1016万例文収録!

「指揮」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

指揮を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1440



例文

この時に桐野は平岩、村田新八は富高新町、池上は延岡に、順次北方に陣を構えて諸軍を指揮した。例文帳に追加

On this occasion, from the south to the north in order, KIRINO placed his troop in Hiraiwa, Shinpachi MURATA in Tomitaka-shinmachi, and IKEGAMI in Nobeoka, and commanded the troops respectively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北部の熊田には小倉処平・佐藤三二が指揮する5個中隊を配備して熊本鎮台兵に備え、予備隊として使用するつもりであった。例文帳に追加

In Kumata in the northern part, five companies led by Shohei OGURA and Sanji SATO were deployed as a reserve troop to fight against the soldiers of Kumamoto Garrison.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

対する官軍(約50,000名)は山県参軍指揮のもと、延岡から北嚮きに,以下のように配備し、薩軍を包囲殲滅しようとした。例文帳に追加

For this, under the command of Sangun YAMAGATA, the government army (approx 50,000 soldiers) deployed as follows to surround and rout the Satsuma army  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

政府軍は勝利の原因が、近代的装備、火力、通信手段、指揮能力の違いにあったことを正しく把握していた。例文帳に追加

The government army correctly grasped that the factors of its victory were its superior modernized equipment, firepower, means of communication, and command ability.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『信長公記』では鉄砲奉行5人に指揮を取らせたとだけ書いてあり、具体的な戦法、つまり三段撃ちを行ったという記述はない。例文帳に追加

"Shinchoko-ki" does not refer to a specific tactics, i.e., sandan-uchi although it mentions that five Teppo Bugyo (Commissioners) assumed command.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

大伴氏はこの政策に不満を持っており、指揮していた藤原種継を暗殺する事件を起こしてしまう。例文帳に追加

The Otomo clan, displeased by the relocation of the capital, assassinated FUJIWARA no Tanetsugu, who had led the project.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

野村忍介が指揮し、豊後国(大分県)に進出し、西南戦争の中期・後期に活躍した。例文帳に追加

Ninkai NOMURA commanded the Kiheitai Army, advancing the troop to Bungo Province (Oita Prefecture), and played an active part in the middle, latter period of the Seinan War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、世良修蔵指揮下の長州軍が大島の奪還を果たすも、島内に逃げ散った幕府軍残党の掃討が終戦まで続く。例文帳に追加

After that, although the Choshu army lead by Shuzo SERA managed to recapture Oshima, the mop-up operation to capture the remnants of the bakufu army spread out around the island continued until the end of the war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ロス疑惑(三浦和義事件)を担当、日米合同捜査で寺尾正大(元警視庁捜査一課長)と指揮した。例文帳に追加

In the Kazuyoshi MIURA case, he shared command with Masahiro TERAO (former head of crime squad 1 of the Tokyo Metropolitan Police Department) in the U.S.-Japanese investigation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

日本国憲法の実際的な解釈と自衛隊法第7条により、内閣総理大臣が最高指揮監督権を持つと規定されている。例文帳に追加

According to the practical interpretation of the Constitution of Japan and the Law of Japan Self-Defense Forces Article 7, it is prescribed that the Prime Minister holds the rights of the supreme command and director.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

鎮西奉行(ちんぜいぶぎょう)とは、鎌倉幕府において、鎮西(九州)の御家人の指揮統制を行った職である。例文帳に追加

Chinzei Bugyo was an appointed position within the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) which commanded the gokenin (shogunal retainers) of Chinzei (Kyushu region).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1185年(文治元年)、源頼朝が天野遠景をこの職に任じて、九州の御家人の指揮統制にあたらせたのが始まりである。例文帳に追加

In 1185, the appointment of Tokage AMANO by MINAMOTO no Yoritomo as the Bugyo (magistrate) to command the gokenin of Kyushu is said to be the beginning of this position.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし翌朝になると、政府軍側では兒玉源太郎ら将校が駆けつけ、その指揮下で態勢を立て直し、本格的な反撃を開始。例文帳に追加

However, the next morning, officers from the government forces including Gentaro KODAMA rushed to the site, restored combat readiness under their command, and started full-scale counterattacks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戸田氏定は上屋敷を出た後、その足で伝奏屋敷に入り、浅野家の家財を運び出すなど撤収を指揮した。例文帳に追加

After Ujisada TODA left the Kamiyashiki, he went to the residence for imperial envoys and ordered the removal of Asano's belongings.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして表門には大石内蔵助(槍)、原元辰(槍)、間瀬正明(半弓)という参謀格の3士が陣取り、表門隊の指揮をとった。例文帳に追加

Three members of Counselor rank, Kuranosuke OISHI (spear), Mototoki HARA (spear) and Masaaki MASE (small-sized bow) took up positions at the front gate and commanded the party.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正7年(1579年)の伊賀攻めでは暗愚の武将・信雄の拙い指揮に助けられたこともあって織田軍を撃退した。例文帳に追加

In the attack on Iga in 1579, Tanba managed to repulse the Oda's army partly because the command of Nobuo, who was an imbecile Busho (Japanese military commander), was poor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

基本的には、各藩は費用を負担するだけとなり、幕府が直接担当役人を派遣して指揮監督するようになった。例文帳に追加

Basically, each domain was responsible only for the expenses, and the Shogunate sent officials to supervise Fushin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多賀城の略奪についても、その指揮官は不明であり、征東大使藤原継縄の投入後も戦闘は拡大したと見られている。例文帳に追加

The commander of the plunder of the Taga-jo Castle is unknown as well, it is considered that even after Seito Taishi (great general who subdues the eastern barbarians) FUJIWARA no Tsugutada joined, the battle was further expanded.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年9月から明治天皇が広島に滞在し、大本営も広島に移動して戦争の指揮に当たった。例文帳に追加

From September of the same year, the Emperor Meiji stayed in Hiroshima and the Imperial headquarters moved there to command the war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

広島には戦争指揮にあたる明治天皇と大本営が滞在し、近くにある宇品港は大陸への積み出し港としての役割を担った。例文帳に追加

The Meiji Emperor stayed in Hiroshima to command the war from the Imperial headquarters and the nearby Ujina port was used to serve as a shipping port to the continent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本軍は陸軍大臣桂太郎の命の下、第5師団(日本軍)(およそ8000名)を派兵し、その指揮は福島安正に委ねられた。例文帳に追加

Japan dispatched the Fifth Division of the Imperial Japanese Army (around 8000 members) led by Yasumasa FUKUSHIMA, under the order of Minister of the Army Taro KATSURA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新興勢力の智将、三好長慶と旧勢力の勇将、畠山高政指揮による合戦であった。例文帳に追加

The battle was led by Nagayoshi MIYOSHI, a resourceful general of the emerging power, and Takamasa HATAKEYAMA, a brave general of the old power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に職員を各地に派遣して、測量や地価算定の直接指揮・指導することによって地租改正事業の促進を図った。例文帳に追加

Moreover, it promoted the Land-Tax Reform project by dispatching officials to various parts of country and giving direct commands and instructions on survey and land value calculation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

組織の拡大にあわせて、陸軍奉行の若年寄格への昇格、歩兵奉行並や撒兵奉行並の設置など指揮系統も整備された。例文帳に追加

As the organization expanded, the chain of command was improved, such as upgrading Army Bugyo to wakadoshiyori, the establishment of foot soldier Bugyo nabi and Sappei Bugyo nabi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家茂は慶応元年(1865年)に再度上洛し二条城に入るが、すぐに幕長戦争の指揮を執るため大坂城へ移る。例文帳に追加

Although Iemochi came to the capital and entered Nijo-jo Castle again in 1865 he soon moved to Osaka-jo Castle to take command in the Bakucho War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義明は武勇に優れ、自ら陣頭で指揮するなど奮戦し、一時は北条・足利軍を大いに押した。例文帳に追加

With his great military prowess, Yoshiaki took command and fought so bravely at the front of the battle that his army overwhelmed the allied forces of the Hojo and the Ashikaga for a while.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南北朝時代(日本)には斯波家長、ついで斯波家兼が「奥州総大将」として奥羽での軍事指揮権を発動した。例文帳に追加

During the period of the Northern and Southern Courts (Japan), Ienaga SHIBA and then Iekane SHIBA exercised the right of military command over the Ou region as 'Supreme Commander of Oshu.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永享7年(1435年)に発生した和賀・稗貫の乱では大崎氏の職務代行者として北奥の諸氏を指揮している。例文帳に追加

In the Rebellion of Waga/Hienuki which occurred in 1435, it took command of the clans in the northern part of Oshu region in place of the Osaki clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そうすることで軍事指揮権を公的に行使することが認められ、それが奥州藤原氏の支配原理となっていた。例文帳に追加

In this way, the Oshu-Fujiwara clan gained permission to officially command its forces, which was the ruling principle of the Oshu Fujiwara clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ハ.非公開情報の管理に関する事項について、営業部門等(経営責任者を除く。)から指揮命令を受けないこととされていること。例文帳に追加

C. The internal control division is free from the command and control of the sales division, etc. (excluding executive officers).  - 金融庁

また、市場リスク管理部門が各拠点のミドル・オフィス等に対し直接、指揮・監督を行うことができる態勢を整備しているか。例文帳に追加

Does the Manager provide a system to enable the Market Risk Management Division to directly command and supervise middle offices, etc. at branches?  - 金融庁

7月14日,小澤さんは,タングルウッド音楽祭でボストン交響楽団の音楽監督として最後のコンサートを指揮した。例文帳に追加

On July 14, Ozawa led his final concert as music director of the Boston Symphony Orchestra at the Tanglewood Music Festival.  - 浜島書店 Catch a Wave

最後のコンサートで,小澤さんは,エクトール・ベルリオーズの「幻想交響曲」,ベートーベンの「合唱幻想曲」を指揮した。例文帳に追加

In his final concert, Ozawa conducted Hector Berlioz's "Symphonie Fantastique" and Beethoven's "Choral Fantasy."  - 浜島書店 Catch a Wave

日本にいたころの千秋の師であるフランツ・フォン・シュトレーゼマン(竹中直(なお)人(と))はかつて若いころにそのオーケストラを指揮していた。例文帳に追加

Franz von Stresemann (Takenaka Naoto), Chiaki’s teacher in Japan, used to conduct the orchestra in his youth.  - 浜島書店 Catch a Wave

そんな時,彼女は千秋から,マルレ・オケの指揮者として最初の演奏会でチェレスタを演奏してほしいと頼まれる。例文帳に追加

Then she is asked by Chiaki to play the celesta at his first concert as the orchestra’s conductor.  - 浜島書店 Catch a Wave

世界で最も高く評価されている指揮者の1人である小澤さんはボストン交響楽団の音楽監督を30年間務めた。例文帳に追加

Ozawa, one of the world’s most esteemed conductors, served for 30 years as the music director of the Boston Symphony Orchestra.  - 浜島書店 Catch a Wave

小澤さんは半年で復帰したいと考えており,8月のサイトウ・キネン・フェスティバル松本で指揮する予定だ。例文帳に追加

Ozawa hopes to be back in half a year and will conduct at the Saito Kinen Festival Matsumoto in August.  - 浜島書店 Catch a Wave

指揮者は楽譜を研究し,楽団員や歌手たちと共同して取り組むことでその音楽を忠実に再現しようとします。例文帳に追加

A conductor works with musical scores and attempts to reproduce the music faithfully through the collaborative efforts of orchestra members and singers.  - 浜島書店 Catch a Wave

フェスティバル最終日にはバレエダンサーの二(に)山(やま)治(はる)雄(お)さん(17)が小澤さん指揮のオーケストラと共演する予定だ。例文帳に追加

On the closing day of the festival, Niyama Haruo, a 17-year-old ballet dancer, will perform with an orchestra conducted by Ozawa. - 浜島書店 Catch a Wave

世界的に有名な指揮者である小澤征(せい)爾(じ)さんが,2015年のケネディ・センター名誉賞受賞者の1人となった。例文帳に追加

Ozawa Seiji, an internationally recognized conductor, was one of the honorees for the 2015 Kennedy Center Honors. - 浜島書店 Catch a Wave

私は、AfDBグループの業務及び財務の改革を指揮してきたカバジ総裁に心から謝意を表します。例文帳に追加

I would like to take this opportunity to express my heartfelt gratitude to President Kabbaj, who has led the operational and financial reforms at the ADB Group.  - 財務省

事件は開始から最終決定に至るまでの手続を主宰又は指揮する1 名の聴聞官に配転される。例文帳に追加

The case shall be assigned to a Hearing Officer to preside or conduct the proceedings from commencement until its final resolution. - 特許庁

長官は,本法によって課せられる職務の他,特許庁の業務を指揮し,職員の監督をしなければならない。例文帳に追加

In addition to the tasks conferred on him by this Act, he shall direct the Office’s activities and supervise the staff.  - 特許庁

聴聞の指揮及び実行については,民事訴訟法第171条から第203条までの規定を準用する。例文帳に追加

The conduct and direction of the hearing shall be governed, mutatis mutandis, by Sections 171 to 203 of the Code of Civil Procedure.  - 特許庁

「大臣」とは,その任務及び責任の一部が標章を含む知的所有権の分野における指揮に係わる大臣をいう。例文帳に追加

Minister shall mean the Minister, whose scope of duties and responsibilities includes the guidance in the field of intellectual property rights, including marks.  - 特許庁

また、無電池のキーボードとマウスを指揮棒に繋ぐことにより、テレビ画面で容易にインターネットとE・メールが可能である。例文帳に追加

Moreover, the Internet and E-mail can be available in the television screen by connecting a keyboard and a mouse with no battery to the stick. - 特許庁

コントローラー(指揮部)3は、プレーヤー2に対し計画に基づき状況を付与して演習を進行する組織を構成する。例文帳に追加

The controller (leading section) 3 constitutes an organization for proceeding with the exercise by imparting the player 2 with the situation based on the plan. - 特許庁

表示された内容を知覚した指揮権者は、要員全員あるいは特定の要員に向け、音声、画像、テキストにて指示を行う。例文帳に追加

The commander grasping the displayed contents instructs all the personnel necessary or specific personnel necessary with voices, images and texts. - 特許庁

警戒体制以下の体制は、実際に災害が発生したときの措置であって、総本部が監督指揮に当たる。例文帳に追加

The alert system and following systems are measures for the occurrence of actual disasters, and the total headquarters exercise supervision and superintendence. - 特許庁

例文

野外活動中の作業者と、作業者を指揮管理する部署との間で情報が無線通信回線を通じて正確に伝達されるようにする。例文帳に追加

To accurately transmit information between a worker during outdoor activities and a department for commanding and managing the worker through a radio communication channel. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS