1016万例文収録!

「成窪」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 成窪に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

成窪の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1575



例文

噴孔プレート1には複数のみ(凹部4および凸部6が形されている部分)が形されている。例文帳に追加

A plurality of recesses (portions where concave parts 4 and convex parts 6 are formed) are formed in an injection hole plate 1. - 特許庁

微粒子3は、樹脂製の外殻3aに開口が形されており、中央部にみ3bが形されている。例文帳に追加

The particulate 3 has an opening in a resin shell 3a, and a cavity 3b is formed at the center. - 特許庁

こうしてダミー電極46に複数のみを形することにより、その上に製膜される保護膜の表面に粗面部を形する。例文帳に追加

Thus the rough part is formed at the surface of the protecting film formed on the dummy electrode 46. - 特許庁

パックケース5の上下両側に形されたみ31a,31bに上下の通気穴13a,13bが形されている。例文帳に追加

Upper and lower vent holes 13a, 13b are respectively formed on recesses 31a, 31b formed on both upper and lower sides of the pack case 5. - 特許庁

例文

また、金属膜21Aは、プローブ7Aと平面で重なる位置で表面にみが形されないように形する。例文帳に追加

The metal film 21A is formed so that a hollow is not formed on the surface on a position overlapped with the probe 7A on the plane. - 特許庁


例文

周壁部162の前側を構する前側周壁部225は、その一部に後方にんだ凹部176が形されている。例文帳に追加

On a front side peripheral wall part 225 constituting the front side of the peripheral wall part 162, a recessed part 176 recessed to the rear part is formed at a part of it. - 特許庁

被覆膜37の裏面から型品が剥離される際に型品の突起は確実に被覆膜37のみから抜け出る。例文帳に追加

At the separation of the molded product from the rear surface of the covering film 37, the projections of the molded product surely slip out of the pits of the covering film 37. - 特許庁

ピストン(6)を圧力室(5)が形されるように移動自在に保持した一体形ブッシュ(3)が、み内に挿入されている。例文帳に追加

An integral molding bush 3 for movably holding the piston 6 so as to form a pressure chamber 5 is inserted into the recess. - 特許庁

このタップを用いて雌ねじを形すると、雌ねじの谷底に膨出形状のみを形することができる。例文帳に追加

When the female screw is formed using the tap, a swollen-shaped dent can be formed at a valley part of the female screw. - 特許庁

例文

プロジェクタ1を構する外装筐体2において、背面部28における底面部24側には、内部に向けてむ凹部281が形されている。例文帳に追加

In the outside housing 2 constituting the projector 1, an inwardly concave recessed part 281 is formed on a base part 24 side at a back part 28. - 特許庁

例文

仕切部材11に動弁機構側へむ凹条部を形し、この凹条部の内部で潤滑油供給通路44を構する。例文帳に追加

A recessed streak part depressed to a valve train side is formed at the partition member 11 so as to constitute the lubricating oil supply passage 44 in the recessed streak part. - 特許庁

このうねりにより形されるみ部に係合時初期に油膜が形され、初期の摩擦係数が低減され、摩擦特性が向上される。例文帳に追加

An oil film is formed at the early time of the engagement in the recess portions formed by the irregularity to decrease the initial friction coefficient, thus improving the friction property. - 特許庁

摺動面に窒化処理を施し、かつ凹部(微小み)を形することができる窒化処理摺動面の形方法を提供する。例文帳に追加

To provide a forming method of a nitrided sliding face for applying nitriding to the sliding face and forming a recessed part (a minute recessed part). - 特許庁

型品の剛性を確保しつつ、同型品の表面にヒケと呼ばれるみが生じることを抑制できるようにする。例文帳に追加

To suppress the formation of the recesses called sink marks on the surface of a molded article while securing the rigidity of the molded article. - 特許庁

予備形工程においては、金属薄板10とともにパンチ22をダイ21に形したみ部21a内に進入させる。例文帳に追加

In the preforming stage, a punch 22 is entered into a recessed part 21a formed on a die 21 together with a metal sheet 10. - 特許庁

シリコン基板10の上面に形されたみが覆われるように誘電体薄膜12を膜する。例文帳に追加

A dielectric thin film 12 is formed on the upper surface of a silicon substrate 10, in such a way that the film 12 covers recesses formed on the upper surface of the substrate 10. - 特許庁

おにぎりに具を入れるみを簡単に形でき、しかも衛生的に形できる便利なしゃもじを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide such a handy rice scoop as to readily and sanitarily form a recess for putting in ingredients in boiled rice balls. - 特許庁

内箱12の底板の前端に沿って凸条17を形し、その凸条17にはその一部をませた排水部18を形してもよい。例文帳に追加

A protrusion 17 is formed along the front end of the bottom plate of the inner box 12, where a partly depressed drain portion 18 can be formed. - 特許庁

溝形アイソレーション形用の深溝を、その上部にみを形することなく良好に埋め込むことのできる技術を提供することにある。例文帳に追加

To provide a technique which can satisfactorily fill up a deep trench for forming a trench-shaped isolating region without forming a recess on the trench. - 特許庁

菓子焼板(1)は、本体(13)と、本体に設けられた、菓子を焼するための少なくとも1つのみ(15)とを備える。例文帳に追加

The cake-baking plate 1 has a body 13 and at least one dent 15 for baking the cake and formed in the body. - 特許庁

均一みを多数形して表面突起形による弊害を除去し、加工性に優れたフィルムを提供すること。例文帳に追加

To provide an aromatic polyamide film that has increased processability with removal of the bad effect caused by the surface projections on the film surface with uniformly formed hollows or depressions. - 特許庁

地表面構物の周辺部に凹部が発生するのを抑制することができる地表面構物周辺部の舗装工法を提供する。例文帳に追加

To provide the pavement construction method of a ground-surface component peripheral section, by which the generation of an indented section in the peripheral section of a ground-surface component can be prevented. - 特許庁

そして、当接面は(くぼ)ませて形され、シール部材のシール面SL1は突出させて形される。例文帳に追加

The contact face is formed in the form of a dent and the sealing area SL1 of the sealing member is formed projecting. - 特許庁

カバー部1の周囲に設けられた係止部2を、略円弧状に形し、補聴器本体3のみや溝に係止されるように構する。例文帳に追加

The lock section 2 provided at the surrounding of the cover section 1 is formed almost in a circular-arc shape and locked to a ditch or a groove of the hearing aid main body 3. - 特許庁

スタンパ16を回転させ、複数の上部金型用のみの1つを選択して、形シリンダ19に対向させ、射出形を行う。例文帳に追加

A stamper 16 being rotated, one of a plurality of recesses for an upper mold is selected and opposed to a molding cylinder 19 and injection molding is conducted. - 特許庁

積層体12は、複数の絶縁体層が積層されて構され、かつ、みG1,G2が形された下面S6を有している。例文帳に追加

A laminate 12 is configured by laminating a plurality of insulator layers, and has a lower surface S6 in which dents G1 and G2 are formed. - 特許庁

シリコンウェーハ51の表面に酸化シリコン薄層53の形された基板に、み52が形されている。例文帳に追加

A pit 52 is formed in a substrate comprising a silicon wafer 51 on a surface of which a silicon oxide thin layer 53 is formed. - 特許庁

加圧形装置の柔軟部を有する型において、剛体部に形されたみに収められた柔軟部の高温時の浮き上がりを防止する。例文帳に追加

To prevent a soft part from uplifting at high temperature, which is fitted in the cavity formed on a rigid part of die on a pressure forming apparatus with the soft part. - 特許庁

下電極に先端の尖っていない略円錐形の穴(み)が形されて鋳型の働きをし,溶融金属が略円錐形に形される。例文帳に追加

An approximately conical hole (recess) with an unpointed tip is formed in the lower electrode and works as a mold to form a melted metal into an approximately conical shape. - 特許庁

段部18は、内周壁16をませて形すると共に、部品1の大きさに対応した平坦面19を形する。例文帳に追加

The stepped portion 18 is formed with the inner periphery wall 16 recessed and a flat face 19 corresponding to the size of the component 1. - 特許庁

み部28dの底に形された段部28fは、嵌合孔28aよりも大きな内径に形されている。例文帳に追加

The step part 28f formed on the bottom of each recess part 28d has the inside diameter larger than that of the fitting hole 28a. - 特許庁

第1の下地膜に形された孔6やみ9を反映して第2の下地膜の表面には凹部7が形される。例文帳に追加

Recesses 7 are formed on the surface of the second base film 2 as reflecting a hole 6 and a dent 9 formed on the first base film 1. - 特許庁

段部28fは、両み部28dの底が嵌合孔28aよりも大きな内径によって形されることによって形されている。例文帳に追加

The steps 28f are so formed that bottoms of both recessed parts 28 are formed in inner diameters larger than the engaging hole 28a. - 特許庁

発泡性合樹脂を基材として、型加工により、左右に1対の卵形の突起部をともなう美しい尻の形のみをつけたマット。例文帳に追加

On a foamed synthetic resin as a base material, well-shaped hip-like dents with a pair of egg-shaped projections 2 on the right and left sides are formed by molding. - 特許庁

右側部1eと左側部1fでは、表面1aから厚みの途中までんで形された案内識別溝6,6が形されており、その後方に、表面1aから厚みの途中までんで形された中間凹部8,8が形されている。例文帳に追加

Guide identification grooves 6 and 6 are formed so as to be recessed from a surface 1a to the middle of thickness at a right side section 1e and a left side section 1f, and intermediate recessed sections 8 and 8 are formed so as to be recessed from the surface 1a to the middle of the thickness behind that. - 特許庁

正多角形板からるミラーベース31の端面31Aが反射面とされるポリゴンミラー3であり、ミラーベース31の表面には円形をす複数のみ部51が形され、その各み部51がミラーベース31の軸線回りに断続的に配列される。例文帳に追加

The polygon mirror 3 has end faces 31A of a mirror base 31 made of a regular hexagonal plate, which faces serve as reflection faces, a plurality of circular recessed parts 51 are formed on the surface of the mirror base 31, and the recessed parts 51 are discretely arranged around the axis of the mirror base 31. - 特許庁

枕袋体の内部に粒状の充填物が充填されているとともに、頭部を嵌合させるためのみ部が設けられている枕において、前記み部が、枕袋体を構する表側生地と裏側生地との間にスポンジを介在させて、横長の板状に形されていることを特徴とする構とした。例文帳に追加

In the pillow, the interior of the bag of which is filled with granular fillers and provided with a dent to fit the head, the dent is formed into a long plate by interposing a sponge between a surface cloth and a rear cloth forming the pillow bag. - 特許庁

本発明の他の態様においては、脆性材料を加工してなる製品において、前記脆性材料に形された円筒状の孔と;前記孔と略同一軸上に形され、小径側が前記孔に連結する円錐台状のみとを備え、前記孔と前記みとによって貫通孔が形される構造とする。例文帳に追加

A through-hole is formed by the hole and the hollow. - 特許庁

形型5の対向する形面にみ6A、7Aを設け、投入された加熱鋼板Wを形型5に接触する部位とみ6A、7Aに臨む部位とで冷却速度を異ならせて冷却し、プレス部品1に得られる焼入れ硬度を部位によって変化させる。例文帳に追加

The quenching method comprises arranging cavities 6A and 7A on facing forming-faces of forming dies 5, cooling an introduced heated steel sheet W so as to make the cooling rates different between on a region 5 contacting with the forming dies and on regions 6A and 7A respectively facing to the cavities, and changing quenched hardness according of the regions on the pressed part 1. - 特許庁

第1台座40には、み部41の形によりダイヤフラム42が形され、該ダイヤフラム42には、第1電極31と対向する第3電極45が設けられ、共通台座30と第1台座40を接合してみ部41により気密空間48が形されている。例文帳に追加

A diaphragm 42 is formed on the first pedestal 40 by formation of a hollow part 41, and the diaphragm 42 is provided with a third electrode 45 facing to the first electrode 31, and an airtight space 48 is formed by the hollow part 41 by joining the common pedestal 30 to the first pedestal 40. - 特許庁

一般的に丘陵などの斜面を掘りめたり、くりぬいたりして高火度で須恵器や陶器を焼する窖窯(あながま)。例文帳に追加

The term "Noborigama" is also used for "Anagama," built on a slope by digging holes or tunnels, which are used for baking Sue ware and porcelain at high temperatures.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名称の「荻外荘」は額面通りの「荻の外」で、特に故事句に因むような深遠な意味はないということになっている。例文帳に追加

The name 'Tekigaiso' literally means 'outside of Ogikubo,' and there is no deep meaning associated with any historical events or phrases.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中空繊維の中空部に形されているゲル状物にみや空洞がない生体関連物質検出用マイクロアレイの提供。例文帳に追加

To provide a microarray for detecting biological substances, for which a gelatinous material formed in a hollow part of a hollow fiber has no recessions or cavities. - 特許庁

多層プリント基板1の表面電極8を、多層プリント基板1の表面から中央部に対してに対してんで形する。例文帳に追加

The surface electrode 8 of the multilayer printed board 1 is formed, being recessed from the surface of the multilayer printed board 1 to a center part. - 特許庁

シース6に形された複数のみ部10は、ハフニウム部材3Uの両側の側面にそれぞれ接触している。例文帳に追加

A plurality of recesses 10 formed in the sheath 6 are individually positioned in contact with the side faces on both sides of the hafnium member 3U. - 特許庁

5、6:形型、7:チャンバ−、1:ウレタンフォ−ム、5b:み、6b:山部、D:段部、S1,S2:両型の隙間、Q:バキュ−ム。例文帳に追加

Molding molds:5, 6, a chamber:7, the urethan foam:1, a dent:5b, a mountain portion:6b, a step portion:D, gaps between both molds:S1, S2, vacuum:Q. - 特許庁

み部11に合致するように形されており、レール部11aに係合するフランジ12aを有している。例文帳に追加

The piece is formed to match with the dent parts 11, having a flange 12a to engage with the rail part 11a. - 特許庁

位相ピット列の各位相ピットが、信号再生用レーザビームの入射側から見て陥没したみとなるように形される。例文帳に追加

Each phase pit of the phase pit row is formed to be a recessed dent when seen from the incident side of the signal reproducing laser beam. - 特許庁

パッケージのうち封止層の表面にみが形されることを抑制することができる半導体装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device manufacturing method which can inhibit a dent from being formed on a surface of an encapsulation layer in a package. - 特許庁

例文

インプットデバイス3のインターフェース部3には、3つの円形の溝35a,35b,35cと、み35dが形されている。例文帳に追加

In the interface part 3 of an input device 3, three circular grooves 35a, 35b and 35c and a hollow 35d are formed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS