1016万例文収録!

「発充」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 発充に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

発充の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11718



例文

明は、リチウムイオン電池等の二次電池を定電流・定電圧電制御方式で電するための電装置に関し、特に、電すべき二次電池の内部抵抗等の種類に対応して分な電容量を確保することを目的とする。例文帳に追加

To ensure a sufficient capacity of charge, corresponding especially to the kind of the internal resistor, etc. of a secondary battery to be charged, concerning a charging device for charging a secondary battery such as a lithium ion battery, etc. by a constant current and constant voltage control system. - 特許庁

明の課題は、複数の二次電池パックを同時に電できない限定電電流のもとで、効率的に電を実施するバックアップ用二次電池パックの電方法及び電システム並びに電システムの制御方法を提供することにある。例文帳に追加

To attain efficient charging under limited charging current, in a state incapable of charging a plurality of secondary battery packs at the same time. - 特許庁

従来は電池パック内の電池を電する電器が複数種の電池パックをサポートする必要があり、電池パックには電器に必要な電電圧を通知する機能、電器では複数種の電池パックを識別する機能、複数種の電電圧を生させる機能を必要とする。例文帳に追加

To provide a battery protection circuit, capable of eliminating a required charging voltage detection function required on the charger side and a plurality of charging voltage output function, by controlling the charging voltage in the inside of a battery pack. - 特許庁

明は、上記の課題を解決するためにラシヒリング等の填物を填した填塔によりオゾン処理を行い、その際填部をオゾン吸収用填部とオゾン回収用填部に分けて、前者により処理対象水へのオゾン吸収を行わせ、後者にて処理対象水に吸収されたオゾンを回収する。例文帳に追加

The treatment with ozone is performed using a packed column, in which packing materials such as Raschig rings are packed. - 特許庁

例文

相対残存容量の大きい電池は、高温で電を開始するが満電されるまでの電量が少なく、電を開始してから満電されるまでの熱が少ないので、高温で電を開始しても高温障害を少なくできる。例文帳に追加

For the battery having a large amount of relative remaining capacity, which starts charging at high temperature, the amount of charging is made small until full charging, and heat generated from the start of charging to full charging is low, so that high temperature damages are reduced, even if the charging is started at a high temperature. - 特許庁


例文

明のバッテリーは、バッテリーセルの状態を検出する手段と、電器を制御する制御手段と、 電器と通信するための通信手段とを持ち、電器と通信し、電器の電制御手段を制御することにより、バッテリーへの電条件をバッテリーが制御することを特徴としている。例文帳に追加

The battery controls the charge requirement to the battery by communicating with the charger and controlling the charge control means of the charger. - 特許庁

誘導灯装置の光体4を点灯するための電源として電式電池6を使用し、また、装置本体1に電部13を有するACアダプタ12を接続可能とし、電部13により電式電池6を満電まで電し、次の使用を可能にした。例文帳に追加

A rechargeable battery 6 is used as a power source for lighting a light emitter 4 of this guide light device, an A.C. adapter 12 having a charging part 13 is allowed to be connected to a device body 1, and the rechargeable battery 6 is charged to full charge by the charging part 13 to allow the next use. - 特許庁

明は、モバイル電子機器に用いられる二次電池の電制御方法であって、電時における電データをあらかじめ記録保持し、電時にあらかじめ記録保持した前回の電データを読み取り、所定のしきい値との比較により電禁止を判定することを特徴とする。例文帳に追加

The secondary cell charge control method used for mobile electronic equipment includes a step which previously records and stores charge data at charging; a step which reads the last charge data previously recorded and stored at the time of charging; and a step which determines whether to inhibit charging, by comparing it with a predetermined threshold. - 特許庁

バッテリブロック電回路3と一般負荷用バッテリ電回路4とによるバッテリの電動作は、検出された電電流、電電圧、電電圧、及びバッテリ温度等に基づいて電動作を制御する制御回路5により制御される。例文帳に追加

The battery charge operation by the battery block charging circuit 3 and the battery charging circuit 4 for a general load is controlled by the control circuit 5 for controlling the charge operation, on basis of the detected charging current, generated voltage, charging voltage, battery temperature or the like. - 特許庁

例文

電中に生した水素ガスによる爆を未然に防止できるバッテリ電装置を提供する。例文帳に追加

To provide a battery charging apparatus preventing explosion by hydrogen gas generated in the middle of charging the battery. - 特許庁

例文

無機填剤を大量に填しながらも、良好な泡特性を有するポリオレフィン泡体を提供する。例文帳に追加

To obtain a polyolefin foamed body having excellent foaming characteristics while containing a large amount of filled inorganic filler. - 特許庁

電動車両の電中において、電器における地絡生および電動車両における短絡生の両方をより正確に検知する。例文帳に追加

To more accurately detect both a ground fault in a charger and short-circuit in an electric vehicle, during charging of the electric vehicle. - 特許庁

ついで一対の一対の分割金型1a,1bのパリソン10内に予備泡樹脂粒子填手段より予備泡樹脂粒子を填する。例文帳に追加

Pre-expanded resin beads are filled into the parison 10 in the split molds 1a and 1b by a pre-expanded bead filling means. - 特許庁

泡樹脂を填前のセルの容積は、填される泡樹脂が隅々まで行き渡る大きさに設定されている。例文帳に追加

The volume of the cell before filling the foam resin is set to a size to spread the filled foam resin to every corner. - 特許庁

得られた泡用組成物に、取付部材を装着して、中空部材の内部空間に取り付けるための泡部材を作製する。例文帳に追加

The filling foamed material to be fixed in the inside space of a hollow member is prepared by installing a fixing member to the filling foaming composition. - 特許庁

バッテリ電レベルを適切に保持して車両用電機の電電圧をバッテリに電する。例文帳に追加

To charge a battery by a generated voltage of the generator of a vehicle keeping the battery charged level appropriately. - 特許庁

電手段で生させた燃料電池9の電力で二次電池6を電する電手段を備える。例文帳に追加

A charging means is provided for charging the secondary battery 6 by electric power of the fuel cell 9 generated by the power generating means. - 特許庁

また、電検出回路は、実際の電経路とは異なる経路で電検出を行うため、電効率の低下を招くことがない。例文帳に追加

The lowering of the charging efficiency is precluded because a power generation detecting circuit detects power generation using a route different from an actual charging route. - 特許庁

電源とされる一方のセルが光の吸収に伴って生する光起電力は電回路11bに電される。例文帳に追加

A charging circuit 11b is charged with a photoelectromotive force generated along with light absorption by the one cell serving as the electrical production source. - 特許庁

電機の電量が高くなるときに、高い電効率で電を行うことができる電源装置を提供する。例文帳に追加

To provide a power supply device capable of charging with high charge efficiency when a power generation amount of a generator is increased. - 特許庁

明は、気泡の生を低減させるノズルヘッド填装置及びその填方法を提供する。例文帳に追加

To provide a nozzle head loading device and the loading method capable of reducing the generation of bubbles. - 特許庁

優れた耐熱タレ性および優れた耐衝撃性を有する填用泡組成物、および、それを備える泡部材を提供すること。例文帳に追加

To provide an expandable composition for packing having excellent heat drooping resistance and excellent impact resistance, and a packing expandable member including the same. - 特許庁

回路基板へ振部材を保持するための接着部材の填量管理や填作業を容易とする振部材の固定構造を提供する。例文帳に追加

To provide a fixing structure of an oscillating member, facilitating filling amount control and filling operation of a bonding member for holding an oscillating member to a circuit board. - 特許庁

得られた泡用組成物に、取付部材を装着して、中空部材の内部空間に取り付けるための泡部材を作製する。例文帳に追加

The thus-obtained foaming filling composition is equipped with an attaching member to give a filling foaming member to be attached in an internal space of a hollow member. - 特許庁

プリ光モードが選択されると、第1および第2コンデンサへの電が開始され、満電になるとプリ光準備処理が完了する。例文帳に追加

When a pre-flash mode is selected, charging to first and second capacitors starts, and when the capacitors are fully charged, a pre-flash preparation processing is finished. - 特許庁

また、電検出回路は、実際の電経路とは異なる経路で電検出を行うため、電効率の低下を招くことがない。例文帳に追加

Also, a power generation detecting circuit performs the detection of the power generation through a route different from an actual charging route so that the decrease of the charging efficiency is not brought about. - 特許庁

真空断熱材の周囲に泡断熱材を填する場合に、ボイドや断熱材未填部の生を抑制する。例文帳に追加

To inhibit formation of voids and heat insulating material unfilled-portion, when a foam heat insulating material is filled around a vacuum heat insulating material. - 特許庁

木粉高泡性オレフィン系樹脂組成物及びそれよりなる木粉高泡成形体例文帳に追加

EXPANDABLE OLEFINIC RESIN COMPOSITION HIGHLY FILLED WITH WOOD FLOUR AND EXPANDED MOLDING HIGHLY FILLED WITH WOOD FLOUR THEREFROM - 特許庁

電素子装置1で熱電された電気が電されるバッテリー等の電手段が設けられていることが好ましい。例文帳に追加

Preferably the gas light is provided with a charging means such as a battery charged with electric power generated by the thermal power generating element unit 1. - 特許庁

アポトーシス誘導剤は分な効果をあげる用量では正常細胞に対する副作用が現し、分な効果が揮できていない。例文帳に追加

To provide an apoptosis potentiator comprising a substance having AMF(autocrine motility factor)-inhibitory activity as active ingredient for use in combination with an apoptosis inducer. - 特許庁

車両の進性能をより向上させ、車両の進時における蓄電装置の過電や過大な電力による電を抑制する。例文帳に追加

To improve the starting performance of a vehicle, and to suppress overcharging to an accumulator device and charging with excessive power in starting the vehicle. - 特許庁

電量が変動する電機器を用いても、二次電池を好適なタイミングで電することができる電システム等を提供する。例文帳に追加

To provide a charge system and the like which charge a secondary battery in a preferable timing even if a power generation apparatus, which changes the power generation amount, is used. - 特許庁

デッドスペースを含む構造物の空間の全体に、泡材を隙間なく填することのできる填部材を提供すること。例文帳に追加

To provide a foaming filling member allowing for filling foaming material without any clearance in the entire space of a structure including a dead space. - 特許庁

泡シートを簡易に保持して、構造物の空間を確実に填することのできる、填部材を提供すること。例文帳に追加

To provide a foam filling member capable of surely filling the space of the structure by easily holding a foam sheet. - 特許庁

ガス溜まり空洞部の生を防止しながら中空パネルの内部填領域に泡体を満させる。例文帳に追加

To fill the filling region in a hollow panel with foam while preventing the generation of a gas retaining cavity part. - 特許庁

車載電器10は、商用電力を用いて電力を生する電電力生回路32−1および32−2を有する。例文帳に追加

A vehicle-mounted charger 10 includes charging power generation circuits 32-1 and 32-2 which generate power by using commercial power. - 特許庁

これによって、電要求が生じ、モータジェネレータ26、28により対応する電が行われ、電電力が電池50に電される。例文帳に追加

Thereby, a charge request is generated, so that corresponding power generation is carried out by motor generators 26, 28 and the generated power is charged in a battery 50. - 特許庁

電気自動車などで使用する電容量の大きな二次電池に電する場合、電初期に生する過大な電流を抑制し、二次電池の異常熱を防止し、電装置の電流容量を小さくすると共に、電装置の電力会社との契約費用を軽減する。例文帳に追加

To provide a system and method for charging a secondary battery, which suppresses an excessive current in the initial step of charging in charging a large-capacity secondary battery to be used for an electric vehicle, prevents the secondary battery from generating abnormal heat, reduces a current capacitance of a charger, and reduces a cost required for the charger for a contract with a power supplier. - 特許庁

電動作中には中央処理部が動作していることにより生する消費電流により電時間が長くなってしまう課題が生するため、電動作中の中央処理部動作を低減し、電時間を短くする非接触電式情報端末装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a non-contact rechargeable information terminal device which reduces the operation of a central processor under charging operation since a subject, in which a charging time becomes long by a consumption current generated when the central processor is operated during the charging operation, occurs and which shortens the charging time. - 特許庁

例えば外出している途中で電池セルの容量が枯渇してしまい、専用の電スタンドが手元に無い場合であっても、電回路22により生された電力を電回路23に填することにより、電回路23を電して通話やデータ通信を行うことができる。例文帳に追加

Even if the capacity of a battery cell runs out and a user does not have an exclusive charging stand at hand while the user goes out, the power generated by the power generation circuit 22 can be charged to the charge circuit 23, and the charge circuit 23 is charged to perform speech or data communication. - 特許庁

セル内への粒子群填時における粒子の破損や填ムラ、粒子填材に疵が生するのを回避し、情報表示用パネルの表示品質低下の生を解消した、粒子群の填方法及び填装置を得る。例文帳に追加

To provide a filling method and a filling device of a particle group which can eliminate deterioration of display quality of an information display panel by avoiding particles from being damaged and being irregularly filled, and generation of a crack in a particle filler when filling cells with the particle group. - 特許庁

その仕事は君の能力を分に揮する機会を与えてくれるだろう.例文帳に追加

The job will give you a chance to display your ability to the full.  - 研究社 新和英中辞典

彼は天才を分に伸ばしている、天才を遺憾無く揮している例文帳に追加

His genius has free fling.  - 斎藤和英大辞典

炭化か酵からのように、気泡を放つ、あるいは気泡で満するさま例文帳に追加

emitting or filled with bubbles as from carbonation or fermentation  - 日本語WordNet

自動填だが引き金を引くごとに一しか撃てない小銃例文帳に追加

an autoloader that fires only one shot at each pull of the trigger  - 日本語WordNet

生物の生過程における間織という生体組織例文帳に追加

cellular tissue in the development process of a living thing, called mesenchyme  - EDR日英対訳辞書

2006年7月26日-突的に1900系当・鳩マーク掲出なし例文帳に追加

July 26, 2006: The KERS 1900 was unexpectedly used as "K-Limited Express Orihime," but the limited express emblem of a pigeon wasn't displayed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

分な掘調査はまだであるが、水田稲作農耕の遺跡である。例文帳に追加

These remains of wet-rice farming await further excavation for details to be known.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

○ 市場規律の揮に向けた金融機関の情報開示の一層の例文帳に追加

Further enhancement of financial institutionsdisclosure to strengthen market discipline  - 金融庁

例文

ブレーキがかかると,電気が生し,バッテリーに電される。例文帳に追加

When the brakes are applied, electricity is generated and the batteries are charged.  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS