1016万例文収録!

「発声の」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 発声のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

発声のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 918



例文

無音発声音声を良好に聴取可能な音声に変換することができる音声変換装置及びその制御方法、プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a voice conversion apparatus capable of converting a silently uttered voice into a voice that is well hearable, and provide its control method and program. - 特許庁

第三者に気付かれることなく玩具の動作を制御し、または自由な発話内容を発声可能とする玩具を実現する。例文帳に追加

To provide a toy allowing a user to control the toy without being recognized by a third person or capable of outputting the content of free utterance in voice. - 特許庁

発音体32は、利用者の身体(例えば喉部)に装着されて口腔70内に音響Wを発声させる。例文帳に追加

A sounding body 32 is mounted in a user's body (such as a throat) to make sound W in the oral cavity 70. - 特許庁

実施形態によれば、ユーザからのバージイン発声を精度よく認識することが可能な音声対話装置、方法、及びプログラムが提供される。例文帳に追加

To provide a voice interactive device, a method, and a program capable of accurately recognizing barge-in utterance from a user. - 特許庁

例文

変換目標話者の発声内容に依存しない自由な声質変換を可能とする方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of converting free voice quality which does not depend upon voiced contents of a conversion target speaker. - 特許庁


例文

発話者の発声した音声に重畳されたノイズを除去することができる音声出力装置を提供する。例文帳に追加

To provide a voice output apparatus capable of removing noise superposed to a voice uttered by an utterer. - 特許庁

音声認識対象の全体をユーザが発声しなくとも音声認識による検索が可能な音声認識検索装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a speech recognizing and retrieving device capable of retrieval by speech recognition even when a user does not speak the whole object of speech recognition. - 特許庁

プレストークによる発声始端検出のように、ユーザの発声開始が検出される始端よりも早くなってしまう場合のために、始端検出以前の適切なタイミングで入力音声のバッファリングを開始することを目的とする。例文帳に追加

To start buffering an input voice at a proper timing before start detection in order to resolve the problem that a speech of a user starts before start detection in the case of speech start detection of a press talk or the like. - 特許庁

1個の発声から複数の特徴抽出間隔、開始位置の特徴ベクトル時系列を複数抽出し、標準パターン作成あるいは話者学習に用いることで、等価的に多くの発声を収集したのと近い効果を得る。例文帳に追加

An effect equivalent to collection of many utterances is obtained by extracting a plurality of feature vector time series of a plurality of feature extraction intervals and start positions from one piece of utterance, and using them for a standard pattern preparation or the speaker's study. - 特許庁

例文

車両1が、走行用駆動手段7に対する電源13からの電力供給をオン、オフ可能とさせるメインスイッチ14と、ライダーへの伝達事項のためのデータを予め記憶する記憶手段20と、データに基づき上記伝達事項を発声可能とする発声手段21とを備える。例文帳に追加

The vehicle 1 is provided with a main switch 14 for switching on and off power supply from a power source to a driving means 7 for travel, a storage means 20 for previously storing data for a message to the rider, a vocalizing means 21 for vocalizing the message based on the data. - 特許庁

例文

侵入者威嚇撃退装置10は、音色の異なる複数の音を同時に発声する複数の第1音声発生手段16、18、20、22と、周波数が異なる複数の音を同時に発声する複数の第2音声発生手段16、18、20、22と、を有する構成とした。例文帳に追加

This invader menace repellent device 10 is provided with a plurality of first sound generation means 16, 18, 20, and 22 simultaneously making a plurality of sounds different in tone and a plurality of second sound generation means 16, 18, 20, and 22 simultaneously making plurality of sounds different in frequency. - 特許庁

音声認識装置を使用する環境によって周囲騒音の変化や発声レベルの変化があった場合でも、入力信号レベル情報と発声単語の使用頻度に連動して認識辞書の待ち受け語彙数の範囲を変化させることにより安定した音声認識が行える装置を提供する。例文帳に追加

To provide a speech recognition device capable of performing stable speech recognition by changing a range of standby vocabulary of a recognition dictionary in accordance with input signal level information and use frequency of uttered words even when there is a change in ambient noises and a change in an utterance level depending on the environment where the device is used. - 特許庁

操作部4の操作が発声者の意図に反しているとき、或いは音声認識部1で音声が認識不能と判定されたときは、再度同一の音声を音声入力部2に入力すると共に、操作部4を手動により操作して発声者の意図する操作内容をを選択する。例文帳に追加

When the operation of the operation part 4 is reflected on the intention of a speaker or when it is decided that the speech recognition part 1 can not recognize the voice, the same voice is inputted to the voice input part 2 and the operation part 4 is manually operated to select the operation contents that the speaker intends. - 特許庁

フォルダ名発声手段11は、切替前の再生オーディオファイルと切替後の再生オーディオファイルとが属するフォルダに切替わりがあるときは、切替後の再生オーディオファイルが属するフォルダのフォルダ名を発声する。例文帳に追加

When there is a changeover between the folders to which a reproduction audio file belonged before changeover and the file belongs after changeover, respectively, a folder name utterance means 11 utters the name of the folder to which the reproduction audio file belongs after changeover. - 特許庁

モーフィング音声選択・再生装置32は、同じ内容の発声対象を所定の速度で発声した、互いに異なる表情付けがされた複数種類の音声に基づいて、音声の表情付けを変化させながら発生させる。例文帳に追加

A morphing voice selecting/reproducing device 32 generates a voice while expression of the voice is changed based on a plurality of kinds of voices in which objects to be uttered having the same contents are uttered at a prescribed speed and mutually different expressions are added. - 特許庁

S4:通常のテキストからの音声合成では、音声データベースの汎用音声(連続発生音声)合成単位6を用いて選択し、固有表現(ラベル、タグで挟まれた部分)は、単音節発声(単音節を単独で発声した)の音声合成単位を用いて選択する。例文帳に追加

(S4) General speech (continuously generated speech) synthesis unit 6 are used for selection in speech synthesis of an ordinary text and the proper expression (a part sandwiched between a label and a tag) is selected by using speech synthesis units of monosyllabic pronunciation (independent pronunciation of a monosyllable). - 特許庁

そしてこのテキスト音声同期データ12eに基づき、学習テキストを各単語毎の発声速度(時間)に応じて順次識別表示させると共に、その発声音声を同期再生させるための同期再生用タイムコードファイルを非常に簡単に作成できる。例文帳に追加

On the basis of the text and voice synchronization data 12e, the learning text is sequentially identified and displayed according to speaking speeds (time) by words and a time code file for synchronous reproduction for synchronously reproducing the spoken voice can be generated very easily. - 特許庁

これにより、通話時に、空気中を伝搬するユーザが発声した送話音声をキャンセルすることができ、周囲の人に聞こえなくすることができる。例文帳に追加

Thus, the talking voice uttered by the user and propagated in air can be canceled and prevented from being heard by persons in the surrounding. - 特許庁

システムのユーザは、システムに対して直接話すことができ、システムは、適切な応答によって、発声される言葉で応答する。例文帳に追加

A user of the system can directly talk to the system and the system responds with the language being uttered by an appropriate answer. - 特許庁

前記警報動作には、緊急通報実行を意味する発声を含むことにより、威嚇効果を高いものとする。例文帳に追加

The alarming includes the utterance signifying execution of an emergency report to cause the higher intimidating effect. - 特許庁

そして、CPU100は音環境の影響をシミュレートした仮想発声データを用いて音声認識を行い、音声認識率を推定する。例文帳に追加

Then the CPU 100 performs speech recognition by using the virtual voicing data simulating the influence of the sound environment to estimate the speech recognition rate. - 特許庁

耳介装着部12には、マイクロホン30が取り付けられ、装着者の発声を検出することができるようになっている。例文帳に追加

The pinna attachment regions 12 are equipped with microphones 30 to allow detection of utterance of a user. - 特許庁

次に、ユーザが発声した音声の音声信号をマイクから取り込んで音声認識処理を行う(ステップ104)。例文帳に追加

Then, audio signals of voice uttered by a user are taken in from a microphone to conduct voice recognition process (a step 104). - 特許庁

また、選択部170は、利用者の発声した会話やGPSから受信した国際座標情報によって言語を選択するようにしてもよい。例文帳に追加

A selection part 170 may be adapted to select the language by conversation generated from the user or by international coordinates information received from a GPS. - 特許庁

上述の通り、本実施形態では、音高に対応して、男声あるいは女声で階名を発声するように設定することができる。例文帳に追加

As stated above, according to this embodiment, the program can be set to utter the syllable names in male voice or female voice, corresponding to the pitch. - 特許庁

発声途中で、精度の良い認識結果候補を得ることができる音声認識システムを提供することにある。例文帳に追加

To provide a voice recognition system capable of acquiring an accurate recognition result candidate during utterance. - 特許庁

そしてこれらの検出信号が発声時間判定回路19を通じて表示信号発生回路15に供給されて表示時間が制御される。例文帳に追加

These detected signals are supplied to the display signal generating circuit 15 through a vocal time judging circuit 19 and a display time is controlled. - 特許庁

メッセージを送信するときは、(B)のように、蓋102を開け、本体101に対してメッセージを発声する。例文帳に追加

To send a message, the lid 102 is opened as shown in (B) and a message is uttered toward the body 101. - 特許庁

本発明は、図柄表示部を有する遊技機において、図柄表示とその図柄に対する効果音を発声させて遊技者に興味を持たせる。例文帳に追加

To make a player have an interest by displaying symbols and emitting effective sound corresponding to the symbols in a game machine having symbol display parts. - 特許庁

本発明は、発声に当たって、無理なく高音域あるいは低音域を出すことができ、声帯を痛めないようなものを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a substance improving uttering a high-pitched sound region or a low-pitched sound region reasonably and without hurting vocal cord in phonation. - 特許庁

車両用衝突警報装置1は、運転者の集中度を推定し、集中度が高いときに警報音を抑制して発声する。例文帳に追加

The device 1 estimates a degree of concentration of the driver and suppresses the alarm sound and produces the sound when the degree of concentration is high. - 特許庁

記憶装置24は、相異なる発声強度Lに対応する複数の音素モデルMPが音素毎に設定された音響モデルMを記憶する。例文帳に追加

A storage device 24 stores the sound model M in which the plurality of phoneme model MP corresponding to a different utterance strength L are set for each phoneme. - 特許庁

ステップS302においては、音声合成装置101の発声速度をスライダバー403aを用いて指定する。例文帳に追加

In a step S302, the utterance speed of the voice synthesizer 101 is specified with a slider bar 403a. - 特許庁

報知部15は、判定部12が入力音声VINを不適切と判定した場合にその旨を発声者に報知する。例文帳に追加

An informing unit 15 informs the speaker that the input speech VIN is not suitable when the judgement unit 12 judges so. - 特許庁

利用者が暗証番号の発声が行われると、これが音声認識部34によって認識され、利用者識別処理部52に伝えられる。例文帳に追加

When a user produces a sound of the identification number, the sound is recognized by a sound recognizing section 34 and is transmitted to a user identification processing section 52. - 特許庁

車載機11は、ユーザが発声した音声を音声認識しその認識した音声データをテキスト化し音声テキストデータにする。例文帳に追加

The on board unit 11 recognizes voice uttered by a user, converts recognized voice data into a text as voice text data. - 特許庁

画像入力部12は、人が言葉を発声するときの表情を示す画像を各音ごとにキーフレームKFとして取得する。例文帳に追加

An image input section 12 acquires an image denoting a facial expression when a person utters words by each sound as a key frame KF. - 特許庁

発声で複数の項目に対する設定を入力する際に、誤認識を抑制して効率的なマルチモーダル入力を実現する。例文帳に追加

To realize an efficient multi-modal input by suppressing erroneous recognition in the case of inputting a setup for a plurality of items with one utterance. - 特許庁

音声発声装置12は、混合音声データを音声に変換し、その案内音声をスピーカ13を通して出力する。例文帳に追加

A speech voicing device 12 converts the mixed speech data into a speech and outputs its guidance speech through a speaker 13. - 特許庁

必要に応じて、自己の発声音を消音する前に、伝声管8を介して聴取するか、或いは音声処理装置を介して聴取する。例文帳に追加

The user hears his or her spoken voice through a voice conduction pipe 8 or a sound processor at need before own vocalized sound is muted. - 特許庁

入力された無音発声音声のスペクトル包絡に関する特徴量を中央処理部1で抽出する。例文帳に追加

A central processing unit 1 extracts feature values with respect to the entered spectral envelope of the silently uttered voice. - 特許庁

テキスト生成部32は、2秒間に発声された1または複数の単語をユーザに提示するテキストを音声認識結果に基づいて生成する。例文帳に追加

A text generating part 32 generates a text for presenting one or more words uttered for two seconds to a user on the basis of the audio recognized result. - 特許庁

したがって、この音声認識辞書を用いれば、表記「京終」を「きょうおわり」と発声しても「京終」と認識できる。例文帳に追加

Then, the use of the voice recognition dictionary can recognize the reading 'kyoshu' as 'kyoshu' regardless of pronouncing the reading 'kyosyu' as 'kyoowari'. - 特許庁

この様にして、乗員HBは、乗員HAが発声した音声をスピーカ400bからより明瞭に聴取することが出来る。例文帳に追加

Accordingly, an occupant HB clearly hears the sound from the occupant HA from a loudspeaker 400b. - 特許庁

会話期間検出手段58は、搭乗者16の発声に基づき会話期間か非会話期間かを検出する。例文帳に追加

A conversation period detection means 58 detects whether a period is a conversation period or a non-conversation period on the basis of utterance of an occupant 16. - 特許庁

作成されたテキストデータ93が、並べられた撮影画像のうち音声を発声した第一参加者(FFFFさん)86に対応付けられる。例文帳に追加

The created text data 93 are made corresponding to a first participant (Mr.FFFF) 86 who has generated the voice among the photographed images disposed side by side. - 特許庁

音声認識を用いて音声データに発声内容のテキストを高精度かつ容易に自動付与することができる音声認識方式を提供すること。例文帳に追加

To provide a speech recognition system for highly accurately, easily, and automatically imparting text for spoken content into speech data using speech recognition. - 特許庁

ユーザが発声する音声コマンドの認識率を向上することができる音声コマンド処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a speech command processing system which can improve the recognition rate of a speech command that a user speaks. - 特許庁

操作者の操作により金額データを入力し、操作者が発声した金額データを入力して音声データ信号として生成する。例文帳に追加

Money amount data is inputted by an operation of the operator, and the money amount data spoken by the operator is inputted to generate the money amount data as a voice data signal. - 特許庁

例文

使用者が便座3に着座すると、投光部8が前方に時刻を投影し、発声部から時刻の発音が行なわれる。例文帳に追加

When a user sits on the toilet seat 3, the light projecting part 8 projects the time forward and the time is pronounced by the speaker 9. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS