1016万例文収録!

「次回は」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 次回はの意味・解説 > 次回はに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

次回はの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2279



例文

次回会合は今年10月にモントリオールで開催される。例文帳に追加

The next meeting will be held in October of this year in Montreal.  - 財務省

温水は、次回の内視鏡の洗浄や、その他の用途に利用する。例文帳に追加

The warm water is used for the cleaning of subsequent endoscopes and other uses. - 特許庁

次回折次数はオーバーレイエラーを検出するために使用される。例文帳に追加

The first order of diffraction is used to detect an overlay error. - 特許庁

したがって、次回の上限値aは再び、dだけ増加する。例文帳に追加

Accordingly, the next upper limit value a increases by d again. - 特許庁

例文

この場合、データQは待ち状態となり、次回、移動される。例文帳に追加

Then, the data Q are brought into a state of waiting in a queue and moved next time. - 特許庁


例文

「新加入者番号」は次回の調査電話番号として登録される。例文帳に追加

The "new subscriber number" is registered as the next search telephone number. - 特許庁

この更新結果は次回の所見データの入力に利用される。例文帳に追加

The updated result is used next time for an input of the finding data. - 特許庁

目視による認識結果を学習して次回からは自動認識する。例文帳に追加

A result of visual recognition is learned, so that the recognition is automatically performed from the next time. - 特許庁

空調ユニット(1)は一次回路及び二次通路を有する。例文帳に追加

This air-conditioning unit 1 includes a primary circuit and a secondary passage. - 特許庁

例文

この次回入庫提案年月は、カレンダ11にマークアップされる。例文帳に追加

The next garaging proposal date is marked up in a calendar 11. - 特許庁

例文

該返還料金は、次回の入場料金に当てることができる。例文帳に追加

The returned fee can be used for the fee of the next admittance. - 特許庁

次回以降納品する際のファイルのフォーマットの改善の仕方については、次回のお打ち合わせ時に提案致します。例文帳に追加

At the next meeting, I will propose a way to improve the format of files for the next delivery onward.  - Weblioビジネス英語例文

戻り光L1r、L2rはそれぞれ、+1次回折光L1r(+1)、+2次回折光L2r(+2)として共通受光素子11に導かれる。例文帳に追加

Return light L1r, L2r is guided to the common light-receiving element 11 as +1st order diffracted ray L1r (+1), +2nd order diffracted ray L2r (+2) respectively. - 特許庁

また冷却装置32は、二次回路44の内圧上昇を緩衝する膨張容積部B1を該二次回路44に設けている。例文帳に追加

In the cooling device 32, the expansion volume part B1 relaxing internal pressure rising of the secondary circuit 44 is provided on the secondary circuit 44. - 特許庁

受光セル10A〜10Fの近くにスポットを形成するのは0次回折光と−1次回折光である。例文帳に追加

The 0th-order diffracted light and -1st order diffracted light forms a spot near the light-receiving cells 10A-10F. - 特許庁

次回折ビームの最大パワーと最小パワーは、一次回折ビームの平均パワーの少なくとも10%だけ異なる。例文帳に追加

A maximum power of the primary diffracted order beams and a minimum power of the primary diffracted order beams differ by at least ten percent of an average power of the primary diffracted order beams. - 特許庁

次回収部130には、回収ボトルの約5倍の収容容量を有する二次回収容器が取り付けられる。例文帳に追加

A secondary recovery container having storing capacity about five times as large as the recovery bottle is attached to the secondary recovery part 130. - 特許庁

受光セル9A〜9Dの近くにスポットを形成するのは0次回折光と−1次回折光である。例文帳に追加

The 0th-order diffracted light and -1st order diffracted light forms a spot near the light-receiving cells 9A-9D. - 特許庁

これまでは利用していなかったホログラムレーザのホログラム素子の1次回折光(出射1次回折光)を、フロントモニタに使用する。例文帳に追加

For the front monitor, the first-order diffracted light (the outputted first-order diffracted light) of the element of a hologram laser is utilized which has so far not utilized. - 特許庁

PD114は0次回折光を受光する4分割センサーと、±1次回折光を受光する2組の3分割センサーを備える。例文帳に追加

The PD 114 is provided with a quadripartite sensor which receives the 0-th order diffracted light beam, and two sets of tripartite sensors which receive the ± primary diffracted light beams. - 特許庁

次回路と2次回路の間で実質的に伝達されるエネルギーのすべては、複数の安全キャパシタを介する。例文帳に追加

All the energy substantially transmitted between the primary circuit and the secondary circuit is constituted to be through a plurality of the safety capacitors. - 特許庁

次回表示状態確定部21は、利用者操作管理部12から取得した利用者操作情報を用いて次回表示状態を確定する。例文帳に追加

A next-display-state determination part 21 determines a next display state by using user operation information obtained from a user operation management part 12. - 特許庁

さらに、前記2次回収タンクから循環する廃液を各1次回収タンクの内面に向けて噴出するよう構成したことを特徴とする。例文帳に追加

Further, the device has a mechanism so that the waste liquid circulated from the secondary recovery tank is jetted towards the inner surface of each primary recovery tank. - 特許庁

ピクセル上に、ゼロ次回折カラー・フィルタ(DCF)(1)が配置される。例文帳に追加

On the pixels, zero-order diffractive color filters (DCFs) 1 are arranged. - 特許庁

次回路Pにおいて、交流電圧の周波数が設定される。例文帳に追加

In the primary circuit P, the frequency of the AC voltage is set. - 特許庁

好ましくは、光記録媒体からの光は、0次回折光と1次回折光とを含んでいるとともに、これらの回折光の一部が相互に干渉しており、かつ、0次回折光と上記1次回折光との干渉光に基づいて、劣化最小点を検出する。例文帳に追加

Preferably, light from the optical recording medium contains zero-order diffracted light and first-order diffracted light, respective portions of these diffracted lights are interfering with each other and the minimized point of deterioration is detected based on the interfering light of the zero-order diffracted light and the first-order diffracted light. - 特許庁

冷媒は、二次回路8と熱交換する蒸発ユニット6と、二次回路12と熱交換する冷却ユニット10と、二次回路16と熱交換する可逆ユニット14との間を循環している。例文帳に追加

A coolant circulating in the secondary circuit 8 is used for cooling air in a cabin. - 特許庁

光検出器の第1の光検出部は、DVD光ビームにおける回折素子16からの0次回折光を受光する第1の0次回折光受光部と、DVD光ビームにおける回折素子16からの±1次回折光を受光する第1の1次回折光受光部とから構成される。例文帳に追加

A first photodetection section of a photodetector is composed of a first zero-order diffracted light-receiving part for receiving zero-order diffracted light from a diffraction element 16 in a DVD optical beam and a first first-order diffracted light-receiving part for receiving plus and minus first-order diffracted light from the diffraction element 16 in the DVD optical beam. - 特許庁

光検出器の第2の光検出部は、CD光ビームにおける回折素子16からの0次回折光を受光する第2の0次回折光受光部と、CD光ビームにおける回折素子からの±1次回折光を受光する第2の1次回折光受光部とから構成されている。例文帳に追加

A second photodetection section of the photodetector is composed of: a second zero-order diffracted light-receiving part for receiving zero-order diffracted light from the diffraction element 16 in the CD optical beam; and a second first-order diffracted light-receiving part for receiving plus and minus first-order diffracted light from the diffraction element in the CD optical beam. - 特許庁

次回答候補抽出部51は、関連文検索部40が情報源200をキーワード検索することにより得られる検索結果の文の中から一次回答候補抽出用ルール情報保持部52に保持された一次回答候補抽出用ルール情報に従って、一次回答候補を抽出する。例文帳に追加

A primary answer candidate extraction part 51 extracts primary answer candidates according to rule information for primary answer candidate extraction held in a primary answer candidate extraction rule information holding part 52 from the sentence of a retrieved result obtained by retrieving a keyword in an information source 200 by a relating sentence retrieval part 40. - 特許庁

主制御部は次回の認証に用いる次回の設定パターンをパターン情報から決定すると、該決定した次回の設定パターンに対応した認証値を認証値記憶手段から抽出する。例文帳に追加

When the next setting pattern to be used for the next authentication is determined from pattern information, the main control part extracts an authentication value corresponding to the determined next setting pattern from an authentication value storage means. - 特許庁

ECU40は、目標圧力と次回推定圧力との差に基づき次回通電デューティを算出し、次回通電デューティに基づきポンプ2操作することでエンジン9への燃料圧力を制御する。例文帳に追加

The ECU 40 computes the next current-carrying duty according to a difference between a target pressure and the next estimate pressure, and operates the pump 2 according to the next current-carrying duty to control the fuel pressure to the engine 9. - 特許庁

被認証機器は、今回の認証用と次回の認証用に秘密鍵を2種類保有し、次回の秘密鍵を基に次回の認証チャレンジ情報を生成する。例文帳に追加

An object device to be authenticated has two kinds of secret keys for current authentication and next authentication and generates next challenge information on the basis of the next secret key. - 特許庁

電力供給システムを、変圧器を別々とした二つの回路として構成し、一方の回路の二次回路(電動機側二次回路63)に電動機80を接続し、他方の回路の二次回路(制御装置側二次回路73)にCPU90を接続する。例文帳に追加

This power supply system is constructed as two circuits having respective transformers, and an electric motor 80 is connected to the secondary circuit (electric motor side secondary circuit 63) of one of the circuits while a CPU90 is connected to the secondary circuit (controller side secondary circuit 73) of the other of the circuits. - 特許庁

光ピックアップ内で0次回折光であるメインビーム51とともに+1次回折光および−1次回折光である2つのサブビーム53,55を発生させる。例文帳に追加

Two sub-beams 53 and 55 are generated as +1st-order diffracted light and -1st-order diffracted light in an optical pickup together with a main beam 51 as zero-order diffracted light. - 特許庁

回収装置100は、回収ボトルに代えてプリンタ本体に取り付けられる一次回収部110と、一次回収部110で回収された廃棄粉体を最終的に収容する二次回収部130と、一次回収部110と二次回収部130との間で廃棄粉体を搬送する搬送部150とを有している。例文帳に追加

The device 100 is provided with a primary recovery part 110 attached to the printer body instead of the recovery bottle, a secondary recovery part 130 in which waste powder recovered by the recovery part 110 is finally stored and a carrying part 150 carrying the waste powder between the primary and the secondary recovery parts 110 and 130. - 特許庁

次回から~をCCに入れてもらえますか。( ~には人が入る;CCは動詞として「CCする」という意味で用いられる)例文帳に追加

It would be appreciated if you would CCstarting next time? - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

彼は「次回,我々は長さ12メートルの焼き鳥で記録を更新するつもりだ。」と話した。例文帳に追加

He said, "Next time, we'll break the record with a 12-meter-long yakitori."  - 浜島書店 Catch a Wave

彼はまた「今日トロフィーが取れなくて申し訳ないけれど,次回は必ず。」と話した。例文帳に追加

He also said, "Sorry I couldn't get a trophy today but I'm sure I will next time." - 浜島書店 Catch a Wave

また、一度使用されたインデックス番号iは、次回以降の比較・照合では排除される。例文帳に追加

A once used index number (i) is eliminated in and after the next comparison/ collation. - 特許庁

次回のトリップでは、車両発進禁止による盗難防止は行われない。例文帳に追加

In the next trip, the anti-theft by prohibiting the vehicle from starting is not performed. - 特許庁

この合宿はとても楽しかったので、私は次回も必ず参加したいと思いました。例文帳に追加

Since this lodging trip was so fun, I thought about how I would absolutely like to participate again next time.  - Weblio Email例文集

次回お打ち合わせ日程は8月2日、場所は貴社会議室にて、と伺っております。メールで書く場合 例文帳に追加

I was told that the date for the next meeting is August 2 and the venue is a meeting room at your company.  - Weblio Email例文集

交渉は何の進展も見せず代表たちは次回の日取りを決めて別れた.例文帳に追加

The negotiations made no headway [progress], and the representatives parted having agreed on the date for their next meeting.  - 研究社 新和英中辞典

インターネットで表示したページは特別なフォルダーに保存され, 次回からはすばやく表示できます例文帳に追加

Pages you view on the Internet are stored in a special folder for quick viewing later.  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

我々のチームは前回の試合に1ゴール差で負けた.次回はもっとがんばるぞ例文帳に追加

Our team lost the last game by one goal. We'll go one better next time. - Eゲイト英和辞典

5月中旬:神田祭(千代田区、中央区(東京都)神田神社)(大祭は2年に1度、次回は2009年)例文帳に追加

Mid-May: Kanda Festival (Kanda-jinja Shrine, Chiyoda Ward and Chuo Ward, Tokyo) (Grand festival is held biennially, and next will be in 2009)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6月中旬:山王祭(千代田区、港区(東京都)日枝神社)(大祭は2年に1度、次回は2008年)例文帳に追加

Mid-June: Sanno Festival (Hie-jinja Shrine, Chiyoda Ward and Minato Ward, Tokyo) (Grand festival is held biennially, and the next will be in 2008)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

8月中旬:例大祭(江東区深川神明宮)(大祭は3年に1度、次回は2009年)例文帳に追加

Mid-August: Annual festival (Fukagawa Jinmyo-gu Shrine, Koto Ward) (the grand festival is held every three years, and next will be in 2009)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

6月中旬:山王祭@日枝神社(千代田区、港区(東京都))(大祭は2年に1度、次回は2008年)例文帳に追加

Mid-June: Sanno Matsuri Festival at Hie-jinja Shrine (Chiyoda Ward and Minato Ward, Tokyo) (Grand Festival is held every two years, next one in 2008.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS