1016万例文収録!

「姿子」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 姿子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

姿子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1277



例文

スタジオではレオタード姿の女のがバレエを練習していた。例文帳に追加

A girl in maillot was practicing ballet in the studio.  - Weblio英語基本例文集

眠っている供の姿ほど見る人の愛情をかき立てるものはない.例文帳に追加

There's nothing like a sleeping child to stir up affection in the beholder.  - 研究社 新英和中辞典

泣き叫ぶ供の姿を見て彼女の母性愛が目覚めた.例文帳に追加

The mother in her was awakened by the sight of the crying child.  - 研究社 新和英中辞典

トムって、寝室の壁にビキニ姿の女のの写真を飾ってるんだよ。例文帳に追加

Tom has a picture of a girl in a bikini on his bedroom wall. - Tatoeba例文

例文

安楽椅の肘かけでくつろいだ姿勢をとった―JSペレルマン例文帳に追加

adopted a degage pose on the arm of the easy chair- J.S.Perelman  - 日本語WordNet


例文

やせこけた供は、ほとんど一夜でハンサムな若者に姿を変えた例文帳に追加

a lanky kid transformed almost overnight into a handsome young man  - 日本語WordNet

唐風の衣装と髪型をしたどもの姿の人形例文帳に追加

a doll, which is a child dressed in a Chinese style with a Chinese hair style - EDR日英対訳辞書

だが、そんな源氏の姿のない紫の上は密かに嫉妬する。例文帳に追加

However, seeing such behavior from Genji, Lady Murasaki, who hadn't had a child of her own, secretly envied Lady Akashi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鳥の供の姿に似せてずん胴のひょうたん型に成形した餅。例文帳に追加

Mochi shaped into a gourd-like shape having no narrow portion to make the shape resemble the shape of a child bird.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本作では厩戸より年若い供の姿で登場する。例文帳に追加

In this story, Tori appeared as a small child who was younger than Umayado.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

:太夫に準ずる遊女であるが、やはり宝暦頃に姿を消した。例文帳に追加

Koshi: second to tayu, they also died out around the Horeki era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、息・藤房も天皇の政治姿勢を批判して隠遁してしまう。例文帳に追加

His son, Fujifusa, also was forced to retire for criticizing the system of rule by the Emperor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

トヨタマビメは、「他国の者はを産む時には本来の姿になる。例文帳に追加

Toyotamabime said to Hoori, her husband, that women from different countries turned into their real selves when giving birth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが、この伯母は実は茨木童の化けた姿だった。例文帳に追加

However, the aunt is in fact none other than a transformed Ibaraki Doji, in disguise.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治になり、近代税制が確立すると地姿を消した。例文帳に追加

In the Meiji period, jishi disappeared as the modern tax system was established.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

未婚の母親が4人のどもをアパートに残し,姿を消す。例文帳に追加

An unmarried mother leaves her four children in an apartment and disappears.  - 浜島書店 Catch a Wave

そんな中,何人かのどもたちがライラのまわりから姿を消す。例文帳に追加

Meanwhile, several children disappear from Lyra’s neighborhood.  - 浜島書店 Catch a Wave

バスバーにリベット止めすることで電部品を正規姿勢で保持する。例文帳に追加

To retain electronic parts in a normal posture by performing riveting at a bus bar. - 特許庁

姿勢角度検出装置を用いた電楽器およびその制御方法例文帳に追加

ELECTRONIC MUSICAL INSTRUMENT USING ATTITUDE ANGLE DETECTION DEVICE, AND CONTROL METHOD THEREOF - 特許庁

これによって超音波探触の三次元座標及び姿勢が検出される。例文帳に追加

Three-dimensional coordinates and an attitude of the ultrasonic probe are detected thereby. - 特許庁

タブが機器側端に対して斜め姿勢になるのを防止する。例文帳に追加

To prevent a tab from inclining to an apparatus side terminal. - 特許庁

バスバーにリベット止めすることで電部品を正規姿勢で保持する。例文帳に追加

To hold an electronic component in its normal attitude by riveting it to a bus bar. - 特許庁

安定した姿勢で本体を持つことができる電機器を実現する。例文帳に追加

To achieve an electronic apparatus whose body can be held in a stable attitude. - 特許庁

このため、ニードル突き上げ時の電部品11の姿勢安定化を図る。例文帳に追加

Consequently, the attitude of the electronic component 11 when the needle is pushed up is stabilized. - 特許庁

給電部13は姿勢調整後に端部材2に電気的に接続される。例文帳に追加

The power supply section 13 is electrically connected to a terminal member 2 after the position adjustment. - 特許庁

多自由度超音波モータの回転姿勢角計測方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR MEASURING ROTOR ATTITUDE ANGLE OF MULTIPLE-DEGREE-OF-FREEDOM ULTRASONIC MOTOR - 特許庁

光学装置、光学変換素姿勢調整装置、およびプロジェクタ例文帳に追加

OPTICAL APPARATUS, OPTICAL TRANSDUCER POSTURE REGULATING DEVICE AND PROJECTOR - 特許庁

超音波探触を任意の位置および姿勢で安定して保持する。例文帳に追加

To support an ultrasonic probe stably in an arbitrary position and an arbitrary posture. - 特許庁

なのに、姿勢を変えることも、椅を引くこともしていなかった。例文帳に追加

Yet they had not changed their position or pushed back their chairs.  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

ワニが通りすぎると、男の達がふたたび姿をあらわしました。例文帳に追加

The crocodile passes, but soon the boys appear again,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

上半身を直立と前傾とで姿勢を変化させて作業する必要がある場合に、直立姿勢から前傾姿勢に楽に移動させ、かつ前傾姿勢を身体に負担をかけない楽な姿勢で維持する作業用椅および洗面化粧台システムを提供する。例文帳に追加

To provide a work chair easily moving from an erected attitude to a frontward tilt attitude when a user is required to work by changing the posture of an upper half body between the erected state and the frontward tilt state and retaining the frontward tilt attitude so as to be comfortable for the person with receiving no burden on the body; and a mirrored wash cabinet system. - 特許庁

ベンダー側では、データ処理部4により、栽培情報、遺伝データベース6の遺伝情報および植物姿態データベース7の元の植物姿態データを用いて、新たな植物姿態データを生成する。例文帳に追加

On the vender side, new plant figure data is generated by a data processing section 4 utilizing growing information, genetic information in a genetic database 6 and original plant figure data in a plant figure database 7. - 特許庁

その姿も多種多様であり仲睦まじい男女の姿として彫られているものもあり縁結び、孫繁栄、交通安全の神としても信仰される。例文帳に追加

There are a variety of figures including a harmonious couple, and is also worshipped as a deity of marriage, prosperity of descendants and traffic safety.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

事実、当時の天狗の形状姿は一定せず、多くは僧侶形で、時として童姿や鬼形をとることもあった。例文帳に追加

In fact, the figure of the Tengu of the period was not fixed; most often it would resemble a monk, but some had the figure of a child or a goblin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あるとき物部目大連(古代日本)が庭を歩く女の姿を見て、天皇の姿によく似ていると述べた。例文帳に追加

One day, Mononobe no Me Omuraji saw the little girl (Princess Kasuga no Oiratsume) as she walked by in a garden inside the palace; later he told the Emperor Yuryaku, that the girl bore a strong family resemblance to him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上野の西郷像は糸が批評しているような散歩している姿ではなく、兎狩りをしている姿である。例文帳に追加

The statue of Saigo in Ueno is different from the figure that Itoko criticized (the one in which he was walking around with a dress), rather, it is an image of him hunting rabbit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより、電撮像装置がその撮影のしやすさに応じた縦姿勢、横姿勢でも対応することができる。例文帳に追加

Thus, the electronic image pickup device can deal even with the vertical attitude or horizontal attitude corresponding to the easiness of the photographing. - 特許庁

倒立振り姿勢制御を利用した車両において、バランサの移動により車両の姿勢を動的に制御する。例文帳に追加

To dynamically control the posture of a vehicle by moving a balancer in the vehicle which utilizes the posture control by an inverted pendulum. - 特許庁

さまざまに姿勢が変化する作業を行う場合に、常に適切な姿勢を保持することができる椅を提供する。例文帳に追加

To provide a chair for constantly holding a proper posture in case of performing work with variously changing postures. - 特許庁

この姿勢保持部35は、端金具10が誤った姿勢で組み付けされた場合には、キャビティ42内に進入し内壁に当接する。例文帳に追加

The posture retention part 35 comes in contact with an inner wall advancing into the cavity 42 when the terminal fitting 10 is mounted in a wrong posture. - 特許庁

座位姿勢で利用者を昇降でき、しかも座位姿勢のまま体の向きを変えやすい昇降椅を提供すること。例文帳に追加

To provide an elevating chair that elevates a user in a sitting pose and easily changes the direction of the body in a sitting pose. - 特許庁

標準姿勢でない縦姿勢での使用時においても高い操作性が得られる電機器を提供する。例文帳に追加

To provide electronic equipment having high operability even when it is in use in a vertical attitude that is not regarded as a standard attitude. - 特許庁

また、皿押えの姿勢制御手段を設け、糸調皿開放状態での皿押えの姿勢を一定に出来る様に構成した。例文帳に追加

Also, a tension releasing disc posture control means is provided and the posture of the tension releasing disc in a thread tension disc open state is fixed. - 特許庁

これにより、傾いた姿勢で保持されやすい形状の微小サイズの電部品についても、精度よく姿勢を検出することができる。例文帳に追加

Therefore, the attitude of the parts 7 can be detected with accuracy even when the parts 7 has such a shape that is apt to be held in an inclined attitude and a small size. - 特許庁

姿勢認識手段2の検出結果に基づき、コンタクトCと電部品Wの姿勢のずれを補正する制御手段とを備える。例文帳に追加

The electric unit E further includes control means for correcting a shift in attitude of the contact C and the electronic component W based on the detection result of the attitude recognition means 2. - 特許庁

上記テーブル板4が、上記椅本体3の外側方域で水平方向に延びる「使用可能姿勢」と、上記椅本体3の外側面に沿うよう縦向きに延びる「収納姿勢」とのうち、いずれか一方の姿勢から他方の姿勢に変換可能となるようにする。例文帳に追加

The table plate 4 can switched from either one attitude of 'a usable attitude' extending in the horizontal direction in the outside area of the chair body 3 and 'a housing attitude' extending in the vertical direction along an outside surface of the chair body 3 to the other attitude. - 特許庁

福知山音頭の歌詞や、踊り姿などの焼印の入った玉せんべい。例文帳に追加

Egg senbei (cracker) which bears a phrase of Fukuchiyama Ondo or the shape of a dancer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1素(41)及び第2素(42)は、これらの長手方向が互いに平行となる姿勢で配置されている。例文帳に追加

A first element (41) and a second element (42) are arranged in such a way that these longitudinal directions are mutually parallel. - 特許庁

ペンの位置および姿勢を取得する電ペン入力システム等を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic pen input system, etc., which obtain the position and attitude of an electronic pen. - 特許庁

例文

又は車椅に着座して長時間同一姿勢をとることによる肩こりを緩和する。例文帳に追加

To relieve the stiffness in the shoulder when a user sits on a chair or wheelchair and takes a specified posture for a long time. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS