1016万例文収録!

「園元」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 園元に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

園元の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 346



例文

推古天皇年2月3日、勅命により大神君白堤が神を祀ったのに始まると伝える。例文帳に追加

On March 12, 593, Omiwanokimi shiratsutsumi enshrined Sono-kami by Imperial order, which was the origin of the shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

981年(天(日本)4年)に城寺の余慶に従って出家し、智弁に師事した。例文帳に追加

In 981, he entered into the priesthood, following the advice of the monk Yokei and studied Buddhism under monk Chiben  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『京舞井上流家・三世井上八千代(祇の女風土記)』遠藤保子著リブロポート社1993例文帳に追加

"Kyoumai Master of the Inoue School: Yachiyo INOUE the 3 rd (Almanac of a Gion Woman)" Yasuko ENDOU, Libroport Co., 1993  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この際、「最後の老」であった西寺は近衛を首班として推薦することを断っている。例文帳に追加

However, 'the last Genro' Saionji refused to recommend Konoe as the head of the cabinet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

老・西寺公望は、最晩年になると静岡県興津にある「坐漁荘」で過ごすようになる。例文帳に追加

The elder statesman Kinmochi SAIONJI spent his latest days at his villa 'ZAGYO-SO' located at Okitsu, Shizuoka Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

『院号定部類記』、『改部類』、『太暦』に「宇治殿御記」「槐記」として逸文が収められている。例文帳に追加

Lost writings that he completed include: "Ingoteiburuiki," "Kaigenburui" (Changing Categories), and in "Entairyaku," surviving document of 'Ujidengoki' (Master Uji's Diaries) and 'Kaiki' (Japanese pagoda tree Chronicle) are included.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武士の家系に生まれ、姉は祇甲部でお茶屋兼置屋『加藤楼』を経営した。例文帳に追加

She was born into a family whose ancesters had been samurai, and her older sister ran "Kato Ro," an Ochaya and Okiya (tea house and lodging house where a maiko or geisha lives) in Gion Kobu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

基音に嫁いだ娘の子に藤原国子(新広義門院、霊天皇の母)がいる。例文帳に追加

FUJIWARA no Kuniko (Shinkogimonin, mother of the Emperor Reigen) was a child of his daughter who married Motonari SONO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建武年(1334年)の西寺公宗の陰謀露見に際して、六条河原で処刑される。例文帳に追加

He was executed at Rokujo-gawara (Rokujo Riverbed) (the execution place along the Kamo-gawa River in Kyoto) due to the discovery of treason by Kinmune SAIONJI in 1334.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

岩崎究香(いわさきみねこ、1949年-)は、京都府京都市出身の作家で甲部芸妓。例文帳に追加

Mineko IWASAKI (1949 -) is an author and former Gion Kobu geisha (Japanese professional female entertainer at drinking parties) from Kyoto City, Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1432年に、のちに会津藩の別邸となる御薬となる別荘を建築したと伝わる。例文帳に追加

It is said that, in 1432, he built a villa, which was later going to be the template for Oyakuen, the second residence of the Aizu clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生誕の地である、・結掛児童遊には、その偉業を讃えて記念碑が建立されている。例文帳に追加

There is a monument to honor his great achievement in the Motoyuigi Children's Park, his birthplace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4年(1246年)12月24日(旧暦)に西寺実氏の後任として従一位太政大臣に昇った。例文帳に追加

On February 8, 1247, he was promoted to Juichii Daijo-daijin (Junior First Rank, grand minister of state), and took over the position of Saneuji SAIONJI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところで人の参議昇進は、大同年5月の平城天皇即位に伴うものであった。例文帳に追加

By the way, Sonohito was promoted to Sangi when Emperor Heizei on June, 806.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦後、評価はに戻り、現在、増田の生家跡地は小さな公になっている。例文帳に追加

After the war, his evaluation was turned back, and there is a small park on the site of Masuda's birthplace now.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

で当時高等芸と言われた温室栽培など農業改良運動に従事した。例文帳に追加

Since then, he worked there on the agricultural improvement activities by developing a greenhouse cultivation system, which was still an advanced horticulture in those days, and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄の遺児で、のちに老西寺公望の秘書となる原田熊雄を引き取っていた。例文帳に追加

Naojiro took care of Kumao HARADA, who was a bereaved child of Toyokichi and would become secretary to Kinmochi SAIONJI, who was a Genro (elder statesman).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦後、評価はに戻り、現在、増田の生家跡地は小さな公になっている。例文帳に追加

After the war, the reputation turned back to the prewar state, and the site of his birthplace has become just a small park.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、『平戸記』には、延応2年(仁治年)2月11日夜、祇の社に百度詣をした、とある。例文帳に追加

And according to the "Heikoki," on March 13, 1240, the author performed a hundred-fold visit at Gion Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在では、復された八角塔(基壇)を中心に周辺一帯が史跡公となっている。例文帳に追加

Today, the site is in a historic park, and has a reconstructed octagonal tower (a stylobate).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その際、八角塔の基壇が復され、周辺一帯が史跡公として整備保存された。例文帳に追加

On this occasion, the octagonal stylobate of the tower was reconstructed, and a historic park was built around the remains to preserve them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永保年(1081年)以降は延暦寺の僧兵による城寺焼き討ち事件が起こっている。例文帳に追加

After 1081, a fire attack against Onjo-ji Temple by monk-soldiers from Enryaku-ji Temple occurred.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は荘に逃れてその隷属下に入って荘民化した浮浪・逃亡であったと考えられている。例文帳に追加

Originally, it was thought to indicate the landless or exiles who escaped into shoen and became enslaved.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、その他の武士の所領もは自己の荘や公領の所職が主であった。例文帳に追加

The shoryo of the other bushi (samurai) also mainly originated in the various shiki of their own shoen and koryo (public lands).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが、西寺兼季病没の3年後の康永年(1342年)には今出川実尹が急逝してしまった。例文帳に追加

However, in 1342, three years after Sanekane SAIONJI's death by disease, Sanetada IMADEGAWA passed away suddenly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に寄場奉行が設置した石川島灯台が復されたのが佃公にある。例文帳に追加

The restored Ishikawa-jima Island lighthouse that was originally set up by the Yoseba Bugyo (Magistrate) is in Tsukuda Park.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その背景には老のなかでただ一人存命していた西寺公望の意向があった。例文帳に追加

In the background of this lay Kinmochi SAIONJI's intention, who was the only survivor of the Genro (elder statesman).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

院政成立後は上皇(院)のに大量の荘が集中した。例文帳に追加

After the establishment of a cloister government, a large amount of shoen (medieval manors) was under control of a retired emperor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1069年(延久年)後三条天皇の発布した荘整理令の実施に伴い設置された。例文帳に追加

In 1069, it was established to carry out the "Order for the Reform of Shoen" by Emperor Gosanjo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正12年(1584年)、長宗我部親の侵攻に遭って当主西寺公広は長宗我部氏に降る。例文帳に追加

In 1584, the then family head, Kinhiro SAIONJI surrendered to the Chosokabe clan, after suffering from Motochika CHOSOKABE's invasion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の動物から,ラクダ,トナカイ,ゾウ,シマウマなどの動物がこのイベントに参加しています。例文帳に追加

Camels, reindeer, an elephant, a zebra and other animals from the local zoo join in the event.  - 浜島書店 Catch a Wave

そのの場所の近くでダムが建設されることになったため,1956年に同植物へ移築された。例文帳に追加

It was moved to the Botanical Gardens in 1956 because a dam was going to be constructed near its original site.  - 浜島書店 Catch a Wave

メスがいない間,同でひとりぼっちになったオスのアフリカハゲコウは気をなくした。例文帳に追加

While the female was away, the male marabou stork left alone in the zoo was downhearted.  - 浜島書店 Catch a Wave

高橋さんは5月11日,地の中学生と協力して自身の農で初の作物を植えた。例文帳に追加

Takahashi planted her farm's first crops with the help of local junior high school students on May 11.  - 浜島書店 Catch a Wave

これは烏山頭水庫の近くにある八田與一記念公内に復された八田邸です。例文帳に追加

This is Hatta's house restored in the Yoichi Hatta Memorial Park near the Wushantou Reservoir. - 浜島書店 Catch a Wave

芸用の培土などに適した土壌充填による還消毒法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a reductional disinfection method by soil packing suitable for the disinfection of soil for horticulture. - 特許庁

ふたつめは、「貴族と同じ荘領家化」(石井進)、「上級貴族達と同じように荘領主」(安田久)と、荘支配の階層の最上位に義家がなっていったとみなしていることである。例文帳に追加

Secondly, Susumu ISHII in "Kizoku to Onaji Shoen-ryoke ka" (The formation of Shoen-ryoke (A lord who is donated with "Shoen" estates) same as the aristocrats) and Motohisa YASUDA in "Jokyu Kizoku-tachi to onajiyouni Shoen-ryoshu (Shoen-ryoke)" (Shoen-ryoshu same as high aristocrats) claimed Yoshiie was in the top rank of manor owners.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

花や野菜の芸用苗床のポットの素材を、腐敗して土壌に還する再生紙を利用し、芸の素人でも使い易いように肥料を混合した芸用ポット。例文帳に追加

HORTICULTURAL POT MADE FROM MATERIAL FOR POT OF HORTICULTURAL NURSERY BED FOR FLOWER AND VEGETABLE BEING RECYCLED PAPER DECAYABLE INTO SOIL FOR CONVENIENCE FOR AMATEUR GARDENER - 特許庁

西寺公経(さいおんじきんつね、承安(日本)年(1171年)-寛2年8月29日(旧暦)(1244年10月2日))は、鎌倉時代の公家・歌人。例文帳に追加

Kintsune SAIONJI (1171 -October 2, 1244) was a Kamakura-period court noble and poet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奉行所は、最初は現在の町公(函館市町)に置かれたが、五稜郭築城後にそちらへ移転した。例文帳に追加

The Bugyo office was originally located in present-day Motomachi Park (Motomachi, Hakodate City), but was moved to Goryokaku Castle after it was built.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この寺は、1224年(年)西寺公経が北山の山荘(現在の鹿苑寺のあたり)に創建したのに始まる。例文帳に追加

Saion-ji Temple originated with a villa built in Kitayama (present-day around Rokuon-ji Temple) by Kintsune SAIONJI in 1224.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを最後にあらたな老が指名されることはついになく、大正13年(1924年)に松方正義が死去すると西寺が唯一人の老となった。例文帳に追加

This being the last time, a new Genro has never been appointed since, and when Masayoshi MATSUKATA passed away in 1924, Saionji became the only Genro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小出英知(こいでふさとも、和(日本)4年(1618年)-禄8年1月13日(旧暦)(1695年2月25日))は、丹波国部藩の第2代藩主。例文帳に追加

Fusatomo KOIDE (1618 - February 25, 1695) was the second feudal lord of Sonobe Domain in Tanba Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1205年(久2年)、母方の祖父藤原実宗邸で服を行い、伯父西寺公経の猶子となる。例文帳に追加

In 1205, he had genpuku (celebrate one's coming of age) at residence of grandfather of the mother's side, FUJIWARA no Sanemune, and was adopted by his uncle Kintsune SAIONJI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大正年(1912年)12月には、第2次西寺内閣の総辞職を受け、老会議で後継首相に推されるが、辞退。例文帳に追加

When the second Saionji administration resigned entirely in December 1912, the Genro Council offered Tosuke the position of the next prime minister, but Tosuke declined the offer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西寺実兼(さいおんじさねかね、建長年(1249年)-亨2年9月10日(旧暦)(1322年10月21日))は、鎌倉時代後期の公卿。例文帳に追加

Sanekane SAIONJI (1249 – October 21, 1322): a kugyo (a court noble) of the late Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

基福(そのもとよし、和(日本)8年2月16日(旧暦)(1622年3月27日)-禄12年11月10日(旧暦)(1699年12月30日))は、江戸時代前期の公卿。例文帳に追加

Motoyoshi SONO (March 23, 1622 - December 30, 1699) was a Kugyo (court noble) during the early Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治時代以後、内閣総理大臣の選定は老によって行われてきたが、大正時代末期には老が西寺公望ただ一人となった。例文帳に追加

Since the Meiji period, a Prime Minister had been selected by genro, but Kinmochi SAIONJI became the only remaining genro at the end of the Taisho period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すでに「成立」でふれた『普通唱導集』を除けば、花天皇の手になる『花院宸記』の年(1321年)4月16日(旧暦)の記事に「平治・平家等」の琵琶語りがおこなわれたとあるのを挙げ得る程度である。例文帳に追加

Except for "Futsu-shodo shu," as mentioned in 'The Writing Process,' there is only an article dated April 16, 1321 (according to the lunar calendar) of "Hanazono-in Shinki" by Emperor Hanazono, which says that 'Heiji, Heike and others' were told by Biwa-hoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

以後、老・山縣有朋に支えられた桂と老・伊藤博文に支えられた西寺が交互に首班となって組閣したことから、の日露戦争後から、の大正二年の政変までの時期を桂時代(けいえんじだい)と呼ぶ。例文帳に追加

Thereafter, the time from the end of Russo-Japanese war and the coup in 1913 was called "Kei-En era" (Katsura-Saionji era): Katsura, supported by Aritomo YAMAGATA, a Genro and Saionji, supported by Hirobumi ITO, another Genro, took turns becoming a Prime Minister and forming his cabinet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS