1016万例文収録!

「旦開」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 旦開に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

旦開の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 555



例文

旦開きという歳祝賀の句会例文帳に追加

a Japanese poetry meeting called New Year's haiku poem meeting  - EDR日英対訳辞書

那が製作に関わった映画が公される。例文帳に追加

The movie that my husband was involved in producing has been released.  - Weblio Email例文集

あるときに相国寺で千宗の茶会がかれた。例文帳に追加

Once upon a time, a tea ceremony of SEN no Sotan was held at Shokoku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

所定時間内に運転再されなければ処理は一終了する。例文帳に追加

When the operation is not resumed within the prescribed time, processing is temporarily ended. - 特許庁

例文

停止させた車高変更は運転者による再指令に応じて再させる(S40,S44)。例文帳に追加

The height change stopped once is restarted according to a restarting instruction of a driver (S49, S44). - 特許庁


例文

更に、補正部(85)が制御度をき側に補正すると、通常制御に優先して電動膨張弁(36)を所定度まで一旦開ける。例文帳に追加

Further when the opening correction part 85 corrects the controlled opening to the opening side, the electric expansion valve 36 is temporarily opened to a predetermined opening prior to the normal control. - 特許庁

業以来主力となっていたが3号機購入と共に1号は一休車。例文帳に追加

They were used as the main force since the inauguration, but the use of No.1 was suspended when the company purchased No.3.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛政の改革時に一鋳造禁止されたが、程なく発行が再された。例文帳に追加

The minting was stopped temporarily during the Kansei Reforms but started to issue again soon after that.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ドアが回転していていく過程で、一ドアの回転が止まるようにさせること。例文帳に追加

To temporarily stop the rotation of a door during the process of rotating and opening the door. - 特許庁

例文

旦開いた受信メールの内容を、後で確認するのを忘れないようにする。例文帳に追加

To prevent a failure of confirming the contents of a temporarily opened received mail afterward. - 特許庁

例文

両面ジョブを受けると(S10)、そのジョブを一記憶し、読み出して展する(S12)。例文帳に追加

When a perfecting job is received (S10), it is stored temporarily stored before being read out and developed (S11). - 特許庁

蓋の剥離が一旦開始すれば、蓋を完全に剥離するのは比較的に容易になる。例文帳に追加

Once the peeling-off of the lid is initiated, it is relatively easier to completely peel the lid off. - 特許庁

従って、この時点でクライアントとサーバ間の接続は一旦開放される。例文帳に追加

Therefore, at such a time, the connection of the client and the server is opened temporarily. - 特許庁

そして、割込処理の実行が終了した後、一停止したジョブを再している。例文帳に追加

After the performance of the interruption processing is finished, the job stopped once is restarted. - 特許庁

扇子をくには、上部の扇骨2を一斜め左上にずらす必要がある。例文帳に追加

It is necessary to once shift an upper fan rib 2 diagonally upward toward the left for opening the folding fan. - 特許庁

旦開封すると元の形態に戻すことができない再密封可能ねじ蓋密封容器例文帳に追加

SEALED CONTAINER WITH RESEALABLE SCREW LID WHICH CANNOT BE RESTORED TO ITS ORIGINAL SHAPE WHEN ONCE UNSEALED - 特許庁

前扉が一旦開放されたとき可動ロッドを進出させて、前扉の再閉塞をブロックする。例文帳に追加

When the front door is once open the movable rod is moved forward to block the front door closing again. - 特許庁

特に一旦開口部を塞いだ蓋体が容易に該口部を放できるようにする収容カバーを提供する。例文帳に追加

To provide a housing cover of which a lid can open an opening easily even after it is once closed. - 特許庁

底がきにくくなり、一旦開けると、剥離片が剥離されて、封したことを容易に目視で確認することができる紙箱を提供する。例文帳に追加

To provide a paper box in which a bottom is hardly opened, a peeling piece is peeled when the bottom is once opened, and unsealing thereof is easily and visually checked. - 特許庁

停止制御部102は、所定の第2の期間(<第1の期間)が経過したとき、中間ローラ8が一停止条件を満たす場合、第1の期間経過時に、中間ローラ8の駆動を一停止させ、中間ローラ8が一停止条件を満たさなくなったとき、中間ローラ8の駆動を再させると共に、レジストローラ9の駆動を始させる。例文帳に追加

A once stopping control part 102 stops driving of the intermediate roller 8 once when a first period passes when the intermediate roller 8 satisfies a once stopping condition when a predetermined second period (< the first period) passes, and resumes the driving of the intermediate roller 8, and starts driving of a register roller 9 when the intermediate roller 8 does not satisfy the once stopping condition. - 特許庁

停止された水素供給を再するとき、新たな圧縮機を設けることなしに、短時間で、水素供給を再する。例文帳に追加

To start the hydrogen supply again within a short time without providing a fresh compressor when the hydrogen supply once stopped is started again. - 特許庁

搬送を再する場合は、一少しだけ後退し、この後搬送動作を行い、同時にアンテナ4も出力を再する。例文帳に追加

Upon the restart of the conveyance, the conveyor is slightly moved back and then performs the conveyance operation while the output of the antenna 4 is restarted. - 特許庁

多段階的に停止保持が可能であり、かつ、全状態から閉じるときに、一停止をすることのできる閉用ステー装置の提供。例文帳に追加

To provide an opening and closing stay device which can be stopped in multi-stages and be stopped once when closed from the fully opened state. - 特許庁

旦開封されたキャップを再び容器口部に装着した場合に、封したことが、視認できるキャップを提供する。例文帳に追加

To provide a cap capable of visibly showing its opened state when the cap is attached to the mouth part of a container again after the cap is taken out of the container once. - 特許庁

この再印加処理は、回転始電圧の印加を一停止して回転始電圧をスピンドルモータ13に再び印加する処理である。例文帳に追加

This reimpression processing is a process to impress the rotation start voltage to the spindle motor 13 again by stopping once impression of the rotation start voltage. - 特許庁

予測ポイント(P_P)に達しない場合(S104:true,S105)には、一停止していた始ポイント(P_S)からプログラムの実行を再する。例文帳に追加

When not reaching the prediction point (P_P) (S104: true, S105), the program execution is restarted from the start point (P_S) at which the program execution is once stopped. - 特許庁

そして、一停止位置で停止したケース13は手動で全位置までかれることで、ケース13内の収容物が取り出し可能となる。例文帳に追加

And when the case 13 stopped at the stop position is opened manually to the full open position, the article stored in the case 13 can be taken out. - 特許庁

大当たり状態終了時には、一、アウト口Cが閉じ、再びいた時点から通常の遊技が再される。例文帳に追加

When the big winning state is ended, the out port C is closed once, and a normal game is restarted at the point of time at which it is opened again. - 特許庁

キャップの封が容易且つ確実に遂行されるとともに、一旦開封済みであるか否かを明瞭に見分けることを可能にする。例文帳に追加

To easily and surely open a cap and clearly recognize whether the cap is once opened or not. - 特許庁

リリーフ弁において、流体の圧力が上昇し一リリーフ弁がくと、リリーフ弁をいた状態で維持することを可能にする。例文帳に追加

To keep a relief valve opened once fluid pressure rises to open the relief valve. - 特許庁

プログラムの実行中に始ポイント(P_S)に達すると、プログラムの実行を一停止し、仮想実行を始する。例文帳に追加

When reaching a start point (P_S) during execution of a program, the program execution is once stopped, and virtual execution is started. - 特許庁

電池蓋6をくときは先端6−1を一図の二点鎖線位置に移動させ係合部を解除してから成する。例文帳に追加

When opening the battery lid 6, the top end 6-1 is once moved to the position of the two-dotted chain line of the figure, and after releasing the engagement, the lid 6 is opened. - 特許庁

駅の性格から夏季のみ設される臨時駅であって、後に一常設駅となるも、戦時中は一廃止されて戦後すぐに復活した。例文帳に追加

The station was a temporary one that was open only during summer, but later it became a permanent station for a while; it was abolished during the war but was reopened immediately after the end of the war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ドアが急に全状態までかないように、一状態を保持した後、全操作できる2段階の操作を経るようにする。例文帳に追加

To provide a door checker device operable by two-stage opening operation capable of performing the opening operation in a state of being fully opened after a half opening state has been held so that a door can not be suddenly opened until it is in a fully opened state. - 特許庁

召集解除後は小虎、母、妻が疎していた山梨県中巨摩郡落合村(現南アルプス市)に一落ち着く。例文帳に追加

After he was discharged, he lived for a short time in Ochiai-mura, Nakakoma-gun, Yamanashi Prefecture (present Minami Alps City) in which Shoko, his mother and his wife had been evacuees.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

閉鎖されたが、1512年の対馬と朝鮮の条約によって再され、1544年の倭寇事件で再び閉鎖され、復活しなかった。例文帳に追加

After being closed once, Naijiho Wakan was reopened by the treaty between Tsushima and Korea in 1512, but again closed due to the Wako Incident in 1544 and was never reopened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

周辺の治安も大幅に悪化し、8月14日からの催予定だった第4回全国中等学校優勝野球大会は一延期された。例文帳に追加

As public security in the area significantly deteriorated, the national junior-high school baseball tournament scheduled for August 14 was put off once.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

溝群86は、複数のガイド溝からなり、ピン状突起84を中位置で一停める袋小路部111を含む。例文帳に追加

The group of grooves 86 comprises a plurality of guide grooves and includes a dead end 111 for stopping the pin-like projection 84 at the intermediate opening position once. - 特許庁

呼を切断し、その後通サーバ17から移動機11に対して着信試験を起動し、着信できることを確認する。例文帳に追加

A call is temporarily cut and afterwards, an incoming test is started from the opening server 17 to the mobile equipment 11 to confirm incoming. - 特許庁

一次係止機構23は、蓋11を突出位置P2で蓋11の放される方向の動きを一規制する。例文帳に追加

The primary locking mechanism 23 temporary regulates movement in an opening direction of the lid 11 at the projecting position P2 of the lid 11. - 特許庁

データ転送始したら一定期間継続してバスアクセスするのを保証する通信制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication controller which assures that bus access is continuously performed for a fixed period once starting data transfer. - 特許庁

ダクト15が下方に口しているので、雨水は入りにくく、一浸入した水も、同ダクト15から容易に排出される。例文帳に追加

Since the duct 15 is open downward, rainwater hardly enters the speaker system and the rainwater intruded once can easily be drained from the duct 15. - 特許庁

そして、ビットマップコマンドで転送する描画コマンド602は、ビットマップデータ606として、ビットマップメモリに一する。例文帳に追加

The plotting command 602 to be transferred as the bit map command is temporarily developed in a bit map memory as bit map data 606. - 特許庁

旦開いたロジカルチャネルを一定期間経過した後に自動的に閉じることができる携帯可能電子装置およびICカードを提供する。例文帳に追加

To provide a portable electronic device and an IC card which can automatically close a logical channel which is once opened after a fixed period lapses. - 特許庁

トレイ用棚柱30が一外され、側壁13A上に目印を利用して取付孔39が口される。例文帳に追加

The shelf pillar 30 for the trays, is once removed, and the mounting holes 39 are opened on the sidewall 13A using the marks. - 特許庁

疑似作像モードを作動させる際には、一印刷の始を保留し、オイル除去専用カウンタをクリアする。例文帳に追加

When the pseudo image forming mode is activated, the start of printing is once suspended, and the oil removal dedicated counter is cleared. - 特許庁

閉じたバルブは、ジャッキアップ終了が検出された場合(S13)にいて、アーティキュレーション許容状態に戻す(S16)。例文帳に追加

The once closed valve is opened when the finishing of the jacking-up is detected (S13), and the articulation is returned to be permitted state. - 特許庁

栓によって落下するラムネ球3は、一阻止部に衝突して、その後ゆっくりと連通部を通過してボトル底部まで落下する。例文帳に追加

A soda glass ball 3 which goes down when the container is opened hits the prevention part once and then slowly goes down to the bottom of the bottle through the communication part. - 特許庁

またドアが一完全にくと、その状態を保つためにモータ24に電力を供給することを要求しない。例文帳に追加

Since the door sustains open state when it is fully opened once, power supply to the motor 24 is not required. - 特許庁

例文

GPS情報取得中に撮影始が検出された場合も、GPS情報取得を一停止し、画像取り込みを優先する。例文帳に追加

Even when the start of photographing is detected during acquisition of GPS information, the acquisition of the GPS information is once stopped so that the image capturing takes precedence thereover. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS