1016万例文収録!

「発声の」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 発声のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

発声のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 918



例文

携帯端末において、筋電信号を効率良く検出して、無発声音声認識の精度を向上することである。例文帳に追加

To improve the accuracy of non-uttered voice recognition by efficiently detecting a myoelectric signal with a portable digital assistant. - 特許庁

そして、音声案内がスピーカ60から発声し終わるまでの時間経過を確保して音声案内が中断されることを防止する。例文帳に追加

Interruption of the audible guide is prevented while ensuring the elapse of time before the audible guide is announced from the speaker 60 and ended. - 特許庁

また、遊技に先立ち、遊技者により発声される回転や停止をイメージした任意の音声指令を登録する環境を提供する。例文帳に追加

An environment is provided to enable the registering of arbitrary voice commands with images visualizing the rotation or stoppage as uttered by the players prior to the start of the game. - 特許庁

全て発声させた後、抑制することを実行させることにより、操作者は、あたかもロボットが成長しているかのように感じる。例文帳に追加

An operator feels as if the robot grows by making the robot carry out suppression after making it utter everything. - 特許庁

例文

テキストデータ生成部102は、上記音声データの発声内容を解析してテキストデータに変換する。例文帳に追加

A text data generation part 102 analyzes the speech contents of the speech data for conversion into text data. - 特許庁


例文

声質変換部103は、声優4が日本語で発声した音声を、声質変換フィルタ1を用いて俳優2の音声に変換する。例文帳に追加

A voice pattern conversion section 103 converts the voice uttered in Japanese by the voice actor 4 to the voice of the actor 2 by using the voice pattern conversion filter 1. - 特許庁

通話時に留守番電話機能に対して発声することなく簡単にメッセージを受け手に伝達可能にする。例文帳に追加

To easily transmit a message to a recipient without speaking words to an automatic answering telephone function during a telephone call. - 特許庁

内蔵されたスピーカから、周囲の人に助けを求める音声によるメッセージが発声されるようにして歩行できるようにする。例文帳に追加

To provide a walking stick with a sound message for asking for a help to surrounding people from a built-in speaker for walking. - 特許庁

類似度が所定値以上だった場合、マイク2に所定の言葉を利用者(被認証者)に発声させる。例文帳に追加

When a degree of similarity is a prescribed value or over, the mobile phone terminal allows the user (person to be authenticated) to utter prescribed words through a microphone 2. - 特許庁

例文

映像符号化部5は、発声情報113が入力されると、映像データ105の符号化方法を変更する。例文帳に追加

The video encoding section 5 alters the encoding method of video data 105 upon receiving the vocal information 113. - 特許庁

例文

このとき、ユーザは、発声した音声を音声認識装置が音声認識しているかどうかを確認することができる。例文帳に追加

At this time, the user is able to confirm whether the speech recognition device recognizes the uttered speech. - 特許庁

翻訳の結果も変換手段3と音声情報発生手段6により、拡大表示したり発声させたりすることができる。例文帳に追加

The result of the translation can also be enlarged and displayed, and voiced by the converting means 3 and the voice information generating means 6. - 特許庁

指定した部分を繰り返して聞き、その後に設定した無音期間で発声練習できる学習システムを提供する。例文帳に追加

To provide a learning system by which a specified part is repeatedly listened to and vocal exercise is performed in a silent period set after the part. - 特許庁

また、来訪者1の発声した音声が担当者端末41に送信され、来訪担当者3に対して出力される。例文帳に追加

The voice uttered by the visitor 1 is transmitted to the person-in-charge terminal 41, and outputted to the person 3 in charge of the visitor. - 特許庁

画像入力部12は、人が言葉を発声するときの表情を示す画像を各音ごとにキーフレームKFとして取得する。例文帳に追加

An image inputting part 12 acquires an image showing a facial expression when a person says a word as a key frame in each voice KF. - 特許庁

頻繁に使われるフレーズや、お詫び、挨拶等の定型フレーズについて、特に自然に発声させることができる音声合成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a speech synthesizing device capable of specially naturally voicing a frequently used phrase and a fixed pattern phrase of an apology, a greeting, etc. - 特許庁

報知部15は、判定部124が入力音声VINを不適切と判定した場合にその旨を発声者に報知する。例文帳に追加

When the judgment section 124 has judged that the input speech VIN is not suitable, it is notified to the uttering person by a notification section 15. - 特許庁

特定の機器を活動化させるため、ユーザ10は、機器14に向かって同時に発声することが要求される。例文帳に追加

In order to activate a specific apparatus, a user 10 is required both to be facing the apparatus 14 and speaking at the same time. - 特許庁

また、認識率の低い単語は、ユーザが実際に発生した実発声データをマイク120により収録して認識率を推定する一方、認識率の高いものは音声素片130cを用いて音声合成した仮想発声データにより認識率を推定することも可能である。例文帳に追加

For a word whose recognition rate is low, actual voicing data that a user actually voices are picked up by a microphone 120 to estimate a recognition rate and for a word whose recognition rate is low, the recognition rate can be estimated with the virtual voicing data synthesized by using the speech elements 130c. - 特許庁

プレイヤーが互いに発声により会話可能な通信ゲームにおいて、一方のプレイヤーが映像情報に同期して発声した音声情報等を他方のプレイヤーの端末で映像情報に同期させて出力する通信ゲームシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication game system outputting voice information issued by one player synchronously with picture information to another player's terminal synchronously with the picture information in a communication game allowing players to vocally converse with each other. - 特許庁

本発明の課題は、発声中に休止が含まれる場合に,部分的な発声を棄却してしまったり,受理可能な文のどれかに無理に当てはめることで誤認識を生じることを防ぎ,ユーザビリティに優れ,かつ高い認識性能を有する音声認識装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a voice-recognition device that has a good usability and a high recognition performance to recognize an interruption of vocalizations correctly preventing any renunciation of partial vocalization, or misrecognition of perforce erroneous application to any of the acceptable sentences. - 特許庁

発声情報処理部3は、音声入力部1からの音声レベルデータ102と、唇動き判別部7からの唇動き情報107と、発言権トークン処理部13からの発言権情報112に基づいて、発声情報113を送信する。例文帳に追加

A vocal information processing section 3 transmits vocal information 113 based on voice level data 102 from the voice input section 1, lip motion information 107 from a lip motion discriminating section 7, and right of speaking information 112 from a right of speaking token processing section 13. - 特許庁

音声合成の対象となる発声内容情報から、早送りの適用を許可する許可部分と、早送りの適用を制限する制限部分を識別し、早送り設定がされている場合に発声内容情報を音声合成する際に、許可部分については早送り設定による音声合成を実行する。例文帳に追加

A permission portion to permit application of fast-forward and an inhibition portion to inhibit application of fast-forward are discriminated from text as a subject of speech synthesis, upon speech synthesis of the text in a fast-forward setting, speech synthesis of the text in the fast-forward setting is performed on the permission portion. - 特許庁

浴室外インターホン2〜6は、選択手段18により選択されたとき浴室内インターホン1との通話を許容して発声可能とし、選択手段18により選択されなかったとき浴室内インターホン1との通話を禁止して発声不能とする通話制御手段20を備える。例文帳に追加

The interphone 2-6 outside bathroom comprises a conversation control means 20 for allowing conversation and speaking with the interphone 1 inside bathroom when it is selected by the selecting means 18, and forbidding conversation and speaking with the interphone 1 inside bathroom when it is not selected by the selecting means 18. - 特許庁

音声認識部20はTV番組DB24に記憶されている映像データから検索対象語又は派生語が発声された箇所を音声認識によって検出し、検出した箇所のうち棄却対象の派生語の発声箇所を棄却し検索結果として出力する。例文帳に追加

A speech recognition part 20 detects a part where the search object word or the derivative word is uttered from video data stored in a TV program DB 24 by speech recognition, discards the part where the derivative word to be discarded is uttered from among the detected parts and outputs the remaining part as a result of detection. - 特許庁

発声文言を、音声ピッチ抽出手段58cにより抽出された音声ピッチと、音声認識手段58bにより出力された音声認識結果と、ピッチ辞書61に格納されている発声語の時系列のピッチデータとに基づいて判定する。例文帳に追加

The voice memo printer judges uttered words based on a voice pitch extracted by a voice pitch extraction means 58c, a voice recognition result outputted by a voice recognition means 58b, and time-sequential pitch data of the uttered words stored in a pitch dictionary 61. - 特許庁

音声波形を合成する音声合成装置は、データベース200に音素片データに属性情報を付加した発声データを格納する。例文帳に追加

The voice synthesizing device, that synthesizes voice waveforms, stores uttering data, which are made by adding attribute information to phoneme piece data, into database 200. - 特許庁

音声にて時刻を知ることができると共に、正確な時刻が表示される発声機能を有するトイレ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a toilet device having a vocalization function of informing of a time by voice and displaying an accurate time. - 特許庁

プレーヤは、集音部46に向かってセリフを発声することにより、アフターレコーディングによるゲームを楽しむ。例文帳に追加

A player can enjoy a game by after recording by uttering dramatized words towards the sound collection part 46. - 特許庁

緊急通報システムにおいて、規則合成音声と蓄積音声とを様々に組み合わせることによりフレキシブルなメッセージ発声を可能にする。例文帳に追加

To make it possible to utter a flexible message by various combinations of rule synthetic speech and stored speech in an emergency information system. - 特許庁

これらの歌を講ずる披講所役は、司会にあたる読師(どくじ・1人)、最初に節を付けずに全ての句を読み上げる講師(こうじ・1人)、講師に続いて第1句から節を付けて吟誦する発声(はっせい・1人)、第2句以下を発声に合わせて吟誦する講頌(こうしょう・4人)からなる。例文帳に追加

Hikojoyaku consists of dokuji, koji, hassei and kosho: Dokuji is a chairman; firstly, koji reads out all the poems without a tune; then hassei chants them with a tune; kosho (four people) chant the second poem and the followings with hassei.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

好適な実施形態によれば、前記話者認識手段は、前記入力手段より入力された無音発声に基づいて第1の話者認証を行うとともに、当該入力された無音発声をパスワード入力として第2の話者認証を行う。例文帳に追加

In a preferable embodiment, the speaker recognizing means perform 1st speaker authentication based upon the voiceless utterance inputted from the input means and 2nd speaker authentication using the inputted voiceless utterance as password input. - 特許庁

発声韻律記録部に記録される情報量を抑えつつ、人間の発声並みに自然で、表現力豊かな合成音声用の韻律パターンを生成することができる韻律生成装置、韻律生成方法、および、韻律生成プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide: a rhythm creating device capable of creating a rhythm pattern for synthesis speech which is as natural as human speech with rich expression, while suppressing information amount recorded in a uttering rhythm recording section; a rhythm creating method; and a rhythm creating program. - 特許庁

プレゼンテーション支援装置16は、入力された発表者22の音声信号を音声認識処理し、この音声認識結果に基づいて、スライド画像に対応したキーワードを発表者22が発声したか否かを判断し、発声していない場合には警告する。例文帳に追加

The presentation support device 16 performs a voice recognition process of an inputted voice signal of the presenter 22, decides whether the presenter 22 vocalizes a keyword corresponding to the slide image or not, on the basis of a voice recognition result thereof, and gives a warning when not vocalizing. - 特許庁

第1騒音振幅分布検出部11と第2騒音振幅分布検出部12は、音声認識エンジン7が音声認識処理中に発声音声を検出している時間区間である発声音声区間以外の時間区間において、騒音の振幅分布gb(n)を繰り返し算出する。例文帳に追加

A first noise amplitude distribution detecting section 11 and a second noise amplitude distribution detecting section 12 repeatedly calculate a noise amplitude distribution gb(n) in a time section other than a vocalization voice section which is the time section detecting the vocalization voices by a voice recognition engine 7 during the voice recognition process. - 特許庁

上記課題は、通話中の発声者の音声データを通信回線を介して受信する音声データ受信手段と、前記音声データを文字データに変換する音声文字変換手段と、前記文字データを前記発声者に配信する配信手段とを有する音声文字化サーバーにより達成される。例文帳に追加

The server for converting voices into characters has: a voice data receiving means for receiving voice data of utterers under the calls via a communication line; a means for converting the voice data into character data; and a distribution means for distributing the voice data to the utterers. - 特許庁

CPU100は、プログラム110aの実行により、音声素片130cを用い音声合成して仮想発声データを生成し、生成された仮想発声データに音環境データ130dを合成して音環境の影響をシミュレートする。例文帳に追加

A CPU 100 executes a program 110a to generate virtual voicing data through speech synthesis using speech elements 130c, and puts the generated virtual voicing data together with sound environment data 130d to simulate influence of sound environment. - 特許庁

発声登録モード時、利用者の発声による入力音声は、音響分析部3で音響分析された後、認識語彙作成部6に入力され、使用される音響モデルに依存した例えば音素列情報が生成されると共に、複数の音響モデルに対応した特徴量15が保存される。例文帳に追加

In the utterance registration mode, after input voice by utterance of the user is acoustically analyzed in an acoustic analysis section 3, it is input to a recognition vocabulary creation section 6, and phoneme string information is created depending upon the used acoustic model, and feature amounts 15 corresponding to a plurality of the acoustic models are stored. - 特許庁

アルファベット、記号及び数字等で構成される文字列を読み上げる際に、視覚障害者が確実に発声内容を理解することと発声内容に対する了解性を向上させることの二点を両立させることが可能な音声合成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a voice synthesizing device by which a visually handicapped person can certainly understand utterance contents, while, at the same time, comprehensiveness of the utterance contents is improved, when a character string constituted of the alphabet, signs and numerals or the like. - 特許庁

あまり一般的ではない言い替え語が発声されても一定以上の認識精度を確保することができる一方、正式名称や一般的な言い替え語が発声された場合には高い認識精度を得ることができる音声認識装置を得ることを目的とする。例文帳に追加

To obtain a speech recognition apparatus that can secure recognition accuracy equal to or more than a certain level, even if producing a translated word that is not very common and can obtain superior recognition accuracy, even if a formal name or a general translated word are produced. - 特許庁

通常の居住環境内で、遮音装置を設備せず、しかも音響による迷惑を掛けることなく、安心して大声で発声練習又はカラオケ練習等を行うことができ、清潔で安全な実用に耐え得る発声消音器を提供する。例文帳に追加

To provide a vocalization muting unit which makes it possible to easily practice vocalization, karaoke, etc., aloud in an ordinary residential environment without installing a sound insulating device nor putting others to trouble and is clean, safe, and practical. - 特許庁

音声合成システム3は同指令要求データを受信手段3aで受信し、順次指令システム3cは同指令要求データをもとに、各通知先毎に適したメッセージであって合成音声によるメッセージ発声の発声パターンを音声合成部3eへ複数について指示する。例文帳に追加

The voice synthesis system 3 receives the command request data by a receiving means 3a and a sequential command system 3c indicates multiple speech patterns of message voicing by synthesized voice as suitable messages by notification destinations to a voice synthesis part 3e according to the command request data. - 特許庁

声質変換吹替システム100の変換フィルタ作成部102は、俳優2により英語で発声され収集されたフィルタ用音声データ3、及び、声優4により英語で発声された収集されたフィルタ用音声データ5を学習し、声質変換フィルタ1を作成する。例文帳に追加

A conversion filter generation section 102 of the voice pattern conversion/dubbing system 100 generates a voice pattern conversion filter 1 by learning voice data 3 for a filter uttered and collected in English by an actor 2 and voice data 5 for a filter uttered and collected in English by a voice actor 4. - 特許庁

登録された登録単語に基づいて誤認識対策単語を作成し、登録単語と誤認識対策単語との中で、発声され入力された発声単語に類似度が最も高い単語を認識結果とする音声認識を行い、認識結果が、誤認識対策単語である場合、誤認識とする。例文帳に追加

Voice recognition is carried out by generating a misrecognition countermeasure word based on a registered word and deciding the word having the higher similarity to the registered word between the registered word and misrecognition counter measure word as a recognition result; when the misrecognition word is the misrecognition countermeasure word, misrecognition is decided. - 特許庁

標準パターン作成用あるいは話者学習用の発声から、一通りでなく複数種類の特徴抽出間隔・開始位置の特徴ベクトル時系列を抽出して、等価的に学習用のデータ量を増やし、発声の変動に対して頑健な標準パターンの作成あるいは話者適応化を可能にする装置及び方法の提供。例文帳に追加

To provide a device and method permitting to prepare a standard pattern robust to variation of utterance or permitting adaptation of a speaker, by extracting feature vector time series of not one kind but a plurality of kinds of feature extraction intervals and start positions from an utterance for standard pattern preparation or speaker's study and equivalently increasing the data amount for study. - 特許庁

対話中の双方の話者の音声を入力して音声信号とする音声入力部と、前記音声入力部からの音声信号のうち発声部を弁別し、弁別された発声部の周波数と振幅よりストレス指標を算出する音声分析部と、前記ストレス指標に基づいて話者のストレス値を判定する音声ストレス判定部と、を備えたストレス測定装置。例文帳に追加

The stress measuring device includes a voice input section for inputting voices of both speakers in conversation to make voice signals; a voice analyzing section for discriminating vocal parts out of the voice signals from the voice input section and computing stress indexes from the frequencies and amplitude of the discriminated vocal parts; and a voice stress determining section for determining the stress values of the speakers based on the stress indexes. - 特許庁

高速道路や一本道などのように次の経路案内タイミングまで所定距離(あるいは所定時間)以上あるような音声不案内区間を判定(ステップ103)すると、特定のジャンルの音声など経路案内とは無関係の音声のデータを記憶媒体から読み取り(ステップ104)、音声発声装置からその音声を発声させる(ステップ105)。例文帳に追加

When a section not guided by a vocal sound for a predetermined distance (a predetermined period) or more up to the next route guide timing like an expressway or a straight road is determined (Step 103), sound data of a vocal sound in a specific genre irrelative to the route guide is read (Step 104), and the sound thereof is vocalized from a vocal sound uttering device (Step 105). - 特許庁

発声内容を記述したテキストデータと、テキストデータに対応してユーザが発声した音声データとを、一対のデータとして格納しておき、テキストデータと音声データとを入力し、一対のデータであるテキストデータと音声データに基づいて、使用前にユーザ固有の認識結果について学習を行うことにより、ユーザ固有の音響モデルを生成、又はユーザ固有のフィルタを生成する。例文帳に追加

Text data in which pronunciation contents are described and voice data that the user speak corresponding to the text data are stored as a pair of pieces of data; and the text data and voice data are inputted and according to the text data and voice data as the pair of data, the recognition result characteristic of the user is learnt to generate a sound model or filter characteristic of the user. - 特許庁

電子機器100では、複数の利用者CUが発声した音声が複数のマイクロフォン121,122に入力されると、その入力結果から利用者CUが発声した音声を音声認識部131が認識し、認識された音声から複数の利用者CUの言語を言語判定部132が個々に判定する。例文帳に追加

In an electronic apparatus 100, when sounds uttered by a plurality of users CU are input in a plurality of microphones 121, 122, a sound recognition portion 131 recognizes the sounds uttered by the users CU on the basis of the input results, and a language determination portion 132 individually determines languages used by a plurality of users CU on the basis of the recognized sounds. - 特許庁

例文

また、侵入者威嚇撃退方法は、音色の異なる複数の音を複数の第1音声発生手段16、18、20、22から同時に発声させ、かつ周波数が異なる複数の音を複数の第2音声発生手段16、18、20、22から同時に発声させることにより侵入者を威嚇撃退させるようにした。例文帳に追加

In this invader menace repellent method, an invader is alerted and repelled when a plurality of sounds different in tone are generated simultaneously from a plurality of first voice sound generation means 16, 18, 20, and 22 and a plurality of sounds different in frequency are generated simultaneously from a plurality of second voice generation means 16, 18, 20, and 22. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS