1016万例文収録!

「火災加熱」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 火災加熱に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

火災加熱の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 71



例文

火災により有害な塩素系ガスを発生する部材に直接又は近傍に加熱された雰囲気で有害な塩素系ガスと反応して無害な塩化物を生成するアルカリ物質からなる脱塩素剤を設置し、火災事故発生時に有害な塩素系ガスと接触反応させて無害な塩化物に置換生成することで、ダイオキシン類の発生源を無くする。例文帳に追加

A dechlorination agent made from an alkali material producing a harmless chloride on reacting with a harmful chlorine-based gas in a heated atmosphere is installed directly on or near a member producing a harmful chlorine-based gas in a fire and is brought into contact and reacted with the harmful chlorine gas in the event of a fire accident to substitute the harmless chloride for the harmful chlorine-based gas, thereby eliminating the source of dioxins. - 特許庁

レンジフード付き高周波加熱調理装置に関するもので、機器本体の下方に設置された他の加熱調理装置から発生する生成ガスの自動換気と、生成ガスの着火や調理物の火災時における機器本体の自動停止を行なうこと。例文帳に追加

To provide a high-frequency heating cooker with an oven hood, capable of performing automatic ventilation of product gas generated from another heating cooker installed below the cooker body, and automatic stopping of the cooker body in the case of ignition of product gas and fire of cooked material. - 特許庁

火災時の火炎の作用で基材が加熱され、基材に収縮応力が作用しても、この加熱を受ける際に膨張する膨張性材料で基材の収縮を補うことができ、基材に収縮が発生することを抑制することができる。例文帳に追加

Even when the base material is heated by the action of the flame in the fire and receives the action of shrinkage stress, the expanding material expanding by the receive of heating covers the shrinkage of the base material, thereby suppressing the occurrence of the shrinkage of the base material. - 特許庁

加熱調理や着火の様子を調理人の立位目線で容易に確認することができ、加熱機器を使用しないときには吊戸棚内に収納して仕舞うことができ、また、調理忘れを防止してグリル火災を防止し、煙や臭気の拡散を防止することができ、しかも、加熱調理器の下を調理スペースとして活用できる加熱機器を備えた吊戸棚を提供する。例文帳に追加

To provide a hanging cupboard with a heater which facilitates checking for thermal cooking and ignition with eyes of standing, cooking persons, enables the housing of the heater back into the hanging cupboard when it is not used, prevents fires on grills by preventing cooking left alone accidentally and diffusion of smoke and smell and moreover, allows the utilization of a space under a thermal cooker for cooking. - 特許庁

例文

第二百九十条 事業者は、火炉、加熱装置、鉄製煙突その他火災を生ずる危険のある設備と建築物その他可燃性物体との間には、防火のため必要な間隔を設け、又は可燃性物体をしや熱材料で防護しなければならない。例文帳に追加

Article 290 The employer shall provide a distance necessary for fire protection between a furnace, heating device, iron stack or other equipment that is liable to cause danger of a fire, and a building or other flammable objects, or shall protect the said flammable objects by insulating materials.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

第二百九十四条 事業者は、乾燥設備については、次に定めるところによらなければならない。ただし、乾燥物の種類、加熱乾燥の程度、熱源の種類等により爆発又は火災が生ずるおそれのないものについては、この限りでない。例文帳に追加

Article 294 The employer shall conform an industrial dryer to the following provisions. However, this shall not apply to those are unlikely to cause an explosion or fire due to the type of materials to be dried, the extent of heat-drying, the type of heat source, etc.:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百八十九条の三 事業者は、ずい道等の建設の作業を行う場合において、当該ずい道等の内部で、可燃性ガス及び酸素を用いて金属の溶接、溶断又は加熱の作業を行うときは、火災を防止するため、次の措置を講じなければならない。例文帳に追加

Article 389-3 The employer shall, in the case of construction work of tunnels, etc., and when carrying out the work of welding, cutting or heating metals using the flammable gas and oxygen inside the tunnels, etc., take the following measures to prevent fire:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

このプラスチック繊維は火災時に高温によって溶融または燃焼し、これによりコンクリート内に細かく分布した毛細管網が生じ、この毛細管網を通じて、加熱時に発生する水蒸気がコンクリート体から逃げることができる。例文帳に追加

The plastic fiber is molten or burnt by a high temperature at the time of a fire and thereby generates a capillary network finely distributed in the concrete and water vapor generated when heated can be discharged from the concrete body through the capillary network. - 特許庁

防火性窓を構成するのに使用される防火性サッシ材であって、高い防火性を有すると共に、火災などにより高温に加熱されても剛性を維持し、窓ガラスの脱落が起こり難いという特徴を有し、更に生産性にも優れる防火性サッシ材を提供する。例文帳に追加

To provide a fireproof sash material for use in constituting a fire window, having high fireproofness, maintaining rigidity even if heated to a high temperature in a fire or the like, hardly causing falling-off of window glass, and furthermore excelling in productivity. - 特許庁

例文

火災時に樹脂層が融けても施工枠内に漏れず、非加熱側に火炎が発生することがなく、かつ樹脂層からのガス抜け不全による爆裂を起こさない防火安全ガラスと、その製造方法及び防火安全ガラス窓の施工方法を提供する。例文帳に追加

To provide a fireproof safety glass, from which resin layer does not leak to an application frame even if the resin layer melts at a fire, in which flame is not generated on the not heated side, also which does not cause explosion due to insufficient gas release from the resin layer, its manufacturing method and an application method of a fireproof safety glass window. - 特許庁

例文

簡単に回路によって空気中での空焚き状態となった時には、ヒータの発熱を停止させることなく、火災が発生しない程度の発熱状態に保持し、再び水中に投入することによって元の状態に復帰させて再使用を可能にした加熱装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heating device which can keep such a heat generating condition as will not cause a fire without stopping heat generation of a heater and which can be reused by restored to an original condition put into water again, by a simple circuit when the heater is in boiling dry condition. - 特許庁

有機性廃棄物を好気性菌を用いて、高温に加熱された空気を供給し、短時間に有機性肥料に変換する有機性廃棄物処理装置に於いて、処理槽内に火災等の異常事態が発生しても、確実安全な機能を備えた装置の提供にある。例文帳に追加

To provide an apparatus provided with a sure and safe function even when an abnormal situation such as a fire occurs in a treating tank in the apparatus for treating organic waste in which the organic waste is converted into an organic fertilizer in a short time by using aerobic bacteria and feeding air heated at a high temperature. - 特許庁

火災発生による燃焼によっても有害で腐食性のハロゲン系ガスを全く発生させず、金属水酸化物等の無機難燃剤を多量に含有させても、柔軟性や加熱変形性、耐候性、引張強度、伸び等の機械的性質に優れた電線用難燃性被覆組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a flame retardant coating composition for a wire superior in mechanical property such as flexibility, heating deformation, weather resistance, tensile strength, and elongation even when a large amount of an inorganic flame retardant such as metal hydroxides is contained, without generating producing harmful and corrosive halogen based gases in burning due to a fire. - 特許庁

燃料用のLPG、LNG,水素などの充填された高圧ガスボンベのアクシデントなどによる火災に際して,ボンベの加熱により漏洩ガスが一気に炎上し、ブレビと呼ばれる気化膨張爆発が起こることを防止するボンベ用防災型コンテナを提供する。例文帳に追加

To provide a disaster prevention type container for a cylinder preventing vaporization expansion explosion called "burebi" from being generated by fire at a stretch of a leaked gas by heating of the cylinder in the fire caused by accident of a high pressure gas cylinder filled with LPG, LNG, hydrogen, etc. for fuel. - 特許庁

トナー像が転写された記録紙を加熱してトナー像を定着させるための熱源を備えた画像形成装置について、地震などで衝撃を受けて、装置本体が傾いたり、転倒したりした場合に、前記熱源が基で火災に繋がることを、簡易で安価なシステムで防ぐこと。例文帳に追加

To prevent a fire originated by a heat source for heating a recording paper having had a toner image transferred thereto to fix the toner image, by a simple and inexpensive system in the case that a main body of an image forming apparatus including the heat source is inclined or falls down due to an impact of earthquake or the like. - 特許庁

屈曲や局部的な圧力による局部的な過加熱発生を防止して耐久性を高めると共に火災発生の危険性を回避することができ、また、給電性能の安定性を確保し、それにより、製品歩留りを向上させることができるフレキシブル発熱体を提供する。例文帳に追加

To provide a flexible heating element capable of enhancing durability and preventing a possibility of a fire by preventing generation of excessive local heating due to bending and local pressure, and further capable of securing stability of feeding performance, leading to improvement of product yields. - 特許庁

アスファルトプラントで種類別の高温骨材に所定量より大幅に低い重量比1%以下のバインダーを噴射して物性を安定させ粉塵公害防止と冷却後の包体への結合を防止することで廉価な大量生産を可能とし、再加熱時には噴煙悪臭公害や火災を発生させず、骨材の加熱後に追加されるバインダーに強化骨材を混合して品質を向上させ、包体を合材強化に有効利用する。例文帳に追加

The package body is effectively used for strengthening the hot mix asphalt by improving quality by mixing a strengthened aggregate with the binder added after heating the aggregate without causing the volcanic smoke, the offensive odor, the environmental pollution and the fire in reheating. - 特許庁

第二百六十二条 事業者は、通風又は換気が不十分な場所において、可燃性ガス及び酸素(以下この条及び次条において「ガス等」という。)を用いて溶接、溶断又は金属の加熱の作業を行なうときは、当該場所におけるガス等の漏えい又は放出による爆発、火災又は火傷を防止するため、次の措置を講じなければならない。例文帳に追加

Article 262 (1) The employer shall, when carrying out the work welding, cutting or heating of metal using flammable gas and oxygen (hereinafter referred to as "gas, etc." in this and next Articles) at places where ventilation is insufficient, in order to prevent explosions, fires or burns due to leakage or discharge of gas, etc., at the said places, take the following measures:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

扉部1によって連通路4が閉鎖された状態にて火災によって温度ヒューズ18が未燃ガスへの引火温度よりも若干低い所定温度に加熱されると、温度ヒューズ18が破断して係合ピン16が突出され、係合ピン16が、枠部1aの係合穴へ係合して扉部1がロックされて開放が禁止される。例文帳に追加

When the temperature fuse 18 is heated to a prescribed temperature slightly lower than the ignition temperature of unburned gas by a fire with the communicating passage 4 closed by the door 1, the temperature fuse 18 breaks, projecting the engagement pin 16, and the engagement pin 16 engages with the engagement hole of the frame 1a and locks the door 1, thus prohibiting it from opening. - 特許庁

アルミニウム製直円筒状加熱ローラ本体151の内周面に当接して面状発熱体152を配置し、この面状発熱体152には温度ヒューズを設け、300〜330℃の異常な高温度になったとき溶断して電力の供給を遮断し、発煙、炭化を防ぎ、火災を回避する。例文帳に追加

A sheet heater 152 is disposed by abutting it on the inner peripheral surface of a right cylindrical heating roller body 151 of aluminum, a temperature fuse is provided in this sheet heater 152, and power supply is cut off by fusing it when it reaches an abnormally high temperature of 300°C-330°C, so that smoking and carbonization is prevented and a fire is avoided. - 特許庁

例文

よって、火災等によって下床材12が加熱されたときに、中空部18内に溜められた水Wが蒸発して水蒸気となり、この水Wの蒸発潜熱によって床スラブ10の温度上昇を抑制するので、構造の安定や他階へ対する熱の遮蔽といった耐火性を確保することができる。例文帳に追加

Consequently, when the lower floor member 12 is heated in case of fire, the water W collected in the hollow part 18 evaporates and becomes steam, and rise of temperature of the floor slab 10 is suppressed by latent heat of the evaporating water W to stabilize a structure of the building and ensure fire resistance for shutting off heat to be spread to the other story. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS