane compound having an epoxy group. - 特許庁


例文

この中では、箸による食事を見直す動きもみられ、またランチプレートが耐熱性のある脂(メラミン脂やポリカーボネートなど)で、保護者の間に内分泌攪乱化学物質に対する漠然とした不安が広まるにつれ使用しないよう求められるなどしていったため、次第にこの問題は終息していった。例文帳に追加

In this situation, there was a move to reconsider using chopsticks at meal, while parents asked for stop using the lunch plates, because free-floating anxiety that heat-resistant plastic (melamine resin or polycarbonate) lunch plates might produce endocrine disrupting chemicals spread among parents, therefore, this problem gradually came to an end.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

工業用,科学用,写真用,農業用,園芸用及び林業用の化学品。人造脂及び脂。粉状,液状又は板状の工業用プラスチック。肥料(天然及び人工)。消化剤。焼戻し剤及びはんだ付け剤。食品保存用化学剤。なめし剤。工業用接着剤例文帳に追加

Chemical products used in industry, science, photography, agriculture, horticulture, forestry; artificial and synthetic resins; plastics in the form of powders, liquids or plates, for industrial use; manures (natural and artificial); fire extinguishing compositions; tempering substances and chemical preparations for soldering; chemical substances for preserving foodstuffs; tanning substances; adhesive substances used in industry.Chemicals used in industry, science and photography, as well as in agriculture, horticulture and forestry; unprocessed artificial resins, unprocessed plastics; manures; fire extinguishing compositions; tempering and soldering preparations; chemical substances for preserving foodstuffs; tanning substances; adhesives used in industry. - 特許庁

前記熱可塑性脂粉体材料は、好ましくは、ポリエステル、ポリアミド、ポリオール、ポリスチレン、又は、スチレンと他のモノマーとの共重体で構成されているものであるか、或いは、前記熱可塑性脂粉体材料が、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウム等の脂肪酸金属塩、又は、脂肪酸アミドで構成されているものである。例文帳に追加

The thermoplastic resin powder material preferably comprises of polyester, polyamide, polyol, polystyrene or a copolymer of styrene and other monomers, or the thermoplastic resin powder material comprises a fatty acid metal salt such as zinc stearate and calcium stearate or fatty acid amide. - 特許庁

本発明の活性エネルギー線硬化性接着剤は、分子内に環状脂肪族骨格と1個以上のエポキシ基を有する脂環式エポキシ脂(A)、数平均分子量が400以上のポリオール(B)、および活性エネルギー線感応触媒(C)からなる脂組成物であって、ポリオール(B)が炭素−炭素結からなる主鎖を有するポリオール(B1)または液状のポリカーボネートポリオール(B2)であることを特徴としている。例文帳に追加

The polyol B is (B1) a polyol having a main chain composed of carbon-carbon bond or (B2) a liquid polycarbonate polyol. - 特許庁

例文

脂はポリマー粒子であってもよく、そのポリマー粒子は、脂が、酸素原子、窒素原子、及び硫黄原子から選択された少なくとも1つの原子を含み、かつ抗菌性金属成分に対して化学的に結可能な官能基を有するユニットと、架橋ユニットとを含む架橋構造を有するポリマー粒子で構成されていてもよい。例文帳に追加

The resin may comprise polymer particles having a crosslinked structure containing units which contain at least one atom selected from oxygen, nitrogen and sulfur atoms and has a functional group capable of chemically bonding to the antibacterial metal component, and crosslinking units. - 特許庁

例文

置換基を持つ芳香環がアルキレン結によって連結された構造のノボラック型エポキシ脂であって、前記芳香環の一部または全部が、この芳香環の異なる炭素上に、アルコール性ヒドロキシル基を有する置換基と、該芳香環に直結した酸素原子を介してエポキシ基を有する置換基とを持つものであることを特徴とするノボラック型エポキシ脂である。例文帳に追加

Here, a portion or all of the aromatic rings has a substituent having an alcoholic hydroxyl group and a substituent having an epoxy group via an oxygen atom directly bound to the aromatic ring, at different carbon atoms. - 特許庁

カルボキシル基および/または酸無水物基を末端に有するポリアミドイミド脂にグリシジルエーテル基含有アルコキシもしくはアリールオキシシラン部分縮物を反応させてなるシラン変性ポリアミドイミド脂を導体上に直接あるいは他の絶縁層を介して塗布焼き付けた絶縁電線。例文帳に追加

The insulated cable comprises a silane reformed polyamide imide resin formed by the reaction of a polyamide imide resin having carboxyl groups and/or acid anhydride groups at the ends with a glycigileter group contained alkoxy or aryloxysilane part condensate and applied and baked directly to a conductor or via another insulating layer. - 特許庁

本発明の一態様によれば、上記目的を達成するため、ポリオレフィン系脂と、フェノール系酸化防止剤と、金属水酸化物と、二酸化チタン、モノアゾイエロー、ベンズイミダゾロンイエロー、イソインドリノンイエロー、キナクリドンレッド、及びペリレンレッドのうちの少なくとも1つからなる顔料と、アミド結を有する添加剤と、を含むノンハロゲン難燃性脂組成物が提供される。例文帳に追加

The halogen-free flame-retardant resin composition includes a polyolefin-based resin, a phenolic antioxidant, a metal hydroxide, a pigment comprising at least one of titanium dioxide, monoazo yellow, benzimidazolone yellow, isoindolinone yellow, quinacridone red and perylene red, and an additive including an amide bond. - 特許庁

成フッ素化雲母等の層状ケイ酸塩を有機オニウム塩によって処理することによって得られる有機化層状ケイ酸塩を予めエポキシ化ステアリン酸オクチル等のエポキシ系添加剤で膨潤処理した後、ポリ塩化ビニリデン系脂と溶融混練して得るポリ塩化ビニリデン系脂組成物。例文帳に追加

The polyvinylidene chloride resin composition is obtained by swelling with an epoxy additive such as epoxidized octyl stearate an organically modified layered silicate obtained by treating a layered silicate such as synthetic fluoromica with an organic onium salt and melt-kneading the swollen organically modified layered silicate with a polyvinylidene chloride resin. - 特許庁

フルフラール若しくはフルフリルアルコールのいずれか片方又は両方を出発物質とし、硬化により低摩擦のフラン脂となるフラン脂初期縮物と、二硫化モリブデン、ポリテトラフルオロエチレン及びグラファイトの3種の固体潤滑剤とを、有機溶剤中に分散含有した潤滑被膜組成物である。例文帳に追加

The lubrication coating film composition is obtained by dispersing either or both of furfural and furfuryl alcohol as a starting substance, a furan resin initial condensate to become a low-friction furan resin by curing and three kinds of solid lubricants of molybdenum disulfide, a polytetrafluoroethylene and graphite into an organic solvent. - 特許庁

アミノ基を3つ以上含む多官能成分とテトラカルボン酸二無水物との重縮により得られる繰り返し構造単位含有するポリイミド脂組成物であって、プロトン伝導性置換基を含有することを特徴とするプロトン伝導性ポリイミド脂組成物およびそれを使用したプロトン伝導性ポリイミド膜により達成される。例文帳に追加

This polyimide resin composition including a repeating unit obtained by polycondensation of a polyfunctional component including three or more amino groups and a tetracarboxylic acid dianhydride, and a proton conductive composition including a proton conductive substituent group and a proton conductive polyimide membrane including the composition. - 特許庁

銀粉末と、エポキシ脂及びその硬化剤と、溶剤とを含む加熱硬化型銀ペーストであって、エポキシ脂の硬化剤がフェノールノボラック化物であり、溶剤としてトリメチレングリコール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコールなどのグリコール類を用いる。例文帳に追加

The heat-curable silver paste includes the silver powder, an epoxy resin and its curing agent, and a solvent, in which the curing agent for the epoxy resin is a phenolic novolac compound, and as the solvent, glycols such as trimethylene glycol, ethylene glycol, diethylene glycol, propylene glycol and dipropylene glycol are used. - 特許庁

酸成分のうち脂環族酸成分が40モル%以上、グリコール成分のうち脂環族グリコールが30モル%以上共重されている磁気記録媒体用ポリエステル脂、好ましくは脂環族グリコールが、トリシクロデカンジメタノール及び/または水素添加ビスフェノールA骨格含有グリコールである磁気記録媒体用ポリエステル脂に関する。例文帳に追加

A polyester resin for the magnetic recording medium is formed by copolymerization by using an acid component containing40 mol% alicyclic acid component and a glycol component containing30 mol% alicyclic glycol, and the alicyclic glycol is preferably tricyclodecan dimethanol and/or a glycol containing a hydrogenated bisphenol A backbone. - 特許庁

廃芳香族ポリカーボネート脂(例えば不要となったCD等の情報メディア材料、自動車ヘッドランプレンズ、シート等の芳香族ポリカーボネート脂製品)を安価で大量に処理し、高純度の芳香族ジヒドロキシ化物のアルカリ金属水酸化物水溶液を回収する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for recovering a high-purity alkali metal hydroxide aqueous solution of aromatic dihydroxy compound by inexpensively treating a waste aromatic polycarbonate resin (e.g., an unneeded aromatic polycarbonate resin product such as information medium material such as CD, and automotive head lamp lens and sheet) in large quantities. - 特許庁

例えば、ノズルが設けられたノズルプレート30と、インクチャンバ38及びインクプール40などのインク流路を設けた第1流路プレート32及び第2流路プレート34との積層体で構成し、第1流路プレート32及び第2流路プレート34とをポリイミド脂層42で接すると共に、ポリイミド脂層42をインク流路の内壁の一部を構成させる。例文帳に追加

The first channel plate 32 and the second channel plate 34 are joined by a polyimide resin layer 42, and the polyimide resin layer 42 forms part of the inner wall of the ink channels. - 特許庁

有機スルホン酸のアルカリ金属塩およびヒンダードフェノール系化物を含有するブロックポリエーテルアミド脂組成物であって、組成物中の水溶性成分量と有機スルホン酸のアルカリ金属塩量の差が14.5質量%以下であることを特徴とするブロックポリエーテルアミド脂組成物。例文帳に追加

The blocked polyether amide resin composition contains organic sulfonate of alkali metal and a hindered phenol-based compound, in which the difference between the amount of water-soluble component in the composition and the amount of the organic sulfonate of alkali metal is 14.5 mass% or below. - 特許庁

アミド官能基含有ポリアミド脂のようなエポキシド基と反応する官能基を有する脂コーティングの表面に対する接着性を改善するために金属表面を下塗するための改善型方法であって、多官能性エポキシド化物の水中エマルションを前記表面に適用することを含む、前記方法。例文帳に追加

An improved method for undercoating of a metallic surface in order to improve the adhesiveness of the resin coating having a functional group reacting with an epoxy group like an amide functional group-containing polyamide resin includes application of a W/O emulsion of a multifunctional epoxy compound to the surface described above. - 特許庁

芳香族ポリエーテルスルホン、芳香族ポリエーテルケトン、芳香族ポリエステル、ポリカーボネート、エポキシ脂、フェノール脂などからなる高分子電解質の原料として使用できるアルキルスルホン酸、および/または、そのアルカリ金属塩を有する新規なビスフェノール化物を提供することである。例文帳に追加

To provide a new bisphenol compound having an alkylsulfonic acid and/or its alkali metal salt capable of being used as a raw material of a polymer electrolyte consisting of an aromatic polyethersulfon, an aromatic polyetherketone, an aromatic polyester, a polycarbonate, an epoxy resin, a phenol resin, etc. - 特許庁

分散重で生じさせた水分散液からテトラフルオロエチレンポリマー脂を単離する方法であって、最初に上記分散液を凍結させて凍結分散液を生じさせた後、上記凍結分散液を凍結させて凍結解凍分散液を生じさせ、そして次に上記脂を上記凍結解凍分散液に含まれる液体から分離することを含む方法。例文帳に追加

The method for isolating tetrafluoroethylene polymer resin from aqueous dispersion produced by dispersion polymerization comprises first freezing the dispersion to form frozen dispersion, then thawing the frozen dispersion to form thawed frozen dispersion, and then separating the resin from the liquid contained in the thawed frozen dispersion. - 特許庁

少なくとも結着脂、カーボンブラック、荷電制御剤を含有する静電荷像現像用トナーにおいて、ニグロシンベースとキシレン脂とを混してなる組成物を荷電制御剤として含有し、かつカーボンブラックの見掛密度が130〜250g/lであることを特徴とする静電荷像現像用トナーである。例文帳に追加

In the electrostatic charge image developing toner containing at least binder resin, the carbon black and the charge controlling agent, the toner contains the composition prepared by mixing a nigrosine base and xylene resin as the charge controlling agent and the apparent density of the carbon black is 130 to 250 g/l. - 特許庁

(A)熱硬化性エポキシ脂および(B)末端エポキシ変性シロキサンオリゴマーを必須成分とし、(A)熱硬化性エポキシ脂に対して前記(B)末端エポキシ変性シロキサンオリゴマーを0.01〜10重量%の割で含有し、ベアチップを基板に熱圧着により搭載するに適用する電子デバイス用熱圧着接着剤である。例文帳に追加

This adhesive essentially comprises (A) a thermosetting epoxy resin and (B) a terminal epoxy-modified siloxane oligomer at 0.01-10 wt.% based on the component A; wherein the average polymerization degree of the siloxane chain of the oligomer B is ≤16. - 特許庁

本発明は、脂組成物の硬化物からなるシールド膜を備える色素増感型太陽電池用電極であって、上記脂組成物が、[A]カルボキシル基、エポキシ基及び(メタ)アクリロイル基よりなる群から選択される少なくとも1種の反応性官能基を有する共重体を含むことを特徴とする色素増感型太陽電池用電極である。例文帳に追加

The resin composition contains a co-polymer having at least one kind of reactive functional group selected from a group consisting of [A] a carboxyl group, an epoxy group, and a (meth)acryloyl group. - 特許庁

1分子中に2個以上のエポキシ基を有するエポキシ脂、該エポキシ基と反応する官能基を1分子中に2個以上有する硬化剤、及び光重開始剤を必須成分として含有するエポキシ脂組成物を用いて、導電膜及び導電性パターンを形成すると共に、多層配線板を製造する。例文帳に追加

A conductive film and a conductive pattern are formed and a multilayered wiring board is manufactured by using an epoxy resin composition containing an epoxy resin having ≥2 epoxy groups in one molecule, a curing agent having ≥2 functional groups reactive with the epoxy group in one molecule, and a photopolymerization initiator as essential components. - 特許庁

特定の構造を有するオニウムフッ素化アルキルフルオロリン酸塩系のカチオン重開始剤と、ジヒドロキシナフタレン構造を有する増感剤とを含有する感光性脂組成物によれば、感度が高く、且つ高膜厚、高アスペクト比の微細なレジストパターンを形成できる高感度、高解像性の感光性脂組成物を提供できる。例文帳に追加

The high-sensitivity and high-resolution photosensitive resin composition having high sensitivity and capable of forming the fine resist pattern having the large film thickness and the high aspect ratio comprises an onium fluoroalkylfluorophosphate type cationic polymerization initiator having a specific structure and a sensitizer having a dihydroxynaphthalene structure. - 特許庁

ポリ塩化ビニル、塩化ビニル系共重体、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリエチレンオキサイド、ポリフェニレンオキサイド、パーフルオロスルホン酸系脂及びこれらの誘導体からなる群より選ばれる少なくとも1種の脂と、フラーレン分子を構成する炭素原子にプロトン(H^+)を解離し得る基を導入してなるフラーレン誘導体とを含有している、プロトン伝導体。例文帳に追加

The proton conductor includes at least one of resins selected from polyvinyl chloride, vinyl chloride copolymer, polyethylene, polypropylene, polycarbonate, polyethylene oxide, perfluorosulfonie acid series resin and a group of their derivatives, and a fullerene guide material which is constituted by introducing a group dissociable from proton (H+) to carbon atom composing fullerene molecule. - 特許庁

前記光重脂組成物を、フルオレン骨格を有するエポキシ脂[例えば、9,9−ビス(モノヒドロキシフェニル)フルオレン類のジグリシジルエーテル、9,9−ビス(モノヒドロキシフェニル)フルオレン類のC_2-4アルキレンオキサイド付加体のジグリシジルエーテルなど]、アルコキシシラン類および光酸発生剤で構成する。例文帳に追加

This photo-polymerizable resin composition comprises a fluorene skeleton-having epoxy resin [for example, a 9,9-bis(monohydroxyphenyl)fluorene diglycidyl ether, a 9,9-bis(monohydroxyphenyl)fluorene 2-4C alkylene oxide diglycidyl ether, or the like], an alkoxysilane and a photo acid generator. - 特許庁

支持体上に磁性層を設けた磁気記録媒体において、磁性層はアルキル(メタ)アクリレート単位、窒素を含むラジカル重性単量体から成るモノマー単位を少なくとも含み、かつ親水性極性基を有するアクリル系脂と、特定のポリウレタン脂とを併用したことを特徴とする磁気記録媒体。例文帳に追加

The magnetic layer of the magnetic recording medium provided with the magnetic layer on the base contains at least the monomer unit consisting of the alkyl(meth)acrylate unit and the radial polymerizable monomer unit containing nitrogen and is formed by making combination use of the acrylic resin having the hydrophilic group and a specific polyurethane resin. - 特許庁

塩化ビニル系ペースト用脂100質量部に対して、縮ヒドロキシ脂肪酸を0.1から5.0質量部、及びアルキル基の炭素数が8〜18の脂肪酸と炭素数が1〜18の脂肪族モノアルコールの脂肪族モノアルコール脂肪酸エステルを1.0から10質量部、含有することを特徴とするペースト脂組成物である。例文帳に追加

The paste resin composition comprises 0.1-5.0 pts.mass condensed hydroxy fatty acid and 1.0-10 pts.mass aliphatic monoalcohol fatty acid ester of a fatty acid of an 8-18C alkyl and a 1-18C aliphatic monoalcohol. - 特許庁

1質量%以上59質量%以下のポリオレフィンワックスと、1質量%以上20質量%以下の無水マレイン酸変性ポリオレフィンと、20質量%以上78質量%以下のポリオレフィン脂と、20質量%以上78質量%以下の植物由来繊維と、を含有していることを特徴とする複合樹脂ペレット。例文帳に追加

The composite resin pellet contains 1-59 mass% polyolefin wax, 1-20 mass% maleic anhydride-modified polyolefin, 20-78 mass% polyolefin resin and 20-78 mass% plant-derived fiber. - 特許庁

脂とレーザー光吸収微粒子とを含有するレーザー溶着用光吸収脂組成物であって、レーザー光吸収微粒子が、一般式WyOzで表記されるタングステン酸化物の微粒子、および/または、一般式MxWyOzで表記される複タングステン酸化物の微粒子である。例文帳に追加

The light-absorbent resin composition for laser welding includes a resin and laser-light-absorbent nanoparticles, wherein the laser-light-absorbent nanoparticles are nanoparticles of tungsten oxide indicated by the general formula WyOz, and/or nanoparticles of composite tungsten oxide indicated by the general formula MxWyOz. - 特許庁

シングルストランド型緊張材としては、1本のシース内に1本のPC鋼より線が挿通され、かつその間にセメントグラウトが充填されてなるものや、1本の脂シース内に1本のPC鋼より線が挿通され、かつその間に遅延硬化型脂グラウトが充填されてなるものが挙げられる。例文帳に追加

A material by inserting a single PC steel stranded tension material into a single sheath and filling cement grout between the wire or inserting a single PC steel stand wire into a single synthetic resin sheath and filling delay-curing resin grout between wire, is cited as the single strand type tensional material. - 特許庁

燃料電池に付設される冷却水循環ポンプのインペラー4の回転軸3を回転自在に支持する滑り軸受2、6において、滑り軸受2、6の形成材料が金属イオン非含有のポリエーテルケトン系脂などの脂である燃料電池の冷却水循環ポンプ用滑り軸受とする。例文帳に追加

In these sliding bearings 2 and 6 rotatably supporting the rotating shaft 3 of the impeller 4 of the cooling water circulation pump furnished with the fuel cell, the sliding bearings 3 and 6 are formed of a synthetic resin such as a polyether ketone-based resin not containing metal ions. - 特許庁

レゾルシンとホルムアルデヒドなどの低級アルデヒドとを水溶液中で縮重して得られるレゾルシン・低級アルデヒド脂水溶液の製造方法において、フェノール類や有機溶剤などの第三成分を添加することがなくとも、レゾルシン含有量が低減されたレゾルシン・低級アルデヒド脂水溶液の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a resorcin-lower aldehyde resin aqueous solution in which the resorcin content is reduced without adding the third component such as phenols and organic solvents or the like in the production method of the solution obtained by the condensation polymerization of resorcin and lower aldehyde such as formaldehyde in an aqueous solution. - 特許庁

1,3−ベンゼンジカルボン酸を必須成分とするポリエステルと、ジイソシアネート及びポリイソシアネートの少なくとも一つとの反応により得られるウレタン変性ポリエステル脂を含むポリエステル脂と、スルホン酸系の極性置換基を有するアクリルスルホン酸系の重体と、エステル系ワックスからなる構成。例文帳に追加

The toner comprises a polyester resin comprising a urethane modified polyester resin obtained by the reaction of polyester having 1,3-benzene carboxylic acid as an essential component and at least one of diisocyanate and polyisocyanate, an acrylsulfonic acid-based polymer having a sulfonic acid- based polar substituent, and an ester-based wax. - 特許庁

具体的に、本発明の皮革用塗料組成物は、上記アクリル系脂と、アセチルブチルセルロースと、ポリエステル系可塑剤との総量に対し、アセチルブチルセルロースを5〜20重量%、ポリエステル系可塑剤を20〜40重量%、上記アクリル系脂を40重量%以上の割で含有する。例文帳に追加

Specifically, the coating composition for leather contains 5-20 wt.% acetylbutyl cellulose, 20-40 wt.% polyester-based plasticizer and 40 wt.% or more of the acrylic resin relative to the total amount of the acrylic resin, acetylbutyl cellulose and the polyester-based plasticizer. - 特許庁

スルホニウムトリス(ペンタフルオロエチル)トリフルオロホスフェートである光カチオン重開始剤(A)と下記一般式(1)で表されるビスフェノールフルオレン系エポキシ脂(B)(式中、Rはアルキレン基を示し、nは平均値であり、0〜30の正の実数を示す。)を含有してなる感光性脂組成物。例文帳に追加

The photosensitive resin composition contains: a photo-cationic polymerization initiator (A) which is sulfonium tris(pentafluoroethyl)trifluorophosphate; and a bisphenol fluorene epoxy resin (B) represented by formula (1), wherein R represents an alkylene group and n is an average and represents a positive real number of 0-30. - 特許庁

(A) ポリアリーレンサルファイド脂100 重量部に対し、(B) 平均粒子径が1μm 以下であり、且つ粒度分布として粒子径1μm 以下の累積重量が70%以上である水酸化マグネシウム50〜300 重量部(C) 水酸化マグネシウム以外の繊維状及び/又は非繊維状充填剤0〜350 重量部を配してなり、そのΔYが下記式(1) を満たす強化ポリアリーレンサルファイド脂組成物。例文帳に追加

This reinforced polyarylene sulfide resin composition comprising (A) 100 pts.wt. of a polyarylene sulfide resin, (B) 50 to 300 pts. - 特許庁

この圧縮ゴム層4にはポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール短繊維がゴム100質量部に対して1〜40質量部配されており、該短繊維はフィラメントの状態でニトリルゴム変性エポキシ脂とアルキルフェノール・ホルムアルデヒド脂を含む処理液により接着処理が施されている。例文帳に追加

In this compression rubber layer 4, polyparaphenylenebenzobisoxazole short fibers of 1 to 40 weight parts are blended for 100 weight parts of rubber, and bonding treatment is applied to the short fibers by a treatment liquid containing nitrile rubber denatured epoxy resin and alkyl phenol-formaldehyde resin. - 特許庁

本発明によれば、ポリアミック酸を主たる成分とする原料溶液中に、化学硬化剤を混せしめた後、円筒状の空間中に該溶液を注入する工程を含むポリイミド脂管状成形体の製造方法において、該溶液を注入するに先立って、該溶液の通過配管及び前記円筒状の空間中を減圧せしめることを特徴とするポリイミド脂管状成形体の製造方法を提供する事ができる。例文帳に追加

This method for manufacturing a polyimide resin tubular molded product includes a process to inject a raw material solution composed mainly of a polyamic acid into a cylindrical space after adding a chemical curing agent to the solution. - 特許庁

パーフルオロ系イオン交換脂または炭化水素系イオン交換脂で形成される有機半導体層2と、金、銀、白金、ニッケル、パラジウム、ルテニウム、ロジウム、オスミニウム、イリジウムの何れかから選択される貴金属系金属で構成される金属層3との接部5を備えて有機半導体素子を構成する。例文帳に追加

The organic semiconductor element includes a bonding part 5 between an organic semiconductor layer 2 formed of perfluoro-based ion-exchange resin or hydrocarbon-based ion-exchange resin and a metallic layer 3 consisting of noble metal-based metal selected from among gold, silver, platinum, nickel, palladium, ruthenium, rhodium, osmium or iridium. - 特許庁

感熱転写リボンおよび感熱保護層転写シートの感熱転写透明保護層が、この感熱転写透明保護層に含まれる脂のモノマーまたはオリゴマーに紫外線吸収剤を溶解させた後、その溶解された紫外線吸収剤を含むモノマーまたはオリゴマーを重させてなる脂を含むことを特徴とする。例文帳に追加

In this thermosensitive transfer ribbon and thermosensitive protective layer transfer sheet, the thermosensitive transfer transparent protective layer includes a resin produced by polymerizing monomer or oligomer of the resin, which is included in this thermosensitive transfer protective layer and in which the ultraviolet absorber has been dissolved. - 特許庁

静電荷現像用トナーは、非晶性ポリエステル脂と結晶性ポリエステル脂と着色剤とを含有し、トナー表面に金属M(金属Mは元素の周期律表(長周期型)のIIa族の金属である)を有し、X線電子分光法(XPS)を用いて測定したトナー表面の前記金属M存在割 XPS(M)[atm%]と、トナー表面平均酸価 AV(TN・Ave)[mgKOH/g]との関係が、以下の式の関係を満たす。例文帳に追加

The toner for electrostatic charge development contains an amorphous polyester resin, a crystalline polyester resin and a colorant, and has a metal M (metal M represents group IIa metals in the periodic table (long-form periodic table) of elements) on the toner surface. - 特許庁

中空孔ポリマー粒子と、ポリアクリルアミドまたはその誘導体、メラミン脂、尿素脂、セルロースまたはその誘導体、澱粉またはその誘導体、カゼイン、大豆タンパク質、ゼラチン、およびこれらの組みわせからなる群から選ばれる耐熱性向上剤と、を含有することにより、上記耐熱性塗工用組成物を得る。例文帳に追加

This heat-resistant coating composition is obtained by including hollow porous polymer particles and a heat resistance improver selected from the group consisting of polyacrylamide or derivatives thereof, a melamine resin, a urea resin, cellulose or derivatives thereof, starch or derivatives thereof, casein, a soybean protein, gelatin and a combination thereof. - 特許庁

界面重法による芳香族ポリカーボネートオリゴマーの製造方法及びそれを用いた芳香族ポリカーボネート脂の製造方法において、冷却のために使用される冷凍機の設備投資と電気エネルギーを低減し、生産性の向上した芳香族ポリカーボネート脂の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing an aromatic polycarbonate resin which reduces the investment and the electrical energy in a refrigerator to be used for cooling and improves productivity in a method for producing an aromatic polycarbonate oligomer by the interfacial polymerization method and in the method for producing an aromatic polycarbonate resin by using the aromatic polycarbonate oligomer. - 特許庁

例文

少なくともアルカリ可溶性バインダー及び感光性成分を含み、光照射によって可溶化或いは不溶化する感光性脂組成物において、該アルカリ可溶バインダーが、少なくともカルボキシル基を有する構造単位と下記一般式(I)で表される構造単位とを有する共重体であることを特徴とする感光性脂組成物。例文帳に追加

In the photosensitive resin composition which contains at least an alkali-soluble binder and a photosensitive component and is solubilized or insolubilized by irradiation with light, the alkali-soluble binder is a copolymer having at least a structural unit having a carboxyl group and a structural unit of formula (I). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS