1016万例文収録!

「基準階」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 基準階の意味・解説 > 基準階に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

基準階の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 740



例文

これらの水準の違いを前提とした段的な整備には、水質基準や料金設定等の基準に係わる事項もあるため、国と水道事業体を含む地方との連携も重要となる。例文帳に追加

Such a phased approach based on the difference in the levels requires coordination with the national government and regional governments under which water utilities operate, because it deals with standards including drinking water quality and tariff. - 厚生労働省

また、これらの違いを前提とした段的な整備や計画には、水質基準や料金設定等の基準に係わる事項であるため、相手国においては国と水道事業体を含む地方との連携も必要となる。例文帳に追加

Such a phased approach based on the difference in the levels requires coordination with the national government and regional governments under which water utilities operate, because it deals with standards including drinking water quality and tariff. - 厚生労働省

行動規範及び基準の実施においては、このFATFの勧告を含む国際的に認知された12の主要基準の実施が特に重要ですが、これらの基準の実施に当たっては各国の主体性が確保されるべきであり、基準の優先度については、各国がその発展段や政策実施能力などを考慮して自主的に決めるべきです。例文帳に追加

It is particularly important to implement the internationally recognized twelve key codes and standards, including the FATF 40 recommendations. In order to implement these codes and standards, country ownership should be secured, and it should be affirmed that it is up to member countries to prioritize standards according to their stage of economic development and institutional capacity.  - 財務省

無線基地局装置は、SIR基準値を上げる旨の指示であり、移動機から無線基地局への上り回線における現在の受信品質が一定の基準よりも良好な場合、設定されているSIR基準値を上位装置から指定されたSIR基準値に段的に上げる更新処理を行う(ステップ504)。例文帳に追加

The radio base station apparatus performs update processing to raise a set SIR reference value to a SIR reference value instructed by the higher order device step by step when it is the instruction to raise the SIR reference value and the current reception quality in a uplink from the mobile equipment to the radio base station is better than a specified reference (step 504). - 特許庁

例文

黒レベル設定部は、暗時ノイズの平均値を示す画素信号を基準として、画像データの黒レベルを、基準から、暗時ノイズの分散に応じた量だけ暗い色を示す側にずらして設定して、分散に応じた量だけ基準より暗い色を示す画素信号と、基準との間の画素信号の調を残す。例文帳に追加

The black level setting section shifts the black level of the image data on the basis of the pixel signal indicating the average of a dark state noise toward a color darker by an amount corresponding to the variance of the dark state noise and sets the result to leave the pixel signal gradation between the pixel signal denoting a color darker than the reference by an amount corresponding to the variance and the reference signal. - 特許庁


例文

MPEG PESの複数のパケットをバッファに貯蔵する段と、バッファから貯蔵されたパケットを引き出す段と、引き出されたパケットをパーシングしてタイムスタンプを復元する段と、復元されたタイムスタンプと基準時間とを比較する段と、復元されたタイムスタンプと基準時間の比較結果によって引き出されたパケットのデータをデコーディングすることを制御する段とを含む。例文帳に追加

The method includes the steps of: storing a plurality of packets of an MPEG PES in a buffer; retrieving a stored packet from the buffer and parsing the retrieved packet to recover a time stamp; comparing the recovered time stamp to a time reference; and controlling decoding of data in the retrieved packet responsive to a result of the comparison of the recovered time stamp to the time reference. - 特許庁

ある調に対応する基準電圧と、1つ上の調に対応する基準電圧とを切り替えて実効的な中間調電圧を生成し、中間調を表示するにあたって、フリッカーを低減させ、かつ調によって表示品位が変化しない調表示方法、調電圧発生装置および画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a gradation display method, a multilevel voltage generating device and a picture display device in which flicker is reduced and display quality is not changed by gradation at the time of displaying a halftone while generating an effective halftone voltage by changing over a reference voltage corresponding to a certain gradation and a reference voltage corresponding to a gradation higher by one step. - 特許庁

スイッチ制御部は、選択画素回路のそれぞれが表現すべき調を表す調情報を取得し、取得した複数の調情報に基づき基準階調を設定し、基準階調の値が大きいほど、1走査期間の内のプログラミング状態が形成される期間が短くなるように制御信号を設定する。例文帳に追加

The switching control part acquires gradation information presenting the gradations to be expressed by each pixel selection circuit, and sets a reference gradation based on the a plurality of acquired gradation information, and sets the control signal so that the larger the reference gradation value is, the shorter the period is in which the programming state in one scanning period is formed. - 特許庁

武士道(ぶしどう)とは、封建社会の日本における武士級の倫理及び価値基準の根本をなす、体系化された思想一般をさす。例文帳に追加

Bushido refers to systemized thought that generally forms the basis of value and ethical standards in samurai hierarchy during feudal Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

基準クロック信号Cを遅延素子5,6,7に入力し、段的に遅延させた3つの遅延クロック信号X,Y,Zを生成する。例文帳に追加

By inputting a reference clock signal C to delay elements 5, 6, 7, three stepwise-delayed delay clock signals X, Y, Z are generated. - 特許庁

例文

サンプルホールド回路13は、基準信号Vrefを一定のクロックでサンプリングして段状に振幅が変化する信号を保持する。例文帳に追加

A sample/hold circuit 13 samples a reference signal Vref with a fixed clock and holds a signal with stepwise amplitude variation. - 特許庁

これにより、基準プレーンが配置されていない段で、配線が隣接層のスリットを横切る可能性のある箇所を把握可能となる。例文帳に追加

Thus, it is possible to grasp the place where the wiring crosses the slit of the adjacent layers in a step where the reference plane is not arranged. - 特許庁

熱圧締前の段における混合原料中の窒素系化合物の割合を、乾式基準で5〜20重量%とする。例文帳に追加

A ratio of the nitrogen compound in the mixed material at the stage before the thermal pressing is 5 to 20 wt.% by a dry reference. - 特許庁

液晶表示装置において、基準階調電圧を生成する抵抗ラダー回路にてコントラスト強調を行う。例文帳に追加

To enhance contrast in a resistance ladder circuit generating a reference gradation voltage in a liquid crystal display device. - 特許庁

判定基準の変化は、デコードが規定回数連続して成功するまで、段的に複数回行うことができる。例文帳に追加

Variation of the decision criteria can be gradually performed for a plurality of frequencies until the decoding continuously succeeds for the specified frequencies. - 特許庁

基準クロック信号CLKを遅延素子9,10,11に入力し、段的に遅延させた3つの遅延クロック信号X,Y,Zを生成する。例文帳に追加

A reference clock signal CLK is inputted to delay elements 9, 10, and 11 to generate three delay clock signals X, Y and Z delayed stepwise. - 特許庁

厚生労働省健康局発表の判定基準によって保健指導対象者の選定と層化を簡便に行う。例文帳に追加

To easily perform selection and hierarchization of health guidance objects based on criteria announced by the health department of the Ministry of Health, Labor and Welfare. - 特許庁

記憶手段は、代表補正データとして、基準のフレーム周波数の画像データの代表調値に対応する補正データのみを記憶している。例文帳に追加

Storage means stores only correction data corresponding to a representative grayscale value of image data of a reference frame frequency as representative correction data. - 特許庁

観点欄には評価規準と直結するテスト用紙の問題番号を配置し、且つ3段の評価基準をスケールで示す。例文帳に追加

Question numbers of test sheets directly connected to the evaluation standards are respectively arranged on the viewpoint columns and the evaluation standards of three steps are shown as a scale. - 特許庁

並行配線長チェック手順においては、層を跨ぐ並行配線長を定められた基準値と比較してクロストーク発生箇所を判定する。例文帳に追加

In a parallel wire length checking procedure, the method decides a crosstalk generation point by comparing the parallel wire length across hierarchies with a predetermined reference value. - 特許庁

多値調値で表現される画像データの画素を所定の閾値を基準として2値化或いは所定の複数値化する。例文帳に追加

Pixels of image data expressed in multi-value gradation are binarized or subjected to multi-value processing by using a prescribed threshold value. - 特許庁

6個の精米度表示LED27a〜27fが、上記基準電圧レベルの補正段に対応して移動点灯する。例文帳に追加

Six rice polishing degree display LEDs 27a-27f are moved and turned on corresponding to the correction step of the reference voltage level. - 特許庁

画素基板1に走査線4および基準線5を行方向に形成し、対向基板2に調信号線7を列方向に形成する。例文帳に追加

Scanning lines 4 and reference lines 5 are formed in a row direction on a pixel substrate 1 and grey scale signal lines 7 are formed in a column direction on a counter substrate 2. - 特許庁

第4番目の基準周期では、第2調に相当する電圧V2を第3フレームで液晶に印加する。例文帳に追加

In a fourth reference cycle, a voltage V2 corresponding to the second gradation is applied to the liquid crystal in a third frame. - 特許庁

その基準値は、タイヤの負荷の増加に応じて連続的にまたは段的に増加するように予め設定する。例文帳に追加

The standard value is previously set to continuously or gradually increase in accordance with increase of the load of the tire. - 特許庁

プラント特性モデル6及び基準プラント特性モデル7は、層化された複数のモデルにより構成されている。例文帳に追加

The plant characteristic model 6 and the reference plant characteristic model 7 each are composed of a plurality of layered models. - 特許庁

サーバ12は複合機10に標準用紙の基準階調特性を設定し、パッチチャートの印刷を指示する。例文帳に追加

A server 12 sets a reference gradation characteristic of standard paper in a composite machine 10 and instructs patch chart printing. - 特許庁

段状の信号の振幅と基準信号の振幅と時間Δtからアナログの測定対象信号の振幅のデジタル値を算出する。例文帳に追加

A digital value of the amplitude of the analog signal to be measured is calculated from the stepwise signal amplitude, the amplitude of the reference signal and the time Δt. - 特許庁

基準スペクトル取得部142は、染色標本を染色している染色色素についての段的な複数の色素分光特性値を取得する。例文帳に追加

A reference spectrum obtaining part 142 obtains a plurality of gradual pigment spectral characteristic values regarding the dyeing pigment for dyeing the dyed sample. - 特許庁

データ処理の各段における第1回線と第2回線との間の基準クロックの位相差を精度よく調整する。例文帳に追加

To precisely adjust the phase difference of a reference clock between first and second circuits in each stage of data processing. - 特許庁

基準電圧を設定するのに要する抵抗数を減らしつつ、従来と同様の調数を表現することが可能な表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display which realizes the same number of gradations as a conventional one while reducing the number of resistances required to set a reference voltage. - 特許庁

基準データの調数低下によるシェーディング処理後の画像劣化を防ぐ技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for preventing image deterioration after shading processing due to a decrease in number of gradations of black reference data. - 特許庁

そして、求めたデータ補正量を使用して、基準階調補正パラメータを、現在の環境条件に適合するように補正演算する(S46)。例文帳に追加

By using the determined data correction amount, correction calculation of a reference gradation correction parameter is carried out to conform to the present environmental condition (S46). - 特許庁

第1番目の基準周期では、第2調に相当する電圧V2を第1フレームで液晶に印加する。例文帳に追加

In a first reference cycle, a voltage V2 corresponding to a second gradation is applied to a liquid crystal in a first frame. - 特許庁

昇降台74は、選択可能な投薬瓶の上端高さが、規定の基準高さとなり得る高さに、段的に昇降自在となっている。例文帳に追加

The lifting base 74 is capable of lifting stepwise so that the selectable height of the upper end of the dosage bottle can become a prescribed reference height. - 特許庁

探索範囲は、所定位置に対応した位置が上位層の動きベクトルに基づいて移動された位置を基準位置とした範囲である。例文帳に追加

The search range is a range with a position to which a position corresponding to the specified position moves based on the motion vector in the upper hierarchical layer as a reference position. - 特許庁

さらに、該撮影段のぶれ量が、第2のぶれ量評価基準値より小となるまで待って静止画を撮影する。例文帳に追加

Further, the still image is photographed after the shake amount at the photographing stage becomes smaller than the 2nd shake amount estimation reference value. - 特許庁

総合目的、代替案、評価基準、シナリオ、等の要素からなる層構造を有する情報の入力を支援する(S101)。例文帳に追加

The input of information having a hierarchical structure constituted of elements such as an integral purpose, an alternative plan, an evaluation reference and a scenario is supported (S101). - 特許庁

色特性に合わせて調基準信号が異なる場合の新規な駆動方法および表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a new driving method and a display device for the case that a gradation reference signal is different in accordance with color characteristics. - 特許庁

又、位置情報として、インデックスと層深さを基準にしているため、容易に、元の構造化文書を復元できる。例文帳に追加

The position information is based on an index and a hierarchy depth to facilitate the restoration to the original structured document. - 特許庁

参照ミラー63を干渉縞の計測基準とすることで、被検物1の計測前の準備段における調整作業を可能とする。例文帳に追加

The adjustment work in a preparation stage before the measurement of the article 1 to be inspected is enabled, by using the reference mirror 63 as the measurement standard for an interference fringe. - 特許庁

そして、呼び戻し指令出力部14決定された台数分のエレベータに対し基準階への呼び戻し指令を出力する。例文帳に追加

A calling-back command to the reference story is outputted to the elevators equivalent to the number determined by a calling-back command output part 14. - 特許庁

昇降台74は、選択可能な投薬瓶の上端高さが、規定の基準高さとなり得る高さに、段的に昇降自在となっている。例文帳に追加

The lifting base 74 is freely elevated and lowered stepwise to such a height that the selectable height of the upper end of the dosage bottle can reach a prescribed reference height. - 特許庁

面倒な基準画面作成を不要にし、さらにどの操作段での画面でも任意に検査することができるようにする。例文帳に追加

To make a troublesome process of creating a reference screen unnecessary and to allow a screen in any operation stage to be optionally inspected. - 特許庁

業務単位や業務層を決定する基準を業務フロー記載者に与え、さらに業務フロー修正の影響を最小限にとどめる。例文帳に追加

To give a reference for determining a job unit and a job hierarchy to a job flow writing person and to minimize the influence of job flow correction. - 特許庁

例えば順方向電圧が基準電圧より低い場合は、2段のうち低い方の電圧を出力する。例文帳に追加

If, for example, the forward voltage is lower than the reference voltage, a voltage which is the lower of the two stages is outputted. - 特許庁

楽音ピッチ演算決定部13は入力された音音名の楽音に対する基準ピッチと標準楽音のピッチを決定する。例文帳に追加

A musical tone pitch computing determination section 13 determines the reference pitch to the musical tone of the inputted scale pitch name and the pitch of the standard musical tone. - 特許庁

γ逆補正回路4は、入力画像を動画擬似輪郭の発生しにくい基準階調に変換する。例文帳に追加

A γ reverse correction circuit 4 converts an input image into a reference gradation at which the animation image pseudo-contour is less likely to occur. - 特許庁

(c)N個の基準グレー(Nは2以上の整数)について、各トーンカーブによる変換前後の各調値を決定する。例文帳に追加

Each gradation value before/after conversion by each tone curve is determined concerning N-number of reference grays (N is an integer being not less than 2) (c). - 特許庁

例文

この基準点を中心にメッシュ毎に統計情報にもとづいた商圏情報を算出して第1の段属性情報として表示する。例文帳に追加

Commercial zone information based upon the statistical information is calculated around the reference point by the meshes and displayed as 1st stage property information. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS